★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK122 > 592.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
年末新党結成をにらみ「消費税政局」で復権を狙う小沢一郎が「戦いの狼煙」をあげた   田崎 史郎 (現代ビジネス) 
http://www.asyura2.com/11/senkyo122/msg/592.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 11 月 22 日 06:04:54: igsppGRN/E9PQ
 

年末新党結成をにらみ「消費税政局」で復権を狙う小沢一郎が「戦いの狼煙」をあげた
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/27234
2011年11月21日(月) 田崎 史郎「ニュースの深層」:現代ビジネス


 メディア露出や会合を重ね

しばらく鳴りを潜めていた民主党元代表・小沢一郎がメディアや会合を通じて、ふたたび情報発信を始めた。

 小沢が踊る舞台は今回、首相・野田佳彦が意欲を燃やす消費増税だ。自由貿易論者の小沢はもともと、環太平洋連携協定(TPP)で仕掛けるつもりはなかった。だが、消費税は違う。

 政府・民主党が12月から来年前半にかけて消費増税を具体化させるのを見ながら、「復権」への準備を進める構えだ。小沢の周辺は、それが「民主党離党−新党結成」につながる可能性を否定していない。

■消費税増税については「納得できない」

 小沢は最終的にどういう行動を取るか、なかなか分かりづらい政治家だ。だが、彼の発する言葉を注意深く観察していると、おおよその察しは付く。メディアや会合で、基本的な考えをそれなりに伝えるからだ。言い換えるなら、発信を始めた時、戦いの狼煙を上げたと見ていい。

 そういう意味で、15日発売の「サンデー毎日」(11月27日号)での「小沢一郎 すべてを語る」というインタビューは興味深い。小沢はTPPについて自由貿易を肯定しつつ、米国の言いなりになることを警戒している。だが、消費増税に関する小沢の発言は厳しい。

「消費税は直接、個々の国民全部に響きますからね。まして今は世界的大不況が来るかも知れないという時、国内では東日本大震災の影響がある時に、消費税増税というのは、僕は納得できない。もうひとつ、2年前に『(衆院議員任期の)4年間は(消費税増税を)やりません』と約束して政権がスタートしたわけですから、それを反故にすることにもなる」

 小沢は消費増税について、「僕は納得できない」ときっぱりと語っているのが大事なサインだ。小沢は19日のインターネットテレビでは野田を公然と批判した上で、消費増税に「反対だ」と言い切った。

 小沢はまた、16日夜の衆院当選1回の民主党議員との懇談では消費増税に否定的な考え方を示すかたわら、「年が明ければ、選挙の空気が強くなる。今、衆院選をやったら民主党衆院議員は50人(国会に)戻ってこられるかどうかだ」と危機感をあおった。

 一方、ここ数年、政局の重要局面で小沢の別働隊となっている国民新党代表・亀井静香は19日のテレビ番組で、野田が消費増税に意欲を示していることに関し「国を滅ぼすようなことに手出しをする場合には、一緒に黙ってやるわけにはいかない」と述べ、連立政権離脱の可能性に言及した。また、「国民は民主党にも自民党にも期待していない。日本、世界の状況にきちっとした対応をばちっと出していく政治勢力の出現を求めている」と語り、政界再編に言及した。

 小沢がなぜ、来年の衆院解散・総選挙や民主党大敗に、亀井が新党結成による政界再編に、それぞれ言及するのか…… 少し想像力を働かせればナゾは解ける。

■50人集まれば12億円

 政党助成法に基づく政党交付金の交付額は1月1日を基準に算定され、2011年分の交付金を受け取るには年内に結党する必要がある。政党助成法では、政党交付金を支給する政党の要件を、@国会議員が5人以上A国会議員が1人以上で、かつ直近の衆院選または最近2回の参院選のいずれかで得票率2%以上??のいずれかを満たすことと定めている。

 新党の場合、基準日の来年1月1日までに結党したうえで、同16日までに総務省に政党の届け出を行えば年4回に分けて、交付金の支給が受けられる。その額は、1人あたり約2340万円だ。仮に50人集まれば、12億円近くが入る勘定になる。

 もちろん、政権政党にいることによるメリットを一挙に失うことになるので、小沢も相当、判断に迷うだろう。一方、政権側も手をこまぬいて見ているわけではなく、消費増税法案に引き上げ年度と率を書き込まず「2010年代半ばに10%に引き上げる」というプログラム法にすることや、そもそも決定時期を来年に先送りしてしまうことを視野に入れている。

 消費増税をめぐる攻防は与野党間だけでなく、民主党内の方がはるかにややこしい。小沢と「反小沢」が互いの手の内を読みながら、暮れから来春にかけて激しい戦いを演じることになるだろう。野田の「党内融和路線」が危機的局面を迎える日は近い。(敬称略)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年11月22日 06:25:08: vVWeoYlkOA
小沢氏は、「消費税率を引き上げるなら、マニフェストで公約した月額7万円の最低保障年金の財源に充てることに
使途を限定した年金目的税とせよ」と声を挙げて欲しい。
とにかく、使途、目的を明確にすることで国民の理解を得る必要がある。
消費税率を上げるには、この点の明確化が最も重要であると指摘したい。

なお、自民党の河野太郎も年金目的税には賛成している。

■年金税方式の主張
(前略)一刻も早く、現在の国民年金制度を抜本的に改めて、年金保険料を集めることをやめるべきです。
そして、皆様が買い物をするたびにお支払いいただいている消費税を年金目的税にして、
年金保険料を納めていただく代わりに、消費税を財源にして年金をお支払いするようにしたいと思います。(中略)
消費税方式の年金制度の最大のメリットは、保険料方式の年金と違って、
“すべての日本人に必ず満額の国民年金を65歳から支払うことができる”ということです。
現在の保険料方式の国民年金では、第1号被保険者は、収入に関わらず、同じ年金保険料を負担しなければなりません。
月の収入が5万円の方も50万円の方も同じです。収入が10倍違っても負担金額は全く同じです。
消費税方式の年金にすれば、消費金額の大きい人はたくさん消費税を負担し、
消費の少ない人は少しだけ消費税を支払うことになります。
消費金額は収入金額に比例することを考えると、
消費税方式の年金は収入に応じて年金の財源を負担することになります。
すべての日本国民に最低限の年金を保証する制度の財源負担方法としては、
私は保険料方式よりも消費税方式のほうが優れていると思います。
現在の保険料方式の年金制度では、保険料を集めるための莫大なコストを負担しなければなりません。
例えば、保険料の徴収に関わる7000人の職員の人件費が約650億円かかっています。
保険料を集めるのをやめて、消費税方式に切り替えれば、この人件費負担は必要なくなります。
消費税は、国税庁と税務署のシステムで既に集めていますから、
消費税を財源にして年金をお支払いすることにしても、今以上にコストはかかりません。
自営業者と結婚した女性は毎月、国民年金保険料を支払わなければならないのに、
サラリーマンと結婚した女性は年金保険料の支払いが必要ないという現在の制度の矛盾も、
消費税方式にすれば解決します。
こうしたことを考えれば、私は一刻も早く、国民年金を消費税方式に切り替えて、
すべての日本人が65歳になったら必ず満額の国民年金を受け取ることができるようにすべきだと思います。(後略)
http://getnews.jp/archives/95821

■税方式の主張
すべての日本国民に最低限の年金を保証する制度の財源負担方法としては、
私は保険料方式よりも消費税方式のほうが優れていると思います。
現在の保険料方式の年金制度では、保険料を集めるための莫大なコストを負担しなければなりません。
例えば、保険料の徴収に関わる七千人の職員の人件費が約六百五十億円かかっています。
保険料を集めるのをやめて、消費税方式に切り替えれば、この人件費負担は必要なくなります。
消費税は、国税庁と税務署のシステムで既に集めていますから、
消費税を財源にして年金をお支払いすることにしても、今以上にコストはかかりません。
自営業者と結婚した女性は毎月、国民年金保険料を支払わなければならないのに、
サラリーマンと結婚した女性は年金保険料の支払いが必要ないという現在の制度の矛盾も、
消費税方式にすれば解決します。
こうしたことを考えれば、私は一刻も早く、国民年金を消費税方式に切り替えて、
すべての日本人が六五歳になったら必ず満額の国民年金を支払うことができるようにすべきだと思います。
http://news.livedoor.com/article/detail/5287588/
■税方式の主張 その2
http://news.livedoor.com/article/detail/5288275/
■税方式の主張 その3
基礎年金を最低保障年金と位置づけるならば、税方式でなければならない。
「税方式だと移行に何十年かかる」というのもナンセンスだ。
移行方法にはこれまでに書いたように三つの選択肢があり、どれを選ぶかを決めれば移行はできる。
http://news.livedoor.com/article/detail/5291843/
■ぼったくられる厚生年金
今、大事なのは、現在の年金制度ではもたないという認識を認め、
どんな制度を作り上げるかというゴールを国民と共有することではないか。
そんなことをすっ飛ばして、とにかく消費税を引き上げることが大事だと繰り返してみても、
年金制度への信頼を得ることはできない。
どういう年金にするべきかが決まって、それに必要な制度はどういうものかが決まって、
それに財源がいくら必要なのかが決まる。
今、こういう問題があって、それをそのままにしておくことはできないという合意ができれば、
税方式への転換はすぐにもできる。
全国民に最低保障年金を出すことはさっさと諦めて(なぜそうするのかの説明は全くない!)、
そのかわり年金の受給資格を現在の保険料納付25年から短くする
というこれまでの年金局の官僚の言っていることを繰り返しているだけだ。
では、例えば受給資格を10年間保険料を納付したら与えるとしよう。
保険料を40年納めてもらえる満額の66000円の基礎年金のうち、
四分の一だけ、16500円だけ出すのだろうか。
毎月16500円年金をもらって、それでどうしろというのか。
結局それしか収入がなければ、生活保護ももらうことになるだけだ。
行政コストがかかるだけで、年金問題は何も解決しない。
これまで年金局の官僚がやってきた小手先の改革をまた繰り返すのだろうか。
もうそろそろ抜本的な改革をやるべきではないか。
http://news.livedoor.com/article/detail/5358063/
■国民年金が危ない
国民年金ならば、月収が5万円でも50万円でも全く同じ金額の年金保険料を支払わなければならない。
収入が10倍違うのに。
このままでは、もはや年金不信に歯止めがかからない。
基礎年金は消費税でまかなうべきだ。
消費税ならば、全ての日本人が買い物をするたびに納めることになり、未納問題は発生しない。
日本人全員が65歳になった時に満額の基礎年金をもらうことができるようになる。
消費額が収入額にほぼ比例することを考えれば、消費税は収入に合わせて負担をしてもらうことになり、
現在の一律の年金保険料よりも公平性が高くなる。
第三号被保険者という制度そのものもなくなる。
生活保護の金額が年金よりも高くなるということも防ぐことができる。
原発問題も大事だが、年金改革も今、始めなければならない。
http://news.livedoor.com/article/detail/5545093/
■無年金と高齢者の生活保護
65歳以上単身世帯の生活保護費総額は、2009年に、月額で362億円になっている。
未納問題をなくして、確実に基礎年金を支給し、無年金問題を解決する必要がある。
そのためには、未納を防ぐことができない保険料方式ではダメだ。
基礎年金の税方式化、待ったなし。
http://news.livedoor.com/article/detail/5948524/
■「年金は本当にもらえるのか?」
何度も繰り返すが、現行制度の手直しは意味がない。
そればかりか無駄に積立金を食いつぶすだけで百害あって一利なし。
年金制度の抜本改正を一刻も早く始めなければならない。
http://news.livedoor.com/article/detail/5966192/
■未納問題が厚生年金に与える影響
未納者、免除者をどうすることもできない現在の保険料方式から、
未納者、免除者が出ない税方式に制度の抜本改革をしなければならない。
http://news.livedoor.com/article/detail/6004441/
■あと20年で枯渇する年金積立金
年金の抜本改革はまったなしだ。
積立金が減り続ける前に、消費税方式の基礎年金と積立方式の二階部分に制度を移行しなければならない。
http://news.livedoor.com/article/detail/6013224/


02. 2011年11月22日 06:32:10: vVWeoYlkOA
それから、貧困撲滅・格差是正のために、再分配政策の強化も必要。
すなわち、低所得者層に対する直接給付政策だ。

以下の中谷教授式「負の消費税」は、とても魅力的な提案。

■【特集】中谷巌さん(一橋大学名誉教授、ハーヴァード大学経済学博士) インタビュー 「還付金付き消費税」を提案
―しかし、消費税の税率アップは、低所得層の人々にとっては特に大きな負担増になります。
中谷 そのとおりです。そこで私は「還付金付き消費税」方式を提案しているのです。
消費税を一律20%にする代わりに、年収1000万円以下の世帯には年間40万円を還付する。
これだと、年間消費が200万円の世帯は、差し引き消費税がゼロということになります。
200万円未満の世帯は還付金が消費税額を上回るので、貧困層の所得をかさ上げすることができます。
社民党も消費税率アップには「絶対反対!」とすぐに反応しますが、
もっと全体を見て議論して政策を打ち出せば、国民の支持が得られるのではないでしょうか。
実際、北欧諸国の多くは、消費税をはじめとする国民負担率が非常に高いです。
しかも、経済はとてもうまくいっています。
―「社会民主主義=消費税率引き上げ反対」という必然性はない、ということですね。
中谷 そのとおりです。まず大きなビジョンを打ち立て、そのためには税制をどうするか、雇用のあり方をどうするか、
といったことを議論していくことが必要だと思うのです。
http://www5.sdp.or.jp/policy/policy/other/0903_economy.htm
■市場原理主義は、格差社会を招く悪魔システム…中谷巌、改革派から転向 「負の消費税」を提言
−−還付金付き消費税を提言していますね
「たとえば消費税率を20%に引き上げると同時に、全国民に毎年40万円ずつ還付する制度です。
年収200万円の人の消費税負担は実質ゼロで、200万円以下の人には所得補填になるので、貧困対策にもなります」
http://www.zakzak.co.jp/gei/200901/g2009013031_all.html
■【還付金付き消費税】〜経済学者・中谷巌が提唱。BI(ベーシックインカム)のアイデアに基づく。
消費税を北欧並の20%にすると、年収200万円世帯の平均的な税負担は年に40万になる。
この40万を全ての国民に還付することで、
年収が200万を下回る世帯には負担を上回る給付を行おうというもの(同書より引用)
http://twitter.com/miracleradio/status/13140039884
消費税率10%の場合、子ども手当てと同様、年に1回か2回、定期的に、5万円か、10万円を支給。
規模の小さいベーシックインカムみたいなものか。
いわば、ベーシックインカムの社会実験。
リフレ政策とセットなら、デフレ対策にもなる。

“中谷式”還付金付き消費税であれば、所得捕捉が必要はないので、事務手続きが簡素で済む。


03. 2011年11月22日 07:30:00: txfDxGOXwI
“中谷式”還付金付き消費税は消費税を上げる際のアイデアとしてはとても良いのではないか?格差を拡大させる仕組みが小泉構造改悪で確立してしまった以上、所得再配分を税制で行うのは良い事だ。中谷氏が自己批判して久しいが、学者としての矜持を示したということか?
それにしても新自由原理主義者の竹中は格差社会をさらに加速させるスタンスを変えてない。とにかくTPPか如何に危ないものかは、菅演説以来一貫して、竹中が交渉テーブルに着けと扇動したことからも明確だ。テーブルに着いてしまえば、意のままだと見通しているに違いない。国益より新自由主義、自由貿易主義の方が大事だと考える原理主義者達には困ったものだ。竹中病患者の通産官僚と隷米病患者の外務官僚がタッグを組んだ交渉実務チームがどういう結論を出すか火を見るより明らかだ。

04. 2011年11月22日 07:43:09: HCF3LmPLDo

 *** 愛の愛は愛の TPP 消費税 ***

 
 TPPも 消費税も 個別補償も 社会保障も 

 財政問題も グローバリズムも

 結局は たった一つの解決策 BI(ベーシク・インカム)になる

 ===

 論理的には  世界の同一労働 世界の同一賃金 となるわけで

 最低賃金を 下げることが重要だ 

 賃金を下げて 物価を下げることで バランスを取らなければならない

 ===

 日本人の収入 = 世界標準の収入 + 日本人固有の収入  に因数分解すると

 日本人の収入 = 世界標準の収入 + 日本人固有のBI となるのだ

 


05. 2011年11月22日 10:01:07: DrfEnlxz8Y
小沢新党しか、国民の政治に対する不信・激怒は、癒されないであろう。
民主党、まともな党首が出てこない。
まともでなく逆まとも首相が出て来て、日本を植民地化・弱体化させている。
これが日本の首相か?

新党でしかこのはけ口はないのではないか?
民主党野田政権は、国民に約束もしていない消費税アップの増税、TPP導入、米軍思いやり予算の増額、、など売国弱体化政策を行おうとしている。
自由民主党も小泉政治の清算をしない、だから信頼おけない。
みんなの党は、TPP推進する政党でかなりアメリカ従属政党である。

投票する政党が見当たらない。
小沢新党で、政権交代時の希望を取り戻そう。
国民の期待を裏切るな!

自立民主党でもよい、今の野田米追従、ポチ民主党より素晴らしい。
政治家は、約束したこと死力努力実現せよ、それが評価される道である。


06. 千葉の漁師 2011年11月22日 11:22:07: jpuZ69eQW/9II : 6BB2sQsMvc
消費税の増税前は必ずいろいろなアイデアのオンパレードになる。

いい加減目を覚ませ。

財務省の露払いをさせられているのに気がつかないのか。

過去2度そんな経験をしたではないか。目的税?

財務省の連中はそんなことは考えていない。

自分たちの使い勝手のいい一般予算に組み入れる。自分の財布ごとくつかう。

入りより出を洗わなければいけない。

だから無駄ずかいの象徴天下りの巣窟特殊法人を廃止しなければいけない。

次に予算の組み替え、抜本的改革をしなければ消費税あげても役人が太るだけ。

ザルに水をながしてもたまらない。小沢氏のいうとおり消費税反対。

田崎史郎おまえは「なりを潜めていた小沢」とか微妙な表現を使うな。彼は

ネットでは出ていたぞ。悪意を感じる。

政治評論家で小沢を悪く言うヤツは自民党、菅野田の官房機密費でおいしい思いを

した人。小沢をリトマス紙にして見るとすぐわかる。

田崎お前色がかわったぞ。


07. 2011年11月22日 11:28:54: wi9RLtIhEI
「こう言ってる、ああ言ってる」で、記事書くよりも

田崎、お前が取材してこい。

一度、対談を見てみたいし


08. 2011年11月22日 11:45:29: FUviF2HWlS
>それから、貧困撲滅・格差是正のために、再分配政策の強化も必要。
>すなわち、低所得者層に対する直接給付政策だ。

政府による所得再分配に関心が向くことは大切ですが、救貧対策の性格が強い所得再分配政策では、格差の縮小、中間層の拡大には繋がりません。

新自由主義者が提案するような、財源を人頭税や消費税に頼り、負の所得税や生活保護による救貧的なセーフティネットで給付する政策は、最下層の所得水準の層から少しだけ上の所得水準の層から税金を搾り取って、最下層の所得水準の層へあてがうだけの所得再分配政策です。その目的は、少数の富裕層の権益保護に過ぎません。

格差の縮小と中間層の拡大のためには、累進課税を強めた所得税と法人税による強力な所得再分配が必要です。
法人税の増税による企業の海外進出への懸念は、法人税納税の自社および他社の株式物納制度の普及と、海外へ資本移転する企業への海外脱出税の取立てで阻止できます。


09. 2011年11月22日 16:30:40: lRGS971y5Y
いくら消費税を上げたって、法人税の減税と高級官僚の天下り法人・団体が太るだけだということは、過去の例で証明済み。経団連と財務省が大喜びするでしょう。

少なくとも4年間は増税しないという約束を守るために、民主党はどんな努力をした? マニフェストを片っぱしから反故にし、ひたすら消費税増税やむなしを叫んでいただけではないか。

兎に角次の総選挙では、消費税増税を言う政党には絶対投票しない。特に、裏切り民主党には2度と騙されない。決して決して騙されない!

小沢新党であれ何であれ、受け皿となる新党の結成に期待している。


10. 2011年11月22日 17:20:59: nQQ8d657JI
年末国会情勢をにらみ「小沢政局」でまたまた一儲けを狙う田崎史郎が「捏造ストーリー」を書き上げた!    

11. 2011年11月22日 23:35:52: kMngKMrLrs
>>08
>格差の縮小と中間層の拡大のためには、累進課税を強めた所得税と法人税による強力な所得再分配が必要です。

もちろん、そのご提案も賛成ですよ。
私は、反対していません。

「あれか、これか」ではなく「あれも、これも」ですよ。
発想の転換です。

【負の所得税】
所得が一定額に達しない者に対し、政府が給付金を支払う制度。
課税最低限との差額の一定割合の金を給付する。
http://kotobank.jp/word/%E8%B2%A0%E3%81%AE%E6%89%80%E5%BE%97%E7%A8%8E

飯田泰之(経済学者):「負の所得税の財源。
現在日本では年間80兆円の相続財産があり、これに対する相続税収は1.5兆円。
2億円まではうまくやれば無税。日本は実質相続税が無い。
配偶者を除く次の世代への相続に20%課税すれば8兆円の財源ができる。」
http://twitter.com/#!/montagekijyo/status/13613237545
負の所得税+累進率を強くすることには賛成。すぐにでもやって欲しい。
http://twitter.com/#!/kuroseventeen/status/11698284587


12. 2011年11月23日 00:09:19: Lnk7WOz8uA
田崎、下種野郎!

14. 2011年11月23日 09:12:06: gRYrmsUAIc
>>02さん
中谷巌氏は小泉構造改革の首謀者だが、懺悔、転向したことで話題になった経済学者ですね。還付付き消費税は面白い提案。ですが、既に10%に上げる際に野田政権が検討している方法でもあります。低所得者層への還付が目的で既に報道もされていて、某巨大掲示板の自民信者の集うニュース速報系のスレでも評判は悪くなかったと記憶しています。
民主党はスエーデン方式、自民を除く野党はカナダ方式とのことですが、消費税を上げないで基礎年金部分の税方式移行を唱えるのは非現実的ですよ。だから、現政権の税と社会保障の一体改革も骨抜きのような内容で留まってしまうのでしょう。
社保庁を生かして抜本改革にほど遠い現行制度の改良に留まるような政党には失望ですよ。
小沢新党なら、はっきり税方式導入のために消費増税すると打ち出して下さい。
消費税は上げない、税方式を財政削減で実現するでは信用できませんね。

15. 2011年11月23日 09:45:55: dpp0eXCVak
もう何でも言いなり野田トントンには飽き飽き!
アメリカの植民地に突き進む内閣では24年は最悪です!

新しい年には新しい希望が必要!
小沢氏には決起を願う!


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK122掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK122掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧