★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK119 > 747.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
[普天間問題]「構造的差別」断ち切れ(沖縄タイムス)
http://www.asyura2.com/11/senkyo119/msg/747.html
投稿者 gataro 日時 2011 年 9 月 23 日 17:27:36: KbIx4LOvH6Ccw
 

http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-09-22_23767/

[普天間問題]「構造的差別」断ち切れ
2011年9月22日 09時14分

 ニューヨークでクリントン国務長官と会談した玄葉光一郎外相は「推進」と言い、ワシントンで講演した地元沖縄の仲井真弘多知事は「反対」を主張する。実に「異様な光景」だ。

 米軍普天間飛行場の移設問題で仲井真知事は、県議会与野党、市町村長がこぞって辺野古移設に反対していることを強調した。

 県知事がわざわざ米国に出向き、「沖縄の総意」を伝えたにもかかわらず、日本の外務大臣は、同じ日に米国で、沖縄の総意に反する約束をしたのである。

 沖縄側から見ると、「どうぞ使ってください」と卑屈な態度で沖縄を米国に差し出し、ご機嫌をとっている、ように映る。

 地元沖縄の切実な声を米国に伝え、県外移設に向けて努力する。それが日本政府のとるべき当然の態度であるはずなのに、当然のことさえ主張することができない。

 沖縄の米軍基地は、憲法が適用されない米軍政下に、米軍が思うままに建設したものである。1950年代には、講和条約によって独立を回復した本土から、米海兵隊が沖縄に移駐した。

 復帰の際には、那覇空港に配備されていた米軍の対潜哨戒機の本土配備計画が時の政権の反対でつぶれ、嘉手納基地に移駐された。そして今度は、「本土には受け入れるところがない」との理由で普天間飛行場の辺野古移設を強行する。

 沖縄だけがいつまでも基地の過重な負担を背負い続ける構図は「構造的差別」そのものだ。

 負担軽減とは、基地をめぐる「構造的差別」をきっぱり断ち切ることに他ならない。

それは十分、可能である。

 それを実現することが日米関係を強固なものにするのであって、逆ではない。辺野古移設を強行すれば日米関係はずたずたになるだろう。

 残念ながら民主党政権からは、普天間問題に対する「解決意欲」も「解決能力」も、伝わってこない。全国メディアを巧妙に利用し、「辺野古移設が実現しなければ普天間が固定化するぞ」と脅しをかける。嘆かわしい限りだ。

 普天間を県外に移設しても、ハワイ、グアムを拠点にしたローテーション展開や、空軍、海軍の打撃力、即応力が維持されていれば、致命的な抑止力低下にはならない。

 「海兵隊は沖縄でなければならない」という主張に対しては、誰が、どういう背景の下で、それを主張しているかを見極める必要がある。

 居心地がいいからという理由。組織の既得権防衛や自己保存本能。問題の全国化を恐れる政権党の政治的判断。建設利権がらみの話。たいていの場合、それらがすべて絡み合っていると言っていい。

 「沖縄という特定の地域を犠牲にした安全保障」をいつまでも続けることは、著しく公平・公正さに欠ける。

 巨額の国費は、「構造的差別」を固定化するためではなく、安定した日米関係を築くために支出すべきである。国民と国会が声を上げれば、政権を動かすことは可能だ。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年9月23日 18:48:38: FZs4dA295A
基地化反対は理解できる。
じゃ、基地が撤収された後の沖縄の経済と保安はどうするのか?
多額の交付税もゼロ、そしてすべての条件が本土並み。
さて沖縄南西諸島は自立していけるのか、それとも過疎化か。
地方行政は県民に基地のない青図を見せてくれるのかな。
夢物語ではなく聞かせてほしい。
観光とゴルフ場だけでは生活はなりたたない。

02. 2011年9月23日 19:11:07: pphEUA8yso
01短絡的思考、既成概念から脱却できない人間に明日を語る資格も能力もない。

03. 2011年9月23日 19:11:45: XJtCuPvtRk

ルーピー鳩山がアメリカと辺野古への移設を約束したのだから、もうその方向でいくしかない。

鳩山が混乱させた挙句、もとの辺野古移設案に戻して約束したわけで、またまた国同士の約束を反故になどできる道理がない。


04. 2011年9月23日 19:19:25: FZs4dA295A
>02さんへ
たまたま通りかかってコメントしました。
私は島人です。
親戚は3代にわたり外国の血が入り、一族は軍属職員に頼って生活しております。
それが何で、
短絡的思考、
既成概念から脱却できない人間、
明日を語る資格も能力もない、
んですかな?
私どもは島で生きているし、これからも生きなければならないんですよ。

05. 2011年9月23日 19:29:53: tTrD7tBRQs

>4

イラクやアフガンで数十万の家族が虐殺され続けている。
小泉自民党下の有事法成立後、中東に送り込まれた日本の多くの若者、派遣に関わった多くの官僚、公務員たちがその家族虐殺の共犯者となった。
米英軍の使い走り要員、作戦補助派遣員とされて、殺戮共犯の犯罪者となったのだ。
彼らは本人が自覚していようがいまいが、イラク・アフガン家族殺しの共犯者として人生を終えなければならない。
ある日突然家族を虐殺されたイラクやアフガンの人たちがこの共犯日本人を許すはずもない、
一生、許すことはないだろう。
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=massacre+iraq

殺された家族の絶叫に耳を塞いだまま侵略強盗殺人の共犯者として日本国内に帰還したのである。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/kenpo05.htm
沖縄の軍事基地を認めるということは
イラクやアフガン、朝鮮、ベトナムなどでの米軍による多くの家族虐殺の共犯者、犯罪的な傍観者になるということだ。
自分の家には「犯罪者や犯罪共犯者はいない」と思っていたら大間違いだ。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/kenpo05.htm

沖縄の米軍基地は世界中で多くの家族を虐殺している。
自衛隊もその共犯者として同盟している。
家族殺しの血に塗れた歴史が厳然としてある。

http://www.jca.apc.org/~yyoffice/Son%20My/Part2.htm#2.
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1319480.html


06. 2011年9月23日 19:33:38: XJtCuPvtRk
>>04

重みのあるコメントだ。

沖縄県の方だって、できれば基地はないほうがいいと考えているだろうが、基地のおかげで経済が回って、仕事が生まれているのも事実。

総合的な視野で見るべき。
短絡思考だと吐き捨てる>>02のほうが、よほど短絡的だと思う。

東アジアの安全のためにも沖縄の基地は必要。
経済もそれで回っている。

となれば、沖縄への負担を軽減しつつ基地を沖縄に存続させるのがベストでしょう。

当然沖縄に負担を強いるわけなので、国は交付金などでその恩返しをたっぷりしなければいけない。


07. 2011年9月23日 19:52:55: XJtCuPvtRk
>>05

ずいぶんと偏った見方だね。

特にアフガンの場合は、安保理決議1368および1373に則ってテロ政権を打倒しただけ。
テロ政権は崩壊し、アフガンは民主的な大統領制国家に生まれ変わることができた。

もちろん紛争があったわけだから、アフガン国民に被害が出たのは事実。
これは悲しむべくことだが、アフガンがテロ国家から民主国家に変わることができたことは前進と受け止めるべきだろう。



08. 2011年9月23日 21:30:53: tTrD7tBRQs

>7

親や子供を突然虐殺された家族を見たり聞いたりしたことはないのか?

>特にアフガンの場合は
>紛争があったわけだから
>アフガンがテロ国家から民主国家に変わることができたことは前進

ある日、突然目の前で家族を殺された者に
そんな甘ったれた言い訳が本当に通用すると思っているのか?
NATOが仕切る安保理決議1368など、ある日突然家族を虐殺されたイラクやアフガンの人たちに通用すると思っているのか?

http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=massacre+iraq
http://www.jca.apc.org/~yyoffice/Son%20My/Part2.htm#2.

沖縄の米軍基地は世界中で多くの家族を虐殺している。
自衛隊もその共犯者として同盟している。
イラクやアフガンで「家族を虐殺した殺戮の共犯日本人」がいま我われの町のどこかを平然と歩いている。
本人が自覚していようがいまいが
虐殺されたイラク・アフガン家族の血糊の付着した共犯者として、今もこの日本の日常を暮らしているのだ。
ある日突然家族を虐殺されたイラクやアフガンの人たちがこの共犯日本人を許すはずもない、
一生、許すことはないだろう。

http://kknanking.web.infoseek.co.jp/mondai/gyakusatu.html
http://blog.goo.ne.jp/05a21/e/791394a4dadc3d99b3fafeb0580126d9


09. Ryukyuan.isao-pw 2011年9月23日 21:52:26: YrP2vZDuHZBQs : u5btJ5mJr2
>01>04
沖縄県の経済に関しては仲井間知事の方も真剣に考えています。
米軍基地に依存して生活しているのは沖縄全体の経済から言えば5%程度に過ぎない事が県の統計でも明らかになっています。
その為に沖縄本島の20%が米軍基地に占有されて県民全体が危険と騒音に晒されています。
そう言う時代の潮流、状況の変化を考えた上で仲井間知事の方でも米軍基地経済はリスク負担が重く成長戦略にはそぐわないとして見切りを付けているのです。
個人的な利害関係で沖縄全体の展望に相応しくない議論は控えて頂きたいと思います。
しかし本質的な事を言えば仲井間知事も普天間基地の辺野古移設反対だけでは論理的に矛盾しています。
同じ様に稲嶺名護市長も辺野古移設に反対しながらキャンプシュワーブの返還を要求せず、キャンプハンセンの一部返還に反対して継続使用を望むのも矛盾しています。
★対等な日米関係こそが普天間を解決可能だ!
http://isao-pw.mo-blog.jp/isaopw/2011/05/post_8beb.html
東村でも福地ダムの北側に孤立した高江区だけに犠牲を強いて北部訓練場の返還どころか継続使用を容認している村民も矛盾しています。
唯一、隣村の大宜味村議会だけが高江区のへりパッド増設に抗議し北部訓練場の返還を要求する決議をしています。


10. 2011年9月23日 22:32:29: pphEUA8yso
勿論、04,06さんの仰ることも理解しています。されど、現状是認(延長線上)では沖縄が74%を占める米軍基地の改善(撤退要望)を放棄しているも同然です。
沖縄県民の一部が命を懸けて辺野古移転反対している事実も見過ごす訳にはいきません。沖縄県民の願いを受入れ、鳩山元首相は普天間基地軽減(民主党公約)に向けての県外(海外)移設を公言し対応しました。しかし、一部、身内の民主党議員の裏切りと利権消滅を恐れた自公政党、大手メディア、ジャパン・ハンドラーズ等々の陰湿な鳩山元首相追い落としが奏功して、竜頭蛇尾に終わりました。鳩山元首相の力量の無さで責任は追及されて然るべきでしょう。しかし、県外(海外)移転実現が次のステップ(政策)に繋げるのではないでしょうか?その突破口となるり、ひいては沖縄県経済活性化、セフティネットの張り方が政策議論させる機会を沖縄県民は喪失したと残念に思っています。本土国民の多くが沖縄に押し付けて(米軍基地)平気(高見の見物)でいる事に腹ただしく思っています。
福島製花火打ち上げを拒否した市民(日進市)と遜色ない恥ずべき国民性です。
総論賛成、各論反対では成熟した社会の実現や賢明なる国民性の進展を阻むものと指弾したい。

11. 一隅より 2011年9月23日 22:46:07: PnbUj1IYwR18o : RL2NgW8W3M
とても特徴的なことを発見しました。

>>05さんのコメントは、表現は強烈だがその点をのぞけば、どこにも事実とちがうところがない。
(そうでないというなら、指摘してみてください。)

それにくらべて、>>03さんの、
>「約束したのだから、もうその方向でいくしかない。」
>「国同士の約束を反故になどできる道理がない。」

は、事実と何の関係もない(事実の裏づけのない)、ただの「主張」に過ぎない。

>>07さんの、
>「民主的な大統領制国家に生まれ変わることができた。」
>「民主国家に変わることができたことは前進と受け止めるべきだろう。」

も、ただ政治的な見解で、「事実」をのべたものではない。

こういうのこそ、>「ずいぶんと偏った見方」、というのではないでしょうか。

そうでないというなら、それを裏づける「事実」をあげてみてください。
(「安保理決議」は見解の分かれるところですから、根拠にはなりませんよ。)


12. 2011年9月24日 08:21:03: uKFoqoJusE
日本政府が辺野古に移転すると言っているので、米国が早く決めてくれ、と言うのは当たり前で圧力などでは全くない。

日本政府が辺野古は無理だと言えば、民主的国家の先輩としての米国はなんと言うだろうね。
そもそも日本政府は辺野古移転ができるとほんとに思っているのだろうか。

日本政府は、県外も国民に反対され駄目だし(米国がokしたとしても)、だから米国のみでなく国民も騙し、移転なしで現状のまま、と決め込んでいるのではと思うが。


13. 2011年9月24日 08:41:39: oXjyYrHR4I
>日本政府が辺野古に移転すると言っている・・

 そもそも、アメリカがヘリコプター45機ぐらいの規模を求めていたのに、売国奴のペテン師小泉が、“滑走路付の本格的な基地を作ります”と約束したから今の状況となった。
 そして中国が「沖縄は我々の領土である。変換すべき」と、厚かましい事を言出した。戦争をしたいらしい。


14. 2011年9月24日 11:07:09: FZs4dA295A
沖縄は歴史的に日本本土政府に翻弄されてきた。
薩摩藩に支配され、朝貢を求められ、やがて戦場や基地と化し、そして
今は基地返還をと本土では熱くなっている。
それは本土の言い分で仕組まれてきた政争の具で、沖縄県民の意思ではない。
熱く基地返還を語るのに異存はないが、その中に沖縄県民を思う心は見えにくい。
論者諸氏は今度は沖縄に何を求めようとしているのか。
政争に巻き込まれず語ることなく、貧しくても穏やかな生活を送りたい。
これが最後。口下手な沖縄人の思いです。

15. Ryukyuan.isao-pw 2011年9月24日 21:44:40: YrP2vZDuHZBQs : u5btJ5mJr2
SACO最終報告(仮訳)平成8年12月2日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/hosho/saco.html

SACO現状報告は、普天間に関する特別作業班に対し、3つの具体的代替案、すなわち(1)ヘリポートの嘉手納飛行場への集約、(2)キャンプ・シュワブにおけるヘリポートの建設、並びに(3)海上施設の開発及び建設について検討するよう求めた。

SACO最終報告の要点
普天間飛行場のヘリコプター運用機能の殆どを吸収する。この施設の長さは約1,500メートルとし、計器飛行への対応能力を備えた滑走路(長さ約1,300メートル)、航空機の運用のための直接支援、並びに司令部、整備、後方支援、厚生機能及び基地業務支援等の間接支援基盤を含む普天間飛行場における飛行活動の大半を支援するものとする。海上施設は、ヘリコプターに係る部隊・装備等の駐留を支援するよう設計され、短距離で離発着できる航空機の運用をも支援する能力を有する。

海上施設の滑走路が短いため同施設では対応できない運用上の能力及び緊急事態対処計画の柔軟性(戦略空輸、後方支援、緊急代替飛行場機能及び緊急時中継機能等)は、他の施設によって十分に支援されなければならない。運用、経費又は生活条件の観点から海上施設に設置することが不可能な施設があれば、現存の米軍施設及び区域内に設置する。
<米軍は辺野古の施設に於いて戦闘機の運用を想定せず>
滑走路の長さは1300mとした。これはヘリ部隊と連動するKC-130空中給油機に適合。
当初の計画では普天間に所属するヘリ部隊全体で約60機が辺野古に移転する予定だったがグアムへの主力移転に伴って沖縄に残るヘリ部隊は約20機となっている。
辺野古に新設される基地の滑走路が1600mx2本として基地施設の規模が巨大化したのは防衛省、国土交通省、外務省絡みの利権構造である。
同時に防衛省が目論む空母艦載機の夜間離着陸訓練が実施可能な施設としての計画である。


16. Ryukyuan.isao-pw 2011年9月24日 22:03:07: YrP2vZDuHZBQs : u5btJ5mJr2
橋本龍太郎総理が米軍基地問題とは連動しないと約束した北部振興予算が辺野古移設反対の名護市民投票結果を覆して辺野古受入への工作資金として投入され地元土建業界が世論形成に利用されたが巨大基地構想では本土大手ゼネコンにしか受注できない工法となっている。
★対等な日米関係こそが普天間を解決可能だ!
http://isao-pw.mo-blog.jp/isaopw/2011/05/post_8beb.html

17. 2011年9月25日 15:58:50: xRqnlt7QHM
まったく時を同じくして渡米した日本人指導者二人。一方は国を売りに行き、一方は国を取り戻しに行った。愛国者はどちらだ。

仮にドイツが同じ立場に立つとしよう。ドイツ国民は絶対許さないと思うし、ドイツの女大統領は拒否すると思う。しかし、それでもアメリカはドイツをないかしろにしないだろう。
一方では、政治家の一人が「日米安保は第七艦隊だけで十分」といったのに、噛み付く国民である。つまり日本は主権をアメリカに担保に入れて、日本を自由に使ってください。といっているのである。
守ってもらっているのだから、少々のことは我慢しろと司法権までアメリカに譲歩しているのだ。かくして国民だましに使われたお金が膨大な財政赤字を生んで二重三重に国民を苦しめる時代がやってくるわけだ。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK119掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK119掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧