★阿修羅♪ > 原発・フッ素21 > 464.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「瓦礫」のトリック・・・その危険性とトリックを正しく知ろう  武田邦彦 
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/464.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 2 月 29 日 15:21:22: igsppGRN/E9PQ
 

「瓦礫」のトリック・・・その危険性とトリックを正しく知ろう
http://takedanet.com/2012/02/post_740a.html
平成24年2月28日 武田邦彦(中部大学)


震災瓦礫の問題を「日本の大変大きな問題」としてとらえ、これを国民としての誠意をもって整理をしてみます。数字は丸めてありますが、正確ですから、まずは問題の本質を良く理解するところから始めたいと思います。本当は政府や自治体が出すべき数値ですが、なかなか出さないので私の方から説明します。

1. 瓦礫の量は阪神淡路大震災と大きく違うのか?

阪神淡路大震災の時の瓦礫の量は2000万トン、東日本大震災2300万トン(環境相発表)で、わずかに東日本大震災の方が多いが、地域が広いことを考えるとほぼ同じか、むしろ東日本の方が面積あたりにすると少ない。

2. 瓦礫全体の内、どのぐらいを被災地の外で処理するのか?

瓦礫総量の内、わずか20%の約400トンを東京やその他の地域で処理する。80%が現地処理。

3. 瓦礫の処理が遅れている理由は何か?

「瓦礫の処理が5%しか進んでいない。これは瓦礫の引き受けが進んでいないから」と2月21日に発表した。しかし、もともと被災地外で処理するのはたったの20%だから、被災地外の引き受けが順調で、もし半分が引き受けても10%の処理率になるに過ぎない。つまり、環境省はこれまでと同じように瓦礫の処理が遅れている理由を、国民が誤解するように発表し、専門家と言われる人はこの辺の事情を十分に知っているのに言わない。新聞も同じである。
さらにNHKは2月末の放送で「瓦礫を不当投棄するので、瓦礫処理が進まない」という自治体の言い分をそのまま放送した。山のように積んである震災瓦礫の数100分の1しかないのに、それがあたかも瓦礫の処理が遅れている理由にしている。またさらにそれを知っているNHKが自治体の言い分だけを放送するというのだから、国民が税金や受信料を支払っていることを忘れているとしか思えないのは当然だろう。

4. 処理価格のトリック

阪神淡路大震災の時の瓦礫の処理費用は2万2千円(トンあたり)、それに対して岩手の瓦礫の処理費用(税金)は6万3千円、宮城5万円。なぜ、阪神淡路大震災の時と比べて物価はやや安くなっているのに、処理費が3倍近いのかについても説明はなされていない。
自治体は政府の圧力とお金の魅力で汚染を引き受けているのではないか。この処理費用のカラクリを市民に言わずに「被災地を助ける」ということしか言わない。

5. 被災地には本格的な瓦礫処理施設を作らない

ある宮城県の自治体が仮説焼却施設を作ったと報道された。その能力を計算してみると実に小さい(このような細かいことはまた機会があったら書くようにしたいが本筋が大切なのであまり細かい数字は割愛する)。
つまり、確かに「見かけ」は「焼却施設を作った」と言うけれど、名古屋市にいくつかある焼却施設のどれにも該当しないような小さな焼却施設だ。でも素人を騙すことはできる。「被災地にも焼却施設を作っている。武田はウソを言ってる」などと言う人もいるが、私を批判する専門家なら焼却能力のカラクリを判って言っているはずである。

6. 汚染の可能性

放射能の量としては、1キロ8000ベクレルが基準値なので、2300万トンでは拡散量は約200兆ベクレルになり、日本人ひとりあたり150万ベクレルに相当する。これは1キロ40ベクレルというまともな食材汚染の限界から言うと一人あたり37年間、汚染された食事をすることを意味する。
また山形と東京が瓦礫を引き受けているが、かりに山形市が半分を引き受けたら、お金はかなり来るだろうが、その代わり山形市の汚染は1平方メートルあたり24万ベクレルと規制値の6倍、警戒領域の60倍にも達する。
このような計算をすると、「山形だけが瓦礫全体の半分を引き受けるワケではない」などという反論がでるし、それを承知でここで示している。もし、数値を問題にするなら、自治体自体が「何トン受け入れて、それによって放射線量は何倍になるのか?」を言わなければならない。民主主義だから「瓦礫を引き受けたら放射線量が何倍になり、付近の人はどのぐらい被曝するか」という数値を出すのが第一である。

まだ瓦礫処理にはトリックがあるけれど、たった20%しか被災地以外で処理せず、放射性物質は拡散します。でも、誰が考えても不合理なことをしていますし、それに「どのぐらい被曝するか」、「どのぐらいお金が入るか」、「1円当たり何ベクレルか」などすべてを透明にすることが必要です。

都知事の「黙れ!」に賛成する人は民主主義をよしとしていないのですから、お殿様のいる別の世界にお住みになったら良いのではないかと思います。人間は無意味なことはやりませんので、これほど無意味なことが行われるということは「裏がある」ということです。それがハッキリ判るように報道して、多くの人が判断できるようにするのが民主主義と言うものです。

もう一つ、瓦礫の問題で私に対する「人格攻撃」が盛んですが、これは私にとっては一つの「楽しみ」でもあります。つまり、事実を言えば相手が納得するなら、別に人格攻撃は不要です。ところが、「武田は事実を調べずに言う」(そんなことを言わずに、その人は淡々と事実を述べれば良い)、「武田大先生の信者」(そんなことを言うなら、瓦礫の説明をした方が早い)などがあります。

人格攻撃をするのは、事実や論理では勝てない(ウソを言う)からで、最後の手段が人格攻撃です。ですから、私は人格攻撃があると「おっ!相手も追い詰められているな」という証拠になるので、ニヤッとしてしまいます。


音声
【173】 「瓦礫」のトリック ... / 武田 邦彦 [ 重要 ]
http://www.youtube.com/watch?v=4S9M85JxzcU


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年2月29日 15:36:58 : VVz1eMdRJg
瓦礫に関して、放射性物質があると、以下の文科省のQ&Aに照らし合わせて、2.非密封線源 になると考えれレる。瓦礫に拡散した線源の大元の容器は、原子炉格納容器である。そこの濃度は明らかにラジオアイソトープに該当するほど高い。また、非密封線源は全体の総量が問題であると書いてある通り、瓦礫の中の線源の数量は放射線規制の対象となる量である。これを取り扱うには、放射線取扱主任者(ほうしゃせんとりあつかいしゅにんしゃ)免状(文部科学大臣が与える国家資格)が必要であると考えられる。それも、第1種の免状が必要である。それは、特に危険なものであるからである。大学でも、放射線管理区域できちんと管理するほどのものである。

文部科学省のHPより。
Q2.放射線を放出する物質を使用したいのですが、許可が必要ですか?
http://www.mext.go.jp/a_menu/anzenkakuho/faq/1261279.htm
A2
放射線を放出する物質は「放射性同位元素」、「ラジオアイソトープ」又は「RI」と呼ばれています。「RI」を使用する場合は、「放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律」に基づく所定の手続が必要です。(ウラン、トリウム等については原子炉等規制法により規制されます。)
この法律では、放射線を放出する物質の全てを規制しようとしているわけではありません。RIの種類、数量、濃度及び形態(カプセルなどに封入されているもの(密封線源)、そうでないもの(非密封線源))によっては、規制の対象とされない場合もあります。
■規制対象は次のようになります。
1.密封線源
(1)使用にあたって「許可」が必要なもの:次の両方に該当するもの。
 1)密線源1個(一組又は一式)あたりのRIの数量(放射能:Bq)が、法令で定められる核種ごとの数量
  (下限数量)の1,000倍を超える場合
 2)密封線源1個(一組又は一式)あたりのRIの濃度(Bq/g)が、法令で定められる核種ごとの濃度
   を超える場合
(2)使用にあたって「届出」が必要なもの:次の両方に該当するもの。
 1)1個あたりのRIの数量(放射能:Bq)が、核種ごとに定められた数量(下限数量)の1倍を超え、
   1,000倍以下の場合
 2)1個あたりのRIの濃度(Bq/g)が、核種ごとに定められた濃度を超える場合
2.非密封線源
 非密封線源は、密封線源と異なり、事業所に存在する全てのRIの数量(放射能:Bq)を合計
 して判断し、事業所毎にその全てが許可の対象となります。また、濃度(Bq/g)については
 非密封線源を購入する際の容器ごとに判断します。

・複数核種の場合
複数核種(RIが2種類以上存在する)の場合は、核種ごとの下限数量に対する割合の和をもって判断します(割合の和が1を超えるか否か)。濃度の場合も同様です。

別表第一(第一条関係)
放射線を放出する同位元素の数量及び濃度
http://www.scn-net.ne.jp/~scout/tokubetu/HOUREI/kokuji_betu1_11.pdf
に下限数量がのっています。
137Cs は濃度10,000Bq/kg、数量10,000Bq
です。


02. 2012年2月29日 15:57:27 : VVz1eMdRJg
国 際 基 本 安 全 基 準(Basic Safety Standards: BSS)1)で 提 唱されている規制免除レベルを下限数量として取り入れ た,放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律(放射線障害防止法)の改正(平成16年 6 月公布,平3-5)
というのもあるようです。国 際 基 本 安 全 基 準とあるように、それまでは放射性物質は絶対に管理区域から出してはいけないものだったのです。それが国際基準なのです。平成16年からは下限数量以下のものは規制からはずれたようです。それぐらい厳しいものなのです。
瓦礫に関しては、非密封線源でその元々入っていた容器は原子炉格納容器です。
原子炉格納容器も穴が開く前は密封線源だったのでしょうが、穴が開いてしまえば非密封線源なのでしょう。

03. 2012年2月29日 16:04:27 : VVz1eMdRJg
2.非密封線源
 非密封線源は、密封線源と異なり、事業所に存在する全てのRIの数量(放射能:Bq)を合計
 して判断し、事業所毎にその全てが許可の対象となります。また、濃度(Bq/g)については
 非密封線源を購入する際の容器ごとに判断します。

濃度は原子炉格納容器の濃度、
武田先生の話では総量は拡散量は約200兆ベクレルになります。

これを、拡散賛成派の首長の皆さんは同判断するのでしょうか?
 


04. 2012年2月29日 16:12:26 : VVz1eMdRJg
瓦礫を受け入れると決まった地区の大学は、実験用の放射線管理室を開放して、自由に研究しましょうよ。外のほうが汚染が酷いんですから。逆に、放射線管理室に逃げ込みましょう。

05. 2012年2月29日 16:23:26 : 7UQdqFCoMs
広域処理はがれき総量の10%と言う数字を見た記憶があるのですが、ソースを示すことはできません。
武田教授の数字は環境省のホームページにあるもの。
>岩手県災害廃棄物処理詳細計画(平成23年8月30日)に基づき実施
岩手県分は総量476万トン。57万トン広域処理希望とある。
http://kouikishori.env.go.jp/conditions/

しかし、昨年8月31日に岩手日報の報道する数字は435万トン。何故1割近く増えているのでしょうか?環境省の挙げる数字を疑う必要があります。
>がれきの推計総量を435万トンと約25%減量修正・・・12市町村計583万トンとしていた推計総量から津波で海に流された分などを差し引いた。
http://v.go-iwate.org/?p=6330


06. 2012年2月29日 16:59:19 : 7UQdqFCoMs
例えば、がれきの5%しか処理できていないと言われていますが、宮城県の計画によれば2011年10、11、12月の第3四半期は造成、プラント建設とされており、二次仮置き場での焼却施設の稼動は2012年1月以降に予定されています。だから現在5%でも、これから処理が加速される可能性があります。すでに、仙台市の仮焼却施設は昨年から稼動しています。
http://www.pref.miyagi.jp/haitai/shinsai/pdf/20110804shorikeikaku-1.pdf

07. 2012年2月29日 16:59:22 : JzVlNAaTAY
まあ、なんだかんだ言ってうるちに瓦礫処理も終わるよ。つまり、踊る阿呆に見る阿呆・・・だ。

08. 2012年2月29日 17:25:05 : 3TfCOc4mjA
>07

おまえが一番アホウだろ。w


09. 2012年2月29日 18:30:31 : Gvv7QL0oaA
今更武田センセを信じる奴なんか居ないよねw
注目されたいがために不安を煽ってるだけだから。
言動に何の責任もないからね。
本でも出版する気かしな。

10. 2012年2月29日 18:35:50 : XgZ6cDwn0o
石原が言うように、瓦礫受入はそのうち強制される。つまり法整備される。
線量の高い地区の瓦礫受入も拒否できなくなる。
賢い石原は強制される前に線量の低い地域の瓦礫を受け入れたってわけ。
政府や他の首長に対し物言える立場にもなって、一石二鳥。
今拒否している地域に福島産瓦礫をプレゼントしてやればよい。

11. 2012年2月29日 18:47:06 : 0SuwPbAaFY
義援金や瓦礫処理の税金で東北民がなんとバブル状態
1 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/10/11(火) 22:42:54.39 ID:92gTv9D90
景気というものは全く、「現金なもの」である。東北のセンター都市、仙台のデパートや専門店では高級腕時計、宝飾品、ブランド物バッグなどがバカ売れしている。
東北全体の9月のベンツ、ボルボなど、輸入車新規登録台数は1439台で前年同期の2・1倍に上った。多くのお客さんは現金払いである。
夜の繁華街も札束を持った工事関係者でにぎわっているとか。

 常日ごろはつましい生活を送ってきた被災者やその身内が、「癒やし」を求めて高額商品を買い求めるケースもあると聞く。
だが、壊れた家に住み続けているお年寄りや、農地も家も津波で流され、仮設住宅にあてもなく住むことを余儀なくされている農漁業者、
その他にも数えきれない被災者の苦難を思えば、何とも複雑な気持ちにさせられる、カネの仕業である。

 仙台へのカネの出所は地震保険支払い、義援金などがまず挙げられるが、8月以降は本格化したがれき処理の代金が高額消費へとなだれ込んでいる。
何しろ、民主党政権はがれき処理を急ぐあまり、地元自治体のいい値を丸のみして法外とも見えるがれき処理費を100%出している。
1995年1月の阪神大震災のがれき処理コストはトン当たり2万2000円。その後、人件費や資材価格が下がるデフレ時代が続いていることから、
コスト上昇はないはずなのに、仙台周辺や岩手県ではトン当たり10万円もかかるケースがあるという。(産経新聞特別記者・田村秀男)


宮城のニュース
がれき処理に市予算の半分 石巻、新年度1200億円計上
 宮城県石巻市は27日、2012年度一般会計当初予算案に計上するがれき処理費用が1200億円に上り、総額の半分近くを占めたことを明らかにした。同市では被災地の自治体で最も多い約616万トンのがれきが発生している。
 市によると、一般会計総額は過去最大の2632億円で、東日本大震災関連費が全体の約79%に当たる2097億1200万円。このうち、がれきの処理や仮置き場の運営、公共施設の解体といった災害廃棄物処理費に1205億8052万円を充てる。
 土木建設事業が大幅に増え、投資的経費は前年度の15.5倍の680億円に膨らんだ。 災害廃棄物処理以外の主な事業は市内7カ所で実施する防災集団移転に215億1300万円、災害公営住宅の整備に121億7330万円、市内6カ所の土地区画整理事業に向けた調査測量に21億7500万円など。
 歳入の中心となる市税は震災の影響で大幅に落ち込むと予測し、前年度比38.9%減の105億5900万円とした。
 震災関連業務に対応するマンパワー不足に配慮し、市長管轄の事務職員を100人増員する条例案も提出する。
 一般会計を含めた39議案は29日開会の市議会2月定例会に提出される。
2012年02月28日火曜日経新聞特別記者・田村秀男)


12. 2012年2月29日 19:45:30 : zpdwxgZS1c
T わずか6ヶ月間ではじけていた仙台の“震災復興バブル

昨年末、NHKをはじめいくつかのメディアが報じた、東日本大震災復興需要による
仙台のバブル景気。だがそれも、長続きはしなかったようだ。

震災から2ヶ月後の昨年5月から10月まで、仙台地区のデパートでは前年比の売上高が6ヵ月連続で増加。特に宝飾品売り場では、100万円もする高級腕時計が1日に何本も売れ、実際、高額品の販売額は1.5倍から3倍にまではね上がっていた。また外車を扱う輸入ディーラーでも、ベンツなどの高級車が飛ぶように売れて、昨年下期の販売台数の伸び率は全国でもトップになったという。

さらに、歓楽街・国分町も潤った。震災前にはあまり注文のなかった高級シャンパン・ドンペリの栓がどんどん抜かれ、店同士でキャバクラ嬢の奪い合いまで起きていたほど。

しかし1月半ば、国分町の手前、広瀬通りとアーケードの商店街が交差するあたりで
居酒屋の客引きのひとりに話を聞くと、意外な答えが返ってきた。

「この仕事を2年近くしてますけど、よかったのは昨年の10月頃までですよ。バブルはもう終わってます。確かに、昨年5月の半ば頃から、9月いっぱいまではすごかったです。でも、10月、11月とかなり落ち着いて、年末年始にかけて一時期、持ち直しましたけど、今はガクーンと落ちてます。今日なんて100組のグループに声をかけてやっとひと組を案内するぐらいです」

わずか6ヶ月間のバブルとは何だったのか。仙台市内で配布されているフリーペーパーのタウン誌編集長がこう分析する。

「仙台市民の感覚として、あの地震を体験したことで、お金をため込んでいても、またいつ被災するかわからないから、我慢せずに使おう、食べたり飲んだりしようという気持ちになっていたようです。特に、昨年の震災発生から5月までは、お店だってすべてが復旧して営業していたわけではなかったですから、そのストレスで仙台市民も消費に走ったのです」

被災地の人々の精神状態が走らせた消費欲。だが、報道された昨年末には、すでにバブルははじけていた。国分町で長年にわたって生花店を営(いとな)む女性がこう嘆く。

「高級時計とか宝飾品が売れてるっていうけど、あれにしたって家が壊れたり、流されたり、あとは家族が亡くなったりして入った保険金っていう“悲しいお金”で買ったという人もいます。残ったのは自分だけになってしまったから、せめて思い出になるような品を買いたいっていう気持ちでね」

バブルではない、仙台の継続的な好景気を願わずにはいられない。
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/02/08/9550/

U 契約高が一番大きい災害廃棄物処理業務(石巻ブロック)は鹿島JVが獲得。
地元被災民の手元には、ほとんど残らない。中央がさらっていく。

(1)鹿島建設株式会社 東北支店を代表企業とする特定建設工事共同企業体
(2)構成員
    清水建設株式会社 東北支店
    西松建設株式会社 東北支店
     佐藤工業株式会社 東北支店
     飛島建設株式会社 東北支店
http://www.pref.miyagi.jp/shinsaihaitai/nyusatsu/index.htm
     株式会社竹中土木 東北支店
     若築建設株式会社 東北支店
     株式会社橋本店
     遠藤興業株式会社
    (鹿島建設株式会社 東北支店を含め9社)
http://www.pref.miyagi.jp/shinsaihaitai/nyusatsu/index.htm


13. 2012年2月29日 21:00:12 : g4LR306IQU
放射能瓦礫を、受け入れ、放射能核物質をバラまく自冶体長は犯罪者である。「国民の健康をまもる」憲法、自冶体法、の条文違反者である。焼却で継続して滞留し放射能核種物は国民の体内に蓄積する。バンダジェフスキー博士の発表では,体内蓄積したセシュームは2000ベクレルで、重篤な、心臓,肝臓,腎臓、の各病を興し、「死」に至るとしている。放射能瓦礫を焼却している、自冶体は「オーム教のサリン散布」を大体的にしているのに、等しい。各住民は訴訟をおこすべきだ。

14. 2012年2月29日 21:33:21 : ynSQvzTlvk

将来起きるであろう集団訴訟に備えて、予め対照群を潰しておく計画では?


15. 2012年2月29日 22:25:55 : GNBpqwzj4c
ガレキ処理費用をトン当たり10万もだしてりゃ、財政は必ず破綻する。必ず破綻するのを見越してわざとやってる。徳政令を準備中ってこったな。年金も踏み倒すかインフレに持ち込んで消し飛ばすか。

とにかく今の金あるうちに金を使い切って子分のところへ流し込んでおこうとしてるってことだな。


16. 浅見真規 2012年2月29日 22:29:06 : AiP1TYI88G3dI : z55pu3TiMw
阪神大震災の場合は震災ガレキの「野焼き」が行われた事と被害の大きかった神戸市には専用の埋立地が存在した点に留意すべきです。

断言はできませんが神戸市の震災瓦礫は埋立地に埋められたと思われます。

また、震災瓦礫の「野焼き」については当時もダイオキシン発生の危険が指摘されてましたが非常時なので強行されました。

今回の東日本大震災では埋立地もなく、また、放射能汚染された瓦礫を野焼きすれば大量の放射能が大気中に放出されます。焼却施設なら楽観的想定では99.9%除去できる予定です。(まあ、99.9%除去の想定は楽観的すぎるとしても、努力・工夫すれば99%除去も可能でしょう。)つまり、岩手県で野焼きするより他地域の焼却炉で焼却する方が大気中への放出は大幅に減らしうるので、瓦礫の広域処理にもそれなりの合理性があるのです。


17. 2012年3月01日 00:09:57 : 661tt5SBAU
汚染水の海中への放出は大幅に減らしうるので、混ぜて薄めるという手法にもそれなりの合理性があるのです。なんつて。
東日本大震災では埋立地はあちこちにあり、すでに埋立処分も始められています。一般廃棄物処分場や従来の海面処分が行われており、放射性物質を閉じ込めるという対処がなされていないことは憂慮すべきことです。

18. 2012年3月01日 05:11:53 : ONpojVSAYI
09. 2012年2月29日 18:30:31 : Gvv7QL0oaA
今更武田センセを信じる奴なんか居ないよねw

いまさらもなにも、いま、頭のまともな人はみな武田さんにすがっているよ。
このアホウ。w

19. 2012年3月01日 05:19:08 : WuN0k1N1ag
板違いです。
今後核汚染への疑問は、すべてΨ空耳の丘Ψ板にお願いします。
違反を3回繰り返したばあい、阿修羅への投稿禁止のうえ、風評の流説および国家反逆罪で投獄します。

[削除理由]:アラシかも
20. 2012年3月01日 16:40:47 : OTOSIyOeKE
>16. 浅見真規 2012年2月29日 22:29:06 : AiP1TYI88G3dI : z55pu3TiMw
焼却施設なら楽観的想定では99.9%除去できる予定です。(まあ、99.9%除去の想定は楽観的すぎるとしても、努力・工夫すれば99%除去も可能でしょう。)

 恒久的に、この様に語ることが出来る理由、実績などありますか?


21. 2012年3月01日 17:45:00 : hOEfMUQc7T
政府やNHKは、こんなトリックを何で使うんでしょうね?

こんなごまかしは、うんざりします。廃棄物業者に儲けさせたいのでしょうね。


22. 2012年3月01日 20:12:03 : H2wIZbIaqA
海へ堤防作って、埋め立てるのが一番早いんじゃないのか?

海へ落とすのが一番安全で早いよ。
流れ出さないように、防波堤、堤防を作れば良いだけだ。
日本の港湾技術は世界一なんだろ。

がれきの写真を見ると、高さ30mの山だよね。
全部海沿いにある。
これを無くさないと港としても使えない。

民主党議員、自民公明党議員などは、処理場だけ増やしても意味がないことを理解してないね。
被災地の狭い地域から運び出す大変さを考えてないんだよな。
1000年もかかる。
正に机上の空論だ。


高さ30mの山から、パワーショベルでちまちまくずしてトラックに積んで、10時間以上かけて、東京などへ運ぶんだろ?

2300万トンの20%の460万トンを外部処理するの?
5トントラックで、100万台分?
5トントラックへがれき積むのに、1台、1時間。
100万台で、100万時間だよ。
1年間1000時間動かして、1000年かかるよ。
1000台のトラックをロス無く使えれば1年でできるけど、
往復10時間かかるから、10000台のトラックを準備しないといけない。

がれきの山の周りに、1万台のトラックを配置できるのか?

パワーショベルも1000台配置しないとならんぞ。できるのか?

1000台のトラックが公道を走ったら、1台あたり10mとして、1万メーター=10kmだね。
渋滞するじゃないか。
焼却地についたら、そこに、1000台のトラックがスムースに動けるスペースがるのか?
交通整理ができるわけがないよな。

みんなで処理すれば早く終わると思いこんでるようだけど、処理場だけ増やしても意味がないことを理解してないね。
被災地の狭い地域から運び出す大変さを考えてないんだよな。
正に机上の空論だ。


23. 2012年3月02日 00:16:56 : 661tt5SBAU
現状では、技術的にも金の流れにも疑問が残りますが、現地処理が本来ですね。
瓦礫拡散は「利権の分かち合い」という日本の経済特有のものにすぎません。
以前はぬるま湯資本主義と呼んでましたが、震災以降は絆資本主義とでも言いましょうか。
日本の瓦礫処理は、個人主義の発達した国では何をもめてるのかも分からないくらいの遅れっぷりです。

「宮城県、震災がれきで護岸整備、石巻港に埋め立て」
http://fukkoukeikaku.jp/2011/12/06193313.php


24. 2012年3月02日 00:30:09 : WlyeYNxw82
>16. 浅見真規 2012年2月29日 22:29:06 : AiP1TYI88G3dI : z55pu3TiMw

環境省の宣伝班さま、お仕事ご苦労様です。


25. 2012年3月02日 09:15:03 : saQdlXBkPb
>16.24 浅見真規
焼却施設なら楽観的想定では99.9%除去できる予定です。(まあ、99.9%除去の想定は楽観的すぎるとしても、努力・工夫すれば99%除去も可能でしょう。)

この方 何が目的か知りませんが
環境省の利権村の代弁しているようみ見える


26. 2012年3月02日 13:35:06 : ptzP5Z2ULY
以下拡散希望

環境省の災害廃棄物・広域処理政策を批判する
http://www.youtube.com/watch?v=08SYhu7r9Nw
(資料PDFへのリンクあり。作者さんのブログは、
放射能ごみ問題・まとめ
http://tsunamiwaste.ldblog.jp/

瓦礫は復興の妨げではないなどとする環境問題専門家のコメントや、率先して瓦礫引き受けを表明した
静岡県島田市長が、親族が経営する産廃処理会社の元社長であることなどを掲載した東京新聞記事の紹介 ↓

問題山積、「震災がれき」の広域処理 via文化放送ゴールデンラジオ(120215)
http://www.youtube.com/watch?v=7F-qmoXOdSM


27. 2012年3月03日 12:11:23 : FAdXNQZfM2
みのもんたが小沢冤罪の次は、がれき処理遅れ言っているが、ガツンと言ってやって下さい。日本社会全体、特にテレビはバカがはびこっています。

28. 2012年3月03日 21:49:31 : FEC1zKK4NY
なぜ全国へガレキを拡散するのかの疑問に答えて頂いたコメントがあった。

23さんのコメント、
>瓦礫拡散は「利権の分かち合い」という日本の経済特有のもの 

利権の分かち合いをしていたら、汚染物も分かち合いになっちゃったのが
真相か、利権側の立場にたって観ると答は簡単だった。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素21掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素21掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧