★阿修羅♪ > アジア14 > 683.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
韓国メディア、反米論が過熱 日韓歴史認識問題で「米は記憶喪失患者」(ZAKZAK) 
http://www.asyura2.com/12/asia14/msg/683.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 1 月 18 日 16:39:00: igsppGRN/E9PQ
 

「親中反日」の朴槿恵大統領に呼応するかのように韓国メディアでは反米論が激化している(AP)


韓国メディア、反米論が過熱 日韓歴史認識問題で「米は記憶喪失患者」
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140118/frn1401181450005-n1.htm
2014.01.18 夕刊フジ


 韓国で、反米機運が高まっている。ゲーツ元米国防長官が回顧録で、盧武鉉(ノ・ムヒョン)元大統領を「少し頭がおかしい(a little crazy)」と罵倒したことや、日韓の歴史認識問題で米国が冷静に振る舞っていることに我慢ならないようだ。自国の立場を忘れた韓国メディアの突出した反米論を見ると、ゲーツ氏の感想にも一理ありそうだ。

 ゲーツ氏は、共和党のブッシュ政権と、民主党のオバマ政権で国防長官を務めた異色の経歴の持ち主で、回顧録『デューティ(任務)』は14日に発売され、瞬く間に全米ベストセラー1位となった。痛烈なオバマ大統領批判が米国では話題だが、実は、最も激しく非難されたのが盧氏だ。

 ゲーツ氏は、盧氏が2007年11月の会談で「アジアで最大の安保上の脅威は米国と日本だ」と語ったと暴露したうえで、こう断じた。

 「私は彼が反米的でちょっと頭がおかしいという結論を下した」

 自国の元大統領がこき下ろされて、韓国メディアは大騒ぎになった。現職時代の盧氏に批判的だった保守系韓国紙『朝鮮日報』でさえ、「同盟国の大統領をひどい言葉で非難するとは苦々しい」と抗議した。

 韓国メディアは、安倍晋三首相が昨年末に断行した靖国神社参拝に関しても、同盟国・米国に“口撃”のトーンを強めている。

 米政府は参拝直後こそ「失望した」とコメントしたが、その後は同盟国らしく対日批判を封印した。韓国メディアとしては、これが気に入らないようだ。

 『朝鮮日報』は9日付社説で「日本による侵略戦争の否定まで黙認するとなれば、これは米国の価値観にもそぐわないはずだ」と説教調で米国の心変わりを非難したほか、『中央日報』も13日、「日本の蛮行には記憶喪失患者に急変する米国政府」とさげすみの言葉をぶつけた。

 安倍首相は侵略戦争を否定しているわけではなく、米政府も侵略戦争否定を黙認しているわけではない。それでも自分のトンデモ解釈を絶対視し、居丈高に反米論を加熱させるのはなぜか。

 筑波大学大学院の古田博司教授(朝鮮史)は「彼らは自分を客観視できず、自己中心的な解釈しかできない。だから、自分と少しでも違う意見を聞くと、『ケシカラン!』という話になってしまう」と解説する。

 こうした米国とのすれ違いのなか、朴槿恵(パク・クネ)政権はさらに、習近平国家主席率いる中国への接近を進めている。

 安倍首相の靖国参拝に対しては、中国政府と歩調を合わせるようにして激しい批判を展開。中韓両政府は、日本の初代内閣総理大臣で、初代韓国統監を務めた伊藤博文を暗殺したテロリスト、安重根(アン・ジュングン)の銅像を、暗殺現場の中国黒竜江省のハルビン駅に建てる計画を、着々と進めている。

 日米韓の連携から外れ、中国にすり寄る動きに、バイデン米副大統領は昨年12月に訪韓した際、「米国は引き続き、韓国に賭ける。(韓国が)米国の反対側(=中国)に賭けるのは良い賭けではない」と牽制した。

 だが、こうした助言を聞き入れるどころか、韓国メディアは米国批判に力を込めている。

 前出の古田教授は「韓国は、米国に代表される『自由』『民主主義』『法の支配』といった近代西欧の価値観が肌に合わない。自分たちには(共産党1党独裁の)中国の方が合っているため、対中接近が止まらないのだろう。ただ、自己中心的な韓国はいずれ中国と大ゲンカする。やりたいように接近させればいい」と突き放す。

 米韓同盟にほころびが生じれば、一番困るのは北朝鮮の軍事的脅威に直面する韓国自身だ。それでも朴政権は親中に突き進む。狂信的な反日政策に目を奪われがちだが、朴外交はあらゆる部分がおかしくなっている。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年1月18日 19:45:25 : Bh92VSJC3M
アメリカが記憶喪失なら韓国は偏執狂、日本は天然ボケか?
韓国の偏執狂的な反日は欧米主要国は歓迎していないだろう。日本の力をそぐ、東アジアの団結を防ぐという意味では歓迎しているかもしれないが自分たちが植民地でやったことを思うと恐怖だろう。アフリカ人が韓国並みの偏執ぶりならヨーロッパ系人種はたとえ自分の国でも安心して夜道を歩けないだろう。

02. 2014年1月18日 22:58:49 : QKj2V8oUfM
南鮮はほっとけば自滅する。手出し無用。朝鮮糞を見たり触ったりしてはいけない。

03. 2014年1月19日 13:47:41 : tV7dGTRB5o
米国も記憶喪失のフリをしたくなるだろう、もともと侵略戦争(先住民)で成り立った国だから。自国に火の粉が飛んでくる。

04. 2014年1月19日 19:17:57 : gNaY5VJEIw

シナ人も半島人も同類なのかな?自己中という面では同じと思うが、ファビョルのは半島人だけなのかな。


05. 2014年1月19日 21:31:43 : 7CacKTUh7k
日本企業が中国・韓国でビジネス出来ないようにして喜ぶのは欧米。
それが分かってても中韓は日本を叩く。もうほっとけ。撤退した方が安全

06. 2014年1月19日 22:40:41 : Bh92VSJC3M
05、でも欧米も行き過ぎた反日がいつか自分達の首を絞めることになるだろうことは理解しているだろう。

07. 2014年1月20日 06:48:55 : rAZs4KvhOE
もう制御限界を超えたみただね。暴走して爆発まで行ってもらおう。

08. 2014年1月26日 11:29:17 : sfTIHTQ4Z2
駐米日本大使、東海併記法案の阻止に動いたが…
2014年01月25日11時43分
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/photo/229/1/109229.html?servcode=A00§code=A10&cloc=jplarticlelpicture
写真拡大
佐々江賢一郎駐米日本大使
米バージニア州議会で推進されている東海(トンヘ、日本名・日本海)併記法案を阻止するため駐米日本大使が自ら動き出した。距離をおいて眺めていたが、在米韓国人の粘り強い努力で法案通過の兆しが表れると、一歩遅れて防御作戦に乗り出したのだ。

佐々江賢一郎駐米日本大使はバージニア州議会上院全体会議が開かれる前日の22日(現地時間)、リッチモンドでテリー・マコーリフ・バージニア州知事に会った。名目は、昨年末に行われた州知事選挙での当選を祝うあいさつということだった。マコーリフ州知事はクリントン元大統領夫妻と親しい民主党出身。

しかし佐々江大使の面談の目的は翌日の23日に表れた。当初東海併記法案を支持してきたドナルド・マキーチン州議会議員(民主党)が23日午前、突然、東海併記法案に反対する修正案を出した。マキーチン議員はマコーリフ州知事の側近として知られている。これに関し、民主党の関係者は「前日、佐々江大使がマコーリフ州知事に会い、東海併記法案の処理を防いでほしいと要請したため」と述べた。

日本大使館はすでに昨年末から大型ローファームを動員し、法案通過を阻止するためバージニア州議会でロビー活動をしてきた。結論的にいうと、佐々江大使の努力はマキーチン議員の緊急修正案提出まで効力を見せた。

23日午後に開かれた上院全体会議で、東海併記法案は賛成31票、反対4票、棄権3票で可決された。マキーチン議員の修正案は否決された。

問題は、ワシントン駐在の日本大使までが動き出し、東海併記法案の将来が順調でなくなったという点だ。日本側の全面的なロビー活動が予想される下院の表決過程がまだ残っているためだ。連邦議会でなくバージニア州議会レベルの東海併記法案件が韓日両国間の外交力をかけた勝負に拡大したのだ。下院表決は来週開かれる。

一方、ズムワルト国務副次官補(東アジア・太平洋担当)はこの日、カーネギー国際平和財団で開かれたセミナーで、安倍晋三首相の靖国神社参拝に関し、「米国政府は日本が韓国など隣国と関係を改善するための措置を取ることを心より望む」と忠告した。

http://japanese.joins.com/article/036/181036.html?servcode=A00§code=A10&cloc=jp|main|breakingnews


09. 2014年1月26日 13:19:24 : sfTIHTQ4Z2
米バージニア州上院 公立校教科書「東海」併記法案を可決 2014/01/24 09:04

【リッチモンド聯合ニュース】米バージニア州上院が23日(現地時間)の本会議で、州内の公立学校の教科書に「東海」と「日本海」を併記するよう定める法案を可決した。
http://img.yonhapnews.co.kr/basic/article/jp/20140124/20140124100923_bodyfile.jpg
米バージニア州上院の本会議の模様=(聯合ニュース)
 米国の自治体で公立学校の生徒に「東海」を教える法案が可決されるのはこれが初めて。日本側は現地大使館を中心に可決を阻止するためのロビー活動に総力を挙げたが、法案は圧倒的賛成多数で可決された。

 同州下院でも近く審議が始まり、本会議での採決は来月中旬ごろになるとみられる。ただ、共和党が優勢の下院での法案可決は容易でないとの観測もある。

 下院でも可決されれば、マコーリフ州知事の署名を経て7月1日に発効する。 

mgk1202@yna.co.kr

http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2014/01/24/0400000000AJP20140124000200882.HTML
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/01/24/2014012400817.html


10. 2014年1月30日 16:33:05 : NFgtG0OjXc
米下院3議員 国務長官に慰安婦問題解決促す書簡 2014/01/30 10:14

【ワシントン聯合ニュース】米下院議員3人が29日(現地時間)、ケリー米国務長官宛てに、旧日本軍の慰安婦問題の解決を促す書簡を送った。

 スコット・ガレット(共和党)、ビル・パスクレル(民主党)、アダム・シフ(民主党)の3議員は共同名義の書簡で、「第2次世界大戦当時の非良心的な『性奴隷』運営を否定している日本政府の態度は必ず正されなければならない」と批判した上で、日本政府が謝罪するよう、ケリー長官に働きかけを求めた。

 これら議員を選出したニュージャージー州には慰安婦の慰霊碑が、カリフォルニア州には慰安婦を象徴する少女像が設置されている。

 日本の歴史問題をめぐり、米議会内で日本を公に批判する動きが広がっているといえる。

 米国では日本政府に慰安婦決議(2007年に下院通過)の順守を促す内容を盛り込んだ2014会計年度の包括的歳出法案が上院と下院で可決され、17日にオバマ大統領が署名した。

mgk1202@yna.co.kr

http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2014/01/30/0400000000AJP20140130000300882.HTML
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/01/30/2014013000547.html

米下院外交委員長 慰安婦少女像訪問へ=声明発表を予定 2014/01/30 15:39

【ロサンゼルス聯合ニュース】靖国神社を参拝した安倍晋三首相を非難したことで知られる米国のエドワード・ロイス下院外交委員長が、旧日本軍による慰安婦の悲劇を世界に知らせるために米カリフォルニア州に建てられた「平和の少女像」を訪れる。少女像の設置に中心的な役割を果たした在米韓国人団体の「加州韓米フォーラム」が29日(現地時間)発表した。

ロイス氏は31日午後に訪問し、過去の歴史への反省と慰安婦被害者に対する謝罪を日本に促す声明を発表する予定だ。

ロイス氏は米上下院が日本政府に慰安婦決議(2007年に下院通過)の順守を促す内容を盛り込んだ歳出法案を可決した事実を強調するものとみられる。

yugiri@yna.co.kr

http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2014/01/30/0400000000AJP20140130001500882.HTML


11. 2014年2月02日 14:46:43 : nc8ydnpz9I
在米日本大使館 「東海」併記法案阻止へ組織的ロビー活動 2014/02/02 11:46

【ワシントン聯合ニュース】米バージニア州の公立学校の教科書に「日本海」と「東海」を併記するよう求める法案をめぐり、在米日本大使館が法案の可決を阻止するため、大手法律事務所と契約を結び、広範囲で組織的なロビー活動を行ってきたことが確認された。外国公館が駐在国の地方自治体の立法活動を阻止する目的で露骨な政治介入を行うのは極めて異例で、波紋が広がりそうだ。

 聯合ニュースが1日(現地時間)、米司法省の外国代理人登録法(FARA)を通じて入手した日本大使館と大手法律事務所・マグワイアウッズコンサルティングの契約書で明らかになった。

 契約は昨年12月19日、日本大使館の水越英明公使とマグワイアウッズ副社長が交わした。同事務所は外国代理人登録法に基づき、今年1月24日に契約書のコピーを司法省に提出した。

 契約書にはバージニア州議会に上程されていた東海併記法案の成立を防ぐための対応策やロビー戦略の全貌が詳細に記されている。ロビイストとして活動する6人の情報も公開されている。

 同事務所は法案可決の阻止を目指し、昨年12月から今年2月までの対応や支援勢力集め、州議会と州政府を対象にしたロビー活動などを実施することを提案した。▼東海併記の不当性を訴える白書と論点開発▼日本側の主張を代弁してもらう個人や専門家、学者集め▼東海併記運動を展開する韓国団体に対抗する団体の確保――などを初期活動として掲げた。

 また、1月8日にバージニア州議会の会期が始まる前まで、上院の民主党と共和党の指導部、常任委員会と小委員会所属議員にできる限り接触し、集中的なロビーを行う戦略を示した。

 昨年12月当時、就任前のマコーリフ州知事を主要ロビー対象にしていたことも確認された。同事務所は「州知事は法案を支持しているが、われわれがすべての事実を提供した場合、説得できる人物」と分析した。契約締結から1週間後の12月26日、佐々江賢一郎駐米大使はマコーリフ氏に「法案に署名する場合、両国の経済関係に影響が出る」などとする書簡を送り、翌月22日は州都リッチモンドで知事と面談した。

 当初、在米韓国人らに対し、同法案を支持すると公約したマコーリフ氏が今年に入り法案に反対するような態度を見せているのは、日本側のロビーの結果とみられる。

 今回の契約で日本大使館が同事務所に払う費用は3カ月で計7万5000ドル(約770万円)に上る。

 外交専門家は「外国公館が連邦政府ではなく自治体の立法を、しかも(法案に)賛成ではなく反対するため大手法律事務所を動員したのは外交的に無礼」と批判した。

 日本大使館のロビーにもかかわらず同法案は1月23日に上院で可決され、同月30日には下院教育委員会の小委員会が可決した。教育委員会の全体会議は今月3日に開かれる予定で、下院本会議は今月中旬に開催される見通しだ。

http://img.yonhapnews.co.kr/basic/article/jp/20140202/20140202114800_bodyfile.jpg
在米日本大使館とマグワイアウッズコンサルティングが交わした契約書(提供写真)=1日、ワシントン(聯合ニュース)
kimchiboxs@yna.co.kr

http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2014/02/02/0400000000AJP20140202000300882.HTML


12. 2014年2月04日 11:55:08 : 5QOEgRfspE
米バージニア州知事 「東海」併記法案に署名する意向 2014/02/04 08:50

【ワシントン聯合ニュース】米バージニア州のマコーリフ知事が3日(現地時間)、州内の公立学校の教科書に「東海」と「日本海」を併記するよう定める法案が州下院を通過すれば、これに署名する意向を明らかにした。
http://img.yonhapnews.co.kr/basic/article/jp/20140204/20140204085206_bodyfile.jpg
米バージニア州のマコーリフ知事=(AP=聯合ニュース)
 マコーリフ知事側の報道官が聯合ニュースの取材に対し、「法案が下院本会議を通過すれば署名する」と答えた。さらに、「この問題に対し、州知事は明確な立場を堅持してきた」と述べた。

 法案はこの日の下院教育委員会で、賛成多数で可決された。6日ごろ下院本会議で採決される見通しで、早ければ週内に知事が署名する可能性が高い。

 一方、マコーリフ知事は年内に経済投資使節団を率い韓国を訪問することを検討しているもようだ。これに関し、安豪栄(アン・ホヨン)駐米韓国大使が先月末に同州州都のリッチモンドを訪れ、マコーリフ知事と意見を交わしたとされる。

mgk1202@yna.co.kr

http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2014/02/04/0400000000AJP20140204000300882.HTML
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/02/04/2014020400617.html


13. 2014年2月06日 16:58:20 : 3kb6OETYtQ
米国務省、東海−日本海併記に「立場ない」…慎重な姿勢
2014年02月05日11時11分
[ⓒ 中央日報日本語版]

米国務省のサキ報道官は4日(現地時間)の定例記者会見で、米バージニア州下院の東海(日本名・日本海)併記法案処理に関し、「国務省は特定の教科書問題について特別な立場を持っていない」とし「バージニア州や日本政府に尋ねるべき問題」と述べた。

またサキ報道官は、在米日本大使館が東海併記法案の阻止に多くの費用を投入し、韓日外交代理戦が激しくなっているという指摘に対し、「その問題は日本政府に尋ねるのがよい。特に伝える言葉はない」と慎重な立場を表した。

http://japanese.joins.com/article/397/181397.html?servcode=A00§code=A10&cloc=jp|main|ranking


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > アジア14掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧