★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK117 > 107.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
税金のばら撒きというウソとホント
http://www.asyura2.com/11/senkyo117/msg/107.html
投稿者 星と月 日時 2011 年 7 月 24 日 08:44:52: vebXXayRfpINQ
 

政権交代によって新たな政策として子ども手当、高校の授業料の無償化、高速道路の無料化などの、国民や国民生活のために税金を使う政策の全てに対して、マスコミと自民党、公明党などが一斉に「ばら撒き」と非難した。その根拠に財源がないという論理のすり替えをしたのである。確かに既存の予算のままでは財源はない。ここに官僚たちの一番の恐怖があったのである。小沢一郎による予算の根本的な見直しとは、既存の事業で既得権を持っている官僚や自民党時代の業界団体、そこから利権を得ていた自民党議員たちには全てが崩れる事を意味した。従って、今でもこの問題は自民党と公明党を使って追及がなされている。

小沢一郎を政治的に抹殺しようとして無理やりの訴追に成功した官、自民党、公明党、マスコミ、業界団体の連合軍は、菅直人という小沢一郎や鳩山前首相などによる本来の意味での国民の生活が第一という政策を捨てた菅直人政権の誕生を許した。案の定、菅直人政権は全てのやり方を旧来の官僚依存方式に戻した。結果はどうなったか、今の状況を見れば答えは明らかだろう。

自民党も公明党も、ともにやってきた事は、小泉政権に象徴される国民無視の成長戦略だけである。過去の一度だけの経済的成功のやり方を何も変えられない官僚丸投げの政治は、時代が変わったのに未だに国民生活ではなく産業という業界の成長重視のままである。会社が儲からなければ国民は豊かにならないという過去の構図は、厳しい世界的な競争環境では存在しなくなっている。現実に企業は巨額の黒字になっても従業員は見返りが無くなり、正社員制度が崩れて不当に安い労働力というものに置き換えられたままである。このように、環境の変化というものに、この国は何も対応ができない事を露呈しているのである。原発の事故により同じことが露呈している。安全神話によって多数の原発が作られた陰には、その巨額の補助金の見返りに自民党には多額の献金があり、補助金という税金は関連業界と官僚たちの天下り先に対してばら撒かれ、国民に対する見返りはゼロである。ゼロどころか、全てのコストは、将来の廃棄物の費用まで電気料金に加算されて国民が払わされているのだ。この事は他の既存の事業でも構図は同じである。スパコン、宇宙開発事業、科学技術関連事業などに見られる無数の独立行政法人や特殊法人の存在。これらから国民は何か利益は得られているのだろうか。過去の無駄な空港建設や港湾施設、農業関連の土木事業の結果は大量の耕作放棄地という問題は無視されたまま続けられ、その巨額の税金がどこに消えたかも追及されていない。しかもこれらの事業は、未だに誰も「ばら撒き」と追及しない。

あなたはどちらが「ばら撒き」であると考えるのか、全ての答えは自分自身の中にある。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年7月24日 09:31:56: 3LluuxRM0w
奸政権の無策で
いまだ補助金行政健在とのこと
予算えを消化するのに
厄人は躍起になっとのこと
レンホーお前が批判されるのは
事業仕訳したからではなく
仕訳したことに改善するための
仕事をしていないからだ
それは汚カラたち自民Bの奸一味にもいえることだ

02. 2011年7月24日 09:35:57: u0fUP8zVTE
子供手当を一律に支給すると言う事は、民主党の存在理由だ。
所得制限を設けるのは民衆党の政治理念に反する。

そもそも、その所得は利権により成り立っているからだ
人に役立つ価値とは関係しない利得を利権と言う。

子供手当を一律に支給すると言う考えのベースに子供の将来
に真の民主主義国家が描かれている。
今の利権構造を変えていく理念が込められてる。

所得制限を設ける事は、現在の利権構造を認め守ることに等しい。
この者達からみれば、ばらまきと言う事になる。現在の利権を守るために
成長戦略が必要なのだ。しかし、この戦略の結果は、格差社会をうみ、貧困や大量の自殺者を生み出してきた。年間3万人、10年で30万人、これは原発同様に大きな問題ではないか。

国民の生活が第一。これで政権与党になった。これに反する者は民主党を去れ。
国会議員も辞めろ。


 


03. 2011年7月24日 09:36:13: i7CGvypOTw
> 小沢一郎や鳩山前首相などによる本来の意味での国民の生活が第一という政策

2009年8月衆議院総選挙。
民主党が掲げた<マニフェスト>は、小沢幹事長(当時)が、練り上げた。

  建前             その真意
『国民の生活が第一』 ー> 『韓国・北朝鮮国民の生活が第一』
子供手当て      ー> 韓国・北朝鮮に住む子供にも支給
ガソリン暫定税率廃止 ー> 廃止を廃止
公立高校の実質無償化 ー> 朝鮮学校へも税金を投入
年金制度の改革    ー> 掛け金を掛けていない在日にも年金を支給
農業の戸別所得補償  ー> ばらまきで票を買収
雇用対策       ー> 在日雇用を推進


04. フシギ空間 2011年7月24日 09:48:53: OmtZW.QhVGmO2 : gU1I9CxL8g
何かしらの労働があってのバラ撒きと
なんの労働も伴わないバラ撒きとを一緒くたにしているところに
星と月氏の底が見える。

例に挙げられている「高速道路の無料化」だが、その高速道路は
星と月氏のいうところの「バラ撒き」によってできている。

単純な話だが「バラ撒き」はすべて日本国内で回収され、
それが借金に基づくものでない限り有効な景気対策ではある。

「バラ撒き」が非難されるかどうかの敷居は、
対象がNot in Education, Employment or Trainingにまで撒かれているかで判断すべきだ。


とはいえ、議員の役員報酬や天下りなどは批判されて当然のものだ。


05. 2011年7月24日 10:27:30: 1NI4wDoSEw

どんな金持ちにも、海外に住む日本人ではない子供にまで無節操に金を配りまくるのは、どうかんがえてもムダなバラマキだ。

金持ちと外国人の優遇政策ともいえる。

集めた税金をまた金持ちに戻すことは政治ではない。
低所得者をバカにした、バラマキ政治でしかない。

子供手当てをやるのなら所得制限をつけるべきで、それをやらない段階で民主党が浪費政党であることが証明された。

所得制限は簡単だ。
所得は確定申告で一目瞭然。
そこで線引きをするだけ。

それをやらないのは民主党が政治を理解していないからだ。



06. 2011年7月24日 10:29:26: mEDoM0uCGg
バラマキは良いことである。
それどころかバラマキは財政の目的であり、政府の本来の役割だ。

バラマキが悪いのではなく、政府支出が民間のすみずみまで行き渡っていないこと、すなわりバラマキしきっていないことが問題なのだ。

現在日本の過剰貯蓄は震災前の2月で200兆円。
話にならない。
富裕層に適切に課税して貯蓄を減らすか、国債を大量発行して貯蓄を吸い上げなければならない。
もちろん、その後は社会保障・公共事業で再度国民にばらまくのである。

日本はバラマキが足りないのだ。
バラマキを非難するのではなく、バラマキを推奨しろ。

政府はもっと大きな額を、国民経済のすみずみまで、徹底的にバラマかなければならない。
どっかの業界や地域、階級に通貨がとどまってはいけないのだ。


07. 2011年7月24日 10:32:09: mEDoM0uCGg
>集めた税金をまた金持ちに戻すことは政治ではない。

そうだ。そうだ。
政府は市場メカニズムから生じる「低所得層→高所得層」の金の流れを、財政によって逆流させるために存在する。
政府が大胆にきめ細かくバラマくことで、市場経済は活性化し、国民経済は循環するのだ。

どこかに金を滞らせるような効果のないバラマキではダメである。


08. 2011年7月24日 10:40:20: 1NI4wDoSEw
>>07
>政府は市場メカニズムから生じる「低所得層→高所得層」の金の流れを、財政によって逆流させるために存在する。

まったくそのとおり。

所得の再分配が政治の大きな役割なのに、金持ちから集めた金をまた金持ちに戻してどうする。

どんな金持ちにも配りまくる民主党のバカなバラマキ政策を早急に止めるべきだ。
こんなことをしておいて消費税増税だって??

民主党は政治をわかっていないとしか言いようがない。


09. 2011年7月24日 11:59:00: EPvgWxBaMI
子供手当の所得制限でかましいが、全ての所帯に子供手当を配布した上で累進課税を強化すれば良いのではないか?

10. 2011年7月24日 12:12:01: 1NI4wDoSEw
>>09

同時にやるならそれも一つの考え方だが、民主党の政策はそうないっていない。
ただ無節操に金持ちにもバラまいているだけだ。

これで消費税増税など、政治音痴もいい加減にしろと言いたい。


11. 2011年7月24日 12:40:08: 0AXW7Kd0AA
だとしたら60年間何やってたんだろうね糞自民は。
全く再配分もせずに、天下り団体を経由して官僚ウハウハ。
そして、その資金を選挙区にやって利益誘導して
国会議員もウハウハ。やっぱアホみたいだよね。
それでいて自民は消費税増税なんていうんだから屑そのもの。
一部に児童手当てを戻せなんていうやつがいるけど、
それ天下り団体に流れることを知らないんだろうね。
バカだねー。

12. フシギ空間 2011年7月24日 13:56:24: OmtZW.QhVGmO2 : YG9Eq2OOHY
>政府はもっと大きな額を、国民経済のすみずみまで、徹底的にバラマかなければならない。
>どっかの業界や地域、階級に通貨がとどまってはいけないのだ。

これを実現するためには、小選挙区制度、比例代表制度(非拘束名簿方式)、政党が障害になる。
小選挙区制度は結局のところ、地元優先の利益誘導型の議員を生む温床にしかならない。
比例代表制度(非拘束名簿方式)は、党勢を拡大するために政治家としては無能な著名人を議員にする。
政党は、何がしかの団体の代弁者に過ぎない。

これらを廃止しない限り国民全体を考える政治家は生まれないだろう。
もっとも、政党に関しては、あまりにバラバラすぎると、
それはそれで政治が機能しないので必要悪ということになるだろうが。


13. 2011年7月24日 15:21:27: BSZLL2M15c
「ばら撒き」と言った言葉を平気で使う、投稿者の神経を疑う。
「ばら撒き」と言う言葉は、庶民を見下した言葉だ。

 お前はよほど上流の人間なのか?それにしては、文章の内容は下流だが。


14. 2011年7月24日 15:24:54: 0AXW7Kd0AA
>小選挙区制度は結局のところ、地元優先の利益誘導型の議員を生む温床にしかならない。


え?それは中選挙区時代から言われてるのですが?
そもそも、それが根源にあるから小選挙区になったのですが?
もう少し小選挙区制の導入時の歴史を本などを見て知りましょう。

それに小選挙区制度にしようが中選挙区にしようが
国民の意識が変わらない限り。この国は立ち行かない。
そのために教育をどうすかが問題だと思うが?


15. フシギ空間 2011年7月24日 15:56:18: OmtZW.QhVGmO2 : YG9Eq2OOHY
>え?それは中選挙区時代から言われてるのですが?
>そもそも、それが根源にあるから小選挙区になったのですが?
>もう少し小選挙区制の導入時の歴史を本などを見て知りましょう。

うむ、だから本当は変えるなら大選挙区じゃないといけないんですよ。
それがなぜか小選挙区になった。
小選挙区で利益誘導型が無くなると思って変えてるなら、
それ実行したり支持した人は大馬鹿者ですよ。

ちなみに大選挙区の欠点は、国民の政治参加意識がよほど高くない限り
投票率が異常に低下するとか、適当に選んでしまうというものです。
数百人の選挙公約とかチェックするの大変ですからね。


16. 2011年7月24日 16:34:25: A3hjKrVBlU
日本の租税負担率は低いと官僚は数字を比較して説明する。

しかし、年金、保険、それに税金に含まれない公務員の経費まで払っている天下り法人の費用を考慮すると貧乏人の公的資金の負担率は高い。

バラマキは別のところにある。独立行政法人、公的法人への補助金、何と宝くじの売り上げの中にもある。


17. 2011年7月24日 16:42:14: 0AXW7Kd0AA
いやいや、大選挙区なら
もっと死票が増えますよ?

自分は今のままの方がいいと思ってます。
なぜなら政権交代が起きるから。
大選挙区の場合、少数意見は通りやすくなるでしょう
しかし、それと同時に政党が乱立することになり。
政策の一つで政権が動かない自体も考えられる。
それは政治空白になるでしょ?それならば、大政党
ともう一つの大政党を戦わせて、もう一方がダメになった
ときはもう一方になる。という単純な小選挙区制度がいいと
思います。確かに。死票は多いですよ。だから比例代表制
があるんでしょ。その死票の対策として。それと選挙制度を
変えるなら参議院などの議院制度とセットに考えるのが普通
だと思います。


18. フシギ空間 2011年7月24日 17:01:37: OmtZW.QhVGmO2 : YG9Eq2OOHY
>もっと死票が増えますよ?
死票とか関係ないですよ?
利益誘導型政治をなくすための方法としての大選挙区制を言ってますので。

>大選挙区の場合、少数意見は通りやすくなるでしょう
逆じゃないですか?

>しかし、それと同時に政党が乱立することになり。
>政策の一つで政権が動かない自体も考えられる。
政党が乱立するとは限りません。というより、小・中・大選挙区制度で
政党の乱立度が変化するというのはおかしな話です。

>それならば、大政党ともう一つの大政党を戦わせて、もう一方がダメになった
>ときはもう一方になる。という単純な小選挙区制度がいいと思います。
少なくとも阿修羅の状況を見るだけでも、民主AだのBだの言ってるくらいですので、
小選挙区制度だから二大政党になるという意見は馬鹿げているとしか思えません。

>確かに。死票は多いですよ。だから比例代表制があるんでしょ。
死票は関係ないですよ。個人個人が投票した結果があります。死んでません。
死票なんて、政党政治家の生み出した詭弁です。
『一人の候補者に大量の投票が集中した。これが万遍なく投票されていれば
 自分の党の党勢はもっと大きくなったのに』という思いが生み出した言葉です。
これを実現するために生み出されたのが比例代表制度(非拘束名簿方式)です。
これほど選挙民を愚弄している制度なんてそうそうありません。

>それと選挙制度を変えるなら参議院などの議院制度とセットに考えるのが
>普通だと思います。
うむ。両方とも大選挙区に変えれば問題なしですね。1票の格差も関係なし。

>>それは政治空白になるでしょ?
ま、これが最大の問題なんですけどね。
だからといって大選挙区制度になったからといってそうなるわけではありません。


19. 2011年7月24日 19:51:19: buMUrcXbI6
おうおう、バラマキという言葉に反応する工作員のいかに多いことか。
特にクサレ役人が子ども手当を目の敵にしている。
それは直接家庭に金がまわってしまうから。いったん組織を迂回してさまざま吸い上げるのが役人のうまみであり、すべての法案でこんなことをされたら自分たちのでるまくがなく、金を吸い上げられなくなるからだ。
この子ども手当に対する、執念深いイカレ役人の憎悪…寒気がしますな。
してがってこれをバラマキと呼ぶ人間はドグサレ役人かその手先、ということになります。
だからあとはそう思って飛ばして読めばよろしい。

20. 一隅より 2011年7月24日 21:13:24: PnbUj1IYwR18o : OXc7OdW6Uo
>もう少し小選挙区制の導入時の歴史を本などを見て知りましょう・・・

導入時には、「小選挙区はいいことづくめ」みたいなデマが圧倒的でした。
(きちんとした批判もありましたが。)

自民党とアメリカが、反対諸政党をつぶして、自民と第2自民との「2大政党制」を狙ったのが、小選挙区導入騒ぎ。
これに乗っかったのが、自民党に立候補させてくれと頼んでも公認もらえそうもない連中。松下塾とか。

いまの民主党は、この連中と、「国民の生活が第一」派との決戦の場。
だから、小選挙区制になったといっても、じつはもともとあった対決が、今度は民主党という一党の中へと場をかえただけではないでしょうか。


21. 一隅より 2011年7月24日 21:17:25: PnbUj1IYwR18o : OXc7OdW6Uo
 ↑
すみません、補足。
「第2自民」には、連合(の一部=中央執行部)など体制内(一見)反対派を含む。

22. 2011年7月24日 21:55:04: mEDoM0uCGg
小沢一郎の政治家人生で一番ダメだったのは小選挙区制の導入だな。
政権交代できることばかりに気をとられて、導入後に日本の政治全体がどうなってしまうか考えが足りなかった。

当時は新自由主義マンセーだったからな。
今じゃ、さぞかし反省しているだろうよ。

でも、政治は地方の利権争いでもある。
地方政治家が選挙区のために競争して予算をぶんどろうとするのは悪じゃない。
地方は通貨を作らないのだから必然的にそうなるのだ。

地方政治家に予算のぶんどりをやめさせるには、地方政府(地方銀行)が通貨をつくって流通させれば良い。
自分たちの地域で足りない金は自分たちででっちあげれば良いのだ。

昔は、それで国民国家がバラバラになってやばいだろうと思っていたが、スコットランドって通貨の発行をしていたのね。
全額ではなく、不足分を発行するだけだから中央政府や国民経済から完全に独立するってわけじゃないらしい。(スコットランドは最終的に完全独立を目指しているそうだけど、それは将来のことで今は別の話だ)


23. 2011年7月24日 22:53:01: FDV0HiJj8Y
地方のために予算をぶんどるのは、県知事や県議会議員の仕事だ。
当選するために利益誘導型にならざるを得ない国会議員が、
なんで国民全体の利益を考えることができるだろうか?
地元だけの利益誘導に引っかからない国民の投票意識がない限り、
小選挙区制は小者議員を純粋培養する装置でしかない。

24. 2011年7月25日 02:13:00: EaD7UyQFcE

 B層だって“中抜き芸”は知っている(中抜きが出来ないから“バラマキ”)。
 

25. 2011年7月25日 10:49:19: FQuprmjf0A
昔参議院で全国区という「大選挙区」制度があった。

トップ争いをするのはテレビで名の売れた「芸能人および芸能人あがり」
こちらはB層の人気投票。
確実に当選するのは組織票をバックにした候補 宗教団体、労働組合、業界団体
こちらは利権が全国レベルになっただけ、だった。


26. フシギ空間 2011年7月25日 19:41:13: OmtZW.QhVGmO2 : Dd1cXg8PyU
22氏
>でも、政治は地方の利権争いでもある。
>地方政治家が選挙区のために競争して予算をぶんどろうとするのは悪じゃない。
そうですね。地方政治家ならね。
でも国会議員は国を考える政治家であるべきですよ?

23氏
>地元だけの利益誘導に引っかからない国民の投票意識がない限り、
そりゃ難しそうだ。

24氏
>B層だって“中抜き芸”は知っている(中抜きが出来ないから“バラマキ”)。
むしろB層だから“中抜き芸”とか言ってるんでしょ。
確定申告者の節税こそ“中抜き芸”でしょ?


27. フシギ空間 2011年7月25日 19:44:37: OmtZW.QhVGmO2 : Dd1cXg8PyU
25氏
>トップ争いをするのはテレビで名の売れた「芸能人および芸能人あがり」
>こちらはB層の人気投票。
それをさらに悪い方向にしているのが比例代表制(非拘束名簿方式)。
得票数トップが首相という制度でもない限り、人気投票は小選挙区制も一緒ですよ。

>確実に当選するのは組織票をバックにした候補 宗教団体、労働組合、業界団体
>こちらは利権が全国レベルになっただけ、だった。
利権が全国レベルということは、一地方だけが利権を得るわけではないので
結果的に、小選挙区よりかなりマシともいえますがね。

小選挙区なんて金を引き寄せる能力を持つ議員の選挙区の有権者ならともかく、
国民全体で考えるとメリット皆無ですよ。


28. 2011年7月27日 23:08:06: FTV7WKlwpo
小沢の唯一といっていい実績を完全否定されてんな

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK117掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK117掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧