★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK122 > 614.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「棄民国家日本」:被災地特例の失業手当延長を打ち切り:生活保護受給者にするより失業手当のほうがずっといい!
http://www.asyura2.com/11/senkyo122/msg/614.html
投稿者 あっしら 日時 2011 年 11 月 22 日 22:30:51: Mo7ApAlflbQ6s
 


 復興はサボタージュ、放射能汚染は頬被りの政府が、今度は、被災地特例で延長してきた失業手当の給付を来年1月から順次打ち切るという。

 仮設住宅も冬の寒さに耐えられるものではないが、大企業関連ではない地場産業の復興は思うに任せない状況が続き、生活の糧を稼ぐ機会は限られている。

 3次補正が成立したことで復興事業が盛んになるとは思うが、それを契機に就職機会が増え、失業手当から離脱する人も徐々に増えればいいのであって、厚労省が先んじて失業手当給付の打ち切るとは言語道断である。

 被災地の現状を考えると、来年1月から順次失業手当の給付が打ち切られれば、多くがやむなく生活保護を申請することになるだろう。

 宮山洋子厚労相は「ずっと雇用保険を続けることで就労意欲が薄れるのではないか」と語ったようだが、被災地の現状を無視したふざけた発言である。
 仮に同額の給付を受けるにしても、失業手当より、生活保護受給のほうが就労意欲の減退に影響する。精神的にも、就職中にかけていた雇用保険のリターンである失業手当を受給するほうが、庇護を受けるかたちになる生活保護より好ましいものだ。

 失業手当は中央政府(厚労省)が雇用保険の積み立てから給付される一方で、生活保護費は中央政府3/4、地方自治体1/4の割合で給付される。

 今回の厚労省の政策について穿った見方をすれば、中央政府が責任を放棄し地方自治体にゲタを預け、地方自治体の財政が苦しいのなら生活保護者の減少に努めよという棄民政策ということになる。

================================================================================
失業手当延長せず 被災地特例厚労省、就労支援に力

 厚生労働省は、東日本大震災の被災地向け特例として認めている失業手当の給付期間延長について、さらなる延長は実施しない方針を固めた。最短で来年1月から、給付が切れる人が順次出てくる。小宮山洋子厚労相は「ずっと雇用保険を続けることで就労意欲が薄れるのではないか」と話し、今後は就労支援に力を入れる方針だ。
 震災被害が大きかった地域では、雇用保険の失業手当の給付期間を最大で210日間延長してきた。本来の給付期間は90〜330日間。これに最大で210日間を加えた期間は給付を受けられる特例を設けていた。
 まず震災後の5月に120日間に延長。だが10月に給付が切れる人が出始めることに対応するため、9月にも被災3県の沿岸地域45市町村限定での90日間延長を決めた。

[日経新聞11月22日夕刊P.2]
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年11月22日 22:42:34: kMngKMrLrs
失業手当を打ち切った後のセーフティネットがないとだめだろう。

やっぱり、石川和男氏が前から提言しているとおり、
負の所得税(基本所得保障制度)を導入する必要がある。

なぜ、そういう発想が出てこないのか?>政府与党

■そろそろ「負の所得税」をまじめに考えてもいいのではないか(山口浩/駒澤大学教授)
http://www.h-yamaguchi.net/2005/07/post_01a6.html
【負の所得税】
所得が一定額に達しない者に対し、政府が給付金を支払う制度。
課税最低限との差額の一定割合の金を給付する。
http://kotobank.jp/word/%E8%B2%A0%E3%81%AE%E6%89%80%E5%BE%97%E7%A8%8E
■「失業者支援 新たな安全網『一本化早く』 制度つぎはぎ&窓口バラバラ」について
(石川和男/東京財団研究員、内閣府・規制改革会議専門委員)
詰まる所、『社会保障番号』と『負の所得税』を早急に構築すべきだという話。
http://blog.canpan.info/ishikawa/archive/685
■生活保護〜ワーキングプアの関連の政策はフリードマンの「負の所得税」が人類史上最強の方法だと思う。
自ら稼ぐインセンティブを削がずに一定の生活保障をするにはどう考えてもこれ以外ありえない。
http://twitter.com/masaaaaaaaayuki/status/15139819995
まさにこれに尽きる。
基本所得保障制度を導入すれば、生活保護の問題だとか、ホームレスの問題だとか、貧困・格差の問題だとか、すべて解決できる可能性がある。


02. 最大多数の最大幸福 2011年11月22日 22:49:01: d1qFhv8SE.fbw : HJg8iCuVKM
 あっしら先生も、そろそろ、
 ベーシックインカムや負の所得税など
 本格的な政策の旗振り役をお願いできませんか?

 もう中途半端な政策を、チマチマ論議している段階ではないと
 思っています。

 もうやるべきことは、正しきことは、限られているのではありませんか?


03. あっしら 2011年11月22日 23:02:34: Mo7ApAlflbQ6s : DvLZNEv2EI

最大多数の最大幸福さん、どうもです。

>ベーシックインカムや負の所得税など
>本格的な政策の旗振り役をお願いできませんか?

 前にも書きましたが、「ベーシックインカム」(BI)はともかく、「負の所得税」は、新自由主義的政府の手によって実現されると思っています。

 生活保護受給者の増大、低(無)年金者の増大などにより、これまでのような人手をかけた福祉政策が財政的に大きな重荷(損)となるからです。
 そうであれば、「負の所得税」としてお金を渡したほうが合理的と考えるのが新自由主義者のサガです。

 その先にBIも見えてくるかもしれません。

 それらに反対はしませんが、積極的に旗を振る政策だとは思っていません。
 もう少し、いろいろ考えてみます。

  


04. 最大多数の最大幸福 2011年11月22日 23:11:48: d1qFhv8SE.fbw : HJg8iCuVKM
>>03

 なるほど。

 まだ最適解だとは断定できる段階にはないということですね。

>もう少し、いろいろ考えてみます。

 期待しております!


05. 2011年11月22日 23:22:06: kMngKMrLrs
>>03
日本の「新自由主義」ってのは、簡潔に言えば、
自己責任+セーフティネット縮小だから、
あまり期待できないと思いますね。
小泉や竹中が典型。

小沢氏は、以下の宮台真司氏が言うところの「新自由主義者」に近いかもしれません。

■宮台真司氏
元々の新自由主義と、いわゆるネオリベとは区別しなければいけません。
ネオリベ=市場原理主義は、「小さな政府」&「小さな社会」の枠組みです。
新自由主義の「小さな政府」&「大きな社会」の枠組みとは全く違います。
でも、そうした初歩的な混同は日本に限ったことではありません。
ちなみにぼく(宮台)は、元々の意味での新自由主義者です。
「大きな社会」、すなわち、経済的につまづいたりちょっと法を犯した程度では路頭に迷わずに済む
「社会的包摂」を伴った社会を、グローバル化の流れの中で、どうやってつくり、維持するのか。
むろん道徳的伝統主義のような、かえって「社会的排除」を導く枠組を、頼るわけにはいきません。
 だから、家族の包摂性、地域の包摂性、宗教の包摂性といっても、
かなり強い「社会的排除」を伴う旧来の家族や地域の宗教の、復活や維持を構想するわけにはいきません。
単なるノスタルジー(復古主義)では役立たないということです。
そこで、機能主義的な発想が要求されることになります。
http://blog.goo.ne.jp/mildwoods/e/4613e8b57dd63f84a6e608d5192c921d


06. 2011年11月23日 08:20:19: mO1jfnawtQ
いつまでも失業手当を当てにすると

働く意欲が無くなり駄目になってしまう。

生活スタイルを変えるなど
本人が考えないとズルズルになる。

病人や障害者、弱者は保護は必要だが、
健常者はいつまでも頼っていてはだめ、


07. 2011年11月23日 09:32:36: v9I0GzB2Vc
義援金を受け取ったから、生活保護打ち切りというのもあった。

日本の官僚の判断はそんなもの。


08. 2011年11月23日 09:54:18: SWoJjFWIiA
除染ビジネスへの誘導を考えている。
人の弱みにつけ込んだ、あこぎな商売。
原発は、お手上げ状態。何もできない。
除染効果がなくても、労働者の被曝で大もうけできれば、それで良い。
おじちゃん、おばちゃん、こんな奴らに乗せられてはイケンよ。

きっこお姐さんの啖呵バイ。スカッとするわ。
>男は単細胞だし幼稚だから特に言うことはない。好きにやってりゃいい。だけど女でバカなのは地球的にジエンド。小宮山洋子とか高橋はるみとかは生きてる価値ゼロ。今この瞬間に死んでほしい。子どもを犠牲にしてテメエが銭儲けするようなクソ女はケツの穴にツララを突っ込まれて死ねばいい。
http://twitter.com/#!/kikko_no_blog/status/139029523944570880


09. 2011年11月23日 15:53:41: ouM2PnmE92
>仮設住宅も冬の寒さに耐えられるものではないが

わたしは阪神大震災のさい仮設住宅に半年ほど住んだが、天国ですよ。
野宿しているホームレスの人たちのことを思えば。

なにか被災地から聞こえてくる声はぜいたくすぎる!
仮設住宅が冬の寒さに耐えられないだって??? あほか。ばかばかしくて話にならない。

冗談もほどほどにしろ。何も知らないくせにいったい何を煽っているのか?

まして被災地の人たちが「仮設住宅じゃ寒さに耐えられない」なんていっているのだとしたら、おれは躊躇なく「死ね!」というね。
信じられない話だよ。贅沢になれきった国民というのはどこまで腐ってしまったのかね。

風雨をしのげる屋根があり、畳があり、コタツがある。じゅうぶんに寒さはしのげます。はい。
それで文句があるようなやつは御殿に住んでも文句を言うようなやつだ。

「元の生活に戻りたい」とかいう阿呆が被災地に多くいるようだが、これも信じられないことだ。
どこまで日本人ってのは頭が腐ってしまったか。
これほどのことがあってなほ、「元の生活」だって?

いやはや、信じれらないおろかな民族だ。

みな死ね。それが一番いいとおれは思うね。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK122掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK122掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧