★阿修羅♪ > 原発・フッ素24 > 128.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
広域処理は今すぐ中止可能(環境省の水増しが発覚) あざらしサラダ 5/24
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/128.html
投稿者 乃依 日時 2012 年 5 月 25 日 00:36:03: YTmYN2QYOSlOI
 

http://azarashi.exblog.jp/15398813/
"
2012年 05月 24日
【重要・拡散希望】広域処理は今すぐ中止可能(環境省の水増しが発覚)

5/21、宮城県と岩手県の瓦礫総量精査結果を受けて環境省は広域処理計画を一部見直したが、その数値には大きなデタラメがあり、広域処理は今すぐにでも中止可能であることが発覚した。

◆こちらは見直し前の環境省資料

宮城県の瓦礫総量は約1569万d
岩手県の瓦礫総量は約476万d
両県合わせて約2045万d

このうち環境省がこれまで「どうしても現地で処理できないので広域処理が必要」としていた瓦礫の量は

宮城県が約338万d
岩手県が約57万d
両県合わせて約395万d

一方、今回の宮城県の精査で明らかになった瓦礫総量は約1154万dと約415万dも減っており、環境省が「広域処理が必要」としていた約395万dを上回り、全て現地処理が可能となる。

◆災害廃棄物の広域処理(説明資料)

ここで「岩手の瓦礫が増えているはず」との指摘があるだろうが、実はここにもデタラメが隠されている。

以下は岩手の精査で明らかになった瓦礫総量だ。

◆災害廃棄物推計量の見直し及びこれを踏まえた広域処理の推進(概要)

一見すると約480万dから約530万dと約50万d増えたように見えるが、実はこの増えた分は本来の「被災瓦礫」ではなく、「がれきに含まれていた土砂」や「海水をかぶった農地の土」を、無理矢理「がれき」として処理して総量を水増やした、いわば「上げ底」の数字だ。

◆岩手のがれき 約100万トン増に NHKニュース

「がれきに含まれていた土砂が想定より多かったことや、海水をかぶった農地の土などをがれきとして処理することになったのが、その理由です」

この「上げ底」の量は約83万dもあり、純粋な「がれき」に限れば岩手の瓦礫総量も約33万d減っていることになる。

これらを再計算すると、宮城で約415万d、岩手で約33万d、両県合わせて約448万dも瓦礫総量が減っており、「どうしても現地で処理できないので広域処理が必要」というこれまでの環境省の説明に従えば、今すぐにでも広域処理を中止できるはずである。

◆ガレキは本当に広域処理しないといけないの?

「もともと中で出来ないものを外でやるという考え方ですから、全部できるんだったら外でやる必要はないんです」(環境省 廃棄物対策課:山本昌宏課長)

◆どうして「岩手県」ではなくて「環境省」の水増しなのか?

5/21の両県知事の記者会見禄を読むとその理由がなんとなく見えてくる。

◆宮城県知事記者会見(平成24年5月21日)

宮城県知事コメント
「推計量というのは、たくさん処理しなければいけないと思っていたがれき(量)がだんだん少なくなってきたという分については、それほど大きく周りに迷惑をかけることはございませんが、少なく見積もっていて、思った以上にたくさんがれきがあるということになると、いろいろなところに大きなご迷惑をおかけいたします。私が当初指示いたしましたのは、雑駁(ざっぱく)な数字である限りはなるべく厳しく見積もるようにということでございます。」

この宮城県知事のコメントは正しい。

つまり、総量が増えた岩手県は「色々なところに大きな迷惑をかけている」わけだから、まずは各関係者へのお詫びから始めなければならないはずだが、どうもそのように自覚しているとは感じられない。

◆平成24年5月21日知事会見記録

記者の質問
「宮城県では、広域処理に回すガレキの量の推計がかなり減ったという話ですが、岩手県ではどのようになられる見込みかということを教えてください。」

岩手県知事コメント
「そこも今日の午後に相談をしてその方向性を決めていくわけですけれども、4月に細野環境大臣が岩手県庁にまでいらっしゃって、それで今手を挙げてくれている都道府県で大体岩手のほうで必要としている広域処理分について調整していけば全部引き受けていただける目途が立ってきたのでそのとおりお願いしようと、そこのところも見直しが必要になってくるとは思いますけれども、基本はやはり手を挙げてくださっているところであり、特にも地元のほうで受け入れ準備、さまざま試験焼却までやって進んでいるところもありますので、そういうところからどんどん受け入れの作業に入っていき、そして発災から3年以内に災害廃棄物、ガレキを処理できるようにしていこうという考え方は基本的に同じだと思っています。」

宮城県知事のコメントと較べるとまことに歯切れが悪い。

この知事コメントを読む限り、岩手県の瓦礫総量が増えたことについて、どうも知事は「他人事」のように受け止めていると思えてならないのだ。

それはなぜか、私は次のように考えている。

もちろん岩手県も宮城県と同じく多めに推計していたので、本来であれば約33万d減っていたのだが、広域処理量を減らしたくない環境省に、瓦礫総量の水増しを無理矢理迫られたのではないか。

だから「色々なところに大きな迷惑をかけている」という自覚もなく、各関係者へのお詫びのコメントも全く無いのではないだろうか。

もしそうでなければ、宮城県知事のコメントを借りるまでもなく、岩手県知事は「大きく周りに迷惑をかける」ことすら配慮出来ない無能な知事となってしまうのだが。
"  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年5月25日 00:59:29 : 3X8BQ5kmRI
島田市放射能汚染データ速報
http://ameblo.jp/ankurashimada/entry-11248993810.html

02. 2012年5月25日 04:52:12 : OOMiRRKN9s
思っていたとおり前橋も!!!!

ガレキ焼却の動きが本格化です。

急に決まりました!!!

前橋市ガレキ受入説明会
5月25日(金)午後7時から
前橋市六供清掃センター3F

桐生市ガレキ試験焼却搬入
5月26日(土)午前7時から(朝7時です)
桐生市の新里清掃センター(カリビアンビーチ横)前


前橋市ガレキ受入説明会
5月28日(月)午後7時
前橋市荻窪公民館

皆さんどうか!!!!反対意見をお願いします!!!!


03. 2012年5月25日 09:13:06 : ynSQvzTlvk

クリス・バズビー博士が考える瓦礫を運んで燃やす「卑劣で恐ろしい」理由 「youtube.com/watch?v=CdvfsB…
( http://twitter.com/#!/kaoricafe/status/205672345954828288 )

以下、抜粋。

今起こっていることは、日本政府は、フクシマの放射能汚染された瓦礫を、日本中に移送して処分しようとしているのです。
遠く離れた南日本でさえ、いまは、この瓦礫を焼却処分する候補になっているのです。
この理由の可能性として、遠隔地でも焼却処分するのは、とても皮肉的で恐ろしいのですが、理由はこうです。
子供たちが、白血病や癌や心臓病などに発症し亡くなり、その親が、政府を法廷に提訴した時、放射線に汚染され被曝したのが原因で、癌発生率が高いと言います。
他の汚染されていない地域と比べ、高い癌発生率だと言います。例えば、南日本と比べてです。
だから、私が思うのは、日本中で放射能汚染瓦礫を焼却処分しようとする計画は、日本総てを破壊し、発癌率を高め、フクシマの発癌率を他の地域と比較できないようにする為なのです。ここがみそなのです!

 ↓

福島の子供達を守れ!サプリメントで放射性物質影響を防止(字幕)
( http://www.youtube.com/watch?v=CdvfsBsXNS4 )

<ビデオ日本語訳>
( http://junebloke.blog.fc2.com/blog-entry-47.html )


04. 2012年5月25日 10:59:53 : j7qqRoBSh2
中止なんてムリムリ。
もうあきらめるしかないです。

05. 2012年5月25日 11:05:51 : E4bT3Bpr2w

■ 愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島で線量上昇

@hanayuu ⇒QT @cmk2wl 【RT求む】愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島で線量上昇。 guregoro.sakura.ne.jp/all_thumbnail. … 風向きは北九州から?九州の人は北九州市へ抗議してください。瓦礫焼却は原発が爆発するのと同じ汚染をします。
( http://twitter.com/#!/sobtomk/status/205810948777320448 )

 ↓

全国サムネイル
( http://guregoro.sakura.ne.jp/all_thumbnail )


06. 2012年5月25日 11:35:10 : ypqGLZNBJY
電力不足量も、

LNG輸入増も、

瓦礫量も、

みんな水増しですね。

みんなデタラメですナ。



07. 2012年5月25日 13:45:27 : YRagkaIZq2
被災瓦礫は、各自治体に施設を設け処理すべきであるし、
予算は国が計上すべきである。各被災地自治体の被災者雇用にも繋がり復興も進むと思います。
又、汚染瓦礫は福島第一原発周辺の敷地に設け処理すべきであり、焼却灰の処理管理もあわせて行うべきである。その汚染瓦礫処理費用は東電の負担とし、
東電の総資産をもってしても捻出できない場合に限り税金を投入すべきである。
●瓦礫受け入れは、誰の為か?
下記のURLの漫画で見れば分かりやすいです。
これも税金を食い物にするシロアリの考えそうな事!

http://deigoinsatu.toypark.in/gareki/gareki.html

受け入れ先の自治体名を変えてみれば何処にでも当てはまる事です。


08. 2012年5月25日 17:36:00 : F7CfWNz8J6
最大の問題は杜撰な推計によって税金の無駄使いが行われた可能性があることです。

宮城県石巻ブロックのがれきは当初推計した量の37%に過ぎなかった。
ところが、誤った推計量に基づいた予算1923億円は、既に昨年9月に宮城県議会の承認を得て執行されている。石巻ブロックを受注したのは、鹿島、清水、竹中土木などのJV企業。

ゼネコンを丸儲けさせた責任者、出て来い。
だれが責任を取るのか?
環境省、宮城県、宮城県議会は、頬被りしたまま。


09. 2012年5月26日 00:12:07 : cCrcZ0sDf2
何でそんなに瓦礫を全国にばら撒きたいのでしょう?
しかも運賃をかけて。
沖縄までも、九州までも。
何で?
政府の意図が全く分らないのですが。
瓦礫はその土地に焼却場を造って上げれば、良い事でしょうが、何で政府はわざわざ全国に瓦礫をばら撒きたいのでしょうか?
5箇所でも6箇所でも焼却場をそこに造れば良いでしょうに。
そうすれば何も18年もかからなくても3年ほどで焼却出来るでしょうに。
それまで、福島第一原発10キロ圏あたりはどうせ100年も人が住めるわけは無いのだから、瓦礫はそこへ積み上げておいても問題は無いと思いますが。
何でわざわざ人の住んでいる、今汚染していないところに瓦礫を運び込みたいのでしょうね〜?

「絆」とか、「痛みを全国で分かち合いましょう」では説明がつきません。



10. 2012年5月26日 01:28:14 : fXaPFwTP3U
環境省はがれき利権で、初めて手にした多額の税金使いきれないためのようです。
環境省を集団提訴する行動をするしかないですね。

環境省のがれきばらまきは憲法違反です。
これを受け入れた自治体も憲法違反です。

今、一度考える災害がれき広域処理(参議院議員会館) 青山貞一
http://www.youtube.com/watch?v=N9y5WBmSk9M

これを見てください。非常に良くまとまっています。
少なくともこの人達を支持、応援していきましょう。


11. 2012年5月26日 11:20:13 : cCrcZ0sDf2
長い記事ですが、毎日新聞が良い記事を載せましたね。
新聞がこういう記事を書いてくれさえしていたら、いくらなんでも今のような醜い政府になる前に、国民が声をあげて、政府を糾す(ただす)事も出来たでしょうに。
毎日新聞さん、遅きに逸したとは言え、それでも今こういう記事を新聞記事にして国民に真実を知らせてくれた事に感謝します。
こういうまっとうな記事を書く事が、記者にとってどれほど難しい事だったのだろうか、とは思います。
正義の記者が日本には一人もいなかったとは思いたくは有りません。

毎日こんな記事を載せてくれるなら、毎日は残っても良いかな〜ってこの記事を読んだ限り思う今日この頃です。

【転載はじめ】
<原子力委>04年にも秘密会議 「露見なら解散」
毎日新聞 5月26日(土)2時31分配信

使用済み核燃料を再利用する核燃サイクル推進側による秘密会議問題で、現行の原子力政策大綱(05年閣議決定)作成準備期間中の04年にも、内閣府原子力委員会が「原子力を巡る勉強会」と称する同種の会議を開いていたことが毎日新聞が入手した文書で分かった。少なくとも04年4月までに10回開催され、核燃サイクル政策について協議していた。出席した近藤駿介原子力委員長(69)は当時「表に出た瞬間にやめる」と発言したとされ、隠蔽(いんぺい)体質は8年前から続いていた。【核燃サイクル取材班】

 毎日新聞が関係者から入手した文書の表題は「第2回原子力を巡る勉強会」。04年1月29日午前8〜10時に開かれた。場所は今回発覚した昨年11月〜今年4月の秘密会議と同じ中央合同庁舎4号館743会議室。近藤委員長が「表に出た瞬間に勉強会をやめる」と発言したと記載され、存在が露見すればすぐ解散する方針だった。

 「座席表」が付され、近藤委員長のほか▽斎藤伸三委員長代理▽前田肇(はじむ)委員▽町末男委員▽経済産業省・資源エネルギー庁の安井正也原子力政策課長▽文部科学省の渡辺格(いたる)原子力課長▽東京電力原子力計画部幹部▽関西電力原子力事業本部幹部(肩書はいずれも当時)−−ら15人の氏名が記載されていた。推進派ばかりで慎重・反対派はいなかった。

 毎日新聞は「第7回原子力を巡る勉強会」(04年3月11日開催)と題した別文書も入手した。再処理工場で使用済み核燃料からウランとプルトニウムを取り出し、高速増殖炉(FBR)で使う核燃サイクルが議題だった。国側が「21世紀後半からFBRを導入するなら電力でやる(経営する)のか」と尋ねると、事業者側が「経済性がなければできない」と難色を示し、国側が「電力ではないのか(電力でやるべきだ)」と押し返す様子が記載されている。結局、原子力政策大綱にはFBRは2050年ごろから商業ベースで導入を目指すと定められた。

 8年前の勉強会はデータ整理にとどまらず、大綱の核心部分の一つを論議していた。今回の秘密会議も、今夏にも策定する新大綱のうち、核燃サイクル見直しを巡って開かれたことが分かっている。

 当時を知る経産省関係者は「ムラだけの秘中の秘で、着々と準備を進めていた。今回も秘密会議を開いていたと聞いて、原子力ムラは原発事故以降も何も変わっていないと思った」と話した。

 近藤委員長は毎日新聞の取材に「確かに勉強会はあった。議案を配布するようなものではなく、海外の事例などを研究するもので問題はない。(表に出たら解散すると言った)記憶はないが出席者に『注意してちょうだい』とは言った」と話した。

 【ことば】原子力政策大綱

 内閣府原子力委員会が約10年間の国の原子力政策の基本方針を定めるもので、5年をめどに見直される。05年10月に決定した現行大綱は原発依存度を30〜40%以上とし、使用済み核燃料の全量再処理路線継続も盛り込んだ。現在は立地自治体や財界関係者、研究者ら27人で構成する「新大綱策定会議」が見直し作業を進めている。
【転載おわり】

【関連記事】
【誰が出席?一覧の図も】核燃サイクル秘密会議:「表」の会議上回る20回45時間
【最初のスクープ】核燃サイクル原案:秘密会議で評価書き換え 再処理を有利
【反対派批判、一斉に笑い】核燃サイクル「秘密会議」:まるでムラの寄り合い
<官房長官が公表>核燃サイクル秘密会議:「委員長は4回出席」官房長官公表
<委員長も出席>核燃サイクル秘密会議:原子力委員長も出席
.
最終更新:5月26日(土)2時31分

上の関連記事も、コピーして検索して呼んでみてください。
こんな事をしていたんですよ、核燃サイクル秘密会議は、国民をバカにしていたのですね。
全く許せません。

毎日新聞記者さん達ご苦労様。
特に【核燃サイクル取材班】さま、国民を護る為に、日本を護る為にお身体を大切にこれからも頑張って取材して下さい。


12. 2012年5月26日 12:03:25 : TscNZ8E4O2
バカ乃依から!

だまされないように、

注意すれ。

あほ相手にしない。

バカ乃依!

いい加減に詐欺投稿,yamero!
 


13. 2012年5月26日 22:05:27 : x4HfwtVEgM
10.
納得です。勉強になりました。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素24掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素24掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧