★阿修羅♪ > 原発・フッ素22 > 266.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ツバメの巣から140万ベクレル 離れれば「影響なし」 (産経新聞) 
http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/266.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 3 月 24 日 05:43:13: igsppGRN/E9PQ
 

ツバメの巣から140万ベクレル 離れれば「影響なし」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120323/dst12032323180011-n1.htm
2012.3.23 23:18  産経新聞


 環境省は23日、東京電力福島第1原発から約3キロ離れた福島県大熊町にある建物の壁で採取したツバメの巣から、1キログラム当たり約140万ベクレルの放射性セシウム(セシウム134と137の合計)を検出したと発表した。

 環境省によると、巣はセシウム濃度が高い付近の田んぼの泥や枯れ草を集めて作ったとみられる。千葉市の放射線医学総合研究所(放医研)に運び、巣表面の放射線量を測定すると毎時2・6マイクロシーベルトだったが、約50センチ離れると同0・08マイクロシーベルトに下がったことから、同省は「近づかなければ巣による人への影響は無視できると考えられる」としている。

 調査は、事故による生態系への影響を調べようと放医研などと連携。昨年11月から、原発20キロの警戒区域内外で、放射線の影響を受けやすいとされる動植物を中心に選定、調査した。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年3月24日 06:43:58 : WDXVTlrXQw
福島県にやって来る燕も哀れだ、放射能に汚染された材料とも解らずに巣を架けて 受精産卵出来るのか? 雛は孵るのか? 先天性の異常は見られないのか? 巣立ちの時まで無事元気に育つのか…?
環境省か、研究機関か、日本野鳥の会だとかが継続的に複数例の観察を続け、データを公表して欲しいものだ。

02. 2012年3月24日 08:52:01 : ge9Oq4l2Vw
140万ベクレル/kg の物体がある

表面は、  2.6マイクロ/時

50cm離れると  0.08マイクロ/時

・・・

これは、離れれば大丈夫という表現が適切なのか、それとも

空間線量をあてにしていると、「足元」に そういった物体があってもわからない

という表現が適切なのか


03. 2012年3月24日 09:00:36 : I5paaplhaY
瓦礫をマイクロシーベルト/時で計るはその為ですよ。
ベクレル/kgでは計らないでしょ。

04. 2012年3月24日 09:08:41 : QkPLZ67Gak
昔のNHKのチェルノブイリの特集の、
一部でツバメを扱ってましたよ。
渡りで体力消耗してくるから、放射能の影響がひどいと。
毎年、戻ってくるように見えるけど、
孵ったツバメは、奇形やら何やらで3ヶ月しか生きられないから
生態系の空いたところに、別の群れ・固体が入ってきているだけだろうと。

被爆した森は今、みたいなタイトルの番組。
以前、阿修羅に掲載されていたのを見た。ユーチューブだったと思う。


05. 2012年3月24日 09:19:07 : 0flXWKLeg6
>巣表面の放射線量を測定すると毎時2・6マイクロシーベルトだったが、約50センチ離れると同0・08マイクロシーベルトに下がった

放射線源から離して測れば低くなる。0.08μSvは福島原発事故後は関東では低い数字だ。人間用は1m離しているから地面の高い放射線量は誤魔化されている。このからくりに気が付いた者は逃げている。


06. 2012年3月24日 10:09:57 : innbXwBAPM
人とは離れれば大丈夫
じゃ〜巣の中で子育てするツバメはどうするの〜

07. 2012年3月24日 10:28:50 : D0K37PIF8A
何も知らずに巣を作ったツバメがほんとに気の毒です。
 ツバメや他の生物に放射能の影響を受けさせる権利はだれにもありません。

 今できることは原発をやめる選択だと思います。


08. 2012年3月24日 10:33:19 : 1iXhIqzoOM
ツバメは同じ巣に同じ固体が帰ってくるんだって。
争うことが嫌いなので、巣を奪い合うことがないらしい。
4さんの
別の固体が・・の話は眉唾。

09. 2012年3月24日 10:54:24 : CWvXT2jk0o
>>04
ついこの間やってたなBSで
かわいそうだが駄目だろうね

その番組によると
ねずみとか明らかにタフな生き物は影響が少ないようだが
人間は結構脆いからね


10. 2012年3月24日 12:14:33 : iQinVlOl1c
原子力ムラの奴らは皆ツバメの巣の前で詫びろ!!

11. 2012年3月24日 13:31:58 : aVlHMOSeFg
離れればいいってもんじゃないだろうが!
そういう超高濃度放射能の土壌、植物で一帯がすべて汚染されてる「死の土地」だということだぞ!!

ツバメが巣材を取る場所というのは、側溝や汚泥場など歩き回りにくい入り組んだ場所から取ってくるのではない。ツバメはもともと断崖や崖に巣を作る鳥で足が退化して短く、生態上他の鳥のように地上を器用に移動出来ない。だから水分を含んだ畑や田や、路面の水たまりなどまったくの平場に集団で降り立ちほとんど歩き回らずに巣材をついばみ運んでくるのであり、人間の行動範囲と100%重なっているのだ。

なので、その地域の平地は巣材と同等レベルの高濃度で汚染されていると考えるのが当たり前だ。巣から離れたところでその地域自体が危険地帯だ。



12. 2012年3月24日 13:47:46 : aVlHMOSeFg
日本の環境省は専門官を置かないどうしようもない省なので、フィールドワークレベルの動植物の生態を知らないバカばかりであり、「巣から離れれば平気」というような脳天気な見解を言う。

専門官も居ない環境省の役人の、自然や野生に関する生態を考慮すべき事柄に関する言動など信用してはならない。

連中が出来ることは、統計データや調査報告案件の種類などデータベースの回答だけである。


13. 2012年3月24日 14:30:05 : VI2Bjul3eY
巣ツバメの巣は粘土質の土で、砂や粘土の土壌はセシウムを良く吸着しやすいはずなので、ツバメは選択的に高線量の材料を選んでいると思います。
ただし表面の放射線量と言われる値が低すぎるように思います。
表面で2uSv/h位なら、4万ベクレル/kg位では?
本当に140万Bq/kgなら、普通のγ線ガイガーカウンタを近づければ50uSv/h以上の値
ではないでしょうか。

30キロ圏内でも空間線量が高い所で10uSv/hの所はあるのに、3キロ付近の物質
(土壌)表面が2uSv/h程度とは到底思えませんけれど、
20キロ圏内は線量が高く警戒区域として立ち入りが制限されているような地域だと思うのですが、それよりも近い3キロ圏てそんなに低いでしょうか。


14. 2012年3月24日 15:30:26 : jNhLiHGQnc
野生動物は人間のような防護策なんて何もないからね。
「近づかなければ巣による人への影響は無視できると考えられる」
それだけ・・・か。
いくら彼らが損害賠償請求できないからって、人間って酷いよな。

15. 2012年3月24日 16:11:32 : oDZLjorBrU
>環境省によると、巣はセシウム濃度が高い付近の田んぼの泥や枯れ草を集めて作ったとみられる。

あ〜、そう、じゃぁ福島の田んぼも山も河原も林も森も野原も運動場も公園も凄い汚染だな〜。


16. 2012年3月24日 17:41:21 : d07iybJkXA
12
私も、「バグフィルター99.99%安全説」がウソだとわかってから、
環境省には理系の人間は一体いるのか疑問に思っています。

17. 2012年3月24日 17:58:13 : jNhLiHGQnc
>>15
そうなんじゃないですか?
黒猫先生こと野尻美保子先生のお話では、東葛(千葉)あたりでも40万とか、100万とか、普通にあるらしいです。
http://togetter.com/li/261478

我々は今そういう国に住んでいると・・・


18. 2012年3月24日 19:35:39 : Kcj0zZa4O2
だったらあちこちに立ち入り禁止区域を設けなきゃな。やっているのか?癌凶省。

19. 2012年3月24日 21:36:36 : JrPYjVYQO2
瓦礫の汚染、基準値をBq/Kgで言うのに何故、エアカウンターで計測するのですか。 

20. 2012年3月24日 23:08:55 : vy6sHgBEUI
ツバメの巣と言えば!
こちらの団体(研究所)でツバメの巣の調査のための回収を呼びかけていました。
この研究所の総裁さんは?どじょうじゃなくて、なまずさん。
http://www.yamashina.or.jp/hp/oshirase/tsubamesu.html

21. 2012年3月25日 03:39:39 : pPJ5gJb78A
>同省は「近づかなければ巣による人への影響は無視できると考えられる」としている。

まるで宇宙から飛来した隕石か何かのような言い方に思わず苦笑。

ツバメの巣がこれだけ汚染されているということは、土、泥、枝、枯葉、すべてが
ひどく汚染されて、どうしようもない状態だということ。

何が無視できるだ。


22. 2012年3月25日 05:23:19 : jccZkPQpP6
ツバメはかわいそうだ。
好きな鳥だから特にそう思う。
しかしそのような発言をすると感情論だと切って捨てられる。
では何が「かわいそう」になったら加害者どもは恥を知り、その重い腰を上げて現実的な責任ある対策をするのか。
いつまで対岸の火事見物気分でいるのか。
鈍すぎる!

被災地で被ばくした生物は人間も含めて、生体の治癒力・繁殖能力などの新陳代謝による恒常性機能を損傷している。

原発が二酸化炭素を出さないからクリーンなエネルギー???
二酸化炭素なんて簡単なもので、光合成で酸素にできる。
ブルトニウムは何万年も先の時効がくるまで猛毒のままだ。

予測力の欠落が原発の乱立する日本にしてしまった。
その愚かさは未だに治らない。
知り合いの訃報を聞いても、血縁者からお葬式に呼ばれても同情するフリだけして他人事の薄情さで忘れてしまうのだろう。

原発依存の側の言い分を聞いていると、放射能汚染が取り返しのつかないことだと認識していない。
実際、癌だの異常児出産だの、己自身に災厄が降りかかってきても「仕方のないことだ」と受け入れてしまいそうだ。
そしてその異常な価値観を押し付けてくるから性質が悪い。


23. 2012年3月25日 16:07:27 : FEC1zKK4NY
21さんの文言を読んで、再び心して投稿本文を読み返すと
    確かに、苦笑してしまう。
    鳥には申し訳けないが、巣だけの問題ではないのだが・・・。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素22掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素22掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧