★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK124 > 350.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
経団連会長の寝言、どこに経済成長の要素があると言うのか (まるこ姫の独り言)
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/350.html
投稿者 メジナ 日時 2012 年 1 月 02 日 00:19:40: uZtzVkuUwtrYs
 

経団連会長の寝言、どこに経済成長の要素があると言うのか
 2012.01.01 :(まるこ姫の独り言)


★ーーあけましておめでとうございます、昨年は色々コメント、ブログ村へのクリックと、本当にお世話になりました。
皆様のご厚情に感謝致します。

今年も、権力者達の監視を怠りなく記事にしたいと思っています素人でもあり、拙い文章でもありますが、よろしくお願い致します。

経団連は、時の与党を陰で動かしているのか、いつも首相の発言と連動する。
12月も押し詰まって野田首相の、"税と補償の一体改革"に固執する姿が目立って来たが、それに呼応するかのように、米倉経団連会長が、”一体改革実現の年に”と言いだした。

>一体改革実現の年に=首相は国民に直接訴えを―経団連会長
   時事通信 1月1日(日)1時0分配信
    
>野田政権が進める社会保障と税の一体改革について「実現しなければ日本は沈没の一途をたどる」と述べ、消費増税の法制
化を柱とする改革の実現を強く求めた。日本経済の運営では「力強い再生は成長を抜きに考えられない」と強調、今後10年間に
わたり実質2%、名目3%の経済成長を実現することが、経済再生と財政健全化の両立に欠かせないとの認識を示した。

米倉経団連会長は、今後10年間にわたり実質2%、名目3%の経済成長を実現することが日本の生き残る道だと語っているが、


ゲンダイネットによると、

>リーマン・ショックに続く欧州の国債暴落は、ついにはドイツ国債の札割れ、フランスの格下げにまで波及。いよいよ、先進国の崩壊が誰の目にも歴然となってきた


世界的に、”資本主義は完全に行き詰まった"と思われている時に、日本だけ、いっぱしに経済成長できるわけがないし、経済成長出来るとしたら、どの要素なのか教えて欲しい。
欧州がバタバタと連鎖反応を起こしている、そのうち日本にも大なり小なり影響を及ばす筈だ。
世界は連動していて一蓮托生なのだ。

成長し続けるのも限界にきている現代では、本当に成長が必要なのかと言うところまで来ているのではないだろうか。
経済成長は疑問符が付くこのごろで、先進国の人口はどんどん減少の一途をたどる。
日本の場合大借金をしてまで、今までの体制を維持して行くことは不可能に近い。
だとしたら、行政をスリム化する以外ないではないか。

政府には、この国の既得権益の甘い汁を吸い続けている輩を一掃する位の気概や、覚悟が必要になる。
我々国民に、増税云々する前に、大鉈を振るう以外この国の生き残る道は無いと、肝に命ずるべし。

決して、”社会保障と税の一体改革"で増税することだけが、わが国が生き残る道ではないと、私は思う。


元と記事リンク:http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2012/01/post-ad41.html

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年1月02日 00:33:24 : W885O1YjfE
1000年に一度の大震災で、たまたま棚ボタで復興景気になって来つつあるだけ。
それが10年続くと予想されている。

降って沸いた復興景気を、まるで意図として計画していたみたいなことを言うのって
昔の祈祷師みたい。

それを経済無策民主党が消費税増税で潰そうって言うんだから、
ご丁寧としか言いようが無いよ。


02. 2012年1月02日 00:34:12 : cCko7KYQpg
米倉はアホだよ。
米倉になってから経団連はおかしくなった。

03. 2012年1月02日 03:46:48 : 0XQ0QQzFfU
っていうか、経済成長自体を否定してはいけない。
「失われた20年」と呼称されるよう経済成長に失敗したこれまでの経済政策を批判するべきなのだ。

そして、経済成長と再分配政策の強化は両立する。
対立させてはいけない。


そもそもの間違いは、「失われた20年」と呼称されるようにデフレ不況が20年近くも続いているということだ。
自民党政権の政策が間違っていたからだ。
民主党政権は、誤った政策を転換し、リフレ政策を断行するべきだったのに、
この2年間、ほぼ何もしなかった。

リフレ政策を断行して、マイルドインフレにすれば、年金支給額を引き下げる必要もないのだ。
マイルドインフレにすれば、景気も良くなる。


■国民新党の亀井政務調査会長は「物価に連動して支給額を変えるのは否定しないが、
政府の中に、少子高齢化が進むなかで、デフレに慣れてしまい経済成長はしないというムードが漂っていることが問題だ。
デフレ脱却に政策を集中させるべきだ」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111204/t10014394582000.html

■4%のインフレ目標でデフレ脱却の姿勢示せ――岩田規久男・学習院大学経済学部教授
■要点
・日銀がデフレを容認しているからデフレが定着している
・マネタリーベースを増やせば、予想インフレ率は上昇する
・4%のインフレ目標の導入でまず、デフレ脱却を急げ
http://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/396d5a486965f76dffd92e2c8e5208ec/

■デフレ脱却が難しいという人に、政府紙幣12兆円刷って、
それを財源として国民の年金保険料(基礎年金部分)を1年間ただ【1】にしたら、どうですか。
それでもデフレ脱却できないなら、さらに政府紙幣12兆円にします。
それでもダメならさらに12兆円。
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/23052236145
■【1】とほぼ同じもので、政府が国債12兆円発行して日銀が12兆円引き受ける【2】。
これは財政法ただし書きでできる。
さらに、政府が国債12兆円発行して日銀が12兆円市中から買い切りする。
これはすぐ今でもできる。
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/23052247089
■これと長い見で見て似たもので、日銀が単に市中から12兆円買い切る【3】。
そうするとその分の利払費は浮くので、財政支出に回すことが可能。
40年債を買い取れば2%で40年分だからかなりの財源になる。
理論上、1,2、3は同じ
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/23052279237
■大蔵省時代に、榊原さんが10万円金貨で派手にやって6000億円の国庫収入。
そこまで派手にやらなくても、毎年記念通貨で小遣いかせぎ。
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/23052215208

■財政難で景気対策ができないなら量的緩和だが、それをどうしてもいやというなら政府紙幣でいい。
量的緩和でベースマネーを増やすことと政府紙幣は理論的には同じだから。
政府紙幣20兆円を日銀に持ち込めば2年くらい年金保険料をタダにできる。
これでデフレが直らなければさらに政府紙幣20兆円
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/18838647138689024

■政府紙幣でデフレ脱却・円安・失業率低下になるが何が、問題なのか。
やり過ぎると酷いインフレになるが20兆円くらいなら大丈夫。
インフレ目標で縛っておけばいい。
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/18920525086588928

■政府紙幣はまず20兆円。その次から5兆円ずつ。
beiその他の予測資料をみながらだけど、たとえばbeiが2%を超えたらストップとかね。
効果にタイムラグがあるからあのあたりをよくみながら。
こういうことをやるのが本当のテクノクラート
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/18968321940525056

■政府紙幣50兆円で国民50万円=社会保障保険料2年間タダをやってもまったく問題ないはず。
この程度なら今の日銀の通貨発行怠慢から今でもインフレにならない。
政府紙幣500兆円で国民一人あたり500万円にしよう
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/28820476591611904


04. 2012年1月02日 03:50:49 : 0XQ0QQzFfU
■【失われた20年】
図:各国の名目GDPの推移 (日米英独仏)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100216/212780/graph01.jpg
図:日米中 名目GDP推移
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20091208/199855/091209_01.jpg
(13年間連続、年間自殺者数3万人以上、自殺率主要先進国1位)
http://www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm
今、日本経済に求められているのは、
円高・デフレ不況を超える経済政策を策定し、実行することに尽きるのではないでしょうか。
眼前に広がっているように見える「陰鬱な未来」を払拭するには、
経済政策の「失われた20年」から脱却することが必要であると思います。
すなわち、財政拡大を伴う強力なリフレ政策の断行が必要です。

■独占インタビュー ノーベル賞経済学者 P・クルーグマン 「間違いだらけの日本経済 考え方がダメ」
日銀は正気とは思えない
中央銀行の独立性への介入に関しては、もはやあれこれ躊躇すべきではありません。
日本のGDPデフレーター(名目GDPを実質GDPで割った値。経済全体の物価動向を示す)は、ここ13年間、下がりっ放しです。
それなのに今、日銀が重い腰をあげないというなら、(その責任者たる総裁は)銃殺に処すべきです。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/994?page=4
@maeda: 「日本の不況の原因は、マクロ経済学がやるべきだと説いていることを実行しないことにあるのです
…大型の財政刺激策…また金融政策面では…インフレ・ターゲット政策を採用させる必要がある」
/独占インタビュー ノーベル賞経済学者 P・クルーグマン…
http://twitter.com/#!/junsaito0529/status/106352160203227136
■世界的な株安と円高の背景にあるもの 片岡剛士(三菱UFJリサーチ&コンサルティング経済・社会政策部主任研究員)
■求められる政策対応
日本においても事情は同様だ。
経済停滞から十分に回復していない状況で財政赤字削減に踏み切ることがさらなる経済停滞に繋がり、
財政赤字がさらに深刻化してしまうというのは歴史が教えてくれる教訓でもある。
結局、経済停滞から脱することが財政赤字削減の特効薬なのだ。
若田部昌澄早稲田大学教授は、欧州や米国が現在進めている歳出削減を「早すぎた出口戦略」と評しているが、
その通りだろう( http://diamond.jp/articles/-/13631?page=3 )。
この最悪のリスクが実現しないことを切に望む次第だ。
http://webronza.asahi.com/synodos/2011082300003.html
■民主党代表選挙が終わって;さらなるリフレ政策の必要性にむけて(経済学者・田中秀臣)
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20110830#p2

■政治家はなぜ円高に無関心なのか? (斉藤淳・米イェール大准教授)
民主党が政権を握ったことで、日本経済が政策不況の悪循環から抜け出すことができるか、まだ分かりません。
民主党の支持基盤を考えれば、当然ながら円安によって製造業を守ることが、つぎの選挙で勝つ上での至上命題です。
しかしながら、これまでの実績ではどんどん円高に進んでいます。
このままでは多くの企業が海外移転を余儀なくされ、若年者を中心に失業問題が顕在化するでしょう。
このような窮状ではありますが、日本経済を立て直すのに必要な政策手段は、さまざまな経済学者がすでに指摘しています。
たとえば、読みやすいものでは高橋洋一『この金融政策が日本経済を救う』(光文社、2008年)や、
浜田宏一・若田部昌澄・勝間和代『伝説の教授に学べ! 本当の経済学がわかる本』(東洋経済、2010年)があります。
必要な選択肢が分かっているのに、なぜそれが実行に移されないか。
http://synodos.livedoor.biz/archives/1573582.html
■復興資金の調達はリレー方式で(飯田泰之・駒澤大学准教授)
インフレと円安による景気の下支えは、被災地域以外の日本経済が復興を支えるためにも必要である。(後略)
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20110413-01-1401.html
■「2%+2%」で財政再建をめざせ (飯田泰之・駒澤大学准教授)
財政再建を考える際には、現時点でのプライマリーバランス赤字と、今後の社会保障関連支出に分けて考える必要がある。
現時点でのプライマリーバランス赤字の解消は(財政支出の伸びを2%以下に抑えたうえでの)
2%経済成長と2%のインフレ下で達成可能である。
抜本改革調査会の会長である仙谷由人氏は、増税なしでの財政再建論に対して
「10%もの経済成長があるなんて経済理論がどこにある」と息巻くが――これは成長の累積を無視した議論だ。
たしかに今年10%の経済成長を達成することができれば、1年少々で財政再建は達成されるだろう。
しかし、それは不可能だ。ならば名目4%成長を数年間、または名目3%成長を5年以上維持すれば、
累積値で20%近い経済成長が達成可能である。プライマリーバランスの改善にはそれで十分なのだ。
増税が必要とされるのは、今後の社会保障費負担増加に対してである。
社会保障費というと焦点がぼやける。
ここで問題になっているのは、格差や障害への対応の話ではないからだ。
むしろ医療費・年金問題というべきであろう。
問題は明確に定義され、適切に分割されなければならない。
医療・年金支出に適する財源は、経済的に余裕のある高齢者から徴収可能な消費税である。
その意味で、現在の財政状況の改善のためにではなく、将来の財政負担に対しては消費税を充てるのが望ましい。
現在、民主党のみならず自民党も、その執行部は現在のプライマリーバランスと将来の医療・年金支出を混同したままに、
デフレという特殊状況を考慮せずに増税へと進もうとしているようだ。
これまで述べてきたように、この方針はきわめて危ういことに気づいていただきたい。
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=441&nif=false&pageStart=20


05. 2012年1月02日 03:58:34 : YRyE4hspJA
経団連なんてのは、占領軍の手先以外の何者でも無い悪の権化 !
この糞野郎共税金喰らっても税金払う事しない連中であることをよく知った方がよい。
特に米倉と住友化学は、民主党と共に日本から葬り去った方がよい。
行財政改革妨害、原発推進、TPP推進、国の生血を吸う蛭かダニだ。

06. 2012年1月02日 08:56:48 : 83CoIA2vsQ

 10兆円のマネー供給は 現在でもやられているのではなですか??

 お金は摩耗するので 2%−>0%なので


 インフレターゲットを2%にするには 4%の現金を供給しないといけない

 20兆円は 円を印刷しないと 日本の経済を支えることはできないはずです

 ===

 20兆円 印刷すれば 東日本震災なんて あっというまに 修復できちゃうでしょう

 愛は 石巻と女川を見に行ったけど 日本全体からすれば かすり傷ていどの

 さいがいですね(それでも なくなった方が2万とか 被災者が 10万とか)

 1億人の1000分の1 程度の被害です 

 年間3万人の自殺者と比べても 自殺者のほうが毎年だから はるかに大きいでしょう

 ===

 思い切って 消費税を導入して 10兆円の増収と 40兆円のマネーの印刷をする

 官僚や公務員 銀行員 生保損保の給与を 30%下げる などウミを出し切れば

 一気に日本経済は 回復するのだがね〜〜〜
 


07. 2012年1月02日 09:35:23 : ZJrdqRMEkc
何だかんだ言っても、資本主義は後進国を踏み台にして先進国が成長するシステム。
後進国が自立し出した現在、欧米日の成長率が伸びないのは当たり前。
しようがないからブロック内での喰い合いが始まっている、それがТPP。

08. 2012年1月02日 09:52:38 : n9da0wyyzU
>成長し続けるのも限界にきている現代では、
>本当に成長が必要なのかと言うところまで来ているのではないだろうか。

本当に事実なのか検証してみたが
あれだけの経済的打撃を世界が受けながら、成長率がマイナスになったのは
「日本だけ」ですが何か。
http://ecodb.net/exec/trans_weo.php?d=NGDP_RPCH&s=1990&e=2011&c1=JP&c2=US&c3=GB&c4=CN&c5=KR&c6=IN
あのアメリカですら1.53%を保っているし、他の先進国もけしてマイナスではない。
勿論、中国、インドら新興国は依然高い数字を出している。
また、本当に成長が必要なのかと言うことだが
原理原則から言って当たり前なんだがね。
だってGDP成長率の増加なしに、どうやって一般会計歳入を増やすんだね?
米倉など、どうでも良いが、当たり前に2〜3%は必要だろ。
そもそも一般会計歳入の増加なしにどうやって財政再建するのかね?
キチンと理論的に証明してみぃ〜、などと思わず青年の主張をしたくなるが、
この手のお利口さん投稿者には通じないだろう。

まぁ、それでもバカサヨ上がりの糞バカ経済音痴→現みんなの党支持者が
気に入らないならムダ使いを止めて、
いっそ政府支出Gの項目を70%位削減してみたらどうかね。
これを私は提案するのである。一年の計は元旦にありだ。

>日本の場合大借金をしてまで、今までの体制を維持して行くことは不可能に近い。
>だとしたら、行政をスリム化する以外ないではないか。

もっともな正論だ。お利口さんです。なにしろ1000億の「借金」だもんね。
ただ行政をスリム化した程度ではこの「借金」は返せませんな。
投稿者は財政再建がしたいんだろ? 借金をゼロにしたいんだろ?
だったら徹底的にムダ使いを止めて、政府支出Gは70%位削減しないとね。

給与なら公務員、公共事業なら業者、ここら辺りは厳しく当然としても
生活保護なら貧乏人、年金なら年寄り、国債償還なら金融機関か金持ち、
企業減税なら企業らがそれぞれ切り詰めて負担しないといけない。なにしろ
「大借金をしてまで、今までの体制を維持して行くことは不可能に近い」のだよ。
そして、その上に消費税を15%ぐらいに引き上げる必要が有る。
これなら、直ぐにでも財政再建できるだろうと納得できるだろ。
だから米百俵の精神で、是非、実行すべきである。
いや、絶対にそうしろ。しなくてはいけない。

但し、GDP成長率がプラスになるかどうか、
一般会計歳入が増加するかどうか知らんがな。
まあ景気が最悪化して、税収全体が超落込んだら、
投稿者はさらにもっと小さい政府にしろと
喚けば良いんじゃないかね。まぁ頑張れ。


09. 2012年1月02日 09:57:54 : n9da0wyyzU
>>08訂正
誤:なにしろ1000億の「借金」だもんね。→ 正:なにしろ1000兆の「借金」だもんね。

10. 2012年1月02日 10:09:31 : 83CoIA2vsQ

 現状は2%のデフレなので 国債1%の金利でも 1+2=3%の 預金金利

 となり 国債は高いのだけど

 2%のインフレなら 単純計算で 2+3%=5%の 利回りが必要で

 1%の現状の 国債は 4%利回りが悪くなるので 5年物国債なら

 4x5=20% 国債価格の暴落となる

 ===

 そうなれば だれも 国債をかわなくなるので 政府(官僚)は 

 今までは デフレ政策を固守するより しょうがないわけだね〜〜〜

 だから 官僚は 何がなんでも 消費税を上げないと

 糞詰まりになっちゃうので 必死なわけだ

 頭の悪い国民は そんなマクロ経済の話は 聞いてもチンプンカンプンなのでね〜〜

 愛が 消費税を上げるべきだと 10年間 言い続けているのに

 アホの自民党は 選挙が怖くて 言いだせなかったということで

 バカ野党は 何がなんでも 消費税反対だ〜〜〜

 ===

 それにしても あれだけ反対してた 民主党が 消費税を上げる って〜〜んだから

 恐れ入った

 ===

 阿修羅の 小沢支持者は ガラパゴス化した 消費税反対論者で 埋ってるわけで

 アホの集団 って〜〜ことだね
 


11. 2012年1月02日 10:15:00 : oGt2NtOuC6

02氏に激しく同意
米倉はアホだよ。米倉になってから経団連はおかしくなった。

このデフレ時代に増税して経済がよくなると本当に思っているのか。この人が経団連の代表だとしたら、やはりおかしい。経団連は至急、米倉じじいを更迭すべきだ。


12. 2012年1月02日 10:21:59 : 83CoIA2vsQ

 ま〜〜 超簡単にいうと 毎年 2%のお金が 消えちゃうので

 最低でも 500兆円の2% 10兆円は お金を印刷しなければならない

 って〜〜 覚えておいてくださいな〜〜

 そうでないと 日本みたいにデフレになって 身動きできない 国になっちゃう
 


13. 2012年1月02日 10:22:56 : VXyecWHd2Q
というか、米倉の前の御手洗のあたりから経団連はその意義を失くしつつあった。
小沢さんは経団連が変われないなら第二経団連を作ればよい、と言っていたが、そうかも知れん。米倉は政治に助けてもらって金儲けしようとしかしていない企業人の風上にも置けん無能である。くやしかったらソフトバンクの孫社長のように、会社の生き残りをかけて次の一手を自分で考えてみろよ。

14. 2012年1月02日 10:23:37 : n9da0wyyzU
国家に通貨発行権という伝家の宝刀がある点、
わが国の国債が、わが国の通貨建て発行されている点から、
国債のディフォルトが不可避となることは有り得ない。
円建て国債を回収できるのは日銀しか存在しないからだ。
仮に日銀が国債を買い取った場合でも、
デフレギャップは推定45兆円程度あり、この程度は問題ない。
デフレのわが国ではインフレ圧力など相殺されてしまう。

※もっとも、政府が通貨発行での償還が可能であるにも関わらず、
なぜかディフォルトを選ぶ可能性も0ではない。
従って、国債のディフォルト可能性が0になることも、また、有り得ない。
最も端的に言えば、政府が明日、「国債償還やめます」と言えば
直ちにディフォルトだ。もちろん、政府がいきなり明日、
そんなことを言い出す可能性はほとんどない。しかし、0ではない。


15. 2012年1月02日 13:25:55 : oXjyYrHR4I
 世界経済の動向を見れば、歴代の愚かな自民党政権による日本の「失われた20年」を取り返す事は不可能。それに続く、精神異常者の管直人と、自閉症の野田佳彦の両首相による民主党「官僚猿回し政権」の持続がある限り、日本の再興はあり得ない。
 そして、日本に重くのしかかる「東日本大震災」による「福島第一原発の原子炉爆発事故」が、我が国の経済基盤であった東北地方を崩壊し、その後の「放射能汚染水の海洋投棄」で、海産物も簡単に口にできなくなった。
 この国家危機を国民はどれくらい自覚しているかが「日本再興の鍵」となるが、最低・愚劣なマスコミにより洗脳された国民を解き放つには時間がかかる。
 2012年は「世界的な大変動の年」と考えているが、狂信的なカルト・キリスト教原理主義者が唱える2012年12月の「地球壊滅」は起こらない。しかし、それに近い「天変地異」が起こる可能性はあると考えた方が「心の準備」となる。


16. 2012年1月02日 19:36:19 : TkL4HCDgj6
この程度の社長でもつぶれなかつた、住友化学のレベルが低すぎる。
トヨタ創業家の3代目こそが世界から注視されている経営者なのだ。
ロカールな地場化学メーカの出る番ではない。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK124掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK124掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧