★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK123 > 500.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
苦難の時代だからこそ、子供たちに国歌 ”君が代” の本当の意味を伝えるべきだと思う 太陽光発電日記by太陽に集いしもの
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/500.html
投稿者 一陽来福 日時 2011 年 12 月 12 日 21:41:34: cemRw7zOZ.htc
 

http://yokotakanko.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/post-f3ce.html


苦難の時代だからこそ、子供たちに国歌”君が代”の本当の意味を伝えるべきだと思う

サッカーの国際Aマッチの国歌斉唱で、スタジアム全体に響く歌声で、君が代を歌う人が増えてきたのがよくわかります。
”絆”に希望を託す君が代の歌詞の本当の意味が広がってきて、戦争に負けて、占領されて以来の戦後教育で刷り込まれてきた、”君が代=大日本帝国賛美の歌”という洗脳がとかれてきたことの表れかもしれません。

君が代は

千代に八千代に

さざれ石の 巌となりて

コケの生すまで

※参考画像 瓦礫が固められてできる”さざれ石”
瓦礫が融合してできる


”君が代”の歌詞の意味

悠久の時を経て

瓦礫の山が

やがて強固な岩盤となり

命をはぐくむ大地の礎となっていくように

幾千もの 世代を重ねながら 

大君が望む 慈愛あふるる社会を創っていきましょう

人はいつか死にます。後には何も残らず元の分子にと還っていくだけです。

限られた命の中で一個人ができることは、後に残るひとたちに想い・希望を残していくことだけです。

数多の自然災害の中で、すべてを奪われながら、ひとの生と死に向き合ってきた日本人だからこそ、個としての人間を超え、未来の世代に希望を託して、命のリレーを重ねてきました。

そうした死生観があるから、日本には自己犠牲を厭わない人たちが多くいるのだと思います。

今回の大震災でも、なによりも他人との絆、世代を超えた絆を重んじてきた日本人らしい姿が見られました。

原発事故のせいで、ふるさとが奪われそうになっているフクシマ・・・・、

自己保身の官僚と政治家のおかげで本来あるべき魂を喪失し、ユダ金をはじめとした海外製力の餌食にされようとしているこの国・・・、

どんなに絶望的な状況であっても「できっこないよをやらなくちゃ!」という多くの日本国民の中でわきおこりつつある気持ちと、「幾千の世代を重ね、未来に希望を託していこう」という国歌”君が代”にたくされた想いが、いまほど重なっているときはないと感じます。

世代を重ね悠久の時を重ねていくなかで、今は瓦礫の山でも、いつかは命をはぐくむ大地の礎となる巌にと変わっていくだろう、という”君が代”に歌われた未来に託す願い・・・教育現場でも、素直な気持ちで、子供たちに国歌”君が代”の”本当の意味”を伝えていって欲しいと想います。

PS 
君が代を聴くと・・精神的苦痛に襲われると訴えた・・不思議な教師がいたそうですが、万葉歌人の大伴家持が”千代に八千代に”という詞に託した、”個を超え世代を超えて希望をつなぐ”日本人のメンタリティを感じ取る文学的感性の欠如した人なんでしょうか?
それとも、ジコチュウのDNAをもって戦後のどさくさで日本に渡来してきた元三国人の子孫なんでしょうか?
その手の教師には、日本の未来を託された子供たちに、文学とか哲学とかだけは、絶対に教えてもらいたくないと思いますね。

2011年12月12日 (月)

───────────────────

素晴らしい歌声 君が代 独唱

http://www.youtube.com/watch?v=xJJSjQzhZR4 

浅田真央 最も素晴らしい君が代 mao asada
http://www.youtube.com/watch?v=tQ525dWPBpo&feature=related 
http://youtu.be/tQ525dWPBpo


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年12月12日 21:54:14: eumosV0oVA
「日の丸」の起源 ・ 「君が代」の起源  (八切史観)
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/559.html

《君が代の起源》

古今和歌集の「わが君は千代に八千代にさざれ石の」なる詠み人知らずが明治13年に採用され、同26年から文部省告示で全国の学校で斉唱されたというのが、現在の定説となっている。しかし、実際にはすでに薩摩の軍楽隊によって明治3年にこの曲は初演奏されている。

「峰の小松に舞鶴住みて、谷の小川に亀遊ぶ、君が代は千代に八千代に、ささ゛れ石の巌となりて、苔のむすまで命ながえて…」というのは二代目羅卒総長となった大山巌の生地、鹿児島鍛冶屋町のものが、旧幕時代には祝歌として、尾張万歳や三河万歳のごとく口にしていた歌である。明治になると彼ら下級武士が天下をとったので、薩摩琵琶歌として東京で流行させたのである。歌詞の中に自分の名の巌が読み込まれているので、大山はいつも放歌高吟していたという。

明治3年当時の大山はまだ薩摩大砲一番隊長であったが野津静雄(後の陸軍中将)、大迫清(四代目総長)らと三人で、時局談をしていた時、横浜の英国軍楽隊へ教習へいっていた江川吉次郎が訪れてきた。そして「イギリスの
軍楽隊長から、世界中何処の国にも国歌というものがある。しかしこの国には無いのはどうしたことか、と言われ悔しい思いをした。早速同志の者と相談して探してくると、かくはお知恵を拝借にきました。なんぞ頃合いの物は有りませんか」と三人に懇願した。

突然の申し出に三人は面食らったが、イギリス人に嘲られたとあっては国辱ものである。そこで「おはんもよう知っとる……巌となりての、あれを国歌じゃというてやったらよか」と大山巌は独断で命令した。

江川も良く知ってる薩摩の歌ゆえ、横浜へ戻って歌詞を書いてフエントン楽長に渡しすぐ演奏した。これが世上物議をかもしている「君が代」の起源である。

歴史を怜悧な目で読みとるならば、およそこんなものでる。「君が代」が天皇賛歌でケシカランと言うならこうした裏面史を公開したうえで論議し、「我らが世」と変えるもよし、国民合意の上で新国歌を作るのも一方法である。

以前、石橋文相は「君が代の君は国民全部を意味している」との認識を示したし、昭和59年の衆議院内閣委員会で森善郎文相は「現行憲法下では、日本国民統合の象徴である天皇を持つ日本の国が永遠に平和であってほしいと言う歌と、国民も理解していると思う」と誠に苦しい答弁をしている。一国の大臣がこんな寝ぼけたことしか答えられないのも、歴史を知らないからである。


02. パルタ 2011年12月12日 23:01:01: BeExvDE2jO5d2 : KWEa32Be12
とにかく教師が処分を恐れて口パクをするようなことでは生徒に何も教えられない。
君が代の意味などはしっかり理解して生徒に教えるようにしたい。
歴史観についてもね。処分が恐いとか、研修で言われたとかではなく、
自分の中でしっかり理解しないと生徒には教えられない。
戦時中に言えなかった戦争の意義を問う事は大事だな。

03. 2011年12月12日 23:26:17: qhySALMRmo
歌詞について、周知と思いますが補足します。
「君が代」の原歌の初見は905年の「古今和歌集」です。
「わが君は、千代にましませ さざれ石の いはほとなりて 苔のむすまで」
もとは「君が代」ではなく「わが君」、すなわち自分にとって大切な人の長寿を願う歌でした。
それが12世紀の和漢朗詠集の流布版で「君が代」に変化しています。
本来は特に天皇を指す言葉ではありませんでした。
http://www.furutasigaku.jp/jfuruta/jwagakim/jwagaki1.html

04. 2011年12月13日 00:25:19: UONGh32QIg
今回の震災で苦しい時人々の中から自然に湧き上がってくる歌は「ふるさと」や「赤とんぼ」であり決して「君が代」などではなかった。
国歌にここまでこだわる国は北朝鮮や韓国や中国、アメリカなどで、国歌にこだわらなくてはならない事情がある国ばかりであることを考えてみるべきである。

05. 2011年12月13日 01:01:28: Gjik9EBrgU

http://www.asyura.com/sora/bd16/msg/104.html
いい年をした大人が一家のCMソングをわめきながら「陛下」とか「総書記様」とか「愛子様」とか恥ずかしげもなくよく言うよな。
喜び組かよ!

http://kknanking.web.infoseek.co.jp/mondai/gyakusatu.html
「・・・・国体護持のためにアメリカとは何も交渉せず、、結果、敗戦となるまでの間に特攻隊とか空襲、原爆で日本人は相当死んでいる。
それは全部、国体護持ーつまり裕仁を天皇の座に置くということのためのみ、、それは天皇制ヒエラルキーに入っている上流階級がね、天皇制がなくなったら自分たちの権益をすべて失っちゃうわけだからね、位から財産からすべて。
、、上流階級としては国体護持が第一だということで終戦を延ばしに延ばしていたんですけど、結局、そのために何十万という人間が死んで行ったわけですよ。
、、(昭和天皇は)第一級の戦犯です、それは誰が見たってそうであってね。
、、絶対に許しがたいんですね。」
(『昭和の劇』P486笠原和夫・荒井晴彦対談より。)

http://esashib.web.infoseek.co.jp/tuzimoto04g.htm
ふもとのインタバス村にたどりついたら、村人が6,7人、私を取り囲み、
キタンランド山になぜ登ったかを問うてきた。私は訳を話した。
残留日本兵の「食」に少し触れた。
その時に村人が示した反応を、どのように形容すればいいのだろう。
疲労の果てに夢を見ているのかと私は思った。
村人たちは口々にいったのだ。
「母も娘も食われました」
「私の祖母も日本兵に食われてしまいました」
「棒に豚のようにくくりつけられて連れていかれ、食べられてしまいました」
「食われた」。この受け身の動詞が、私のメモ帳にたちまち10個も並んだ。
村人たちは泣き叫んではいない。声を荒げてもいない。
押し殺した静かな声だった。
なのにメモ帳が「食われた」という激しい言葉で黒く埋まっていくのが不思議だった。
老人は、戸惑う私を無言でじっとみつめていた。
(辺見庸『もの食う人々』単行本P51より引用・1994年ベストセラー)

http://kknanking.web.infoseek.co.jp/mondai/rape.html
国のために戦うなどということがいかに甘ったれた犯罪であるかということが以下に語られている。
語ったのは羅南要塞司令官、帝国陸軍少将、関東軍参謀、陸軍省兵務局長田中隆吉氏である。
田中隆吉
『敗因を衝く 軍閥専横の実相』(中公文庫)
賄賂は公行した。虐殺と掠奪と暴行は枚挙にいとまがなかった。私の親友遠藤三郎中将は、漢口より兵務局の私宛に私信を送り来て、「高級将校にしてその心懸けを改めざる限り、戦争は絶対に解決の見込なし」と憤慨した。

内地においても、大東亜戦争の中期以後における軍隊の暴状は、あたかも外地に似たものがあった。暴行もあった。収賄もあった。掠奪もあった。拳銃をもって威嚇し、人民の家屋を強奪したものもあった。ある大隊長は民がひと月五合の酒に舌鼓を打ちつつあるとき、常に四斗樽を備えて鯨飲日も足らなかった。国民が乳幼児と病人のため、牛乳の入手に多額の金を工面しつつあるとき、健康なるある連隊長は、配給所に対し1日五合の牛乳の配給を強制した。国軍の将校を養成すべきある学校の高級将校は、生徒に配給せられたる石鹸数百個をその家庭に運び、これを米麦と交換して一家の生活の資とした。

ある兵工廠の経理官は、地方のボスと結托し、軍需品の横流しを行い、巨額の金を私した。熊本では外出した兵が女学生を強姦した事件があった。しかもこれらはわずかにその二、三の例に過ぎぬ。

 海軍もまた、概ねこれと同工異曲であった。否、陸軍よりもさらに腐敗していた。呉の工廠では数年にわたって工廠長以下が出入り商人と結托し、多額の収賄を行った事件があった。ある地方では、海軍の兵が婦女子を強姦した。父兄が抗議すると、隊長は昂然として言った。「戦に負けて青目玉の子供を産むよりよいだろう」と。



06. 2011年12月13日 01:43:17: pi0LTYMAv2
「君が代」に「日の丸」かぁ。
まるで日教組と同じ偏狭なローカリズム主義者におもえる。
まぁ、アカ教師といっしょにTPP反対を叫べばいい。
狭い日本に一生縛られて、小さなビジネスやるならそれでも良い。

グローバリズムの波に乗って、大きなビジネスをするなら、「君が代」に「日の丸」は、あまり大きな問題とは思えない。それより、英語が話せない日本人が多いことがおおきな問題だ。

TPPの波は大きい。まさに第3の開国。大きな歴史のうねりが始まる。
英語を勉強しよう。英語を勉強しよう。海外の大学に入学しよう。

新自由主義万歳 市場原理主義万歳。


07. 2011年12月13日 12:17:44: FbvPKlW6qw
〉06
国際人を目指すって人が万歳、万歳か。おもしろいね。「Long live]って言うのも、なんとなく合わないな。

08. 2011年12月13日 13:32:11: xKtrYhfXcQ
歌いたい人が歌い、掲げたい人が掲げる。

 歌いたくない人は歌わず、掲げたくない人は掲げない。

どちらの立場の人からでも、指導とか強制はゴメンだ!!


09. 2011年12月13日 15:26:32: xiHKDnG8nU

>8

歌いたくても歌ってはマズイだろ。
母も娘も、祖母まで食っちゃったんだ、
食われた者にとっては耐えられない。
礼儀の問題だろう。

村人たちは口々にいったのだ。
「母も娘も食われました」
「私の祖母も日本兵に食われてしまいました」
「棒に豚のようにくくりつけられて連れていかれ、食べられてしまいました」
「食われた」。この受け身の動詞が、私のメモ帳にたちまち10個も並んだ。
(辺見庸『もの食う人々』単行本P51より引用・1994年ベストセラー)

子供が熊に食われて死んだ家で
クマのプーさんの歌は歌わないのではないか。


10. 2011年12月13日 15:35:12: RhyIg4w4xy
日本の国歌は荘厳でいいが。
覇気にかける」、明るく元気がでるような
国歌を全国から募集したら。

11. 2011年12月13日 21:52:10: 50cXxAZMck
 
君が代の意味については、戦後、右翼が君が代を復活させる為に国民を騙そうとしてか色々違訳して都合がいい訳を付けて来たが、
君が代は、明治時代に国歌も無かったらかっこ悪いという外国人のアドバイスで、急遽、昔の歌から歌詞を取り、
それに楽曲を付けて、当時の国家元首であり、唯一の主権者であった天皇に捧げたもの。
その段階で君が代の"君"は天皇を指すこととなった。

元歌の君も天皇のことを指していたと思われるが、あまりにヨイショが酷過ぎるから嫌われて
作者は左遷されたか詠み人知らずとなっている。
 


12. 2011年12月14日 01:15:34: sxglAI2qrI
こんなスローテンポの曲など、また、意味蒙昧な国歌は変えるべきである。

勇敢な国を守る愛国心、豊かなメローデーにかえるべきである。

歴史を紐解けばわかる、戦争の無い時期など、人類に有りえないことを!

平和ボケした、日本国民が平和だけ唱えて生存できた国あったかどうか?

もし、広島、長崎に再び核爆弾が投下されたら、死した同胞はこう、言うだろう、、、、

なぜ、核兵器を持ち私たちを守ってくれなかったのと、、神に祈って、平和平和、核兵器絶滅などママゴト遊戯の幻想を捨てるべきである。



13. 2011年12月14日 01:26:06: smIOo30udA
 この高校生の君が代は、素晴らしい。
 右も左も超越している、「赤とんぼ」「ふるさと」と同様に日本人の心のふるさとだ。
 何故かホッとする。
 最近の歌では「となりのトトロ」「さんぽ」もいい。

14. 2011年12月14日 19:55:34: wduYjtQeZc
君が代の本当の意味

君が代の"君"とは君主たる天皇を指す。
代は一代二代の代で、天皇の治世を表す。

君主たる天皇の治世が千年万年、
ちっちゃな石が岩になるくらい、コケが生えるまで続けや

と言う意味。
つまり、天皇万歳の歌なのである。

ここで出てくる細石のいわおとなりては、中国古代の奇伝小説に出て来る
ある時、小石を拾って寺の境内に置いておいたら、後日大きな岩になっていた
と言う話のパクリ。
日本各地に細石だと言われているものがあるが、あれはどう見ても粗製コンクリートで固めたもんだね。
 


15. 2011年12月15日 18:00:35: FHVyh15Kso
形はどうであれ、君が代を「戦前の軍国主義とか天皇礼賛だから」などと難癖をつけて批判している連中は、悪しき隣国と精神構造が同じなんだな。

「天皇礼賛だからハンターイ」なんて言っている連中こそ、中央集権的なトップの命令にはイエッサー教育に飼いならされているんだよ。

「君が代」という器(天皇家に置き換えてもいいが)を、「虎の威」として好き勝手しようとする連中、こいついらが癌なだけ、
園遊会で「君が代を歌わせるようにビッシビッシ指導しています」なんてのたまった将棋指しのオッサンとか、
今のノーパンしゃぶしゃぶ宮内庁長官がその典型だろう。

君が代が嫌な「サヨク」は、きちんと国会で多数を占めて、KARAのバカソングでも国家に決めたらいい。
自分は、小学校の時代に教師にこのように教えられたよ。「今の時代は君が代の君は自分達の国=日本国の事です」って。
これで、右翼が不敬罪だって反対するのならまだしも、サヨクの「ケシカラン」というのは、その発想から呆れてモノが言えない。

ウヨクもサヨクも「自分達の都合で」天皇家や国歌を使うな、って。


16. 2011年12月16日 17:48:26: VEbJASIX8I
>君が代を「戦前の軍国主義とか天皇礼賛だから」などと

事実だからw

>中央集権的なトップの命令にはイエッサー教育

今行われている君が代日の丸教育がそれ

>君が代」という器(天皇家に置き換えてもいいが)を、「虎の威」として好き勝手しようとする連中、こいついらが癌

図星

>君が代が嫌な「サヨク」は

君が代が嫌いなのは左翼だけではありません。
自由主義者、民主主義者はみんな嫌いです。
リベラルは幼稚な天皇万歳は嫌いです。

>小学校の時代に教師にこのように教えられたよ。「今の時代は君が代の君は自分達の国=日本国の事です」って

正に子供騙し


17. 2012年1月17日 23:53:00 : fO10P5kYDM
下らない。 戦争責任から逃げてる者の世迷い言。

大君とは、天皇以外に何があるというのか。 民の世は‥‥と言い換えれば歌うが。


18. 2012年1月18日 01:16:36 : h6MDDMZzE6
右翼も左翼もみんな、心の底ではこう思ってるのではないかな?

文藝春秋 昭和34年(1959)8月号】
石原慎太郎 「天皇が国家の象徴などという言い分は、もう半世紀すれば、彼が現人神だという言い分と同じ程度笑止千万で理の通らぬたわごとだということになる、というより問題にもされなくなる、と僕は信じる。」

【1999年3月13日 毎日新聞東京朝刊3頁】 
石原慎太郎 「日の丸は好きだけれど、君が代って歌は嫌いなんだ、個人的には。歌詞だってあれは一種の滅私奉公みたいな内容だ。新しい国歌を作ったらいいじゃないか。好きな方、歌やあいいんだよ。」


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK123掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK123掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧