★阿修羅♪ > 原発・フッ素24 > 458.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
(静岡)がれき、受け入れ意向を表明 試験焼却終え裾野市長−−今月下旬最終決定 
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/458.html
投稿者 こーるてん 日時 2012 年 6 月 06 日 20:33:19: hndh7vd2.ZV/2
 

(短い記事なのになんで2ページに渡って表示される??byこーるてん)

http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20120605ddlk22040196000c.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
東日本大震災:震災がれき、受け入れ意向を表明 試験焼却終え裾野市長−−今月下旬最終決定 /静岡
毎日新聞 2012年06月05日 地方版

 東日本大震災で発生した岩手県のがれきについて、裾野市の大橋俊二市長は4日の定例記者会見で、試験焼却の放射能検査の結果に問題はなかったとして、残る化学物質についての検査結果が安全と分かり次第、本格受け入れに踏み切る意向を表明した。今月下旬にも最終決定する。本格受け入れの意向表明は島田市の桜井勝郎市長に次ぎ県内で2番目。
同市は5月16日、県内で2番目に岩手県山田町の震災がれきを同市美化センター(同市大畑)で試験焼却した。焼却灰の放射性セシウム濃度は1キロあたり120ベクレルで、原子炉等規制法で定めた放射性物質として扱わなくて良い同100ベクレルは上回ったが、震災後に国が定めた埋め立て基準の同8000ベクレルを下回った。

 同センターや最終処分場(同市須山)の5月16日の空間線量率も毎時0・02〜0・06マイクロシーベルトと1週間前の同9日と変わらない値だった。

http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20120605ddlk22040196000c2.html
ダイオキシンなど化学物質の測定結果は20日ごろに判明する見通し。大橋市長は周辺住民、議会に説明・報告を行った上で、「問題がなければ本格受け入れをする。地元の地権者は『どんどんやれよ』と言ってくれている」と述べ、被災地を積極的に支援する姿勢を改めて強調した。【西嶋正信】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
原発・フッ素24


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. こーるてん 2012年6月06日 20:59:25 : hndh7vd2.ZV/2 : txKoq6KBVw
twitterから

DESHIDASI
@onodekita 裾野市が瓦礫本格受入れに。市の焼却灰62Bq/kg(3月)なのに試験焼却後120Bqです。

現状悪化被曝の痛み分け断固阻止にご協力下さい。

市民部防災交通課TEL 055-995-1817 FAX055-992-4447 http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20120605ddlk22040196000c.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter


02. 2012年6月06日 21:14:10 : xfVu9EDCmU
おそらく野田政府が、地方自治体の長たちに秘密裏にお金の大盤振る舞いを約束したのだろう。突然の変化がそれを物語る。札束でほっぺたをひっぱたいたわけだ。

03. 2012年6月06日 22:47:28 : PiMH0uSqmg
先月の東京都、ごみ焼却飛灰中、放射性セシウム 1000〜3000ベクレル/Kg
4月に比べ、かなり増加している。これでも、全然埋め立てOKです。

http://www.union.tokyo23-seisou.lg.jp/gijutsu/kankyo/kumiai/oshirase/hoshano/documents/shoukyakubai_240604.pdf

これが、日本のグローバルスタンダード(笑です)だから、
受け入れろというのが、環境省。

東京のゴミを燃やすのも、震災ガレキと同じぐらい危険ということにならないか。


04. 2012年6月06日 23:09:20 : FEC1zKK4NY
ありゃー、法律では原発敷地からは出せない濃度の放射性廃棄物なのに、
裾野市にそれを運び込む?。
 

05. 2012年6月06日 23:35:28 : Q9pEkTS5oU
>ありゃー、法律では原発敷地からは出せない濃度の放射性廃棄物なのに、
裾野市にそれを運び込む?。


政府の開き直りは、原子力非常事態宣言が出されたままだから 法律に触れないのだよと言いたいようですね。


06. 2012年6月12日 02:07:41 : sHTcOm4xMg
大村市「がれき受け入れ困難」

東日本大震災で発生したがれきの受け入れを長崎県内の自治体で初めて表明した大村市は、検討の結果、焼却灰を処分する最終処分場の態勢が不十分だとして、受け入れの方針を撤回して「市単独での受け入れは極めて困難だ」という考えを示しました。
大村市はことし3月、東日本大震災で発生したがれきについて、県内の自治体で初めて放射性物質の安全性の確保などを条件に受け入れることを表明し、庁内に検討委員会を設けて具体的な検討を進めてきました。
11日開かれた定例市議会の一般質問で松本崇市長が検討の結果を報告し「がれきを焼却することは可能だが、焼却灰を処分する最終処分場に余力がなく、最終処分場からしみ出た水が大村湾に流れ込むおそれがある」と述べて、焼却灰を処分する最終処分場の態勢が不十分だという理由で市単独での受け入れは極めて困難だという考えを示しました。
松本市長は議会の後「今後は長崎県を中心にほかの自治体と継続して協議し、側面的な支援を含めてがれき受け入れについての対応を検討したい」と話していました。

06月11日 18時28分

http://www3.nhk.or.jp/nagasaki/lnews/5035746321.html

“丁寧に説明し理解得たい”

被災地のがれき処理の受け入れを検討している津久見市で、11日に定例の市議会が開会し、吉本幸司市長は「時間をかけて丁寧に説明することで、議会や市民の理解を得ていきたい」と述べ、がれきの受け入れへの理解を求めました。被災地のがれきの処理をめぐって津久見市の吉本市長は先月、がれき処理の受け入れを進めるため試験焼却を行う意向を示していました。
しかし焼却を検討している工場の地区の自治会や津久見市議会などから反対する意見が相次いだことから吉本市長は試験焼却を行う意向をいったん撤回していました。11日に始まった定例の津久見市議会の冒頭で吉本市長は「震災で出た廃棄物は、被災地単独ではとうてい処理できず、広域処理が必要な状況だ。処理の進め方や手順について説明が十分でないという指摘があり県と協議しながら時間をかけて丁寧に説明することで議会や市民の理解を得ていきたい」と述べ、あらためてがれきの受け入れへの理解を求めました。
津久見市議会は、今月28日までの日程で開かれ、来週からの一般質問などでがれきの受け入れに関する質疑が行われる見通しです。

06月11日 19時49分

http://www3.nhk.or.jp/oita/lnews/5075622981.html


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素24掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素24掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧