★阿修羅♪ > 原発・フッ素23 > 220.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
<ブリーフィングペーパー>原発を再稼働しなくても夏の電力は足りる(ISEP 環境エネルギー政策研究所)
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/220.html
投稿者 gataro 日時 2012 年 4 月 24 日 19:03:57: KbIx4LOvH6Ccw
 

http://www.isep.or.jp/library/2793

【ブリーフィングペーパー】原発を再稼働しなくても夏の電力は足りる
2012年4月23日
■ 要旨と提言

・2011年夏の東京電力と東北電力は電力制限令などの節電努力で、ピーク・平均とも前年比20%の節電効果があった
・2011年夏なみの節電で、原発が全停止・再稼働なしでも、全ての電力会社で2012年夏の電力を賄える
・原発再稼働問題と電力需給問題は切り離し、前者は安全性と社会合意により判断すべき
政府は、需給調整契約の拡充やピーク料金など市場を活用した需要側管理(DSM)の促進を重心的に実施すべき
・政府および電力会社は、過大に見積もった需要を固定視せず、「節電発電所」と見なした需給対策をすべき
・政府は、省エネ・節電投資を促す施策を拡充し、構造的な節電による電力費用総額の削減を促すべき


ブリーフィングペーパー本文(Web)はこちら
 ブリーフィングペーパー本文(PDF)はこちら

==============================================

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-04-24/2012042401_01_1.html

「しんぶん赤旗」 2012年4月24日(火)
政府「今夏0.4%電力不足」/民間機関批判「過大な需要見積もり」/原発なしでも余力


 政府は23日、今夏の電力需給について議論する需給検証委員会(委員長・石田勝之内閣府副大臣)の初会合を開き、原発の再稼働がなければ全国で0・4%の電力不足が生じるとの推計を発表しました。同委員会に対し、民間研究機関、環境エネルギー政策研究所(ISEP、飯田哲也所長)は今夏、全部の原発が停止していてもすべての電力会社で電力を十分まかなえるとの推計を提出しました。

 ISEPが発表した資料は政府の推計を「過大に見積もった需要を固定視」していると批判。「原発再稼働問題と電力需給問題は切り離し、前者は安全性と社会合意により判断すべき」だと提言しました。

 ISEPは「2011年の夏は企業や家庭の節電により、ピーク電力は東京電力管内で前年より18%削減され、全国でも13%削減されたため、原発が8割停止していても電力需給には問題は生じなかった」と指摘。「原発の再稼働をしなくても2012年夏のピーク時の電力需給を満たせる節電対策が可能なことは、2011年夏と2011年冬の実績ですでに立証されつつある」と判断しました。

 11年並みの節電を実施し、発電設備を再点検して供給力を見直せば、今夏、全原発が停止したままでも、電力ピーク時に全国で16%以上、需給の余裕を確保できると推計しました。

 原発のない沖縄電力を除く9電力各社を見ると、関西電力を除く8社は単独でも供給余力があります。関西電力で全原発が停止しても、11年並みの節電に加え、供給余力のある他電力からの融通、自家発電調達など約150万キロワットの追加対策があれば、ピーク時の電力を確保できるとしています。

 また、節電対策としては、生産減や深夜休日シフトではなく、需給調整契約や時間別料金の導入など多様な方法があると提案しました。

 政府の電力会社別推計は関西電力で16・3%の不足を見込んでいます。九州電力で3・7%、北海道電力で3・1%の不足。東北電力と四国電力では電力の安定供給に必要な3%の予備力を持つに至らないとしています。東京電力は4・5%、中部電力も5・2%の余剰を見込んでいます。


<関連キーワード>

原発
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年4月24日 19:33:49 : rWmc8odQao
橋下徹氏
「(科学的知見がないまま)政権が安全宣言をしたことは絶対におかしい」
「政権は安全と言うが、科学者は言っていない」
「政権の安全宣言に国民はだまされるな」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120424-OYT1T00856.htm

国会事故調で福島の事故の原因をつきとめて、弱点をカバーする工事をして、ソフト面も変えて、規制庁をつくって、老朽化したものはさっさと廃炉にして、放射性廃棄物の最終処分場をつくって、それから動かしても遅くないです(ずーっと動かさなくてもいいけどさ)。


02. 2012年4月24日 22:34:38 : DNlDani0OE
電力会社は需給調整契約の実行による 電力の需要抑制量も公表すべきだ。
電事連のHPではタイトルはでてくるが、内容が空白。
まさか 隠したのではないでしょうね。



03. 2012年4月24日 23:35:16 : keldem4r6M
〜があれば、、なんて言ってると信用無くすよ飯田君。

無かったら足りないと言うことだからね飯田君。


04. 2012年4月25日 00:01:05 : bbUwCcy1io

休止火力の起動、ガスタービン発電機の緊急設備・・・などなど関電は設備増強を十分に図っているのか。

大飯原発は2基でせいぜい200万キロワットだ。今では10万キロワット級のガスタービン発電設備は出来合いのものでも直ぐにも入手できるし、100万キロワット位の調達はそう大変なことでもない。

東電はそうやって昨年の急場を凌いできたのだ。


05. 2012年4月25日 10:25:28 : FWVGfeuPIw
 「原発はなくても電気は足りている、また、足りる」はその通りだが、その議論は価格の問題を無視しているんです。石油もガスも値上がりしているらしい。燃料の輸入に今まで以上の金を使い、工業製品の値上がりで輸出が不調になれば、外貨の収入が減り、今度は石油やガスを買う金もなくなってしまうんです。すでに何回も書いたことなので、リンクします。多摩散人。

http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/696.html#c11


06. 2012年4月25日 14:17:21 : EszHBBNJY2
>>05

うそだよ。LNGは米国産で2ドルを割ってきた。米国は日本向け輸出をOK。
シェールガス増産のおかげ。
だからガス会社が料金を下げているんだ。
電力会社は中東産を16-14ドルで買っている。(原油との連動価格)


07. 2012年4月26日 10:49:13 : FWVGfeuPIw
>06

私も詳しくは知らないが、LNGはここ20年来、ずっと値上がり傾向にあり、特に3.11以降また値上がりしているようです。下のグラフ参照。

http://ecodb.net/pcp/imf_group_ngas.html#index02

 東京ガスが2012年3月に家庭向けなど小口のガス料金を値下げすると発表した件は「経営効率化の成果を還元するため、ほぼ3年ごとに行っている料金改定。引き下げ幅は平成20年4月の前回と同じ1・5%程度」で、「原料の液化天然ガス(LNG)価格の変動を毎月反映させる「調整制度」もあり、実際の料金はこの影響も受ける。」などと書いてあります。下のリンクを参照。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111223/biz11122300340002-n1.htm

多摩散人。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素23掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素23掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧