★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK123 > 816.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
アメリカ人が驚愕…オランダ人は「アメリカンな状況」をこんな意味で使っている
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/816.html
投稿者 グッキー 日時 2011 年 12 月 22 日 15:07:38: Cbr3d6O9vj7Mc
 

こりゃ面白かった。
英米がいくらユーロ危機に助言しても、自国のこともまともに出来ないくせにと馬鹿にされるわけだよ。
これから見ると「アメリカンな状況」にしたがる日本人はキチガイを通り越していると言われそう。

「アメリカンな状況」を好きなのは野田総理、後は誰???
米国の年次要望書に従って行動しているのは誰???

「アメリカンな状況」を望む日本人は

異星の奴隷種族の末裔
遺伝子改造された奴隷人間
完全に洗脳されたクローン人間
かな
ーーーーーーー

引用開始
http://labaq.com/archives/51682514.html
アメリカ人が驚愕…オランダ人は「アメリカンな状況」をこんな意味で使っている

「アメリカンな状況」をオランダ語では"Amerikaanse toestanden(American conditions)"と言い、貧富の差が非常に大きく、健康保険や社会福祉が欠乏し、政治やメディアが機能していないという意味で使われているのだそうです。

資本主義の最悪かつ脅威の状況を意味する言葉で、それを知ったアメリカ人が「そんな表現があることも知らなかった」と驚いてトピックに上げていました。

ちょっと前までは、自由の国、クールですばらしい国の代名詞だったアメリカですが、貧富の差や医療制度の崩壊などが取りざたされるようになってからは、ヨーロッパでは悪いイメージも大きくなりつつあるようです。

このトピックに対する海外掲示板の反応を、抜粋でご紹介します。

・デンマークやスウェーデンでも使うよ。右翼側が富裕層を減税し、公共支出を減額するときに左翼側が使ってるね。侮蔑の意味で使っているが、それが真実ではないとも言い切れない。恐怖を煽るように使うのでありがたくはない。

・スウェーデンやデンマークでは、メディアや政府がアメリカと比較させることで怖がらせるためによく使っている。オランダでは決まり文句として用語になっているのが興味深い。

・誰もアメリカみたいに終わりたくないからな(たぶん中国以外は)。とにかくこの表現はイギリスでも流行らせるべき。オランダ語のまま使うのかな?

・英語ではアメリカナイズって言うんじゃない?ニュージーランドではそう使ってる。

・もともと「アメリカンな状況」という言葉は、デンマークではギャングなどの暴力や銃撃のことを指していて、次に何の社会ネットワークもない極端に貧困な人々を指して言うようになった。例文として「アメリカンな状況になって、橋の下が人でいっぱいになって欲しくはないだろう?」という風に。資本主義の超越したものという意味では聞いたことがないので、もっと将来の用法だろう。

・デンマークやスウェーデンの成功は、民族の一様性が助けているように思う。民族が分かれていると非常に難しい。

・ドイツでも使うね。おもしろいのはちょっと前まで、「アメリカみたいに」と言うと、映画のようにかっこいいという意味だったが、最近では「アメリカ人かわいそう、メディアが腐敗して国民健康保険システムがない」という感じだ。

・イギリスでも同じだね。(ただし政府を除く。ホワイトハウスまで無料で旅行が楽しみのようだから)

・アメリカ、アメリカ、富裕層が貧困層に支払わせる国。

・われわれは「悪」を表現するのに「ナチ」を使う。

・カナダでは「アメリカンスタイル」という言葉は、右翼を怖がらせるためと、政党を批判するときに使う。今、西側諸国では、アメリカのようになることを恐怖だと思っていることを知っておいた方がいい。

・オレらが社会主義や共産主義を利用して怖がらせるみたいにか。

・オランダ人はうぬぼれが強い。そしてかなり自尊心が強い。

・それなりに正しいと言わざるを得ない。この国は巨大な階級分断がなされていて、政府は健康など優先せず、政治やメディアは極端に偏って二分化している。

・オランダの近所の国(ベルギー)からだが、このオランダ人の指摘は正しい。

・デンマークでもオランダ語と同じ意味で使うが、自分らのことをそう特別だと思っていないな。

・アメリカよ心配するな。フィンランドはアメリカを愛してるぜ。もし何か簡単な作業があったら、俺たちは"ei mikaan amerikan temppu"と言う。意味は「アメリカのトリックじゃないな」だ。

・オレたちもフィンランドを愛してるぜ。

・アメリカ人は世界のどの国も気にしてなくて、どうでもいいのさ。

・明らかにアフガニスタンやイラクやリビアは気に入っているじゃないか……、そうでなけりゃそっとしておくだろ。

・今日はみんながアメリカのことを気にしていることを知った。

・それは超大国が、いろんなことを押し付けてくるときに気づくだけのこと。

・オーストラリアでは、「それはアメリカでだけだ」という表現をよく使う。メロドラマ大国だからな。

・アメリカに住んだこともない人々が、まるで専門家のように言うのもいいさ。

・オランダ人でアメリカ在住だが、ここはかなりひどい。

・同じくアメリカ在住のオランダ人だが、住むなら、オレはオランダよりアメリカの方がいいね。

・格差社会に疲れ果てたアメリカ人として、ヨーロッパでは同等の人々がどんな暮らしなのかを知りたい。公務員と民間の違いや、低賃金の仕事がどんなものかをアメリカと比べて知りたい。例えば、店員、ファストフード店、農作業などで給料がいくらなのか知りたいね。

・オランダでは…
●公務員と民間の差でいうと、給料が低賃金な職務だと(掃除夫、ヘルプデスクなど)公務員のほうが給料が高いが、高賃金な職務はキャップがあるためいい給料ではない。
●税引き後で最低賃金が月々1100ユーロ(約12.3万円)。
●個人の健康保険加入は義務であり、だいたい1ヶ月80ユーロ(約9千円)。歯科に限り基本治療のみで、その他はすべて(メガネ、手術、整形などは省く)カバーされている。
●失業すると、最後にもらった給料の70%が2年間支払われる。
●それが終わると、福祉で620ユーロ(約7万円)、子どもがいれば920ユーロ(約10万円)が支給される。ただし条件があり、職に申し込む義務、職を引き受ける義務が生じる。
●教育は16歳までは無料、あるいは大学へ進学するものは18歳まで。
●大学はきちんと卒業すればほとんど無料である。
●学生の生活費を両親が支払えない場合、さらにそのための福祉がある。

・どうやってそこへ引っ越せばいいんだ?

・え?オランダの条件で喜んでるのか?それを読んで笑ったよ。じゃぁデンマークの条件を聞くと心臓発作を起こすんじゃないか。オランダ人は我々に比べると恐ろしい自由論者だ。彼らは大学の教育費用をきっちりと支払いもしない。ここじゃ完全無料だ。これに加えて勉強するのに月に1000ドル(約8万円)支払われる。それはローンでもなけりゃ返済もしなくていい。単に小遣いの金だ。それにオランダの最低賃金は恐怖だ。その額ならデンマークじゃ一気に貧困だ。

・ファストフードの店員だけど、ノルウェーではマクドナルドの時給は25.83ドル(約2千円)から。

・なんてスイートなんだ。じゃぁ2人で食事をするのに1.25時間働けばいいだけなのか。

・ビッグマックの料金(USドル) アメリカ:$3.80 ノルウェー:$7.20
初賃金(時給あたりのUSドル) アメリカ:$7.25 ノルウェー:$25.83
初賃金(時給あたりのビッグマック) アメリカ:毎時1.9バーガー ノルウェー:毎時3.6バーガー
やけにデカい差だな。ビッグマックをゲットするのにアメリカでは約2倍働かないといけない。

・「毎時/ビッグマック」と言う単位が気に入った。

・デンマークでは最低賃金は18ドル(約1400円)くらいだが、税金は最低でも40%くらいだ。

・最低賃金にも健康保険は入っているのか?

・スカンジナビア半島(北欧)の国だぞ。医療は全部無料だ。全員にだ。そんなユニバーサルな医療システムの国が結構あるぞ。

・待て。イラクやアフガンもユニバーサルなのか?オレは咳をしただけで、医者にいったら800ドル(約6.4万円)も請求されるというのに?しかも保険に入っててもだ。

・自由の国、貧困による死、好きなときに病気、それが君らの自由だろ。

日本でも、近年のアメリカに対するイメージはネガティブな面が増えたように思いますが、ヨーロッパからはかなりコメントがされていました。

確かに富裕層のほとんどがアメリカ資本でありながら、一般人や貧困層は医療費にすら苦しむといった構図は、他の先進国から見るとまともに見えないようです。

もちろんアメリカにはアメリカの長所もあるはずですが、少なくとも医療制度は同じ道をたどって欲しくないものです。

TIL that the Dutch use the term Amerikaanse toestanden
引用終わり
ーーーーーー

「初賃金(時給あたりのビッグマック) アメリカ:毎時1.9バーガー ノルウェー:毎時3.6バーガー
やけにデカい差だな。ビッグマックをゲットするのにアメリカでは約2倍働かないといけない。

・「毎時/ビッグマック」と言う単位が気に入った。」

私もこの単位が気に入ったよ
この賃金の差は生産性の差か? そんなわけ無いだろう。
初賃金でそんなに生産性の差が出るわけが無い。

賃金の差は企業と労働者のパワーの差
つまりアメリカの方が企業が強いため、企業がより多くの富の分配を得ている。
コストカッターをして労務費を削ることが経営者の仕事。それで多額の報酬を得ている。

毎時給、同じビックマックよこせ。
ビックマック減らしたのは小泉、竹中だ
食い物の恨みは恐ろしいぞ!!!  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年12月22日 16:00:49 : S57QJHub3w
「パルプフィクション」という映画でギャングが車中でオランダはおもしれえとアムステルダムがマリファナ解禁になっている状況をメートル法の国とフィート法(アメリカ)の違いを皮肉を利かせてくだらない会話を楽しんでいるように各国のコメントが皮肉が利いてて為になった。

ちなみに同映画の中でもビッグマックのくだりが出てくる。フランス語だとなんて言うんだい?とかね。面白いよ。


02. 2011年12月22日 16:04:46 : oXjyYrHR4I
「ジャパンな状況」はどうだろう。
「雨の日も風の日も、放射能を恐れているのにテレビや新聞を見て簡単に洗脳され、帰郷が適うと大喜びし、詐欺師を首相に選んで、郵貯資金をアメリカに搾取されそうになっているのに文句を言わず、喉元に匕首を突き付けられているのにニコニコする。」それが日本人なのかな?

03. 2011年12月22日 19:39:10 : OIxNYWfJog
これって日本への一番、皮肉に聞こえるんですけど。

「アメリカンの状況」に何を好き好んで進んでいるんだって

議論するような問題じゃ無いだろう。
すぐに否定して潰すべきこと。

あれれ、潰れるどころか進んでいるよ。
あ、そうか、日本人は遺伝子改造されて奴隷人間に成ったんだ。


04. 2011年12月23日 00:49:57 : DyygGocbGU
国際機関にお勤めしていた友人が、世界各国の外国人スタッフに日本人だと分かった時に受ける最初の質問は
「自国の役人に、国益と関係なく役人のためだけに自分達の税金をあんなにポケットマネーのように使われているのに
抗議行動も革命も起こらず笑って済ませている日本人ってどんな民族か?」だったそうです。
何年か働いていたそうですが、終わりごろは「どこの出身?」と聞かれたら「日本だけど
日本はマスコミが役人の使い走りで「役人にとって都合の悪いことは一切書かない」から
日本国民は真実を知らないだけで決して馬鹿なわけじゃないんだ、と先に説明したと言っていました。
まさに「ジャパンな状況」でしょう。

05. 2011年12月23日 08:11:48 : UrbnWInEwc
「まさにアメリカンな状況」と言う日本語は聞いたことがない。

大手マスコミを中心に「欧米では・・」、「国際社会では・・」は良く聞くが。


06. 2011年12月23日 12:24:16 : Q1AShcAlNU
「アメリカに見習え」が、日本政府と官僚の合言葉です。

07. 2011年12月23日 13:56:18 : F7ejTDzMvY
日本ではビックマック320円で最低賃金650円とすると「毎時/ビッグマック」は2.0くらいでアメリカ並じゃん。

さすが、総理大臣がアメポチの国だねぇ。

まだ「まあ Japanese (政治もメディアも4流でどこかの属国状態)よりはマシだね」なんて言われてない?

そうなる大きな流れを作った偉大な総理は、何といってもコイズミだ。


08. 2011年12月23日 14:55:22 : OIxNYWfJog
>>07

>まだ「まあ Japanese (政治もメディアも4流でどこかの属国状態)よりはマシだね」なんて言われてない?

もうとっくに言われているよ。日本の失われた10年とか失われた20年とか言って馬鹿にされている。
日本の政治家は、そんなことは言わず、聞かざる、見ざる。そんなことはなかったように振舞っている。(原発事故と同じ)
日本の政治家、政党で、失われた○○年を終わらせると、はっきり宣言したところは知らない。

もっとも欧米も、失われた10年、日本の二の舞には成らない、なんてえばっていたけど、やっぱり二の舞に落ちそう。
世界で失われた100年なんてことに成らなければ良いんだけどね。
でも、出口、まだぜんぜん見えていない。


09. 2011年12月23日 20:24:47 : iGxLtcvUr2
  ヨーロッパではアメリカン、アメリカ風っていうのは必ずどこか
バカにした意味を持つ言葉である、っていうのはとっくの昔から常識!
アメリカをまだ様様にしている何処かのお人よしのおバカの国とは正反対ですね

10. 2011年12月24日 16:07:01 : OIxNYWfJog
昔は欧州は、本家という自負心とやっかみが混ざったような批判が米国にあったのですが、
「アメリカンな状況」というのは低福祉の国、国民を大事にしない国、1%に乗っ取られた国というようなイメージがあると思います。

11. 2011年12月24日 23:08:24 : BcMwqAxivM
日本人が欧州人に勝てない理由
・論理的な思考ができない(感情剥き出し)
・ノブレスオブリージュという概念が無い
・お互い様という寛容の精神が無い
・失敗するとなかなか這い上がれない
・過去の出来事にいつまでも囚われていて進歩性が無い
・レッテル貼りが得意で偏見の塊
・傲慢で粗野
・反省ができない
・常にレールから外れる(外される)ことを恐れる
・枝葉ばかり見て本質を見ようとしない
・責任転嫁が得意で責任感が無い
・遊びが幼稚(例:カラオケ)
・理解してもらおうというプロセスを軽視する
・国に一体感が無い(例:東京と大阪、北京と上海)
・芸術を金儲けとしか考えられない
・卑屈な人間が多く個人の魅力に乏しい

12. 2011年12月25日 02:52:08 : rMqe0XF0iw
11.さま

同感でございます。
故に日本ではヨーロッパのような「地下抵抗運動」が組織されないのだ、ということを
ヨーロッパの方に言われたという書き込みをされている方が以前いました。

既得権益への抵抗運動のリーダーは、本来命がけであり名誉職などではありません。
欧州の旧共産圏では捕まれば、残酷な取調べの後、死が待っていました。
また、リーダーの資質は「お金にクリーン」云々より、「組織としての目標を達せられる
覚悟と度胸のある人なのか」だと思っています。
組織や組織の人間を安全に守りつつ、目標に向けて計画を決断しなければ
ならないし、不測の事態が起きれば責任を取らなければいけません。
カリスマ性や実行力は勿論、その覚悟と度胸だと思います。
「お金にクリーン」でも実行力がなきゃ、何も出来ません。
でも、日本人は何事も「お金にきれい」と「なるべく組織内で敵のいない人がリーダー」
というのが基準なんですよね。
これでは、既得権益勢力には危機感すら抱かせることは無理だろうと思います。

小沢さんの事件そのものも、小沢さんを擁護する組織が出来ては内紛で消滅してしまうのも
欧州ならこうはならないだろうといつも思っています。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK123掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK123掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧