★阿修羅♪ > 原発・フッ素22 > 548.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
失われた福島の米 (私設原子力情報室) 
http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/548.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 4 月 04 日 19:19:00: igsppGRN/E9PQ
 

失われた福島の米
http://nucleus.asablo.jp/blog/2012/04/04/6400042
2012/04/04 17:25 私設原子力情報室


3.11福島第1原発の事故は、私たちの暮らしにどれだけの被害を及ぼしているのか… 今回は、「福島県の稲作」という視点から見てみます。

『セシウム:100ベクレル超の福島県産米を全量廃棄へ』毎日新聞

農水省が、4月1日からの「食品に含まれる放射性セシウム新基準」にあわせて、100ベクレル/キログラムを超える2011年度産米の全量買い上げ、廃棄処分を発表したのは、3月29日のことです。該当する福島産米は3万7千トン(90億円相当)とされていますが、この報道で決定的に欠けているのは、その3万7千トンが、本来あるべき福島県全体の稲作に対して、どのくらいの比率を占めているのかです。農業関係者であれば、それが約61万7千俵に相当し、普通の田んぼ、すなわち一反(=10アール)の田んぼで6万1千700枚分という、もの凄い量だということがが直感的に分かるのでしょうが、都市生活者にとっては、なかなか実感できないものです。

そこでまず、2010年度と2011年度の福島県の稲作実績を数字で見ることで、3.11の傷跡を確認したいと思います。

クリック拡大
http://nucleus.asablo.jp/blog/img/2012/04/04/1eb7f9.jpg


100ベクレル/キログラムの基準超えで廃棄される米は、2011年度産米の10.5%を占めています。この数字を知っただけでも、常識をある人なら誰でも『原発はいらない!』という結論に達するはずです。

この他に、土壌汚染・立ち入り禁止措置による作付け禁止(約10,000ヘクタール)や作付け自粛(約600ヘクタール)の田んぼがあります。両方合わせて、収穫量に換算すると5万8千200トンに相当します。廃棄処分の分と合わせると9万5千200トン。これが、3.11原発事故で失われた福島の米。原発事故がなければ得られたであろう収穫量の約23パーセントにも及びます(津波による冠水・塩害で作付けができなかった分を除いて計算。原発事故にも津波にも関係なく作付けをしなかった田があり得ますが、ごく一部と思われるので、計算上は無視しています)。

クリック拡大
http://nucleus.asablo.jp/blog/img/2012/04/04/1eb7fb.jpg


そして、原発事故の影響が一年で終わるはずもありません。2012年度、国によって作付けが禁止される区域は、約7,300ヘクタール。自治体による自粛も合わせ、福島県内で作付けが見送られる水田の面積は約1万500ヘクタールに及びます。作付けできない田んぼの面積は、2011年度とほぼ同じです。
100ベクレル/キログラムの基準を超える米は、2011年度産より多少減るかも知れませんが、それなりに出てくるでしょう。

福島の稲作は、原発事故によって大きな傷を負ってしまいました。この傷が癒えるのに、いったい何十年の時が必要なのか… 大きな憤りを覚えずにはいられません。

この事実は、福島の皆さんはもとより、大消費地である東京の住民、そして、他の原発の至近距離に暮らす人たちに、わが身の問題として考えて欲しいと思います。原発事故は、私たちの祖先が、この列島に営々として築き上げてきた営みを根底から破壊してしまうのです。いとも簡単に。

今、野田政権は、福井県の大飯原発3・4号機の再稼働を画策しているようですが、以ての外です。
すべての原発をただちに廃炉行程へ!それこそが、私たちが歩むべき道です。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年4月04日 19:35:54 : EszHBBNJY2

売れ残りを廃棄するだけのようだな。
ほんの1%にも満たないだろうね。
コンマ以下の数字。



02. 2012年4月04日 20:02:29 : WharH60eII
焼却処分なのか、事故米穀として非食用に売却されるのか。

03. 2012年4月04日 20:31:23 : k9ZMVOKgtA
政府が買い上げて廃棄ということは,その金額すべてが
何の便益も生じない税負担となることが重要です。

つまり,巨額の税金をドブに捨てる構造になってしまったのです。

セシウムの半減期30年を思えば,それが今後10年は続くでしょう。
こうして,原発のツケは積み上がります。


04. 2012年4月04日 22:17:27 : iQinVlOl1c
作らせずに他県へ逃がした方が安上がりだと思わないのか?
それとも〈汚染米利権〉のために留まらせておくのか。

05. 2012年4月04日 22:59:55 : k9ZMVOKgtA
おっしゃるとおりです。

皮肉なことに、全国を見わたせば、膨大な耕作放棄地があるわけです。
そのうち、汚染された農地からの移住に適した休耕地を、
政府がいったん借り上げて、移住希望者に一定期間無償貸与してもよい。
そうすれば、同じ税金投入でも、廃棄処分となる米ではなく、
安心して食べられる米ができるわけです。

どうすれば、前向きな復興ができるかということではなく、
原発事故の影響をいかに見えないようにするかという、
表面上の回復を図っているようにしか見えませんね。

廃棄処分になる米を、生活のためならば仕方ないと、作らされる農家の
プライドも考えた方がよいと思います。


06. 2012年4月05日 06:00:46 : dpLIA9WhJ6
>この傷が癒えるのに、いったい何十年の時が必要なのか… 大きな憤りを覚えずにはいられません。

政府が隠している、プルトニウムやウランで農地が汚染されていれば、何十年ではな
く100万年かかるでしょう。1世代30年として、3万世代以上、おとうさん、子供、
まご、ひまご、……。


07. 2012年4月05日 23:17:59 : oDZLjorBrU
それでも

【転載はじめ】
「地元の同意」不要=原発再稼働―藤村官房長官

時事通信 4月5日(木)12時38分配信

 藤村修官房長官は5日午前の記者会見で、政府が原子力発電所を再稼働させる方針を決めた場合の対応について、「何らかの法律などの枠組みで同意などが義務付けられているわけではない」と述べ、地元からの「同意」取り付けは必要ないとの見解を改めて示した。
 藤村長官は「地元理解などいろいろな言い方があるが、仮に再起動の説明をする段階となったら、自治体の要請に基づき、政府の立場をしっかり説明する」と強調した。 
【転載おわり】

「地元の同意」不要=原発再稼働―藤村官房長官
地元が反対だろうと、国民が反対だろうとどうでも原発は再稼動という野田政権!

にっくき野田政権!

そんな事をしてみろ!
国民は許さない!
どうでも許さない!
お前達を許さない!
絶対許さない!
あぁ、どうしてくれよう。
腹が立って、腹が立って、腹が煮えくり返って、くやしい〜〜〜〜〜〜〜〜!



08. 2012年4月06日 02:28:27 : ENDBObGeMI
↑ わたしもくやしぃ〜い。

09. 2012年4月12日 16:58:12 : Eh3wQJmddo
3万7千トンの汚染米廃棄処分と簡単にいうが、どこに捨てるの、安全に保存する場所なんてないでしょう。また、これを焼却すると放射能が濃縮されて、ますます危険なことになる。具体的な処分方法を知っている人がいたら教えてください。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素22掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素22掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧