★阿修羅♪ > 中国3 > 742.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
銀行業界はより多くの課題に直面 14年:外需不振、構造的不均衡、過剰生産能力、潜在成長率鈍化など
http://www.asyura2.com/12/china3/msg/742.html
投稿者 あっしら 日時 2014 年 1 月 10 日 03:51:33: Mo7ApAlflbQ6s
 


銀行業界はより多くの課題に直面 14年
 2014年01月09日14:00

 交通銀行金融研究センターがこのほど発表した「交銀集団2014年マクロ経済金融展望シリーズ研究報告」によると、2013年は上場銀行の利益増加率が11.9%に低下した。14年は金融改革がさらに深化し、中国の銀行業界はより多くの課題に直面することになり、業界全体の利益の伸びが徐々に経済体の平均水準に近づくことが予想される。また銀行の資産の質は変動しつつ基本的に安定に向かい、流動性不足の状態は根本的な改善が難しく、利益水準は全体として13年より上昇する見込みという。人民日報が伝えた。

 同行の連平チーフエコノミストによると、中国の経済運営は14年も、外部環境の変化、構造的なアンバランス、過剰な生産能力への対策、潜在的な成長率の鈍化という4方面の不確定性に直面する可能性がある。経済運営とマクロ調整では次の4つの関係を適切に処理することが必要で、これはマクロ調整が直面する4つの課題でもある。

 (1)地方政府の債務リスクのコントロール、過剰な生産能力への対策、不動産の調整コントロールといった中長期的な要求と、経済成長を合理的な範囲で運営するという短期的な要求との間の関係

 (2)経済のレバレッジ外し、系統的リスクのコントロールといった長期的な要求と、市場の流動性を合理的で適度なレベルに維持するという短期的な要求との間の関係

 (3)積極的な財政政策と「三公消費」(公務海外出張、公用車、公務接待)の厳格な管理との間の関係

 (4)行き過ぎた資金調達需要を抑制し、レバレッジ率の継続的上昇を回避するために実施する通貨引き締め政策と、資本の流入と人民元上昇圧力を緩和するための開放的な国際収支政策との間の関係

 (編集KS)

 「人民網日本語版」2014年1月9日

http://j.people.com.cn/94476/8508191.html

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 中国3掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧