★阿修羅♪ > 中国3 > 797.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
中国の駐英大使、「防御的国防政策」を語る
http://www.asyura2.com/12/china3/msg/797.html
投稿者 あっしら 日時 2014 年 2 月 11 日 03:44:36: Mo7ApAlflbQ6s
 


中国の駐英大使、「防御的国防政策」を語る
 2014年02月10日13:52

 中国の劉暁明・駐英大使はこのほど、英国の王立国際問題研究所(RIIA)において、「中国はアジアの平和・安定の力だ」と題する講演を行い、アジア及び周辺諸国をめぐる中国の外交政策について全面的に詳述した。劉大使は、「中国の軍事費増加についてどう思うか」という聴衆からの質問に対し、中国の国防政策における「防御性」と「平和性」について、次の通り項目別に詳述した。人民網が伝えた。


(1)中国の国土は極めて広大で、面積は960万平方キロメートルに及ぶ。これは英国の40倍、日本の25倍に相当し、軍事費は両国の2倍に達する。中国は14カ国と陸続きで、8カ国と領海を接している。英国と日本は、何カ国と接しているだろうか?中国の陸上国境線は2万2千キロメートル、海上国境線は3万2千キロに及ぶ。中国軍は、国家の安全を守るという面で、極めて重い任務を担っている。

(2)中国の軍事力増加は、国家の経済・社会発展レベル及び国防需要に伴うものでなければならない。中国経済は過去30年あまり、2桁台の年成長率を維持してきたが、国防予算がGNPに占める割合は年々低下している。また、中国では、国民1人あたりの軍事費支出は、大国各国の中で最も低く、米国の22分の1、英国の9分の1、日本の5分の1にとどまっている。また、軍人1人あたりの軍事費を見ると、中国は米国の10分の1、日本の5分の1だけだ。これらの数値から、中国における軍事費の増加は適度であると言える。

(3)中国の外部環境はさらに複雑化し、海外利益は増加の一途を辿っている。中国の貿易相手国はますます増え、今では米国を追い抜き世界最大の貿易国となり、国際航路の安全に対する関心は高まり続けている。中国は、国連平和維持活動を重視し、積極的に参加するだけではなく、ソマリア海域に海軍を派遣し、中国および各国の商業船の護衛任務を担っている。

(4)中国では、軍事の透明性がますます高まっている。「国防白書」を隔年で発表し、中国の国防政策と国防建設を全面的・包括的に紹介している。また、中国の国防予算案は、毎年、全国人民代表大会に提出され審査・批准を得なければならず、その内容は開示されている。中国の軍事の透明性を疑問視する人は、これらの報告書に眼を通すと良い。

(5)中国の核戦略は最も透明性が高い。中国は、核大国のうち、「核兵器の先制不使用」、「非核保有国に対して核兵器を使用しない」ことを承諾している唯一の国家である。

(6)中国は、平和発展の道を堅持し、覇権主義を反対する。これは中国憲法にはっきりと記されている。中国はこれまでに、外国の領土を少しでも占領したことはなく、海外に軍事基地を一切保有していない。中国の国防政策は、完全に防御的で、平和的なものである。(編集KM)

 「人民網日本語版」2014年2月10日

http://j.people.com.cn/94474/8531556.html

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 中国3掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧