★阿修羅♪ > 原発・フッ素24 > 430.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
(市が今になって開催)災害廃棄物受入検討に関する地元説明会の開催について(環境未来都市 北九州)
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/430.html
投稿者 こーるてん 日時 2012 年 6 月 05 日 23:48:55: hndh7vd2.ZV/2
 

何回コピーしてもずれてしまって読みづらくなってしまいます。ごめんなさい。でも意味はわかると思います。(こーるてん)
 
(転写開始)

http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000114740.pdf
災害廃棄物受入検討に関する地元説明会の開催について

1 趣 旨
本市では現在、東日本大震災で発生した災害廃棄物の受入れの可否について慎重に検討を進めています。その中で、受入れる場合の焼却については、市内3工場で、また、焼却灰の最終処分については響灘西地区廃棄物処分場で処理することとしております。
そこでこの度、その検討状況などについて、下記4つの施設周辺で、市民が集まりや
すい4会場にて説明会を開催します。

2 開催日時・場所
区      開催日時         開催場所         対象施設
小倉北区   平成24年6月8日(金) 男女共同参加センター   日明工場
       13:00〜14:00  (ムーブ)
                    大セミナールーム(5F)
                    (定員:165名)

八幡西区   平成24年6月8日(金) 陣原市民センター     皇后崎工場
       18:00〜19:00  多目的ホール                                 (定員:150名)          

門司区    平成24年6月9日(土) 松ヶ江南市民センター   新門司工場
       15:30〜16:30  [新門司地区
                    複合公共施設内2F]   
                    (定員:300名)          

若松区    平成24年6月9日(土) 若松市民会館       響灘西地区処
       19:00〜20:00  大ホール             分場                    (定員:800名)            
3 プログラム
□基調講演 北橋健治 北九州市長
□来場者との意見交換

※ 取材に当たり、個人が特定されるような記事、ニュース映像を報道する場合には、取材対象者から了解を得るなどのご配慮をお願いします。 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   原発・フッ素24                      

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年6月06日 12:58:39 : l3zyxqzx2g
震災がれき問題「実りある議論を」 TNC 2012/06/06 12:00:00

北九州市の北橋市長は自ら説明に立つ6日夕方の震災がれき受け入れに関する市民説明会について「真剣に東北のことを考える実りある議論の場になることを期待している」と語った。安全性などがテーマとなる

http://www.tnc.co.jp/home/news/


02. 2012年6月06日 17:15:17 : cK5FFxGCFU
愛知県、不燃物受け入れ、最終調整
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120606-00000012-mai-soci

03. 2012年6月06日 17:31:33 : SsdL8XFnCw
北九州市、瓦礫問題
http://cocologsatoko.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/post-d5f8.html

愛知県、北九州市の受け入れは、瓦礫処理の利権もあるが、狙いは、最終処分場の確保である。
理由は、中央防波堤の延命だ。
北九州市は、リサイクルサポートもやらされる。
長期的には、処分場もリサイクルも、金にならない。臨海リサイクルパワーの一人勝ちになる。
東京のゴミを地方に押し付けるという決まったパターン。

ふざけんな、全部、東京湾に埋めろ。

東京湾はもはや手遅れだ。封鎖して、汚染水処理場を造るべきだ。先手を打たないと、また手遅れになるぞ。ま、期待はせんが。
日本の公共事業は、ほんとクソだな。


04. 2012年6月06日 20:33:32 : l3zyxqzx2g
2012年5月23‐25日 放射性物質を含む震災がれき80トンが、北九州市で試験焼却されました。

北九州市の南60kmにある日田盆地では、その後連日北風の時間帯があったため、5月27日から放射線量の計測を始めました。以下、各時間帯で検出された最高値です。

数値単位はμSv/h(マイクロシーベルト毎時)

5月27日 ― 午後4時 0.25
5月28日 午前9時 0.30 午後4時 0.27
5月29日 午前9時 0.31 午後4時 0.15
5月30日 午前9時 0.22 午後4時 0.23
5月31日 午前9時 0.30 午後3時 0.22

日本の法律及び世界基準の線量限度は1mSv/年、= 0.11μSv/hです。


北九州市は今後年間4万トンのがれきの焼却を予定しています。(細野環境大臣発言は1000万トン)

今回の試験焼却は80トンを3日間で焼却、1日当たり26トンでしたが、年間4万トンの引き受けが始まると毎日109トンの焼却が続いていくことになります。(1000万トンの場合は1日27000トン)

速やかにガイガーカウンターのライブ中継を開始すべきところですが、正確さを継続させなければなりませんから、機器環境維持にコストがかかるため現在検討中です。

とりあえずデータは掲載しますので、子供たちの健康を守るための参考にしてください。

2012.05.25 (速報)北九州報告・・島田市と併せて  武田邦彦教授

6月4日 北九州市議会・環境建設委員会で、先日の震災がれき試験焼却の各種測定結果が報告され、震災がれきの放射能濃度のうち、4万6000ベクレルがどこへ行ったのか把握出来ていないことが分かりました。

飛散したセシウムの内訳 : 日明工場 4万ベクレル, 新門司工場 6000ベクレル

北九州市の新聞 小倉タイムス

http://netpia.web.fc2.com/radiation.htm


05. 2012年6月06日 21:47:22 : l3zyxqzx2g
◎『北九州市タウンミーティング』〖IWJ:福岡1〗

@http://www.ustream.tv/recorded/23118391
Ahttp://www.ustream.tv/recorded/23118477
Bhttp://www.ustream.tv/recorded/23119427


06. 2012年6月07日 00:25:36 : cCrcZ0sDf2
おぼろげながらいろいろな事が繋がりました。
栃木県はこの頃頻繁にNHKで宣伝されています。
どうしてだろうととても不思議でした。
点と線を繋げば、その理由が分ってきます。

栃木県の福田富一知事はいち早く瓦礫の受け入れをしました。
瓦礫は安全なものだけだと政府は嘯いて瓦礫の受け入れを要請したのです。
でもその結果今、8000ベクレル以上の焼却灰になったのです。
焼却灰は8000ベクレル以下と決まっています。
でも栃木県の焼却灰は8000ベクレル以上です。
8000ベクレル以上とは一体真実はいくつなのでしょうか?
すると今度はその8000ベクレル以上になった焼却灰の最終処分場を受け入れろと環境副大臣である横光克彦氏が福田富一知事に迫ったのです、福田氏はこれも受け入れた。
焼却灰の最終処分場はあの福島でさえイヤだと言ったのにです。
その焼却灰の最終処分場は平出工業団地に造るらしい。
やっと栃木県にも工場がたくさん増えたというのに近頃何で工場がみんなその平出工業団地から逃げ出すのかと思ったら、その8000ベクレルの焼却灰の最終処分場が建設されるからだと今分った。

で、何でNHKに頻繁に栃木県が出るのかといえば、あのNHKの経営委員長だった数土氏の覚えが愛でたく、カクシテ栃木県がNHKに頻繁に登場と相成ったのだと私は推認出来ます。


07. 2012年6月07日 01:22:46 : l3zyxqzx2g
【福岡】震災がれき受け入れでタウンミーティング

06/07 00:49 更新

震災がれき受け入れの判断を巡り、最終段階を迎えた北九州市で、6日、市民との意見交換会が行われましたが、反対派市民の野次などで騒然とした会となりました。1000人が参加した意見交換会では、まず北橋健治市長がこれまでの市の取り組みを説明し、試験焼却の結果を踏まえた上で、安全性を強調しました。しかし、質疑応答が始まると、終始、反対派の野次や怒号が飛び交い、物々しい雰囲気のまま会は終了しました。北橋市長は、6日の意見交換会について「喧騒が目立つような幕切れになったことは残念に思う。冷静に認識を深め、考える場にしていかなければならない」と話しました。北九州市は7日から焼却場や処分場の周辺4ヶ所でも説明会を開きます。

http://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0001.html


08. 2012年6月07日 12:51:13 : jeTFe1xY4U
がれき受け入れで対話集会

北九州市の北橋市長は、6日夜、東日本大震災で発生したがれきの受け入れをめぐる市民との対話集会にのぞみ、試験焼却の結果、安全性は確認できたとしてがれきの受け入れに理解を求めました。
この対話集会は、北九州市が宮城県石巻市からのがれき受け入れを検討する中で市民の意見を聞こうと開き、小倉北区の会場にはおよそ1000人が集まりました。
この中で北橋市長は、5月下旬に行った西日本で初めての試験焼却の結果周辺地域への放射性物質の影響は確認されなかったことや、風評被害には専門の部署を作って対応することなどを説明し、がれきの受け入れに理解を求めました。これに対し、会場の人たちからは、「被災地を助けるために受け入れるべきだ」といった意見が出た一方、「健康への影響が心配だ」といった意見も多く上がりました。会場には、市外や県外からも大勢の若者などがつめかけて、受け入れへの反対や説明会の時間延長などを求めるヤジや怒号が飛び交い、騒然とした雰囲気に包まれました。対話集会のあと、北橋市長は、「進行が思うように進まず残念だったが、これからも説明を尽くして理解を求めていきたい」と話していました。
北橋市長は、今後、がれきの焼却や焼却灰の埋め立てが想定されている施設周辺で住民説明会を重ねるとともに、石巻市の視察なども行って、今月中にもがれきを受け入れるかどうか判断する方針です。

06月07日 12時19分

http://www3.nhk.or.jp/fukuoka/lnews/5015491461.html

“震災がれき”議論深まらず TNC 2012/06/07 12:00:00

北九州市は6日夜震災がれき受け入れに関する対話集会を開催。市内外から約千人が参加した。北橋市長は焼却処理の安全性を強調したが会場の過半数を占める反対派との議論はかみ合わず騒然としたまま閉会した

http://www.tnc.co.jp/home/news/


09. 2012年6月07日 13:55:22 : jeTFe1xY4U
がれきめぐり市長と市民対話

北九州市の北橋市長は、昨夜(6日)、東日本大震災で発生したがれきの受け入れをめぐる市民との対話集会にのぞみ、試験焼却の結果、処理の安全性は確認できたなどとして受け入れに理解を求めました。
この対話集会は、北九州市が宮城県石巻市からのがれき受け入れを検討する中で市民の意見を聞こうと開き、小倉北区の会場にはおよそ1000人が集まりました。
この中で北橋市長は、先月末に行った西日本では初めてとなる試験焼却の結果、周辺地域への放射性物質の影響は確認されなかったことや、風評被害には専門の部署をつくって対応することなどを説明し、がれきの受け入れに理解を求めました。
これに対し、会場を訪れた人からは、「被災地を助けるために受け入れるべきだ」といった意見が出る一方、「健康への影響が心配だ」といった意見も多く上がりました。会場には、市外や県外からも大勢の若者などがつめかけ、受け入れの反対や説明会の時間延長などを求めるヤジや怒号が飛び交うなど、騒然とした雰囲気に包まれました。対話集会のあと、北橋市長は、「進行が思うように進まず残念だったが、これからも説明を尽くして理解を求めていきたい」と話していました。
北橋市長は、今後、がれきの焼却や焼却灰の埋め立てが想定されている施設周辺で住民説明会を重ね、さらに石巻市の視察なども行ったうえで、月内にもがれきを受け入れるかどうか判断する方針です。

06月07日 12時11分

http://www3.nhk.or.jp/kitakyushu/lnews/5025352181.html

がれきの受け入れめぐりミーティング
(福岡県)

6日夜、北九州市小倉北区で震災がれきの受け入れについて、市長が市民と直接、対話をするタウンミーティングが開かれました。約1000人が参加したタウンミーティングでは、北橋市長が震災がれきの受け入れについて試験焼却の結果などから健康への影響はないと説明しました。その後、放射能に詳しい大学教授なども加わって質疑応答が行われました。参加者からは「日明工場から800メートルのところに住んでいる。がれきの焼却は、意図してない人たちにわずかであれ、被ばくを強制する」、あるいは「震災がれきは厳しい環境公害を克服した北九州市としては、やってあげるべき」などの賛否が寄せられました。北九州市では8、9日、焼却施設や最終処分場周辺の住民を対象に説明会を開く予定です。
[ 6/7 12:15 福岡放送]

http://www.fbs.co.jp/news/news8641937.html


10. 2012年6月07日 18:55:04 : jeTFe1xY4U
◎災害廃棄物受入検討に関する地元説明会の開催について

http://www.city.kitakyushu.lg.jp/kankyou/k1100004.html


11. 2012年6月07日 18:57:19 : jeTFe1xY4U
8日から周辺住民に説明 がれき説明のため幹部職員研修

(2012年6月7日 15:36)
北九州市では、7日から焼却施設や焼却灰を埋める最終処分場の周辺住民を対象とした説明会を開きます。

それを前に、市民に説明を行う幹部職員たちの研修会を開きました。

研修会は北九州市の幹部職員600人が対象です。

がれきの受け入れに不安を持つ市民への説明や、風評被害の防止を徹底させるため、説明者を養成することが狙いです。

試験焼却のデータからがれきの安全性に問題がないということに重点を置き、チラシを配布するほか、要請を受ければ職員が出向いて説明会を行うとしています。

北橋市長は今後、石巻市の現地を視察した上で最終判断をするとしており、今月13日からの市議会で議会に対し説明する方針です。

http://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=8039

がれき受け入れで管理職研修会

宮城県石巻市からがれきの受け入れを検討している北九州市は、試験焼却の結果などについてより多くの職員が市民に正確に説明できるようにしようと、管理職を対象にした研修会を開きました。
この研修会は北九州市役所で管理職の職員およそ600人を対象に行われました。
北九州市は、石巻市のがれきについて、試験焼却の結果などから「市内でも安全に処理できる」としていますが、一部の市民からは、放射性物質の健康への影響や風評被害を懸念する声も出ています。研修会では、はじめに北橋市長が、「市民への説明責任はたいへん重く、誠実に努力しなければならない」と呼びかけました。
続いて、環境局の担当者が、試験焼却の結果、焼却灰などの放射性物質の濃度は国の基準を大幅に下回り、健康の影響はないと考えられることや被災地では一刻も早いがれきの処理が求められていることなどを説明しました。
参加した職員の1人は、「安全ながれきを石巻市から持ってきて処理するということを市民にしっかりと説明するようにしたい」と話していました。

06月07日 18時22分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/5015651041.html


12. 和みのおじさん 2012年6月11日 22:58:18 : Xx4K3AzUa4y3U : PqeaUwXwsc
6月8日のタウンミーティングはjeTFe1xY4Uが流している状況とは全く異なります。
市民は整然としており、同意の出来る質問に対して盛大な拍手をしただけです。多少のヤジはありましたが、それは質問に対し市側が明確に答えなかったり、誤魔化しの答弁をしたときに、抗議をしただけです。これは当たり前のことではないですか。どこの説明会でも同じです。議事進行を妨害するのが目的の拍手やヤジは一つもありませんでした。
最後には市側はわざわざ来場した市民に対しお礼の挨拶すら出来ず、時間切れを理由に逃げ出したのです。これに対して市民が極めて不十分な質問時間と回答に怒り,延長を要求したのです。それでも市側はなんの言い訳も出来ませんでした。不満の残った市民は30分以上も会場内外に残ってお互いに不満を述べ合っていました。
そもそも、質疑時間を45分しか取らないと言うこと自体が市民を馬鹿にした話です。市民も暇じゃない。まして県外からもも沢山の人々がわざわざ訪問し,真剣に話を聞きに来たのです。なぜ市民が納得のいくまで質疑応答が出来なかったのですか。自身があるならそうすべきでしょう。それが市民の不同意の前に恐く名手逃げ出したのです。話し合う態度じゃなく、市民との話し合いをしたというアリバイ作りのために設定されたタウンミーティングでした。そのもくろみがうまくいかなかったので、「混乱」と呼んでいるのです。混乱したのは等の北橋さんで、いたく自尊心を傷つけられたでしょう。
この様なことはマスコミが正しく認識し,正しい事実の報道をすべきなのです。しかしマスコミは「混乱」「怒号」と表現しました。事実の報道ではなく,偏見の評価(市の代弁)を垂れ流したのです。マスコミは最初から現地処理派に対して反感を持ってかき立ててきました。いずれも横並びの報道で、まるで市の広報機関です。このようなものはいりません。今や若い人の誰もマスコミを信用しなくなって、ネットで正確な情報を得ています。マスコミは自らの使命を忘れて,安易に寄らば大樹の陰の記事を盗り、自滅の道を進んでいます。この北九州市のがれき受け入れはある理由で確実に破綻します。その時マスコミはなんと書くのでしょうか。楽しみです。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素24掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素24掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧