★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK116 > 500.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
その後の東電の報復はすさまじかった。これで電力改革を唱える官僚はほとんど消えて、出世したのは自由化反対派ばかりだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo116/msg/500.html
投稿者 TORA 日時 2011 年 7 月 12 日 13:26:24: CP1Vgnax47n1s
 

株式日記と経済展望
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu243.html
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/
--------------------------------------------------------------------------------
その後の東電の報復はすさまじかった。これで電力改革を唱える
官僚はほとんど消えて、出世したのは自由化反対派ばかりだ。

2011年7月12日 火曜日

◆原発事故直後SPEEDI知らなかったという菅総理への疑惑証言 7月11日 週刊ポスト2011年7月22・29日号
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110711-00000004-pseven-pol

 ジャーナリスト・武冨薫氏の司会&レポートによる本誌伝統企画「覆面官僚座談会」。呼びかけに応えた5人の官僚(経産省ベテランA氏、財務省中堅B氏、総務省ベテランC氏、経産省若手D氏、内閣府若手E氏)に、「原発と菅総理」について聞いた。

 * * *
――まず聞きたい。国民は菅首相の原発対応に非常に不安を感じている。原発は本当に大丈夫なのか。

経産D:誤解してほしくないですが、これほど重大な国難を前に、我々が仕事をサボタージュしたり、良くないとわかっていることをやったりすることはない。それは総理も同じ気持ちでしょう。

総務C:D君、君たちの立場は理解できるが、原発事故対応に失敗した責任が、総理を輔弼できなかった経産省の原子力安全・保安院や原子力安全委員会にあったことは間違いないよ。

経産A:確かに間違いはあった。総理が事故発生直後に原子力緊急事態宣言を出した時点で、本来なら原子力災害対策特別措置法で政府が最優先にすべきは住民の安全確保であって、事故の収束は第一義的には原子力事業者、つまり東京電力の役目だった。それを菅総理は自ら事故処理の陣頭指揮を執ろうとした。その結果、事故処理に素人が口出しして混乱させたうえ、最も心を砕くべき住民の安全確保が後回しにされた。

内閣府E:SPEEDI(緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム)の件ですね。

――原発事故の際、住民の被曝回避や避難のためにSPEEDIの放射能拡散予測を政府が自治体に伝えると定められていたが、それを隠して住民を被曝させた。『週刊ポスト』がスクープした官邸の大罪だ。

経産D:SPEEDIの予測図は、本震から約半日後の3月12日未明に保安院から官邸の危機管理センターに送られた。総理も官房長官も「知らなかった」と国会で答弁し、経産省の担当者が知らせなかったということにされた。犯人捜しまで行なわれています。

内閣府E:検証作業は確かにやっています。でもあの時、本当は総理も危機管理センターにいたんでしょ?

――それは初耳だ。

内閣府E:官邸にいた同僚の話では、事故当日、危機管理センターには各省から連絡役の若手が派遣されていたが、SPEEDIの端末はなかった。そこで端末がある原子力災害対策本部事務局の総括班長、つまり保安院の企画調整課長から危機管理センターの経産省専用のサーバーにデータが送られたようだ。指示を出したのは総理秘書官の1人だと聞いている。

財務B:危機管理センターにいたリエゾン(本省との連絡係)の一存で課長に指示を出せるはずがない。

内閣府E:その時刻も興味深い。送られたSPEEDI予測は、保安院が福島第一原発1号機のベントに備えて特別に試算させたもので、記録では保安院に配信されたのが12日の午前1時12分、そこから官邸に送られたのが1時35分頃だった。首相動静にも記録があるが、総理は0時53分に危機管理センターに入り、1時36分に執務室に戻っている。非常に微妙なタイミングだけど、ちょうど予測図が送られた頃まで総理は危機管理センターにいたというわけです。

経産A:総理は原発の電源喪失を重視し、官邸から「電源車はまだ到着しないのか」「どこまで行ってるんだ」と15分ごとに東電に確認させ、電源車ではダメとわかると、「ベント、ベント」、その次は「まだ給水できないのか」と苛立っていた。たとえ執務室に予測図が届いていても、見ていたかどうか……。だから法に従って政府と東電の役割分担をすべきだった。


◆経産官僚「上層部は原発再稼働を優先課題にしている」と証言 7月12日 週刊ポスト2011年7月22・29日号
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110712-00000005-pseven-pol

経産A:いいたいことはいろいろあるが、今の上層部が原発再稼働を優先課題にしていることは認めます。望月晴文・前次官と松永次官のラインはエネルギー畑の出身で東電、電力業界と親密だ。省内には10年前のトラウマも残っている。

――トラウマとは?

経産A:1999年頃、省内で電力自由化を進めるべきだという改革論が勢いを持った。それに対して東電は政治力を使って反撃してきた。わが省は財界を味方につけている時は政治力を発揮できるが、そうでないと脆い。最後は改革派が総崩れになった。その後の東電の報復はすさまじかった。自由化推進派だった部長は、将来の長官ポストが約束されていたのに、局長を1年やっただけで退官に追い込まれた。その部下も地方に飛ばされた。時の次官は改革派と見られていたが、最後は白旗を揚げて、「改革はいいが、命あってのものだ。自分の身は自分で守れ」と言い残して天下った。これで電力改革を唱える官僚はほとんど消えて、出世したのは自由化反対派ばかりだ。

財務B:経産省も被害者ってこと? やっぱり悪の黒幕は東電だと?

経産A:そこまではいわないが、わが省内でも不満や異論はあるということ。


(私のコメント)


東京電力の地域独占経営は、終戦後間もない頃はそれなりの意義はあったのでしょうが、現代では弊害面が大きくなり、エネルギー支配を通じて監督官庁である経済産業省の人事まで口出しが出来るようになってしまった。私が東京電力の解体を書いているのも、影響力を持ちすぎた東京電力は国政を歪めてしまっているからだ。だから福島原発が大災害が起きたのだ。

福島原発の自己責任は東京電力にあるのであり、経済産業省にも責任がある。だから東京電力は潰し、経済産業省の望月晴文・前次官と松永次官のラインは責任を取って追放されなければならない。海江田大臣には人事権がなく松永次官が持っており、大臣よりも事務次官のほうが権限が上なのだ。大臣は実務の事は知らないからそうなるのですが、クルクルと大臣を代える政治が悪い。

海江田大臣は経済評論家をしていたから、決してエネルギー政策の素人ではないのですが、東京電力の言いなりにならざるを得なくなっている。政治家たちの官僚丸投げ政治は自民党時代からの伝統であり、政治家たちも東京電力の資金援助や選挙協力や労働組合の世話になっているから、東京電力の言いなりだ。

事務次官会議は民主党政権になって廃止になったはずなのに、菅政権で復活させた。事務次官会議は閣議よりも上位の機関であり、閣議では法案の文書にサインするだけの存在に過ぎない。憲法上では事務次官会議は存在しないのですが、官僚丸投げ政治では事務次官会議がないと政府は動けなくなってしまう。

今日も国会審議を見ていますが、国会審議は見せかけであり、大臣はお飾りであり事務次官の意向に沿った答弁しか出来ない。こう見れば民主党の政治主導など嘘であることがわかりますが、民主党は政権をとったとたんに自民党と同じになってしまった。これでは政権交代しても意味が無いのであり、第三の政党が政権をとらないと公務員制度改革は出来ない。

事務次官が最高権力者であるということは、選挙そのものが茶番であるという事になります。民主党のようにマニフェストを掲げても、選挙に勝ったとたんにマニフェストは反故にされた。人事権が事務次官にあり担当大臣に無いと言う事は、政治家が官僚を指揮監督することなど出来ないと言う事だ。官僚が優秀だと言うよりも政治家が国民の支持を集められないことが原因だ。

菅総理大臣は裸の王様であり、実務の事が分からないから官僚の言うがままに動かないと政府が動かない。菅総理は官僚を怒鳴り散らしても官僚が動かなければ政府は機能しない。福島原発災害をめぐる一連の動きにしても官僚は総理を輔弼すべきなのですが、情報を上げなければ裸の王様だ。SPEEDIが総理や担当大臣や官房長官にも知らされなかったのは本当なのだろうか?

実際にはSPEEDIはFAXで伝えられていたのでしょうが、菅政権は事故対応を優先して国民の避難は後回しにされてしまった。今日のニュースでも福島の牛からセシウムが検出されたと言うことですが、政府からの指示徹底がなされていない。住民の避難が後回しにされて子供たちが被曝して尿からセシウムが出ている。

経済産業省の官僚の関心は原発の再稼動に集中してしまって、海江田大臣は官僚たちに指図されて原発再稼動に佐賀まで行ってきたのに梯子を外されてしまった。経済産業省は菅総理も動かして再稼動させようとした時にストレステストを持ち出して再稼動に待ったをかけた。松永次官と菅総理の駆け引きで玄海原発の再稼働は先送りになりましたが、総理自身も経済産業省の方針を止めるタイミングを計っていたのだろう。

菅総理は開き直っているから何を言い出すのか全く分かりません。経済産業省内部は電力自由化反対で固められていますが、世論の動きを見て菅総理は電力の自由化や送配電の分離まで考えているのだろうか? 破れかぶれになってそこまで切り込めればいいのですが、東京電力の命運は菅総理の一存で変えられるのだろうか?

問題は菅総理の周りには人材がおらず、やっていることが支離滅裂だから何処に行くのか分からない。脱原発解散をするという噂もありますが、政治家たちも東京電力の言うことばかり聞いている訳にもいかなくなりました。世論が徐々に脱原発の流れになっているからですが、東京電力と経済産業省はどのようにして巻き返すのだろうか?

株式日記としては、電力の自由化に賛成だし送配電の分離にも賛成だ。3・11の前ならとても出来ないような改革ですが、福島原発の災害は流れを変えた。ここまで来た以上は東京電力は無条件降伏すべきだし、経済産業省も電力自由化に舵を切るべきだろう。その為には菅総理の決断にかかっていますが、政治決断することが出来るだろうか?

電力業界は経団連を牛耳り、監督官庁も人事介入して骨抜きにしたほどの力のある業界ですが、福島原発の水素爆発は東京電力も吹き飛ばしてしまった。事故の収束もまだ見えてきませんが、強引な原発の再開は世論の流れから言って当面は無理だろう。東京電力の節電キャンペーンも胡散臭いものであり、原発再開のための環境づくりだ。

官僚たちにとっては電力会社は特Aクラスの天下り先ですが、だから電力会社と手を組んだ官僚は出世をして電力会社に天下る。それをさせないためには電力の自由化と送配電の分離で10電力会社体制を解体する必要がある。原発を民間会社がやるのは無理なのだ。事故を起こして国が尻拭いしなければならなくなっているからだ。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年7月12日 14:22:01: lKyQUhI2OA
東電は馬鹿か
そんなことしたって失った信用と取りようのないため国民に押し付けた原発事故の責任は消えないんだよ
前に誰かが書いてたが、
原発事故の賠償を税金で賄うっていうのは、例えば
運送会社のトラックに交通事故起こされて損害を被ったら、事故起こした当の運送会社から「お前、普段運送会社のお世話になってんだからこれぐらい我慢しろや」
って言われるのとほぼ同じ。
インチキ会社は頭叩き割って目を覚ましやがれ

02. 2011年7月12日 14:32:58: GMXr6uv5Bc

財界と官僚が国民を抑え込む時や騙くらかす時に使うのは昔から決まってマスコミと政治家である。
鳩山・小沢・菅のトロイカを分断し、デタラメな違法攻撃で3人の追放策謀を実行して行ったのも同じ方法である。

http://esashib.web.infoseek.co.jp/genpatumura01.htm
4月15日、日経新聞が三井住友の賠償機構案を「政府内で浮上してきた」と1面トップで報道したのはその「決まり」に則ったものである。
財界の意向を汲んだ財務官僚の描く姑息な絵がマスコミと民主党政府を使って醜い踊りを始めたのである。
経済産業省が表でドタドタと動き回っているが、後で蠢いているのは財務省である。
血税投入とか電力料金値上げとか、消費税値上げとか、余りフザケルんじゃないよ!
フザケルんじゃないよと言ったのは海江田経済産業相・松永事務次官、野田財務相・高橋参事官に向かってである。


03. 2011年7月12日 14:48:52: EszHBBNJY2
原発事故の賠償を税金で賄うっていうのは、東電が一度整理されない
限りむり。

東電を潰してからでないと絶対に暴動がおこるのは間違いない。


04. 2011年7月12日 14:59:00: FUviF2HWlS
電力自由化は基本的には賛成だが、10電力会社体制を解体するとなぜ電力料金は下がると期待できるのか?

人件費、燃料費が下がるのか?
無駄な設備投資をしなくなるのか?
知恵を絞って画期的な効率の良い発電方法を思いつくからか?
自然エネルギーを、誰が損をしてまで固定価格で買い取るのか?
外資規制はやるのか、やらないのか?

わかる人、教えてください。
電力自由化を熱心に唱える人たちも、何か怪しい気がする。


05. 2011年7月12日 15:04:30: LGUfwnafEI
>>03

東電はつぶれません。国民が税金で賠償するんです。

暴動も起きません。

まことに残念です。


06. 2011年7月12日 15:21:33: gFvm5brfRA

東電はもはや破綻、解体に向かって突き進んでいる。
原発事故を起こした東電の責任はやはり大きい。

民間企業のふりをし続けるには、あまりにも責任が
大きいということだ。
東電は威張りすぎだ。政治家さえカネで操ってきた。

私は、日本国民のひとりとして言いたい。
GEと東電の責任を追及しなければすまない。
追求する機関を作って、国民の見ている前で責任を
追求する場ができなければならない。
これは日本国民が絶対やらなければならぬ。

ついでに言えば、IAEAが一番のワルだ。
福島第一原発は危ないといって、日本国民を煽って
いる。そうやって復興の意志を削いでるワケだ。
米国はいわゆる日本再占領を企てている。許せない。

現在も官邸にIAEAのナンバー3のDavid Wallerが潜んで
いて直接日本政府のメンバーに命令と指図をしている。
直接支配だ。こんな屈辱はない。

あるべき姿は、国民の代表者たちに本当の権限を持たせる
ことだ。国家主権でなければならない。属国ではいけない
のである。

日本を哀れな国にしてはならぬ。
私の切実な思いだ。



07. 2011年7月12日 17:52:10: Kx9laFN81Q

東電はつぶれません、大株主にやんごとなきお方や東京都を始め権力側の面々が目白押しです。

役員や幹部は天下りだらけ、従業員には政治家や有力者の関係者がゾロゾロ。


08. 2011年7月12日 18:31:14: STeUYBRSNE
>官僚丸投げ政治では事務次官会議がないと政府は動けなくなってしまう。

復活した事務次官会議とは「東日本大震災各府省連絡会議」のことか。
菅が官僚ぬきで復興の指揮をとれると思っているのか?
鳩山の政治主導(笑)でまともに政府が機能していたか?

民主党の政権に官僚丸投げをしないで政治が出来る人間などいない。

官僚丸投げ政治がいやなら官僚に頼らないで政治が出来る人間を政権につけるべきだ。
バカ(鳩山)と無能(菅)を支持した己を恥じよ。


09. 2011年7月12日 18:41:22: uKFoqoJusE
>>04
>わかる人、教えてください。
電力自由化を熱心に唱える人たちも、何か怪しい気がする。>

電気料金が何よりの証拠だ、海外の2倍以上も高い電気を平気で売りつけている。
原発被害補償や再生可能電力の拡大で値上げのみが話題となっている。おかしな話だ。

電気料金の国際比較、エネ庁のデータより(2001年)
単位:ドル/kWh、日本を(100)
         家庭用        産業用
日本        0.188 (100)     0.127(100)
アメリカ      0.085 ( 45)      0.05 ( 39)
イギリス      0.101 ( 54)      0.051( 40)
ドイツ       0.124 ( 66)      0.044( 35)
フランス      0.098 ( 52)      0.035( 28)
※環境税や再生可能電力の割合が少ないため古いデータでの比較がよいですね。

▼米国の最近の電気料金
U.S.Energy Infomation Administration
Released: September 15, 2010
U.S.Total(Cents per kilowatthour)
     2010年、 2009年
Residential   11.32、  11.42
Commercial  10.03、  10.15
Industrial     6.65、   6.88
自動車や鉄は品質も良く安くどんどん輸出している、原料はどちらも輸入、なのに電気が2倍以上
詳細は次を
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/708.htm

※発送配電の分離は不可欠、先進国で分離してないのは日本だけ、中国でも分離され発電の海外投資を歓迎している


10. Ryukyuan.isao-pw 2011年7月12日 19:11:28: YrP2vZDuHZBQs : 6lxeNRk5sU
福島原発では賠償責任問題ばかりが議論され本質的な国策と政府の責任が見逃されています。
世間では脱原発とか再生可能エネルギーとか点検済み原発の再稼働とかで騒いでいますが福島原発の事故処理は未だに五里霧中です。
仮に東電の工程表通りに進んでも安定的終息迄には最短でも10年以上は掛かります。
過酷な環境下で日本の危急存亡の危機を乗り越える為に働いている作業員達の多くが下請け孫請けからの派遣で内実は知識も技能も無い素人の単純労働者です。
この様な現状を黙視出来ないとして福島原発行動隊が志願者を募り政府と東電に作業現場への参加を申し入れました。
★福島原発特攻隊!戦略無き大本営の無責任!
http://isao-pw.mo-blog.jp/isaopw/2011/07/post_5a5f.html
貴重な戦力を無駄に消耗する特攻隊作戦は無能な大本営の証明です。

11. 2011年7月12日 20:44:14: lKyQUhI2OA
やんごとなきお方たちは持ってるお金を有効に使えてるのかな。
この期に及んで東電保守に走るぐらいの程度の低さじゃ、普段からお金を余らせ、有効に使えないで困ってるんじゃないかな。
はやく復興のために寄付すればいいのに。
確か、寄付すれば税金もその分免除される?んじゃなかったっけ。
とにかく持ってるお金、だぶつかせるのは非常に無駄どころか、日本経済の癌になってるから早く使えよ。

12. 2011年7月12日 22:21:33: B9uNYK1cTQ

>その後の東電の報復は(すさまじ)かった。<

ボヤの繰り返しとか893の執拗なストーキングとか果ては子供にまで手を出されたのかしらと思えば、(すさまじい)とは何とおおげさな物言い。読みながらこっちが赤面したがな。

サノバビッチな東電の意趣返しはせこくてファッキンかわいいもんだった、なのに白旗をかかげたビビリー経産はブラディヘタレもいいとこ、ハズうてかなわん、ぐらい云うて泣いてみせれ。

あほくさ。


13. 2011年7月12日 23:43:26: V2o8ClmL4M
>>06 さん

東芝の責任も追及すべきと思う。
東芝にも責任が大いにあるはずなのに、事故処理でまたぼろ儲けしており、
しかもこの大事故の反省なく、まだ原発輸出を目論んでいる。

更に最近では、LEDや太陽光発電のCMまでしている。
節操がないとはこういう会社の事を言うのだろう


経団連会長が「このままでは海外移転するしかない」
と言ってるが、ホントに出て行ってくれないかな。

経団連なんて政治力を使って法を捻じ曲げ、国民から金を巻き上げる事しか考えない合法ヤクザに見える。


14. 2011年7月13日 00:15:01: FUJrpOXuW2

イラ菅が近くにいて、SPEEDIのデータを見せて無いというのは信じがたい。

後で見せていないことが分かると、担当者がこっぴどく怒られるし、

そんなこと、責任の取れない官僚がするとは思えない。

菅は見たと思うよ


15. 2011年7月13日 00:17:39: 910hKQzzqI

企業と言えども、地域貢献が出来なければ、やがては衰退する。
従業員を大切にしなければ、社員は力を発揮しない。

日本を出て行きたい?
そんな企業は所詮、社員、国民を幸せにすることはない。

13さんのおっしゃるとおり。
経団連など国民の敵だ。
輸出戻税という消費税を、ねこばばするなよ。

  


16. 2011年7月13日 00:51:32: ieWTAudjoA
合法八九三ばっかしに思えてきました。

17. 2011年7月13日 00:57:04: A5rgiG6n7U
『先ずは<東電>を潰せ!これが“中央集権縦割り官僚機構&ブラサガリ既得権益構造”を打破する、最初の最も効果的な“発破”である。』

「電力会社」というものは、須らく、形だけの民間企業=隠れ官営企業なのであり、存在自体が明らかに「独占禁止法違反企業」であり、「価格カルテル違反」であり、「天下り利権構造の大動脈」であり、「制度的汚職構造&犯罪体質の見本市」なのである。

何故、民間企業(根拠は“株式上場”だけなんだけど)である必要があったかというと、インフラ利権を<既得権益派(官僚機構・地方自治体コピー官僚・銀行・経団連企業・大企業系組合・地域のボス・政治家)>に合法的に分配するための大掛かりな「詐欺装置」をつくる必要があったからである。「原発」はその中核商品である。

本来「税金」に等しい公共料金を好き勝手な「値段をつけて」選択肢の無いユーザーからふんだくり、“銀行”に年利3%って信じられない“高利”を払い、“株主”に潤沢に配当する…この「構造」がオカシイ!って思わない<バカメディア>も<政治家>も最悪である。
こんな最悪なことが、明治以来延々と成立してきた根拠は只一つ、「国家的八百長構造=官僚機構&ブラサガリ既得権益族」が支えてきたからに他ならない。

今、私達が、喫緊の課題として論議すべきは「東電の賠償金保証(救済?)スキーム」である。
「ストレステスト」だナンダカンダって言ってるけど、全ては、この「スキーム」を隠すための手段に過ぎない!って確信を以って私は言える。
…何時だったか忘れちまったけど、10年程前の「金融破綻救済スキーム」と“瓜二つ”但し、今回ばっかりは一企業の「お帳簿上の数字」の問題ではない、「国民の生存権」対「官僚機構の存立理由」のガチンコ勝負なのである。

「東電問題」は、国民にとって有権者にとって「生活」の根幹から考え直さなければならない、重大課題なのである。
従って、「今のままでいい」って思う人はそのように行動すればいいし、「今のままではダメ」」って思う人はそのように行動すればいい。
お互いに遠慮なんてすることはない…大いに「抗議し議論し、時には殴り合えばいい。」…民主主義は、結局は、ここから始まりここへ帰着する。
「経産省事務次官」だから尊敬しろ…なんてまさかご本人もそうは思って無いでしょうから、思いっきり「ブチノメシテ」やればいい。勿論、論理的に!ですよ?
「匿名性」に隠れている「個人」に対して真摯に向き合えば「官僚機構」は音を立てて崩れ去ります。
そのプロセスで、「妥協や和解や融和」を探るので無ければ、「民主主義」なんて何の意味もないことである。じゃぁなかったら、「ただ殺しあえばいいんじゃないの?」

「殺し合いの思想」の中で「官僚機構&ブラサガリ既得権益派」は生き延びてきた。だから、連中は「抹殺されることに怯えている」…ただそれだけの(私達同様)チッポケナ、哀れな存在なんですよ。


18. どぶさいら 2011年7月13日 04:03:13: loFw68yS.9s8U : 4PZWvcO1ww
>15. 2011年7月13日 00:17:39: 910hKQzzqI

>企業と言えども、地域貢献が出来なければ、やがては衰退する。
>従業員を大切にしなければ、社員は力を発揮しない。
>日本を出て行きたい?
>そんな企業は所詮、社員、国民を幸せにすることはない。

ほんとだね。

私らに役立っているのは、洗濯機とか、エアコンとか、冷蔵庫とか、なんだよね。

でも、それは、東芝や日立でなくていいよね。電力供給も、別に特定の東電という企業でなくていいよね。

電力供給してくれない、節電しろ、っていうなら、供給してくれなくていいよね。

どうせ、わたしら、節電しいられるのなら、節電しながら、何年かけてでも、わたしらの電力会社をつくればいい。


19. 2011年7月13日 08:02:50: NHct2bHjWM
18. どぶさいら様

同感です!


20. 2011年7月13日 08:08:31: FUviF2HWlS
>>06

日本の電力料金の高さは、人件費の高さにあるのか、燃料調達コストの高さにあるのか、または他の要因なのか?

自由化されたときに、新規参入企業はどういう戦略で経営すれば電力料金を低価格化できるのか。



21. 2011年7月13日 08:15:06: FUviF2HWlS
>>20【 訂正】

(誤)>>06
(正)>>09


22. 2011年7月13日 08:23:53: FUviF2HWlS
>>11

やんごとなきお方たちの握っているお金、すべて彼らの私有財産なら、まだ良い。
彼らが握っているお金は、彼らの個人資産ではなく、年金の運用資金など、国民から広く集めた金だ。
このことが、東電処理問題を複雑にしている。

東電を潰して一時国有化し、自由化して外資に売れば、将来に国民が年金として受け取るはずだったお金が、外国の株主たちに支払われることになる。


23. 2011年7月13日 13:54:54: uKFoqoJusE
自動車は鉄は品質も良く安くどんどん輸出している、原料は全て輸入、なのの電気は2倍以上、なぜでしょうね、
電力は独占の上にあぐらをかいているからですよ、広報費も電力全てで1000億円、うち東電は280億円
とか。電力の広報の目的は非難されないためですよね。

アメリカでは州公益事業委員会が監査を行い、電力従業員の賃金は業界最低、随意契約の禁止、などを要請しているようですよ。
発送配電は分離されていても市場原理が作用し難いので、独占になっているからのようです。


24. 2011年7月13日 14:38:03: YsAVD5UchE
東電はつぶれない、発電設備とか送電設備を切り売りすれば賠償金も払えるし、送発分離も出来る一挙両得。
何故政府はこれを命令しない。

25. 2011年7月14日 02:32:40: EaD7UyQFcE
 高級官僚(ノーベル賞受賞者を含む)は国民の敵に落ちるな。

 為政者は小沢一郎を見習え。 いざ、と なれば馬鹿では無い国民は死を厭わない。


26. 2011年9月09日 10:48:30: 2tW442qbRM
東電は事故後6ヶ月経ち黒塗りずくしの報告書を発表した。
企業秘密のガイドラインに沿った内容の公表範囲としている。
東電の責任で原発から故郷を追われた住民や放射能被曝に苦しむ人々を
自己責任として避難や治療をしてほしいとしている。
企業献金で政治家も骨抜き状態で、官僚は天下り先を創り放題だ。
今年は地震・台風などの天変地変が頻発している当たり年だ。
2012年まで4ヶ月を切り、悪魔のカウントダウンにならないように、
国民みんなで「物申そう」今こそ真のリーダーが必要だと。
貧困・不安・放射能被害から暴動や犯罪が起きないために。
悪の起源は東電の企業理念と許された独占企業体質にある。
国会承認喚問で電力企業の体質改善を早急にするひつようがある。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK116掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK116掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧