★阿修羅♪ > 原発・フッ素25 > 143.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
加圧水型原発が安全だというのは大ウソだ -- この爆発実験ビデオを見よ
http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/143.html
投稿者 魑魅魍魎男 日時 2012 年 6 月 25 日 08:05:25: FpBksTgsjX9Gw
 

関電は、事故を起こした沸騰水型福島原発と違い、大飯などの加圧水型は安全だと主張しているが、
全くのデタラメである。

ご存知のように、加圧水型であるスリーマイル島原発は、1979年に重大な事故を起こし、
燃料の半分近くが溶融し、その1/3が圧力容器の底に溜まった。
すぐに給水が回復しなければ福島同様、メルトスルーしていたはずである。

小林圭二氏は、加圧水型は沸騰水型とは比較にならないほど危険だと指摘している。
http://ameblo.jp/datsugenpatsu1208/entry-11225137435.html

沸騰水型に比べ高圧高温なので、配管が壊れやすく、冷却機能喪失からメルトダウンまでの時間が圧倒的に短い。
また沸騰水型は格納容器に窒素が充填されているが、加圧水型は空気であり、水素が発生すれば爆発の危険性が高い。
しかもベントはついていないから、圧力を逃すことはできない。
福島ではベントがあったから格納容器の爆発をかろうじて防げたのだ。

沸騰水型と違い、格納容器が厚いコンクリートで囲まれていないのも問題だ。

福島原発では建屋内部に水素が充満して爆発したが、あれが格納容器内で起きると思ってよい。
放射性物質はすべて外界に放出されるだろう。

以前、阿修羅で紹介されたビデオだが、2001年に米国で行なわれた格納容器破壊実験を見てほしい。
http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/645.html

米国サンディア国立研究所でのPWR(加圧水型原子炉)格納容器破壊実験 
解説:元東芝原子炉格納容器設計者・後藤政志氏 2011/8/9 CNIC News
http://www.ustream.tv/recorded/16552517

全部見る時間がなければ、スキップして32分ぐらいから見てほしい。

1/4サイズのモデルに、窒素ガスでは危ないので水を入れて加圧爆発させた実験だ。
衝撃的な結果である。鉄筋が切れているのだろうか、バチンバチンという音が不気味だ。
しかし水素ガスならこんなものではすまない。壊滅的な大爆発になるだろう。

ベントすらもつけずに再稼動するなど狂気の沙汰である。

若狭湾では今までに何度も大地震が起きている。

1基爆発すれば総撤退せざるを得ず、放置された他の原子炉が次々と溶融、爆発する。
福島よりはるかに悲惨なことになるだろう。

福島の事故ですでに国土の数分の1が汚染され使いものにならなくなった。
この上また事故が起きて、狭い国土に汚染が広がったらどうなるか。

まちがいなく日本は終了する。

日本は今、まさしく国家存亡の危機に立たされているのである。

もし再稼動に賛成する政治家がいたら、どうかこのビデオを見せて危険性を訴えて欲しい。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年6月25日 10:07:39 : dVnhVX77Ks
関西電力の原発は脆性遷移温度が高くなった、すなわち金属が劣化した原子炉が多い。トップファイブの内4つまで関西電力の原子炉が入っています。大飯原発関係では2号機が5位に入っています。

>中性子照射脆化による脆性遷移温度の上昇が大きい原発の一覧。
 1. 九州電力玄海原発1号炉 98度 加圧水型
 2. 関西電力高浜原発1号炉 95度 加圧水型
 3. 関西電力美浜原発1号炉 81度 加圧水型 
 4. 関西電力美浜原発2号炉 78度 加圧水型
 5. 関西電力大飯原発2号炉 70度 加圧水型
 6. 日本原電敦賀原発1号炉 51度 沸騰水型
http://genpatumap.seesaa.net/article/211021031.html


02. 2012年6月26日 02:20:43 : Eb8OJjgHiU
>>01さん
非常に重要な脆性遷移温度の指摘と整理、感謝。

3. えらんげ[1] gqaC54LxgrA 2018年3月31日 19:57:05 : jqGQCdB2L2 : _2KU4L6uAbo[1]
この動画は福島第一原子力発電所事故の津波による、電源喪失(非常用発電機配置の人的ミス)が引き起こした事故後のシナリオに基づいており、その後も最悪時を想定しております。
加圧水型原子炉ですがベントの代わりにアニュラス空気浄化設備があり加圧逃がし弁の替わりを果たすよう設計されております。
例に伊方3号をですが、静的触媒式水素再結合装置を5台備えており水素濃度の低減を図ります。
この動画の説明通り電気式水素燃焼装置を13台で水素を燃焼させます。
常に最悪の事態を想定して設計するのは正しいことです。
但し全ての原子力発電所に東海村JCO臨界事故のような裏マニュアルがあるのならば全て廃炉にするべきなのは賛同出来ます。
ここで勘違いをしてはならないのは、ミスは機械が起こすのではなく必ず人間が起こすと言うことです。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素25掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素25掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧