★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK123 > 180.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「なぜ追求しないのか?」
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/180.html
投稿者 カッサンドラ 日時 2011 年 12 月 03 日 14:27:44: Ais6UB4YIFV7c
 

(回答先: 検審事務局に再々突撃!「情報開示は検討中なので 3週間延期」は了承しない!インチキ審査員選定ソフトはなんと最高裁の発注だ 投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 12 月 02 日 02:23:19)

 検察審査員は昔から、常時必ずしも全員は無作為に選ばれていなかった。なぜなら、事務遂行上そのほうがスムーズに業務が運ぶし、そうすることが可能な「システムの穴」が用意されていたから。検察審査会が「お流れ」になるのを防止するために「いつでも確実に出席してくれる審査員」が、審査会事務局とすれば必要だった。そのためには選管で「無作為に選ばれた」候補者では役不足だから、何人かを取り替えて検察審査会に臨んでいたのだ、たぶん。


 その裏システムが、今回の「起訴議決」でも有効に働いた、それだけのことだ。計算外だったのは第5検察審査会が穿られることによって、他の164箇所の審査会すべての議決に疑惑が及びかねないことだ。そして疑惑は過去の議決にまでさかのぼる。これは何としても防ぎたいだろうから、必死になって防戦したのだ。それを許してきた最高裁判所の「責任問題」にまで及びかねないし。


 司法が完全崩壊するのを見ることは立法・行政機関とて二の足を踏むから、追及が深まらないのだろう。ある意味、無法国家になってしまうのだから。結局、核心の部分には誰も手が出せないのだ。「統治する側」の論理ではそうかもしれないが、一般市民の論理からすればあくまで「おかしいものは、おかしい!」のだ。


 市民の論理「おかしい」が間違っているというのなら、間違っているという根拠を示せば疑問は氷解するのに、開示を拒んだり小出しにしたりするからいっそう深まるのだ。第5検察審査会が公明正大に審査を行なったことを証明すれば、ほかの議決にまで追及の手は及ばないと思うけど。逆に逃げ回れば、上述の疑惑はいつまでもくすぶることになる。

 とは言っても、最高裁判所+検察に立ち向かえる国会議員はほとんどいないだろう。失脚させられる恐怖を考えたら。マスコミ対策のように「相手にしない」だけでは防御不可能なのだし。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. カッサンドラ 2011年12月04日 14:10:00: Ais6UB4YIFV7c : 1CBkPqMvMs
年長者の議員には望んでも無駄だろうから、「おそらく帰ってこれない」民主党の一年生議員に一念発起してもらうしかないか。
叩かれてもホコリはあまり出ないだろうし。
いるのかいないのか分からぬ状態で終わるよりは・・・。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK123掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK123掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧