★阿修羅♪ > 原発・フッ素22 > 663.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
おわった、大阪にガレキが来ます。。 (乖離のぶろぐ) 
http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/663.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 4 月 09 日 00:18:46: igsppGRN/E9PQ
 

おわった、大阪にガレキが来ます。。
http://ameblo.jp/pochifx/entry-11216683989.html
2012-04-08 23:25:00 乖離のぶろぐ(*´∀`)吸い込んで応援


http://www.city.ibaraki.osaka.jp/shisei/senkyo/h2404sokuho/kaihyosokuho_shicho.html
平成24年4月8日執行茨木市長選挙開票状況
午後11時00分 確定 木本 やすひら

(゚ω゚)おわった、大阪にガレキが来ます。


-------------下記は2012-04-07 21:32:32の内容--------------

4月8日、茨木市の市長選。原発再稼働を許さないから社民党で決まりだな・・
http://www5.sdp.or.jp/comment/2012/yousei120322.htm
(゚ω゚)詳細はURL先を参照してくれ。

2012年3月22日
内閣総理大臣    野田 佳彦  様
内閣官房長官    藤村  修  様
経済産業大臣    枝野 幸男  様
原発事故担当大臣  細野 豪志  様

社会民主党
党首 福島みずほ

原発再稼働に関する政治的決断を行うべきではない(要請)

原発再稼働は許さない|2012年3月16日・福島みずほ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=t30jujDUD3A


http://mainichi.jp/area/osaka/news/20120407ddlk27010377000c.html
選挙:茨木市長選/茨木市議補選 あす投開票 /大阪

毎日新聞 2012年04月07日 地方版

 任期満了に伴う茨木市長選は8日、投開票される。立候補しているのは、元市議の木本保平氏(67)=大阪維新の会いばらき支部、みんなの党府第9区支部推薦▽元市議の山下慶喜氏(59)=社民推薦▽元市議の桂睦子氏(43)▽医師の吉野宏一氏(44)−−の無所属新人4人。市役所改革や市街地の活性化などが争点で、各候補は市内各地で支持を呼びかけ、激しい選挙戦を繰り広げている。

 また、市議補選(改選数1)も8日、投開票される。新人4人(自民1人、共産1人、無所属2人)が立候補している。

 投票は午前7時〜午後8時、市内62カ所であり、午後9時10分から市民体育館で開票される。3月31日現在の選挙人名簿登録者数は、21万9759人(男10万6143人、女11万3616人)。【遠藤浩二】

==============

 ◆立候補者(届け出順)
 ◇茨木市長選

木本保平(きもと・やすひら) 67 無新


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120402-00000117-mailo-l27
選挙:茨木市長選/茨木市議補選 告示 市長選、新人4氏が激突 教育や開発、改革の形が争点 /大阪
毎日新聞 4月2日(月)12時28分配信

 任期満了に伴う茨木市長選が1日告示され、元市議の木本保平氏(67)=大阪維新の会いばらき支部、みんなの党府第9支部推薦▽元市議の山下慶喜氏(59)=社民推薦▽元市議の桂睦子氏(43)▽医師の吉野宏一氏(44)−−の無所属4人が立候補した。現職引退を受け、新しい市政や改革のあり方などが争点。候補者は街頭で支持を呼びかけた。投開票は8日。
 ◇木本保平候補
 木本氏は出陣式で「市役所のためではなく、市民のために政治をしたい」と述べ、市職員数と給与の削減を掲げた。さらに、教育行政を巡って「教育委員会に積極的に関わり、正しい歴史認識を教える教科書を選定したい」と声を上げた。
 ◇山下慶喜候補
 山下氏は平和と個人の多様性を尊重する公約「レインボープロジェクト」を掲げ、教育現場への競争原理の導入に反対した。東日本大震災への対応では「市民の生命を守る立場から、放射能に汚染されたがれきを持ってこない」と約束した。
 ◇桂睦子候補
 桂氏は「党派や組織を超えて発言できる成熟した茨木にしたい。どんな団体や市民にも耳を傾けられるトップになりたい」と主張。市役所については「市民力や地域力、NPOをコーディネートできる役所につくり替える」と力を込めた。
 ◇吉野宏一候補
 吉野氏は「阪急とJR駅前の再開発が進んでいない。放置しておくと大企業が撤退してしまう。再開発をしっかりやっていく」と公約した。救急患者の受け入れ態勢の充実や、子どものグラウンド利用無料化、高齢者施策なども訴えた。
 木本氏の辞職に伴う市議補選(改選数1)も告示され、自民1人、共産1人、無所属2人の新人4人が立候補した。市長選と同日の投開票。
 期日前投票は2〜7日の午前8時半〜午後8時、市役所南館1階交流コーナー。投票は8日午前7時〜午後8時で、午後9時10分から市民体育館で開票される。先月31日現在の選挙人名簿登録者数は21万9759人(男10万6143人、女11万3616人)。【熊谷豪、遠藤浩二】
………………………………………………………………………………………………………
 ◆立候補者(届け出順)
 ◇市長選
木本保平(きもと・やすひら) 67 無新
 維新副支部長▽市柔道連盟会長[歴]ビル管理会社社長▽市議長▽自民党茨木支部長▽関西大
山下慶喜(やました・けいき) 59 無新
 [元]市議▽新社会党大阪府本部委員長[歴]衆院議員秘書▽公民館役員▽同志社大=[社]
桂睦子(かつら・むつこ) 43 無新
 [元]市議[歴]「虹と緑の500人リスト」全国共同代表▽服飾メーカー社員▽大阪体育大中退
吉野宏一(よしの・こういち) 44 無新
 医師[歴]スカイ整形外科クリニック代表▽茨木商議所会員▽市医師会会員▽金沢医大
 ◇市議補選(改選数1−4)
大嶺さやか 40 共新 党茨木暮らしの相談室長・市委員
長谷川浩  49 無新 維新副支部長▽セミナー講師
中森朝雄  70 無新 薬剤師[歴]中学校教諭▽労組役員
辻由起子  38 自新 子育てセミナー講師[歴]倉庫会社員

4月2日朝刊


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年4月09日 01:47:09 : s5enIaxamE
>おわった、大阪にガレキが来ます。。

おー、終われ終われ。ドアノブにでも庭木にでも輪っかかけて、とっとと人生終了しろや、クソ煽り野郎


02. 2012年4月09日 06:18:08 : DcxDg6lzRM
 
こういったものが話題にならない不思議。原発推進派にとって都合が悪い?

○宮古などで「がれき発電」 林野庁、被災4市に整備

林野庁は7日、東日本大震災で発生した がれきを燃料に使うバイオマス発電の支援対象として、
製材業者など民間事業者が宮古市と宮城県の気仙沼、石巻、多賀城の3市に建設する計4施設を決定した。
計画では、4施設の合計で年間 20万トンを燃やし、1万6千キロワット(一般家庭約 3万戸分に相当)を
発電する。

復興の妨げとなる がれきの処理の加速と 再生可能エネルギーの普及が狙い。施設整備費の
最大半額を補助するため、2011年度第3次補正予算に 95億円を計上した。
林野庁によると、宮古市、石巻市、多賀城市は それぞれ 5千キロワット級、
気仙沼市は 千キロワット級で、12年度に着工し、13年度末までの運転開始を目指す。

発電施設は製材所や製紙工場に併設。電気は電力会社に販売し、がれきを燃やした熱は
木材の乾燥などに活用する。がれき処理が終わっても、捨てられた間伐材などを燃料にすることで、
林業活性化にもつなげる。

岩手日報 (2012/02/08)
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20120208_6
 


03. 2012年4月09日 14:21:36 : bW0kgIpTJg
関西人たち、まだ終わってへんやろ、、、そっからスタートや、、頑張れ

04. 茨木の一市民 2012年4月09日 17:01:03 : Xu0UghBhwddjM : G569hjEPmk
傍からみてると活気あるような選挙にみえましたかね?
橋下維新の会は応援するけど、木本はなあ。
応援のハガキが届いてたけど刺青入ってたヤツからだった。
市役所にも木本が就職させたヤツがいるが、アイツどうなるんだろう。
ここに書けないことがいっぱいある。投票者数の低さが物語ってるし。

そうそう、ここは小沢ファンスレだったよね。
自民は選挙中、茨木維新の会と名乗っていたよ。聞いてて恥かしいぐらいにね。

とにかく今回の選挙は行く意味が見いだせれないから行かなかった。
もうちょっとマトモな人間選出してほしかったよ。初の投票拒否です。


05. 2012年4月10日 01:10:42 : SZQ51rL8Oo
http://ameblo.jp/aestikiu/entry-11218122387.html で見つけました。

「2012年3月9日) 【北陸中日新聞】【朝刊】
セシウム気化せず、拡散させず

震災で発生したがれきを電気や化石燃料を使わずに炭にする処理装置=金沢市湊の明和工業で

東日本大震災で発生した木材などのがれきを炭にする装置を金沢市の企業が開発した。がれきが山積みの現場にトラックで運んで設置できるのが特徴。7〜8時間で1トンを処理し、重さは4分の1、体積は2分の1以下に。煙を出さず、電気や化石燃料も使わない。広域処理が難航する中、技術で復興を後押しする。(押川恵理子)

 農業や環境関連の装置を手掛ける明和工業が開発した。岩手、宮城、福島3県の沿岸で発生したがれきは推計2252万トンに上るが、再利用や処理をしたのは6・3%。同社には被災地で処理を請け負う企業から問い合わせが相次ぐ。

 装置は列車の貨物コンテナを再利用し、大きさは幅2.4メートル、奥行き3.7メートル、排気用の煙突を含めた高さは5メートル。鉄骨やコンクリートを取り除いた木材中心のがれきをまきで燃やし、発生したガスの熱で炭にしていく。まきにもがれきを使う。価格は1台960万円。

 同社によると、懸念される放射能汚染も、放射性セシウムの沸点より低い400度以下の温度で燃焼するため、セシウムは気化せず炭に閉じ込められ、炭を適正に管理すれば拡散しない。炭化は焼却に比べて二酸化炭素(CO2)の排出量が半分以下に抑えられ、メタンガスも発生しない。

 震災直後から開発に着手し、中心となった技術者の芳賀聖さん(32)は仙台市出身。がれきが積まれ景色が一変した故郷の復興を願い、改良を重ねてきた。

 明和工業は金沢市を通じて岩手県大槌町にまきストーブ6台を提供。今回も第1号を被災自治体に贈ることを検討している。北野滋社長(61)は「被災地で分散してがれきの処理を進められる。雇用も生まれる」と話す。


記事は以上です。科学者や技術者の評価や精査も必要かもしれませんが、瓦礫の広域処理に「待った!」はかけられるのではないでしょうか?


06. 2012年4月10日 21:43:22 : znTpPlflEE
橋本のインチキ野郎 !こいつはデタラメ野郎だ!大阪のバカども橋本にだまされるな!

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素22掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素22掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧