★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK122 > 771.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
[ETC義務化] 急浮上のカラクリ (日刊ゲンダイ) 
http://www.asyura2.com/11/senkyo122/msg/771.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 11 月 27 日 07:29:38: igsppGRN/E9PQ
 

[ETC義務化] 急浮上のカラクリ
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-4351.html
2011/11/25 日刊ゲンダイ :「日々担々」資料ブログ


 天下り役人ボロ儲け

いったい何をトチ狂ったのか。「高速道路料金のあり方」を検討する国交省の有識者委員会が突然、すべての通行車両にETC搭載を義務づけるべきだとブチ上げた。
有識者委員会は、高速道路の無料化など、料金制度のあり方を4月から検討してきた。22日の会合終了後、座長の寺島実郎・日本総研理事長が記者団に対し、「自動車損害賠償責任保険の加入義務のように、ETC搭載を前提に管理していかないと、コスト面で問題が出てくるのではないか」とETCの義務化について言及したのだ。
表向きの理由は、キメ細かい料金設定や交通量の管理で、道路管理の効率化が図れる――というものだが、冗談じゃない。
「ETCが義務化されれば、当然、民主党の政権公約だった高速道路の無料化は消えることになる。ETCは料金を徴収するための装備ですからね。これは国民に対する重大な背信行為ですよ。政権交代直後に『無償化される』との見方から需要がガタ落ちしたETCの救済策としか思えません」(経済ジャーナリスト)

ふざけているのは、ETCの義務化が天下り役人のボロ儲けにつながることだ。
ETCのサービスを牛耳っているのは、国交省、経産省、警察庁の天下り役人が理事や監事を務める「財団法人道路システム高度化推進機構」(ORSE)。民主党は野党時代、この「天下り利権」を厳しく追及してきたはずだ。
「天下り財団のORSEは、ETCカードが1枚発行されるたびにクレジットカード会社から約94円、車載器1台ごとにメーカーから約94円が入る。搭載車が増えるほどボロ儲けできる仕組みです。11年度収支予算書を見ると、この収入だけで約22億円もある。ETCの義務化は、この天下り利権を半永久的に守ることにもなるのです」(国交省担当記者)
「子ども手当て」「高速無料化」……。ドジョウ政権は一体いくつ「公約」を反故にするつもりなのか。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年11月27日 08:25:44: 44n0HPLndP
あの阿呆が出てきて以来、
柳川がまずくなったようで
食う気にならんのだ。

ゲンバ阿呆やアホーレンホーが
テレビに出るたびに
チャンネルを変えるのだが
それすら面倒になって
テレビを見るのは、当分やめにする。
(スポーツ番組は別)


02. 2011年11月27日 08:39:55: mO1jfnawtQ
もうやりたい放題し放題

アホ菅が選挙カーの上から「いいですかみなさ〜ん民主党が勝つと高速道路は無料になるんです!」

しっかり聞いたんだが。


03. 2011年11月27日 09:24:22: u2kKcbuUlg
自賠責もETCも形を変えた「税金」ということになる。

日本は公式統計と異なり実質の税金は高い。

これらの費用は役人天下り組織つまり公益法人の収入となる。独占事業に高い給与水準。さらに機器の販売も有料だ。統計数字に騙されないこと。


04. 2011年11月27日 11:13:53: lGQ9x4NIUs
自動車と高速道路を発明したドイツでは、以前は高速道路(アウトバーン)は全て無料だったが、今は12トン以上の大型トラックは有料となった。

ドイツでは高速道路の建設及び維持費は、一般の道路と同じガソリンやディーゼル燃料税で賄われてきた。
ガソリン・ディーゼル燃料税で徴収すれば、高速道路にゲイトを作り、個々の自動車から一々料金を徴収する無駄な手間は不要となる。

しかし、外国のトラック(トラックは重いので道路を最も傷める)がドイツの燃料(ヂーゼル燃料)を使わないのを防ぐために、12トン以上の大型トラックに通行料を課すようになった。

日本では外国の車は走らないので、ドイツ式を真似る必要はない。
ガソリン・ディーゼル燃料税で高速道路の建設及び維持を行えば、料金徴収の無駄な経費を省ける。
多分、ガソリン・ディーゼル燃料税を1リットル当たり10円位増やせば、その税収増加は高速道路通行料収入に匹敵し、通行料を無料に出来るだろう。

国交省の今の「有識者委員会」は、「非有識者委員会」でああり、速やかに非有識者を罷免すべきである。

(ドイツの)アウトバーンの通行料金について
http://www5.ocn.ne.jp/~comej/deut/auto.htm
利用料が見送られたのは、次の3つの理由からです。
1.徴収には技術的な困難があり、徴収所の設置に多額の費用がかかる。
2.キロあたり8〜10ペニヒを徴収した場合、一般道を走る車が増加する。 (10ペニヒは約10円)
3.アウトバーンのインターチェンジの間隔が近いため、利用者の全体を把握するには多額の経費がかかる。

●なお、 ドイツのガソリンなど自動車燃料への税金は日本より高く、その結果、ガソリン価格もリットルで数十円は高くなっています。


05. 2011年11月27日 11:36:48: 85xuehwlZ6
03. 2011年11月27日 09:24:22: u2kKcbuUlg
自賠責もETCも形を変えた「税金」ということになる。日本は公式統計と異なり実質の税金は高い。・・・鋭い指摘だ!!感心した!!04. 2011年11月27日 11:13:53: lGQ9x4NIUsさんのレベルの高さに脱帽だ。


06. 2011年11月27日 12:40:52: BBrrNyvtyI
利権は
>>天下り財団のORSEは、ETCカードが1枚発行されるたびにクレジットカード会社から約94円、車載器1台ごとにメーカーから約94円が入る。搭載車が増えるほどボロ儲けできる仕組みです。

だけではないはずだ。
高速カードは特定OBに使えば使うほどの(割引制度を利用)リベートが還元できるシステムを作っていた。
当然、ETCにも引き継がれているはずだ。
扇元国交省大臣が胡散臭い答弁を繰り返していたが、分かって言っているとはとてもおもわれなかった。悲しき操り人形大臣であった。


07. 2011年11月28日 01:15:29: 6kuobrWeYc
>自賠責もETCも形を変えた「税金」ということになる。
>日本は公式統計と異なり実質の税金は高い。

ちょと待て。自賠責もETCも車を持っていない人には関係ないよな。
また、自賠責に関しては、なくてもその分民間保険料として払うだけだろ。


08. 2011年11月28日 03:24:21: QsrQdo37W2
 寺島も手先だったか。
 毎日のヒゲもまだテレビに映っているらしいが3000人とかの雇われ評論家が姿を出してくる。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK122掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK122掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧