★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK119 > 252.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「脱世論調査」と言い出した毎日・与良正男? どこかが変なコラム (世相を斬る あいば達也) 
http://www.asyura2.com/11/senkyo119/msg/252.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 9 月 08 日 04:51:18: igsppGRN/E9PQ
 

「脱世論調査」と言い出した毎日・与良正男? どこかが変なコラム
http://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/5f5baaccfc6f6ce6b03b89a88807902e
2011年09月08日  世相を斬る あいば達也

「みのもんたの朝ズバッ!」でお馴染の捏造常習犯・毎日、TBSの与良正男がしおらしく「脱世論調査」なるコラムを書いている。まずは読んでいただこう。

≪ 熱血!与良政談:「脱・世論調査」政治=与良正男

 先週、民主党の新しい幹事長に輿石東氏が決まった翌朝、出演していたTBS系「みのもんたの朝ズバッ!」で、こんな話をした。
 小沢一郎元代表に近い輿石氏を起用すれば、世論の反発を受けるのは野田佳彦首相も覚悟のうえで、党内をまとめることを優先したのだろう。でもこれで輿石氏たちも共同責任を負い、ぶつぶつ文句ばかりつけられなくなる。だから、これは一つの方法で、いわば「脱・世論調査」政治だ……と。
 世論調査を実施している新聞社の人間からすれば天につばするような発言でもある。だが、最近はあまりにも世論調査が政治を動かしすぎてきた。そんな反省が私にはある。
 小泉政権以降の自民党が特にそうだったように新しいリーダー選びで重視されるのは国民の人気。ところが期待や人気は長くは続かない。新聞・テレビのどこかが毎週のように世論調査を行って「また支持率が下がった」と報じ続けることで国民の不満はさらに増幅する。一方、私たちメディアも「国民も怒っている」とばかりに調査結果を後ろ盾にして政権を批判する。
 政治家も数字を気にする。例えば昨夏の参院選での菅直人前首相だ。就任当初の高支持率で自信をつけたのか、財政と社会保障政策再建のため消費税引き上げを打ち出したが、世論調査で評判が悪いと知ると軌道修正。ぶれた姿勢がまた批判を呼んだ。
 世論調査だけとはいわないが、1年ごとに首相が交代する短命政治の一因となっているのは確かだろう。
 さて、野田首相本人が「見た目がこの通りだから支持率はしばらく上がらない」と開き直った新内閣の支持率は毎日新聞調査の場合、56%と結構、高い数字となった。首相と親しい人たちは「最初は30%程度で構わない。徐々に上がっていく政権を目指したい」と話していたから、逆に戸惑いさえあるようだ。
 しかし、もう私が説明するまでもないだろう。「支持する」と答えた人の中には、「どじょう」効果で人柄がいいかなあと思った人、前の首相2人がひどすぎたと思った人、これで少しは落ち着いた政治になるかもと期待している人など、さまざまな人たちがいる。その積み重ねの数字なのだ。
 今後は信念を貫いて実績を残すことだ。世論を無視する政治は困るが、調査結果に右往左往しない政治は歓迎する。私たちも世論調査報道の仕方を考えていかねば。(論説副委員長)≫(毎日新聞)

 与良はコラムの多くを世論調査の連発の反省に費やしているのだが、最後の一文で見事に馬脚を現している。 ≪今後は信念を貫いて実績を残すことだ。世論を無視する政治は困るが、調査結果に右往左往しない政治は歓迎する。私たちも世論調査報道の仕方を考えていかねば。≫
http://mainichi.jp/select/opinion/yora/

 なんだ、野田総理の現在の隷米外交と財政健全化路線、縮原発政策に邁進して欲しい、と言っているだけと云うことが判る。つまり、ブレズに現在の増税路線と普天間移設計画を堅持する限り、世論調査の数字も野田政権に優しいものになるだろう、とサジェストしている。まぁ教唆的であると同時に恫喝的でもある。

 筆者は、各マスメディアが毎週のように行う世論調査は単なる捏造調査だ、と決めつけていたのだが幾分考えを改めた。作られた数字と云う批判より、そのメディアの政治的意志と捉えた方が妥当な気がしてきた。日本人の生活文化に頑強に根を張っている「その場の空気を読み、それに迎合する国民性」を巧みに利用しているのが「世論調査」の正体なのだろう、と云う点だ。

 つまり、「世論調査ありき」から事は始まる。件の調査の前には「実は世論は存在しない」そのように思えることが多過ぎる。日本人の多くが実生活に追われたり、謳歌している実態をつぶさに観察する限り、彼らの脳裏に「日本はどうすべきか」など一切考えていないと云うのが現実だ。とても政治にまで関心は及ばない。ここまで政治に関心のない民族ゆえに、多くの悲劇に見舞われたわけだが、なぜか“気づく”と云う感覚が失せているようだ。

 これは日本人の空気の中で生きる伝統的文化の美しさの一部の現れだ。実に美しい、大震災に見舞われても、黙々と避難し共助の心に満ちている。しかし、島国文化(侵略が少なく、実は国境問題も僅かにあるのが現実)と農耕文化の日本民族が、20世紀、21世紀と大陸文化、狩猟民族と対峙することを強いられてしまった結果だ。

 怖ろしいことだが、大きな肉食動物の群れに放たれた家畜のような存在と例えることさえ可能なのだ。大企業に生きる者や事業家や高額所得者の中には、獣になって闘う力を持ち、その闘魂精神旺盛な人々もたまにはいるだろう。しかし、国民の多くを構成する人々は獣ではなく家畜なのだと考える方が現実的だ。

 そのような人々は、目立つことを怖がり、何らかの共同体に属し、ひたすら平和と物質的豊かさを望む家畜状態になっているのだろう。すべてを島国文化、農耕民族が原因と云うのは乱暴だが、“みずから考えない” “争いを避ける” “共同体の空気を読む” “KYになる事を極度に恐れる” このような雰囲気で生きてきた民族にとって、マスメディアの世論調査は、一定の勢力にとって、まさに世論を醸成する最大の武器なのかもしれない。

 「小沢はダーティーに違いない」「3党合意は大切だ」「財源のない公約は破棄しなきゃ」「子孫に借金残しちゃ駄目だ」等々簡単なのだ、世論調査の数字を見て、そう言っておけばOK。それが国民の大多数である可能性は高いのだから、世論調査をやればやるほど、そのプロパガンダは強固になってゆく。これは相当厄介な代物だ。

 パスカルが代表作「パンセ」の中で「人間は自然のなかでもっとも弱い一茎(ひとくき)の葦にすぎない。しかし人間は動物と異なり個々『考える葦である』と言い、広大無辺な宇宙に比べれば、人間は無に等しく、『一茎の葦』のごとく弱く悲惨な存在にすぎないが、それは『考える葦』であることで、思考によって『宇宙を包む』ことができる。ここに人間の尊厳があり、偉大さがあるという。このような偉大と悲惨、無限と無という相矛盾しあう二律背反のなかで、揺れ動く人間の存在を、パスカルは『考える葦』ということばで象徴させているのである。つまり、考えない人間は動物だともいえる(笑)

 どうも日本人の現実をみていると、とても『考える葦』だと言われても、ピンとこない。パスカルが間違ったのか、皮肉を言ったのか、宗教的見地から導き出したものなのか筆者にはよくわからない。キリスト教国家、大陸文化、狩猟民族の欧州では、人間が『考える葦』でないと、直ぐに食われてしまう現実があったかもしれない。その点、適当におとなしく目立たず集団の陰に隠れて、チンケな利権をゲットして一喜一憂している家畜のような国民には、『考える葦』は空気を読まない、秩序を乱す存在と扱われる事が多いのだろう。

 なにせ2千年以上の年季が入った文化なのだから、一朝一夕では治りそうもない。しかし、21世紀はグローバリゼーションの地球上で生きることを余儀なくされている。「空気を感じ、みずから考えない、秩序を乱さない文化」を尊しとするだけでは、最低限の生き残りさえ危ういのかもしれない。日本人は「考える」ではなく、「感じる」が主体の文化で筆者も好きなのだが、生き残りたければ、考えることに目を向けるべきだ。勿論、考えることを潔しとせず滅びも美なり、と云うのも選択のひとつなのだろう。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年9月08日 05:31:48: xRqnlt7QHM
政治が世論調査に操られていたら どんなことになるんだという疑問を絶えず持っている。
四調査が絶対に正しいものでない。「民意」はそうせんきょでしかわからないはずだ。さらにその投票率だ。一例だが各地の首長選挙だ。わずかに30%
前後で当落が気待ている。それでも民主的といえるのか。
これから考えるとテレビが騒ぐほど世論調査にたいした比重はない。無視したらよいのだ。
政府なり正統派独自の世論調査を持たねばならなす時代である。時事通信からナが猿政治的意図が盛られた世論調査を気にしていたら政策を誤る。
民主党のマニフェストあるときは゛威厳の裏づけのない選挙用のマニフェストだ。
取り消すべきであるというものがいるが声なき声の中に民主党はマニフェストをしっかり守れという声がある。どちらを洗濯するかは新聞社の政治目的に合致したものを択ぶのだ。

02. 2011年9月08日 06:54:30: FEoHOU0mco
政策への賛成、不賛成ならともかくとして、風貌も含めた個人の好き嫌い、さらに、有罪か無罪かといった慎重な検討を要する事項まで「世論調査」の対象にしている異常さに、国民みんなが気づかないといけない。

こうした調査の問題は、冷静で建設的な議論より、煽情的なプロパガンダや、資金を投入してのイメージ戦略が、過大な威力を発揮してしまう点。

ヒトラーも国民的人気は絶大であったことを忘れてはいけない。

本来なら、ジャーナリズムはそうした状況を抑止して、公正な議論の場を確保する役割を果たすべきなのだが、悲しいかなこの国ではその逆に、客観性のない調査報道などを連発して、俗論を助長する反動機関になってしまっている。

原発に関するマスコミの対応などをみると、太平洋戦争前とそっくりの状況、つまりマスコミが官産の利権集団と一緒になって国を破滅へと導くような状況が、また生み出されていると断じざるを得ない。


03. 2011年9月08日 07:45:58: pphEUA8yso
02さんの仰る通りです。ヒトラーはドイツ国民を洗脳した。ドイツ国民は洗脳(呪縛)から脱却した。日本国民は今尚、マスゴミに洗脳され続けている。ヒトラーとマスゴミの相似性は否定できない。

04. 2011年9月08日 08:25:39: 4hiAcAukrM
増税がしたくて堪らんのだ
増税が終われば、自分のいった事など忘れる
そういう人種だ

05. 2011年9月08日 08:57:01: MgQtwWKHkU
アメリカや広告屋の電通が研究したのは
ヒトラーというよりゲッペルスだろうな。
ナチの独裁は悪だがプロパガンダの手法には見るものがある
民主主義の独裁に使えるぞ !とか(笑)

06. 【タヌキ腹組“ぽんぽこ”】 2011年9月08日 09:51:08: SM2DPWDDuBDzg : AdKaaFvNBE

≫「私たちも世論調査報道の仕方を考えていかねば」

・・・・・熱血マン!与良さん、大いに期待しています(笑)

〜〜〜「一番難しいのは、足元、すなわち、日々の仕事の場で、堂々と意見を言い続けること、日々の自分の現場で闘うことなのだ」(高田昌幸氏 ジャーナリスト、元北海道新聞記者)


07. 2011年9月08日 12:22:16: nNPddbW4SY

古くは衆愚政治ですね。
古代アテネはこれで衰退。
賢者が陥れられ、愚者が祭り上げられた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%9E%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B0

以下引用−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

デマゴーグ(独: Demagog)は、古代ギリシアの煽動的民衆指導者のこと。古代ギリシア語では δημαγωγός (デマゴゴス)と言う。

語源は「民衆 (δῆμος / dēmos) を導く (ἄγειν / agein)」であり、本来は民衆指導者を指すが、アテナイではペリクレスの死後、クレオンを初めとする煽動的指導者が続き、衆愚政治へと堕落した。このことから「デマゴーグ」は煽動政治家のような悪い意味で使われるようになった。また、彼らの民衆煽動はデマゴギー(独: Demagogie)と呼ばれ、煽動的な嘘や噂を意味する「デマ」の語源となった。


08. 2011年9月08日 12:31:35: nNPddbW4SY

日本ではマスゴミが国を滅ぼす。

愚者の愚たる所以は無意識に、善意でこれを行うと言うこと。

地獄への道は善意で敷き詰められている。


09. 2011年9月08日 14:34:48: 8ASqfdwbUg
>>08
いえ、社会党がまだ強かった時代は多少無意識の善意というものはあったかも知れません
しかし、もはやそれは100%なくなりました
すべて意図的で、しかも全く計算すらされてないという
行き当たりばったりの悪意しかありません
恐ろしいことです。腹立たしいことです
国民は舐めきられています

10. 2011年9月08日 19:45:58: FZ5Us6ScQQ
民主党の菅を支持した国会議員たちにより、日本がどういう国であるかが、明瞭に明らかにされました。自己保身しか考えない権力亡者たちが、マスコミ界を含めたすべての領域で支配層を形成している国である。ある意味で、成熟した国のかたちかも知れないが、何も起こらなければ、確実に滅亡への道筋をたどるだろう。真の憂国の人たちが立ち上がらなければならない。

11. 2011年9月08日 19:58:02: H0e6ay11VE
朝っぱらがらゴミのような解説をするだけのオッサンにすぎない。

小沢攻撃に見られるように論理は破綻し、屁理屈の切れもない。アホの見本である。論評する価値もない。ところで最近はチョビ髭は剃ったのか。


12. 2011年9月08日 21:57:49: 9WIbkAK4BI
サンデー毎日でイヤミも自分の予想が
はずれ続けていたのを自嘲していたが
ヨラ物もイヤミも
妄想で記事をかいているんだから
あたるほうが不思議だ
これで高給をもらえるんだから
乞食とゴミは三日やったら
辞められないぐらい
ぼろもうけなんだな、きっと
うらやましいことだ

13. 2011年9月08日 23:01:21: mIL64sEuFk
本当に反省しているのか、だいたい朝ズバに出演し続けていることでまったく信用できない。まずはみのもんたと縁を切れ。

14. 2011年9月09日 07:17:11: E4rr7SGb1I
パソコンで無くても、インターネットに接続できる時代
国民が真実を知るようになって
自分がバカにされている事に気づいた与良が
少しずつ軌道修正しているのだろう。

15. 2011年9月09日 07:40:57: dpp0eXCVak
本当に反省していたら
もうすでに退職しTVに顔をさらせないでしょ(笑)
反省などしているハズなし!
こんな人間の言う事を信用してはいけない
なにせ売国奴ですんで!
毎日新聞は潰れる運命!

16. 2011年9月09日 14:37:52: 1RthbRWcMs
与良は「脱世論政治」を言う前に世論調査のどこが問題なのか、どうやって世論誘導するのかそれがどれだけ「国民の声」を捻じ曲げ小沢さんのバッシングに繋がったのかを論評しその片棒を担いだことを謝罪しなくてはいけない。
「私は泥棒をしました」としゃあしゃあと人事のように言い放って街を歩くようなことをしてはいけない。


17. 2011年9月09日 17:59:49: VduFp1TDRA
醜い輩だ

18. 2011年9月09日 20:58:47: SYBnefOvOA

あれだけ「国民の声」「市民目線」を連呼して
小沢叩きに執着した口が
それを言うか



19. 2011年9月09日 22:35:54: rO8NnUeo5U
世論調査とやらをさんざん小沢たたきに利用しておきながら、何たる言い草。

どうせ自分達が勝手に数字を入れただけの調査なんて、ワイドショーしか観ていない人間には通用するかもしれないが、真実を知る阿修羅市民にはゴミ以外何物でもない。

朝ズバをニ年前から観なくなってとてもさわやかな朝を迎えられる。

汚れた顔は観ないに限る。


20. thia_suki 2011年9月10日 08:47:03: jhIE9idozmDu6 : UrbnWInEwc
>小沢一郎元代表に近い輿石氏を起用すれば、世論の反発を受けるのは野田佳彦首相も覚悟のうえで、党内をまとめることを優先したのだろう。でもこれで輿石氏た>ちも共同責任を負い、ぶつぶつ文句ばかりつけられなくなる。

野田政権の目的が、これに全て表現されていると思うのは私だけでしょうか?

来秋の選挙までに、海江田同様、閣議決定っと言う閣内の数(共同責任)の基小沢グループの数を減らすと考えるのは私だけでしょうか?

鉢呂大臣。その前に記者クラブメディアにスキをつかれ、つつかれる発言でも良いのでどんどん真実の発言を・・・。ほんとは記者クラブメディアが狼狽するような発言がよいのだが・・・。


21. 2011年9月10日 09:27:48: SYBnefOvOA

自称ロック云々なんて連中に
ロクな奴はいないな



  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK119掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK119掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧