★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK121 > 670.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
年金制度は既に破綻している(日々雑感)
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/670.html
投稿者 判官びいき 日時 2011 年 11 月 04 日 17:40:17: wiJQFJOyM8OJo
 

支給開始年齢引き上げ論議を出したり引っ込めたり、厚生・共済一体化案が出たり消えたり、共済の三階部分をどうするのかという議論も出たり消えたり。そうこうしているうちに議論の対象から忘れ去られている国民年金の納付率がついに60%を下回り、年金制度として破綻している。

しかし、あながち納付義務を果たさない国民年金対象者を責めるわけにもいかない。なにしろ満額納付しても手にする国民年金は生活保護よりも少ないばかりでなく、生活保護受給者は医療費や各種税が無料とされる。国民年金受給者にはそうした特権はなく、それなら国民年金の納付をやめて、生活に困窮すれば生活保護を申請した方が良いと考える人たちが現われても責めることはではないだろう。

共済制度を厚生年金と統一しようとする動きがあるが、それも単純に喜べないようだ。なぜなら共済年金制度が破綻するのが目に見えて来たから、官僚たちが持ち出したに過ぎないと馬脚が現われて来たからだ。平成の大合併により地方自治体の職員採用が削減され、公務員は実数で減少している。

そうすれば当然のように共済年金受給者を支える現役世代の数が減少し、間もなく数の上で逆転するようだ。つまり共済年金は放置していれば破綻するのが明確になっている。そのため何とか持ちそうな厚生年金と一体化しようとしているのだ。

だから年金一元化の議論よりも厚生・共済一体化の議論が先行しているのだ。こんなバカバカしいことはない。いったいどこまで官僚たちは厚かましいのだろうか。こんなことなら年金を破綻させれば良い。破綻させてすべての支払いを停止して、すべての国民は一律の「食える」年金を手にする制度に変更するしかない。

当然保険制度は止めて、全額税により支払う制度になる。より多くの年金が欲しい人は自己責任で民間年金会社に掛け金を掛けることだ。国に掛け金を支払っても、勝手に60歳支給を65歳に変更し、さらに68ないし70歳に変更しようとしている現状を見れば契約による民間年金会社の方がよほどアテになるだろう。

契約を勝手に変更したら民間企業の場合は経営者が刑務所へ入る。この方がよほど安心ではないだろうか。何よりも保険事業に関わる公務員が不要となり、大幅に削減できて公務員改革が大きく前進するだろう。
http://km2295.iza.ne.jp/blog/entry/2498272/
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年11月04日 17:42:22: u8T2aRIP9Y
ただのねずみ講だからね。

02. 2011年11月04日 18:10:20: 848Zk9QhBo
本来、国家がする年金制度は、収入と支出を一致させる必要などない。
なぜなら、国家の発行する通貨で支払うだけだからである。

長年にわたって勤労と納税と言う国民の義務を果たしてきた者には、働けなくなったときに一定の収入となるように年金を支払えば良い。

その財源を税でするか、国債でするかはその時の経済状況次第だ。
何も一致させる必要などない。

なぜなら、国家の発行する通貨で支払うだけだからである。

むしろ生活保護のような勤労と納税と言う国民の義務を果たさない者などを保証する必要などない。


03. 2011年11月04日 18:14:26: T1IercHg8w
確かに、財政基盤の強そうな、旧財閥系などの民間年金の方が、ずっとあてになる。

それにしても、道端に食えない老人があふれたら、国はどうするのかね。とてもじゃないが、まともに商店経営もできないだろう。

今だってコンビニや牛丼やに毎日のように強盗が入る日々。一般住宅にも強盗が絶えなくなるんじゃないのか。


04. 2011年11月04日 18:14:49: ecM94vwEto
01>ねずみ講 
そう。頭の黒いねずみ(官僚)がみんな食い散らかしてしまうねずみ講です。

05. 2011年11月04日 18:23:45: VbWAbFllIA
>>04
頭の黒いねずみ達はすでに避難を完了している。
実は共済年金などどうでもいいのだ。
2013年から国家公務員は定年が65歳に順次延長される。
これは共済年金が順次65歳になって行くから。今は60歳支給開始。
よって年金開始が68歳になろうが70歳になろうが80歳になろうが
公務員は定年がそれに合わせて延長されるので関係ない。

今後は公務員は死ぬまで現役で行くことになる。
まあ医師などの医療関係者と同じだ。


06. 2011年11月04日 18:33:55: muCSfwir2Q
もう永遠に生きて永遠に楽してカネと権力握り続けたいと思ってるんじゃない?

07. 2011年11月04日 18:54:38: FblgUBMjfo
納税者があるから成り立つのだろう。
払える人たちを大事にしないから

こうなったんでしょうね。
高齢社会も急に年寄りが増えた
わけではない。

長期政権与党であった自公連立政権は
我々、になにをもたらしてくれたか?

良く考えるべし。
二度と自公に戻してはならない。



08. 2011年11月04日 20:32:17: Ob57NL6xNs
>いったいどこまで官僚たちは厚かましいのだろうか。
>こんなことなら年金を破綻させれば良い。
>破綻させてすべての支払いを停止して、すべての国民は一律の「食える」年金を手にする制度に変更するしかない。
>当然保険制度は止めて、全額税により支払う制度になる。
>より多くの年金が欲しい人は自己責任で民間年金会社に掛け金を掛けることだ。
>国に掛け金を支払っても、勝手に60歳支給を65歳に変更し、
>さらに68ないし70歳に変更しようとしている現状を見れば契約による民間年金会社の方がよほどアテになるだろう。
>契約を勝手に変更したら民間企業の場合は経営者が刑務所へ入る。
>この方がよほど安心ではないだろうか。
>何よりも保険事業に関わる公務員が不要となり、大幅に削減できて公務員改革が大きく前進するだろう。

大賛成。
私も同じ考えです。

■国家的詐欺だ! やらずボッタクリ
▼「支給は70歳から」なら、もう年金制度はやめろ!
▼何歳になってももらえない
▼1400万円も減額される
▼あまりに不公平
厚労省のやり方はあまりに姑息。学習院大学経済学部教授の鈴木亘氏は、
「支給を70歳からにしても年金財政は足りない。
年金制度に頼るのではなく、個人で貯蓄をするなり個人年金を買うなどで、
自分の将来を守らないと生きていけない時代になるだろう」
と警告する。
大和総研顧問の原田泰氏もこう述べる。
「私が言いたいことは、現行の年金制度を廃止せよということ。
若者に納得のゆく結論は出ないと思いますから、
支給年齢引き上げを話し合う会議はうまくいかないでしょう。
若い人から保険料を徴収して、まだ働く高齢者に年金を給付するのは、あまりに不公平です」
もう年金制度になんか頼らないから、これまで支払った分をいますぐ返してもらいたい。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/23885
■いっそ「年金解体」して全サラリーマンに3000万円返還せよ! (週刊ポスト 2009/06/12)
http://www.psrn.jp/mail_info/post.pdf

もはや賦課方式自体が限界であり、二階部分は(任意加入の)事前積立方式に移行すべし。
一階部分は、財源を全額税方式とする最低保障年金とするべし。
山崎元氏(経済評論家・楽天証券経済研究所研究員)と橘木俊詔教授(同志社大学教授・京大名誉教授)の案
■一番分かりやすいのは、全国民の年金をベーシックインカムと確定拠出年金の二本にまとめてしまうことだろう。
基本的に、自助努力をしたい人は、したいだけやって下さい、という制度だ。
確定拠出年金のインパクトが大きすぎるなら、
税方式でかつ国債並の利回りで仮想積み立て運用する共通の基礎年金を付け加えてもいいだろう。
厚労省・社会保険庁の年金関係の仕事は不要になる。後略。
http://blog.goo.ne.jp/yamazaki_hajime/e/39789e023a0ba7d25be7d882d9fc84d8
■(10)企業年金は確定拠出年金に一本化する
確定給付の企業年金(DB)は企業にとって本業でない余計なリスク要因であり、不要だ
(投資家にとっては普通株を買うのにDB部分の投資信託のようなものをセット販売されるようなものだ)。
公的年金(サラリーマンの厚生年金と公務員の共済年金は同条件に「一元化」されることになっている)プラス、
個人の自助努力支援の仕組みとしてのDCがあればいい。
今後、官民の人材交流が必要であることも考えると、共済年金の三階部分はDCに移行することが望ましい。
将来の理想型としては、公的年金の二階部分を廃止すると共に(どうして自営業者にはないのだろうか?)
年金制度をベーシック・インカムに改変して、
国民全てが「ベーシック・インカム&確定拠出年金(DC)」という共通の制度を利用するように整理したいところだ。
http://blog.goo.ne.jp/yamazaki_hajime/e/c1af464969666de9d9dc52bf41a20729
■No.245 年金制度の抜本的改革を
前略。給付面であるが、橘木俊詔(同志社大学教授・京大名誉教授)は複雑な制度を一元化し基礎年金のみにすべきだと主張している。
つまり、公的年金は完全な税による賦課方式の確定給付型にして、
2階部分、あるいは積立部分は縮小した形で民間へ移行しろというのだ。
これはイギリスでブレアが行った年金改革に近い。
積立金の運用については民間保険会社や信託銀行がエクスパートなのだから、
この提案は経済学的には極めて常識的なものである。
日本の社会保険庁の運用実績にかんがみても、
積立部分の民営化は、むしろ、当然のことでもある。
http://www.waseda.jp/jp/opinion/2007/opinion245.html


09. 2011年11月04日 21:14:34: v9I0GzB2Vc
まだ破綻していない。しかし今のまま役人の使い込み、運用による大損を回避しなければいけない。

役人の使い込みがこれ以上にならなければ十分持続は可能だ。

150兆あるはずの積立金を活用し出生率をある程度回復させればいいだけだ。
それと中間所得層の待遇を改善させなければならない。

ただもう実質150兆円の積立金は大きく毀損しているだろう。特別会計に切り込まなければ明日はない。今ならまだ手はある。

インチキ官僚にすぐ洗脳される国民なのでその点は厳しいが。


10. 2011年11月04日 22:16:22: LKDXLDHvSk
>>09

いやほとんどないと思うよ。
天下り先に出資されて資産とされているものが、実際は不良債権化していると思う。グリーンピアのように。

国民年金と厚生年金を運用している巨大天下り法人は、運用のプロではない。
この国に借金を1000兆も積み上げた公務員が天下って、テキトーに運用しているんだよ?しかも彼らにとっては、損したって他人の金。

最近厚生官僚が急いで仕組みを変えようと躍起になっているところを見ると、お金が底をついたんじゃないかと疑っている。


11. 2011年11月05日 02:13:44: 1qmOy4Hy0U
「平均寿命」を水増しして発表しておけば、年金制度は絶対に破綻しない。
もちろん、必ず払わせた分以下の支給しかしないからだけどw

前に、「200歳でも生きている事になっていた人」とかニュースになったよね。
あれを管理をしていたのは役所だからね。
発表されている「平均寿命」だってあてにならなくない?

「消された年金」が何千万件だとか、「支給開始年齢」を引き上げるだとか、
もう何でもありだから。


12. 2011年11月05日 18:07:48: RQr0HSIrcE

09氏に賛成。
問題は特別会計である。しおじい(塩川 正十郎)が言っていたように、「母屋でおかゆ、離れですき焼き」という特別会計に切り込む必要がある。ただ、そこは官僚利権の総本山であり、冤罪や殺人も辞さない闇の世界である。故石井紘基氏は特殊法人等3000社が天下り先であることを暴き、多くの利権構造を暴いていた。小沢一郎を党首とした民主党は、特別会計廃止をマニフェストに掲げ、小沢一郎とその秘書が謀略に嵌められている。財務官僚の前で、小宮山洋子はDOLLであり、野田は僕、安住はポチになり下がり、小沢抜きの民主党執行部は官僚の奴隷となった。河野太郎議員が提案していたように、「特別会計を一般会計化する」方法が近道かもしれない。数の力で一気に法案を通せば可能かもしれない。かつて参議院で特別会計についての鋭い指摘があった。東大にも人間として優れた人物がいる。以下、「報道されない特別会計 国会参考人 埋蔵金論争に終止符を」より引用。
http://scrapjapan.wordpress.com/2009/08/03/daigo/ 

●2009年3月25日の参議院・財政金融委員会で3人の参考人が招致された。
醍醐氏は、会計検査院の報告書を精査した結果、現時点で、特別会計には毎年少なくとも約10兆円の不用金があり、最終的にはおそらく約20兆円以上が連年発生している、としている。仮に12〜13兆円の不用金が存在するのであれば、今すぐ消費税を廃止しても問題ないということになる。「埋蔵金」ではない。
●醍醐氏の主張〜各論点における結論を簡単に書いておく。詳細は、下の「醍醐氏のブログ」にあるリンク先を参照して欲しい。醍醐氏は、ここ数年の特別会計を公開資料で可能な限り精査し、使途の無いまま繰り越されている不用金の金額、またはその可能性の有る金額を算出している。

1.国の消費税議論について(略)
2.特別会計の不用額
現時点で、特別会計から確保できる財源は、毎年少なくとも10兆円程度ある。おそらく最終的には毎年20兆円程度に達するであろう。財務省はこの金額の仕分明細を国民と国会に開示するべきである。そして合理的な反証のないものは、一般財源として使うべきである。

3.税制議論に対する批判
根拠のない、最初に消費税ありきの議論がまかり通っている。政府の税収の財源論として、消費税しかパラメーターに上がっていない。福祉目的として始まった消費税が、その後の様々な特例で福祉目的とは有名無実になっている。所得再分配、格差是正として最もそれに適合するのは所得税のはずだ。日本は元々国税収入における所得税の割合が低かったのが、さらに下がっている。70%から40%に下がった最高税率を、5%刻みで上げた場合の試算すらしていない。
4.余剰金とは:醍醐氏は、特別会計の余剰金を3つに分けて説明している。
・不要額「不要額は、実需に見合っていない予算によって発生する。予算の査定の際、果たして実需というものがどのように厳正に査定されているのかが問われる。非保険系の特別会計では、不要額に起因する決算剰余金を内部留保する理由は無い。また偶発債務に備える保険系の特別会計でも、予備費の不用額を内部留保する必要はない。」→ 一般財源に繰り入れられる
・翌年度繰越額「特定の使途が本当にあるのか、将来の不確実な使途を名目に漫然と繰り越し、隠れた内部留保になっているのではないか。」→財務省に明細を提出させ、合理的な反証が無いものは一般財源とするべき。翌年度歳入繰入額 −合理的な根拠のある繰り入れなのか精査するべき。

5.特別会計の不用額(略)
6.消費税の目的税化:醍醐氏は消費税の目的税化についてはこう指摘している(要約)。

社会保障目的税としての消費税とすれば納得が得られるとの指摘があったが、目的税というときに、どこまでが社会保障の目的なのか。特別会計でも附帯業務というのが付いて、例えば道路特定財源は、どんどんと附帯業務が付いて変わってきた。さらに、社会保障財源としたときに、財政赤字については具体的なものがないと。先のお話は、具体的な財源論ではない。何とか徹底的にやりますとおっしゃっているが、どこに、具体的にどれだけという話は無い。結局、財政再建の方で足りないから消費税を回せないかという議論が必ず出ると思う。目的税化は言葉はきれいだが、どこかで財源必要になってきた、所得税はいじれないという形で、結果的にぐるぐる回ってきて、消費税が目的以外のところに使われる可能性が無いと、誰が保証できるのか」

●補足:無駄遣いの精査について
河野氏のブログによると、現在、自民党と民主党の若手チームが協力し、足で調査している。 河野氏の一連のブログを読むと、官僚があの手この手で抵抗しているのが分かる。
●ビデオ
ビデオはノーカット版と、醍醐氏の質疑以外をカットしたダイジェスト版があります。意見陳述の最初の11分間ほどは細かい数字が出てきますので難解です。
ダイジェスト版・最初から再生 (56分)
http://video.google.com/videoplay?docid=2325143598339945838#
ダイジェスト版2・意見陳述最初の11分を飛ばして再生 (下の埋め込みビデオ、約45分)
http://video.google.com/videoplay?docid=2325143598339945838#11m17s
ノーカット版 (2時間8分)
http://video.google.com/videoplay?docid=-9051164669094649841#
●醍醐氏のブログ
参議院財政金融委員会で財源論について意見陳述と質疑
http://sdaigo.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-86f6.html
「埋蔵金」論争の正しい決着のために(1〜4)
(1)特別会計の余剰金は「焼け石に水」ではない
http://sdaigo.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post-db0d.html
(2)「埋蔵金は存在しない」という与謝野馨氏の無責任な虚言
http://sdaigo.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/2-d770.html
(3)特別会計の余剰金は持続的で大規模な一般財源となりうる
http://sdaigo.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/3-5efc.html
(4)過剰な積立金と経常的に発生する剰余金の一般会計への還元
http://sdaigo.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-15dd.html


13. 2011年11月05日 23:55:07: C6Bx4DT5iQ
50代を過ぎれば男女とも能力のある人以外は企業にとってお荷物、若い能力のある人と交換したいと会社経営者は考えます。資格をもっていても死格。今、士族の就職難、野田首相が目指すTPPをしたら外人の士(師)族が上陸。死ぬまで働けと定年延長。何かおかしい。年金が心配です。野田さんは和製のスウエ−デンしたいのですか。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK121掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK121掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧