http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/763.html
| Tweet | 
 
 
古館伊知郎の報道ステーションでの原子力村に対する発言が報道直後から「古館カッコいい」と急拡散
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/54399518.html
2012年03月12日 日々雑感
報道ステーションでの発言が、報道直後から「古館カッコいい」と急拡散。
http://livedoor.blogimg.jp/heart_ikki/imgs/d/8/d80f4819.jpg
12月28日の原発の検証の番組をお送りしました、津波で原発が壊れたのではなく 
それ以前の地震によって一部第一原発のどこかが損壊していたのではないかというその追求をしました。 
今回このスペシャル番組で、その追及をすることはできませんでした。 
原子力村という村が存在します。 
都会はこことは違って、まばゆいばかりの光にあふれています。 
そしてもう一つ考える事は、地域で主な産業では中々暮らすのは難しいという時に 
その地域を分断してまでも、積極的に原発を誘致したそういう部分があったとも考えています。 
その根本を徹底的に議論しなくてはいけないのではないでしょうか 
私はそれを強く感じます。 
そうしないと今生活の場を根こそぎ奪われてしまった福島の方々に申し訳が立ちません 
私は日々の報道ステーションの中でそれを追求していきます。 
もし圧力がかかって番組を着られてもそれはそれで本望です。 
また明日の夜の9時54分に皆様にお会いしたいです。 
上の動画は消されちゃいました
http://www.youtube.com/watch?v=mryUzXv_fxg&feature=player_embedded
速攻で消された・・・
どなたか動画見つけたら教えて下さい。
古館は、露骨に原発報道に対して“圧力”があることを臭わせてるけど、大丈夫かな。
オープニングも良かったよ。
↓こちらはオープニング
「TVは綺麗事を言うな」  古舘 伊知郎 報ステop
http://www.youtube.com/watch?v=S5VV4qXcogM&feature=player_embedded
まぁ、本意かどうかは解りませんが、豚野みたいに、いきなり
“裏の本性現す!”見たいになことになりませんように。
 
 
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
  
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素21掲示板
 スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。