★阿修羅♪ > 原発・フッ素21 > 292.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「全国で瓦礫を積極的に受け入れないと復興が大幅に遅れてしまう」は正しくはないという話
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/292.html
投稿者 aba 日時 2012 年 2 月 22 日 08:41:42: 0PtVF8rFrG5gE
 

・「全国で瓦礫を積極的に受け入れないと復興が大幅に遅れてしまう」は正しくはないという話
http://hamstern.air-nifty.com/mogumogu/2012/02/post-befe.html


「今回の震災では岩手県と宮城県で2000万トンもの瓦礫が発生した。東京では一年で50万トン受け入れるとの事だが、一県あたり50万トン前後受け入れるとしたら、2000万トンもの瓦礫を処理するには、日本の大半の県で瓦礫を積極的に受け入れて処理しないと復興が大幅に遅れてしまう。」みたいな意見を最近よく見かけます。

この数字は色々間違っています。

確かに今回の震災では、推定で岩手県では440万トン、宮城県では1590万トンの瓦礫が発生したと言われています。(*この数字はニュースソースにより多少前後したりしますが、今回は以後この値で計算します)

岩手と宮城あわせると2000万トンほど瓦礫が発生した事になりますが、このうち県外で処理予定(『広域処理』対象)の瓦礫は岩手県では57万トン、宮城県では350万トン(当初は290万トンくらいだったが、最終的には350万トンほどに確定)です。
「2000万トンを(岩手・宮城でも処理しつつ)全国で処理する」ではありません。

正しく言えば、「発生した瓦礫のうち、岩手・宮城あわせて400万トンを県外で処理してもらう予定。そのうち、東京は1年で50万トンの処理を予定。」であり、「日本の大半の県で瓦礫を積極的に引き受けないと大幅に復興が遅れてしまう」は間違っており、「1県あたり年間50万トン前後処理できるとしたら、日本の一部の県が瓦礫を受け入れるだけで1,2年で広域処理対象の400万トンの瓦礫の処理は終了できる。」が正しいです。
日本全国でこぞって瓦礫を積極的に受け入れる必要は全然ないのです。

参考
http://3coco.org/a/modules/d3pipes/index.php?page=clipping&clipping_id=1144
(上記リンク先以外でも「広域処理対象 瓦礫 400万トン」などで検索してみてください。)

 

環境省が新聞広告で「岩手・宮城それぞれ11年・19年分もの瓦礫が発生しました。全国で処理しないと・・・・」みたいに言ってますが、これも色々おかしい。

先に書いたように、岩手県では440万トンのうち57万トンを県外で、宮城県では1590万トンのうち350万トンを県外で処理してもらう予定となっています。
じゃあ残りの瓦礫は岩手が383万トン、宮城は1240万トンあり、それらは各々の県内で処理予定という事になります。

環境省は、「岩手・宮城の瓦礫は2014年3月までに瓦礫の処理を終了する」と告知しています。
つまり岩手は383万トンを三年ほどで、宮城は1240万トンを三年ほどで県内で処理する予定との事です。
「岩手・宮城それぞれ11年・19年分もの瓦礫が発生した」と、「発生した瓦礫のうち8〜9割ほどは県内で処理予定だが、三年で処理を終える」はずいぶん矛盾してるように思いませんか?

この矛盾は何故発生してるかというと、

1・震災直後は一部の焼却場・処理場なども被害を受けて稼動を停止してて、「11年分」や「19年分」はその処理能力が落ちた上での数字(という話もある)
2・そもそも焼却場・処理場はいつもフル稼働してるわけではなく、震災などが起きた際は処理を進めるために稼働率を高めて処理能力を大幅に上昇させる。
3・阪神大震災の時もそうだったが、被災エリアに新規に仮設の焼却場・処理場をいろいろ増設し、瓦礫処理を大幅にスピードアップさせる。

というわけで、県外では1割前後しか瓦礫を処理してもらわないのに、「たった三年で瓦礫を処理できる」と環境省は言っているのです。

もし全国での瓦礫受け入れが進まなくても、それによって瓦礫の処理が何年も引き伸ばされるわけではありません。
せいぜい三年の処理が一〜三ヶ月ほど延びる程度です。

「一割だけでなくもっと多くの瓦礫を県外で処理しないのは何故?その方が早く瓦礫処理は終わるでしょ?」と思うかもしれませんが、復興の際の瓦礫処理では一時的ではあれ多くの雇用が発生します。
瓦礫の多くを県外で処理してしまうと、地元の雇用につながらず、復興の妨げとなってしまうのです。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. aba 2012年2月22日 08:47:47 : 0PtVF8rFrG5gE : tcnhIMIUqE
>県外では1割前後しか瓦礫を処理してもらわないのに

この部分は正確には

>県外では2割前後しか瓦礫を処理してもらわないのに

ですね。
訂正します。


02. 2012年2月22日 09:41:04 : xF0lyjCAVk
仰るとおりだと思います。

土壌汚染の低い大阪府、愛媛県、大分県で受け入れる必要はないと思われます。
メール・電話・ファックスで抗議をお願いします。

大阪府
(代表電話)06-6941-0351
(府政へのご意見 FAX)06-6944-1010
(府政へのご意見 メールフォーム)
https://www.shinsei.pref.osaka.jp/ers/input.do?tetudukiId=2011060007

愛媛県
電話番号(代表) 089-941-2111
知事室秘書課FAX(089)912-2174
(知事への提言)
https://www.pref.ehime.jp/governor/governor_teigen2.html

大分県
Tel:097-536-1111(代表)
広報課ファクシミリ   097-506-1726
県政へのご提言
https://www.pref.oita.lg.jp/ques/questionnaire.php?quest_id=4


03. 2012年2月22日 09:49:47 : u8T2aRIP9Y
屁理屈やな。被災者が聞いたらキレると思うわ。

04. 2012年2月22日 11:19:06 : unTz5SzRps
03xyへ
いや理屈だと思いますよ
たしかに納得できましたから!

05. 2012年2月22日 11:56:15 : nQGygMzhM2
被災地の瓦礫は、F1を埋め立てるときの原料にすればいい

06. 2012年2月22日 12:07:19 : tgSkvBdoHU
自分の県で出た瓦礫を、どうして自分の県でかたつけないの?
甘えてるの?

07. 2012年2月22日 12:31:37 : pIad38DQnM
瓦礫より、放射性物質の拡散を狙ってるじゃないのか。

日本の発ガン率の底上げが目的と思われる。


08. 2012年2月22日 13:11:52 : wh3AnOnQNE
大分県の知事は何を考えているのか

今まで買い物も九州産をメインに購入していたが
瓦礫なんか受け入れたら
その地域の商品は購入しない
大分に住まれている方
知事に抗議をお願いします。


09. 2012年2月22日 13:53:18 : zVFWfZYYD2
瓦礫処理で地元で大量の雇用が生まれる?

笑わせるな! 寝言を言っているんじゃねぇよ、馬鹿!


10. 2012年2月22日 15:11:14 : A7Ilt2K34k
遠くまで運ぶと運賃馬鹿にならないんじゃぁないの?
国と地方が相談して現地にちゃんと放射能対策をした焼却施設を作るほうが議論して結果が出ないより良いと思うけど

11. 2012年2月22日 15:29:07 : hY3nMfb9ZI
簡単だよ、ガレキは全部、福一の原子炉に入れて燃やしちまえ。

今だって放射能撒き散らしてんだから少し薄くなって丁度いいよ。


12. 2012年2月22日 16:23:37 : F4VuhhpL9Y
原発の件がなければ、各県は喜んで、協力するだろる。放射能汚染物を確実に除去できると科学的に、実証されず、瓦礫を焼却するのは、地元住民に「毒」を吸わせる「犯罪」だと、なぜノブタ政府は分からない。サリンを撒いたオーム教と同じではないか!
Kgでなく年間の総トン数と年数と除去率、累積率でベクレルを計算すれば、空気中の拡散が「毒ガス」となるのは間違いない。大型の放射能除去装置のある、焼却プラントを福島で早急につくるのが「加害者、東電、国」の責任のとり方だ。

13. 2012年2月22日 16:59:28 : V1rdsLQDjc
>>03
被災者が望んでいることは、雇用と資金援助。
二重ローンには耐え切れない。
高齢者には家を再建できる余力はない。
がれきが復興の妨げではない。

14. 2012年2月22日 18:21:26 : hnuYkBKTLc

 理屈やな。産廃マフィアが聞いたらキレるとおもうわ。

15. 2012年2月22日 21:20:08 : hnuYkBKTLc

×「全国で瓦礫を積極的に受け入れないと復興が大幅に遅れてしまう」

◯「金に目が眩んだクズ連中が瓦礫を欲しがっている。」


16. 2012年2月22日 22:30:36 : iJk1EdtVZQ
人工核は、自体も施設も隔離が前提、絶対条件。どこの世界も、核拡散をするものは、極めつけの大嘘、犯罪、でたらめ以外無し。ここは、本当のことを語る場所。復興と全く関係なし。出鱈目経済社会の維持や発展・・・これさえ、出鱈目の大元、社会経済システム。

17. 2012年2月23日 01:38:01 : 661tt5SBAU
汚染瓦礫や汚染食品のばら撒きは「人災」だ。
加担すれば犯罪者だ。犯罪の責任は問わなければならないだろう。
国家がこんな具合では法は無効だが、良心はいつまで呵責に耐えられるだろう。
因果は子に報いるという諺もある。諺は往々にして真実だ。

18. 2012年2月23日 14:37:43 : nTbsLIH69w
瓦礫を処理しなければ復興が遅れるのは本当の話。
現地に行ったこともない脳内には分からないことがよく分かる投稿です。

19. 2012年2月23日 15:45:33 : uQsTuc4f1g

 >18

 「瓦礫処理」と称して放射性ガレキを全国にバラまくとはキチガイのやる事。

 「瓦礫処理」=「広域処理」に短絡させる連中の動機、目的はハッキリしてるだろ。

 「放射性物質は危険である」という基本原則を無視するお前も人間のクズ。

  お前、何でそんなに瓦礫をバラまきたいんだ?他の方法は眼中にないようだが(失笑)


 
 


20. 2012年2月23日 16:31:41 : uQsTuc4f1g

 福島の汚染地域から住民を避難させずに

 「汚染作物を喰う事が住民を救う」

 「汚染瓦礫を受け入れる事が住民を救う」

 等、考えている奴がいれば、単なる白痴だろう。


21. 2012年2月23日 18:18:55 : kejlwA5Rsw
放射能ガレキをばらまく環境省〜本当の目的

「他省庁との縄張り争いが、一番消耗する。あいつらは、隙あらば自分のもなにしようとするから。」といった主旨のこと。つまり、どの仕事をどこが取るかが役所の主目的であるわけです。

http://onodekita.sblo.jp/article/54111574.html


22. 2012年2月23日 18:20:28 : kejlwA5Rsw
汚染瓦礫焼却反対の署名の協力をお願い致します。

http://houshanou-shomei.seesaa.net/index.html#renrakusaki


23. 2012年3月10日 20:30:58 : HnIKKNocaE
被災して漁が出来なくなった漁師が、瓦礫を燃やすことで、賃金をもらってるけれど、それも3月で打ち切り。このあとどうすれば・・・といっていた。
どういうことになってるんでしょうか

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素21掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素21掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧