★阿修羅♪ > 原発・フッ素25 > 298.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
緊急情報4 福島4号機冷却できず 100℃を超える日 (武田邦彦)
http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/298.html
投稿者 ジャック・どんどん 日時 2012 年 7 月 01 日 07:28:45: V/iHBd5bUIubc
 

武田さんの「緊急情報4 福島4号機冷却できず 100℃を超える日」 

写真は元ブログをご覧下さい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
緊急情報4 福島4号機冷却できず 100℃を超える日

http://takedanet.com/2012/07/4100_2f95.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter

福島4号機の工事が杜撰で、冷却配管を損傷したと考えられます。

このため、6月30日の午前6時から冷却ができなくなり、温度が少しずつ上昇しています。そのうち正式な報道がされると思いますが、私が計算したところ、このまま冷却配管が損傷した場合、4号機のプールが100℃を超えるのは7月5日夕刻と考えられます。

私はその後も急激な放射性物質の飛散はないと思いますが、専門家によっては飛散があるとしている人もいますので、一応、温度の状態だけ計算しました。おそらく、このままいって使用済み核燃料プールの温度が100℃を超えて、水が沸騰し始めるのは7月5日の夕刻と考えられます。

その後も余裕があると思いますので、福島の人はすぐ逃げる必要はないでしょう。風向きには一応、注意をしておいてください。

(平成24年7月1日)

(注)写真は読者から4号機配管破損として提供されました。写真から見るとプラスチックのフレキシブルパイプと考えられます。従って工事中に瓦礫などが当たって破損したと思われます。


武田邦彦

« 人生の節目・衝撃の一言:前提があったの?! |
[トップページへ戻る]> [■■■■ 速報やお答え]
(C)武田邦彦 (中部大学) 引用はご自由にどうぞ  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年7月01日 08:03:01 : 1laTubqZew

UPSの故障が原因で2系統ある冷却装置が共に停止してしまったが、放射性物質を含む水の漏洩はない、との記事もあります。

「配管破損」と「UPS故障」のどちらが真実なのでしょうか?


02. 2012年7月01日 08:32:09 : SuHVWfSgk2
01さま。東海アマさんのツイッターからの転載になりますが、「配管破損」のようです。

(転載開始)
http://twitter.com/tokaiama

Masao Ookubo ?@leonardo1498
【緊急事態】福島4号機プールの冷却が停止(共同通信)6月30日
http://news.nifty.com/cs/topics/deta … @minami_rika @kunitoshiinai @bronks4215 @soilyano @costarica0012 @tokaiama @buhi_2

momo noki ?@momo_ni
@tokaiama チェレンコフ光の情報も出ていますね。本当なら、本当に本当に深刻な事態…
http://blog.goo.ne.jp/adoi/e/3fb20b6

このメディアは取扱いに注意を要すると ?@tokaiama
昨日報告した四号機プールの冷却系統が乱暴工事によって破壊され復旧不能になっているという情報の裏付け報道が続いています
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120630-

このメディアは取扱いに注意を要すると ?@tokaiama
四号機プールの冷却停止、60時間後に保安規定温度突破、これから何が起きるのか?プールの水が抜けている可能性があり、完全に抜ければ燃料棒被覆管崩壊の可能性がある。そうれなれば大規模な放射能漏洩
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120630-

このメディアは取扱いに注意を要すると ?@tokaiama
核燃料被覆管ジルカロイは800度でグズグズに崩壊し、内部の気化したセシウムが爆発的に放出される。現在、燃料棒は数百度以上あり、集積度次第で800度に達する恐れが強い。通常は二年間水冷の必要。311直前に臨界燃料棒を四号機プールに移動していた。まだ水冷必要期間中

ジャーナリスト 田中稔 ?@minorucchu
福島第一原発4号機の燃料プールには1500体以上の集合体が入っているとされ、これらが空焚きになれば日本はおろか北半球全域を滅亡させるだけの放射能を発する。それなのに世界に告知もせず4号機「解体工事」を強行、あげくの果てに冷却電源関連が故障したなんて、全世界に対する犯罪だ。

立木寅児 ?@tachitora
福一4号機は政府内部から深刻との情報あり 真偽不明なれど注意
http://portirland.blogspot.jp/2012/07/4.html

このメディアは取扱いに注意を要すると ?@tokaiama
福島四号機のデタラメ解体工事による落下物で冷却系統が損傷し、冷却不能漏水が起きて水が抜け、燃料棒崩壊の危険が最初に報告されたのは、渡辺延郎さん小林朝男さん経由で昨日18時過ぎのことでした
http://portirland.blogspot.jp/2012/06/4601.h

このメディアは取扱いに注意を要すると ?@tokaiama
ニニギさんは四号機内の燃料棒が損傷した瞬間をビデオで目撃したそうです。しかし、ならば膨大な放射能が周辺モニターに記録されるはずですが、今のところ放射能漏洩を示すデータは確認できません

このメディアは取扱いに注意を要すると ?@tokaiama
@carapowa 小林朝男さんによる内部情報では、四号機プールの配管系統が損傷し、水が抜けているとのこと。もしそうなら燃料棒が800度を超えて崩壊しセシウムガスが爆発的に放出される可能性が小さくありません

このメディアは取扱いに注意を要すると ?@tokaiama
@ojimaosamu 不可能です セシウムが放出されはじめた段階で致死線量を大幅に超えるため、誰も近づくことさえできません 今度はあまり熱くないため上空に昇らず地を這うように周囲を襲います

(転載終了)


03. 2012年7月01日 09:10:16 : 0FT04S6I8w
@ ツイッターのアカウントにアクセスできない状態が続いています。
押しなべて4号機燃料プールに関する情報を伝えているアカウントです。
仕方がなくツイログで見ている状態です。

>TPP Strategic Japan ‏@TPP_Japan
ふくいち4号機で冷却装置停止)「四号機解体工事は、ロボットニブラーとプラズマアークを使ってデタラメな破壊作業だった。これは放射能の危険を知らない無知な業者によるデタラメ工事だったらしい。このためプール内落下物によって冷却系が破損、水が抜けているとの情報」

>ケイシー まつおか  ‏@Casey_Matsuoka
【緊急A】こうした原子力事故の緊急の場合は、在日米軍や外資系企業の従業員の動きが、最も早い有効の情報となります。在日米軍基地周辺の皆さんや、知り合いの外国人に動きがある場合には情報の拡散をお願いします。※テレビの情報は全く役に立たないとお考え下さい
【緊急B】福島原発4号機の冷却システムがダウンしています。もしもの際は交通機関がマヒする可能性もあります。3日分の飲料水、食料、下着類衣類、雨具、薬品(テーピングテープ、絆創膏なども)をご用意になり徒歩での避難にも対応できるご準備をお願いします。携帯も充電を。

>RT @carapowa: @tokaiama  おはようございます。 武田先生のブログによると、このまま冷却出来なければ7月5日には100°を超え、沸騰し始めるが、直ちに放射性物質が拡散するとは思わないので直ぐに避難の必要は無いと本日アップされています。 本当にそうでしょうか。

>木下黄太 ‏@KinositaKouta
四号機のプールは月曜日の午後六時までに復旧しなければ、警戒状態になる。東京にいて、大事な人とその前に会うから、危なかったらそのまま避難しようと思う。月曜の夕刻までに判断しよう。

A 青白い光については、隠蔽用照明の上空の蒸気が 青っぽい感じに見えます。
>2012.07.01 00:00-01:00 / ふくいちライブカメラ (Live Fukushima Nuclear Plant Cam) http://www.youtube.com/watch?v=Q7VWc2j1z0A

B 大飯原発再稼動反対マニフェステイション関連のツイッターのアカウントには現在障害は出ていません。現地では、今、続々と人々が終結しているようです。
http://www.ustwrap.info/multi/iwj-fukui1::irene-channel::iwj-oita1::yuzuru-k


04. 2012年7月01日 09:37:07 : 1laTubqZew

これは、5号機。デマ QT @TPNC629: @onodekita @macandador 配管がこうなっているってことは今後永久的に水を入れ続けなければもたないってことですよね。kobayashiasao.blog65.fc2.com/blog-entry-401…
( http://twitter.com/#!/onodekita/status/219225037784363008 )

 ↓

【【大地震警報・前兆緊急アラート】】 4号機は電気系統のトラブルではありません 配管がこんななっちゃってるんです
( http://kobayashiasao.blog65.fc2.com/blog-entry-4019.html )

配管破損は、小林朝夫のデマらしい。


05. 2012年7月01日 10:25:18 : E3aFVuVdco
>3さん
@ ツイッターのアカウントにアクセスできない状態が続いています。
押しなべて4号機燃料プールに関する情報を伝えているアカウントです。

同じくmixiのニニギさんの日記が見れないです。


06. 2012年7月01日 10:28:42 : E3aFVuVdco
福島原発のライブ映像、光や煙が出ているらしい。

07. 2012年7月01日 11:11:24 : 0FT04S6I8w
大飯原発前で警備をしている機動隊の装備が尋常ではない。
手甲脚絆をも含めた肩当付き防弾チョッキフルアーマです。
市民に対してこの警備は明らかにやりすぎです。

08. 2012年7月01日 11:11:43 : w18f1GkoJs
何にせよあんな解体の仕方は酷過ぎる。
東電はこの件につき申し開き一つしないのか?
何言うか知らないが、させるだけさせろよ!

09. 2012年7月01日 11:20:29 : 0FT04S6I8w
Ustreamの中継がボツボツ切れます。
市民メディアに対して電波妨害が行われている可能性があります。
http://www.ustwrap.info/multi/iwj-fukui2::irene-channel::iwj-oita1::yuzuru-k

10. 2012年7月01日 11:31:51 : SuHVWfSgk2
09さまへ。02です。これは明らかに電波法違反です。総務省東海総合通信局のサイトには、次のように書かれています。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/tokai/denpa/denpatyuukei/denpahou.html
(一部抜粋)

3 重要無線通信妨害とは
電波法第108条の2に定める重要な無線通信に妨害を与えることを指します。

第108条の2  電気通信業務又は放送の業務の用に供する無線局の無線設備又は人命若しくは財産の保護、治安の維持、気象業務、電気事業に係る電気の供給の業務若しくは鉄道事業に係る列車の運行の業務の用に供する無線設備を損壊し、又はこれに物品を接触し、その他その無線設備の機能に障害を与えて無線通信を妨害した者は、 5年以下の懲役又は250万円以下の罰金に処する。
2 前項の未遂罪は、罰する。

(ここで終了)

国家権力の横暴に抗議する。自分達は法律破りたい放題なのだ。

先ほど取り上げた、東海アマさんのツィッターの続きです。

このメディアは取扱いに注意を要すると ‏@tokaiama
@onodekita @244murasaki @macandador 問題は四号機プールに水があるのかないのかです。あれば当分大丈夫。小林情報では数日前のデタラメ工事による落下物で配管を損傷し水漏れが起きて、昨夜のうちにプールから水が抜けたということだった。ならば数日中に崩壊


11. 2012年7月01日 15:40:23 : J9vEPUT0Y2
日本の工事業者の工事ではとても想定できない。

東電ー中国

といった界隈の工事が露呈しているのではなかろうか。


12. 2012年7月01日 15:45:24 : dtC6MN3W2g
ほんとうの話か?健康ランドの温泉プールの管理クラスも出来ないの?

13. 2012年7月01日 16:47:17 : 0FT04S6I8w
冷却は再開された模様。
>おしどり♀マコリーヌ ‏@makomelo
【東電からのメール】(4号炉使用済燃料プール代替冷却システムが自動停止の続報)(お知らせ済は省略)・本日午後1時35分頃よりUPSをバイパスする作業を開始し本日午後2時45分頃、作業が完了したことから、午後3時7分頃、使用済燃料プール代替冷却システムのポンプを起動し冷却を再開(続
https://twitter.com/makomelo/status/219322680237768705
>2)・なお、起動時の温度は約42.9℃(仮設温度計の指示値)。・今後、早ければ今週中を目途にUPSの交換を行う予定。(以上、東電からのメール、15:47)
https://twitter.com/makomelo/status/219322937889652736

14. 2012年7月01日 16:53:28 : ypqGLZNBJY
基本的な質問で恐縮ですが、

100度超えて水が沸騰した後7月5日以降はどうなるんだ?

「余裕がある」って、ないだろう・・・


15. 2012年7月01日 17:04:39 : d1INYqu1to
>>14

水をコンクリートポンプ車で入れればいいから、大丈夫 QT @macandador: 沸騰→蒸発で水が無くなるまで、何時間ぐらいと見込まれますか? @onodekita 4号機プールで冷却装置停止=ポンプ2台に異常か、福島第1―東電(時事通信) - Y!ニュース

( http://twitter.com/#!/onodekita/status/219216229758537729 )


16. 2012年7月01日 17:05:35 : L7GP2MCvgU
「余裕がある」武田先生の自論です。
フクイチ敷地内は知らん。
東京被曝までは余裕があるということのようです。

覆水盆不帰ですので、その後の経緯は「日本終了」とかいろいろおっしゃる方がいますので、よく解りません。


17. 2012年7月01日 17:17:33 : l2wLeeJmIs
水槽税
ならば反対
誰も無し

原発ムラは
デモをするかも。


18. 2012年7月01日 17:20:45 : Jj45YUKAVA
>福島4号機の工事が杜撰で、冷却配管を損傷したと考えられます。

しかしまあ、この学者崩れ、よくもこんな予断でものが言えるもんだよ。
先日のバカ話、田村市かどっかの40μS/hのヨタ話はどうなったんだ?

管理人は武田の与太話が大好きみたいだけどな。

ガセをばらまくんじゃねえ!
真実を話しやがれ!


19. 2012年7月01日 18:50:36 : p9B89YgNYw
>>18
エコ信者による武田批判かな?

東電がカネを出さないからまともな工事が行えていないと現場で働いた作家が証言してるじゃないか

技術があってもカネを出さなきゃなにも進まないよ、

事故解決の最大の障害が財務省、
カネを出さない姿勢は野田財務大臣の時から一貫している、

18はマスコミ洗脳されたエコ愚民だと思う、プリウスに乗ってるかもしれない


20. 2012年7月01日 18:57:31 : V3wdQIShtE
再開したね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120701-00000049-jij-soci

21. 2012年7月01日 19:03:02 : mWDlR35Ub2
18 さんへ  
http://takedanet.com/2012/06/post_fd1f.html


(4号炉使用済燃料プール代替冷却システムが自動停止の続報)(お知らせ済は省略)・本日午後1時35分頃よりUPSをバイパスする作業を開始し本日午後2時45分頃、作業が完了したことから、午後3時7分頃、使用済燃料プール代替冷却システムのポンプを起動し冷却を再開

その後、冷却再開したのでしょうか??


22. 2012年7月01日 19:12:16 : mWDlR35Ub2
すいません 21です。
緊急情報2にコメント掲載するつっもりでした。
大変失礼

23. 2012年7月01日 19:53:52 : ymsN6lbdxA

セシウムは酸化されやすいので漏れ出したセシウムが
既に酸化セシウムとして大量に存在するだろう 

これは250℃で燃焼を始める。

お前らにそれほど時間は残ってないし
定点カメラのあの火炎は、酸化セシウムが燃えてると考えて間違いないだろう。

早く逃げろよ 横浜市民。横浜ならまだ助かりそう

[削除理由]:阿修羅にはふさわしくない言い回し、言葉の使い方の投稿
24. 2012年7月01日 20:14:43 : Jj45YUKAVA
>>23
>お前らにそれほど時間は残ってないし
定点カメラのあの火炎は、酸化セシウムが燃えてると考えて間違いないだろう。

こいつって、マジか?と言うより、明らかにボケカスの海へ釣り餌を投げ込んでにたくたしているクズ野郎だろ?

管理人はこういう糞煽り投稿こそ削除しろよ



[削除理由]:阿修羅にはふさわしくない言い回し、言葉の使い方の投稿
25. 2012年7月01日 20:42:25 : RUVUPytpkk

福島4号機プール冷却再開 一時42・9度まで上昇
http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012070101000480.html

 東京電力福島第1原発4号機の使用済み燃料プールの冷却装置が故障、停止した問題で、東電は1日、応急的な復旧作業を行い、午後3時すぎに冷却を再開したと発表した。冷却再開時点で、水温は42・9度まで上がった。

 冷却装置は6月30日午前6時25分ごろに自動停止。停止時の水温は33・3度で、10度近く上昇したことになる。4号機プールでは6月4〜6日にも循環水ポンプの故障で冷却が停止、水温が42度まで上がるトラブルがあったばかり。

 東電は、非常用電源装置の一部に不具合があったのが原因とみて、近く、故障した装置を交換する。
2012/07/01 17:09 【共同通信】


26. 2012年7月01日 21:12:18 : e6SdEWw9lQ
>>18
何がどうガセで、何が真実なんだ?
お前が分かっているなら説明すりゃいいじゃないか。
短気をさらしても何の解決にもならない。

27. 2012年7月01日 22:09:02 : E3aFVuVdco
放射線量が上がっています
http://new.atmc.jp/

福島 36.029
宮城 0.341
栃木 0.585


28. 2012年7月01日 22:18:51 : MgyWvSE9gs
http://new.atmc.jp/pref.cgi?p=07
福島県 36?

こんなところで作られた農産物がどんどん流通してどんどん胃袋に入って
どんどん内部被爆する。

おいらは
外食はしない。
コンビニおにぎりは買わない。
加工食品は厳選する、あるいは食べない。
おせんべいも食べない。
ほとんど食うモノがない。


29. 2012年7月01日 22:23:35 : EMKuwNc9iI
100度超えても報道はされないだろうから、真実はわからないだろう。

引っ越しできる状況にある人のみが,現段階で逃げることができる。

しかし、多くの人は現段階で仕事やめて引っ越すことはできない。

結局、被害を受けてから引っ越し考えるか、そのまま残るしかないのだろう。

とんでもないことしてくれたもんだ。東電は・・・。

腹が立つ!


30. 2012年7月02日 01:05:20 : vlX3kwKo5U
大飯原発再稼働前日と言う事もあるので
「冷却再開デス」
と東電に言われても
信じられます〜?
証拠の画像見せてください。と言いたい。

一応、準備だけはセネバネ。


31. 2012年7月02日 06:01:25 : BhHxLIwX3s
冷却によって水温が順調に低下しているかどうかはまだ確認されていないことに注意せよ。

32. 2012年7月02日 06:55:23 : iYiKpE5StU

(注)写真は読者から4号機配管破損として提供されました。写真から見るとプラスチックのフレキシブルパイプと考えられます。従って工事中に瓦礫などが当たって破損したと思われます。

この写真はないのか。

 いわゆる原発慎重派や反対派の方々と意見を交わす機会がある。すると、今4号機こそが危ないだろう、と詰め寄られる。福島第一の地盤(岩盤)は不等沈下しており、使用済み燃料プールを含む建屋全体が50p以上も傾いていて非常に危険だ、というのである。また、地元から避難している人々の間でも、「今度は4号機が危ない」という噂が広がり、皆怯えている。そう福島の知人から聞いた。2012年1月頃の話である。
 そんなはずはない。そもそも、4号機の使用済み燃料プールからは、2011年3月11日以降、一度も冷却水が目立って減ってはいないことが確認されている。また、念のための耐震補強工事も済んでいるはずだ。
 そういう思いを胸に、現地の視察に加わった。
 ホールボディーカウンターの計測を受け、防護服に身を包んでヘルメットを被り、最初の目的である4号機を訪れた。免震重要棟から4号機に至る道路脇には、数えきれないほどの桜の樹々が植わっていた。満開である。例年ならここで所員や近隣の住民がお花見をしていたーその様子が彷彿とされ、眼前の人気なくも咲き誇る桜との対比が哀しい。
 4号機前でマイクロバスを降りて、ざっと概観する。テレビや写真でしばしば見たが、実際に水素爆発による損傷を受けた建屋を眼前にすると、その凄まじい破壊力の痕に圧倒される。
 地上階から作業用の梯子を登って、使用済み燃料プールがある5階フロア、つまりオペレーティングフロアまで上がった。
 当日は快晴で、5階フロアから見渡す海は波頭が砕けて白く映っていた。案内役の所員の計測によれば、このフロアでは線量は0.35ミリシーベルト/h程度である。このフロアは3号機から飛んでくるガンマ線の影響が大きい。ちなみに1階フロアでは、線量はこの10分の1程度である。
 5階フロアに立って、あらためてクレーンなどの周辺機器や吹き飛んだ壁面の損傷の激しさを目の当たりにした。その中でも、床そのものと支柱が、全くと言っていいほど損傷を受けていない状態には目を見張った。
 使用済み燃料プールは、埃等が入らないように白いビニールカバーで覆われていた。
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/a/s/u/asumaken/20120527k0000m040053000p_size5.jpg
(シートに覆われた福島第1原発4号機の使用済み燃料プールを視察する細野原発事故相ら=福島県大熊町で2012年5月26日午後1時56分、代表撮影)
 プールの4隅の隙間から、冷却水が満々とある様が確認できた。隣の原子炉ウェルはカバーがなく、開口部全面にわたってひたひたとある水が見えた。
 4号機では、過去2回(2012年2月7日と2012年4月12日)、使用済み燃料プールと原子炉ウェルの4隅の水位(実際には、床面から水面までの距離)を測定し、計測値の差異が1oであることを確認している。すなわち、4号機の使用済み燃料プールはもちろんのこと、建屋も全く傾いていないのである。
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/images/handouts_120413_04-j.pdf
 使用済み燃料貯蔵プールは、様々な方面からその危険性が必要以上に騒がれている。そのために、耐震バックチェックに用いる地震動(600ガル:この値は2011年3月11日に発生した地震による揺れとほぼ同等)と同程度の地震が再び襲ったと仮定して、その耐震強度を精密なコンピューター・シミュレーションで解析している。その結果、耐震性が十分にあることを確認している。しかしながら、世間にはびこる噂や不安に対応するために、「念のための」耐震補強工事を行っている。耐震補強は、コンクリート壁や鋼鉄製の支柱を建屋の基礎構造に追加してはめ込むことで行われた。その結果、概算だが、以下のように強度が増していると見積もられている。
・2011年4月頃のようなプール水温が90℃くらいまで上昇した状態
 <補強前>2011年3月11日の地震の1.5倍まで耐えられる
 <補強後>2011年3月11日の地震の2.0倍まで耐えられる
・現在のようにプール水温が概ね20〜30℃で維持されている状態
 <補強前>2011年3月11日の地震の2.0倍まで耐えられる
 <補強後>2011年3月11日の地震の3.0倍まで耐えられる
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/info/images/120426_01-j.pdf

 4号機のプールを後にして階下に移動し、次にいわゆるペデスタルに入った。ペデスタルは原子炉圧力容器の真下にあるコンクリート壁と床で囲われた部屋である。その入り口は縦横各1m程度と狭い。ここは保守点検等に作業員が入っていく空間である。
4号機内部構造図
http://masaki-knz.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/11/19/4_2.jpg
(左)格納容器の内部入り口 (右)ペデスタルの内部入り口
http://masaki-knz.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/11/19/4_3.jpg
 腰を屈めて、頭を打たないように入っていく。するとそこには、頭上から杭のような構造物が山ほどぶら下がっている。いわゆる制御棒駆動機構や各種の計測器の管である。触ってみると左右に動く。
(ペデスタルの内部の林立する管)
http://masaki-knz.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/11/19/4.jpg
 1号機から3号機では、このペデスタルの床面に、果たして溶融燃料が到達しているのか、はたまた溶融物質がコンクリートをどれくらい侵食しているのかが、近未来の関心事である。構造物が林立している現物を見れば、たとえ溶融貫通(メルトスルー)していても、途中で冷えて固化し引っ掛かるようにも思えるが、予断は許されない。
 このペデスタルは、普段の運転時でも比較的、線量が高い場所であるが、私たちが訪れた際は、0.25〜0.3ミリシーベルト/h程度であった。
 ペデスタルを後にして、さらにその下の圧力抑制室に向かった。圧力抑制室(空洞のドーナツ状構造物)のちょうど外側の保守点検用の部屋に入っていった。圧力抑制室そのものの断面は、直径10mほどもある巨大な構造物である。4号機は全く損傷を受けていないので、保守用のデッキを自由に動き回ることができる。問題は、ご存じの2号機の圧力抑制室である。室壁面の損傷が疑われ、ロボットが調査にも入ったが、今のところ損傷個所の有無や、その場所などは分かっていない。
 次に、そこから少し離れた場所にある乾式キャスク置き場を訪れた。乾式キャスクは、使用済み燃料の保管と輸送に用いる容器で、直径と長さがそれぞれ2.5mと6mほどある。キャスクの建物は、津波に襲われて海草や漂流ゴミが天井に引っ掛ったままで、脇の階下に通じる吹き抜け構造には、どこから流れてきたのか乗用車が何台も突き刺さったままだった。津波のパワーをまざまざと感じた。
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/roadmap/images/m120528_06-j.pdf
 その一方で、キャスクはびくともせず、元あった場所に横たわっていたのである。使用済み燃料の中間貯蔵には、同様のキャスクが用いられる。そして、高レベル放射性廃棄物の最終処分に用いるガラス固化体も、同様の仕組みと構造物で保持され処分される。
 ここまで概ね1時間の視察を終えて、免震重要棟に戻る途中、6号機の空冷式非常用ディーゼル発電機が私たちの目に飛び込んできた。このディーゼル発電機は、6号機の建つ地面よりもやや高い位置にあり、津波の難を逃れた。設置位置と空冷であった(つまり海水で冷やさなくともよい)ことが幸いし、その電気は6号機のみならず5号機にも併用された。こうして、5・6号機は事なきを得たのである。このことは大いなる教訓であり、その教訓を生かすべく、他の原子力発電所の安全対策として、まさに水平展開されるべきものである。
 私は、このように現場をこの目で直に見て、構造物をこの手に触って、原子力発電所はやはり地震には耐え得るように出来ているという確信を身体で感じた。それは、現場のエンジニアや作業者も一様に感じているとの事だった。この事はもっと多くの専門家や関係者、特に他電力の関係者が現場に出向いて感じ取り、共有すべき事ではないだろうか。地震国・日本における原子力発電所の将来を考え、今後、原子力発電所を配備していこうとする諸外国に真っ当に伝えるべき事であると考える。

 2012年の2月末に、いわゆる独立検証委員会の福島原発事故調査・検証報告書が公開された。日本再建イニシアティブの手によるものである。
 この報告書は比較的読みやすく、政治家を中心とした聞き取り調査結果は重要性も高いように思える。しかし報告書を繙いて、一つ大きな違和感を覚えた。それはこの報告書の最後の最後、本書の’奥付’の後にさりげなく添付された資料’「最悪シナリオ」の作成に関する経緯’である。本文と直接関連があるらしい文書がこのように奥付の後に書籍を、私はかつて目にした事がない。一体どいういう位置づけなのか。
 この10ページに満たない文書は、平成23年3月25日付で、原子力委員会委員長の近藤俊介氏の名前が印字されている。政府関係者の求めに応じて作成されたという。安全性に関わる不測事態がもたらすであろう放射線の線量評価が、いわゆる決定論的な手法、つまりシナリオベースでなされている。
 疑問は2つある。
@なぜ安全性、つまり規制に関わる問題の評価を推進側である原子力委員会が行ったのか
Aこのような重要なリスクに関わる問題を決定論的手法、つまりシナリオベースで評価していいのか
 @については、当時、原子力安全委員会は多忙を極めていたらしいことが本文中に書かれているが、理由にならない。Aについては、そのような評価の結果、1〜3号機のみならず、4号機のプールにおける燃料損傷とコアコンクリート相互作用の発生に言及し、福島第一原子力発電所から200km以遠の地域でも有害な影響が発生し得ると解釈させる結論が導き出されている。全量放出、気象条件無視の、極めて荒っぽい見積もりなのだ。放出の仕組みや放出量(ソースターム)は機構論的に詳細に評価されなければならない。また、評価における不確定性は、確率論的に評価しなければならない。ソースタームの推定にERSS(緊急時対策支援システム)を開発してきたはずだし、気象条件(風速、風向き、風況)の評価のためにSPEEDI(緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム)も開発してきた。そういった、従来重んじてきた基本的考え方と方法論を根本的かつ決定的に蔑にするものである。
 ここに、政府関係者が「4号機が危ない」という短絡した解釈をし、福島の地域住民を不安のどん底に陥れた流言の源があった。そして、当時の宰相が「東京も住めなくなるぞ」と脅しに脅したその言質の出所がここにあったのではーそう思わざるを得ないのである。

 米国の上院エネルギー委員会のロン・ワイデン議員がどういう経緯と動機か知れないが、ごく最近も「4号機の燃料プールの危険性」騒ぎ立てている。
http://jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/11225/
国務長官のヒラリー氏やエネルギー長官のチュー氏に書簡を送って警告している。ワイデン氏自身、2012年4月上旬に現地視察をし、自身のホームページで「状況は聞いていたより悪い」などと断じている。しかし、彼は一体自身の目で何を確認し、事故後の対策の進展をどこまで理解しているのだろうか。
 ワイデン氏が言う使用済み燃料をできるだけ早期に取り出した方が良いというのは、正論かもしれない。しかし、補強を終えて耐震性を増したプールにこの先、何が起こるというのだ。
 もちろん、余震による構造強度の劣化、冷却機器の故障等の可能性はゼロではない。ただし、今はその事に対応する事が以前より容易になっている。その事も含めて斟酌すべきであり、いたずらに不安を煽るべきではない。
 現場の作業員は、くじけそうな時も日夜、私たちの安寧のために黙々と全力を尽くしている。その事を忘れるべきではない。

 以上は、澤田哲生氏(東京工業大学原子炉工学研究所エネルギー工学部門助教)の主張をもとに、独自にネット情報を補足したものである。


33. 2012年7月02日 07:40:24 : OFLT239LM2
原発事故の責任放棄・立場の人間は、みなまともでない。

人間としての良心と責任感から徹底して反原発に立つ人々に心底共鳴し支持する。

たとえば、現政府(東電と共に今回の大事故の犯罪当事者)のさらなる罪の上乗せになると言えるが、

☆☆小さななひびひとつ

→日本の東北地方にある、がたがたの建物の中の空中30mの位置にあるプール。

世界人類は↑を固唾を呑んで注視している。当然だ。

・東電はこの未曾有の危機に、平然と間抜けた喜劇役者の役回りに立ち続けていて、とぼけたコメントを続けている。一部例外を除いた殆ど総てのマスコミもホラー映画の中の悪魔の喜劇役者の役割だ。

・工事現場用の発破が幾つかあれば、日本終了のプールの底の亀裂発生なんか簡単だ。そういう例を挙げるならば、911関連ビデオでよく見る古いビルの制御解体だ。テロ組織がこっそり忍び込んで、いかけられたら、イチコロだ。

浅間山荘事件で活躍した鉄球を長いアームのクレーンで、廃墟の建物にぶつけてもどこかに亀裂くらいは起こせるだろう。
巨大なチェーンを柱の一つに引っかけて、数台の大型ブルドーザーで、引いたら、一度強度が極度に落ちた建物は全体でかしいでいくだろう。

四号機でかなりの埃が舞う工事が秘密裏に行われた。
ひやひやした。
現場作業員が誤ってプールに亀裂を入れることがないか心配したのだ。

突然に建物の地盤沈下が起こり、その修復中に震度六の地震が襲ってきて倒壊などということも起こりえる。こんなことで、こんなことで、我々の日本と我々の生活と生命を終わりにして良いのか?

何かの手違いで… 
冷却水ポンプの電源、ポンプ、完全損壊しましたとかも有り得る。
☆☆☆
・まさかあんなところに爆発物(ガスボンベなど)があるのを知らずにいて、つい爆発させてしまいました、
・作業員が部品を間違えたため故障しました、
・指示書に誤りがあり、誤解が重なり、誤った工事をしました、
・操作を誤ったために重大な不具合が生じました、
・作業員達に食中毒が発生。作業員不足の事態になり、現場責任者が急遽新人の素人でデタラメな指示を出した、
・四号機周辺に可燃性の資材を詰んでいた所、タバコの火が引火して火事になり、近くの重機の燃料にも引火爆発。冷却装置が火災により機能不能に、
・空中の冷却プールの意味をよく知らない作業員が、入浴に適温と判断してプールの中に入り、温水プールの中で遊泳中に、底にあるプールの弁を誤って引き抜いてしまいました、
・東電の扱いにかねてから腹を立てていた作業員数名が、東電への恨みをはらす者達が共謀してある日、総ての電源供給施設ほ破壊。復旧困難に、
・東電下請け作業員として、潜入していた亡国スパイ数名が、中央制御室に銃器を持って侵入。完全に制御システムを破壊した後逃走、
 …等々。


→なんとしてもまともな人間達を福島原発事故の対処に当たらせよう。

大地震をまたなくても。小さなひびひとつ。ひとつあげば、冷却水が大きな水圧で一気に漏れてあっという間に、巨大な亀裂になり、ひびが入った時点で、亀裂の底のほうから、塞ぎましょうと言っても不可能だ。

決定的な大事故が起こるとき、悪魔の喜劇役者達のピエロ対応ぶりは想像が付く。

その時を、なんと呼ぶべきなのか?
明日来てもおかしくない。
今、この時の現実なんだが。
この地獄に深く侵入してしまった日本国をなんとか安全地帯へ戻さねばならない。


34. 2012年7月02日 09:57:41 : Zm9fIoyXMg
武田さんも飛散しないと言っているだろう?
100度になって水がなくなっても、放射能は出てこない
確かに付近の放射線は格段に上昇するが、燃料棒が溶けるには程遠い

水がなくなっても空冷されて温度は上がらないし、もうだいぶ時間がたっているものだ。
今の4号機で燃料棒が溶けて空気中に乗って悲惨することなどむしろ物理学的に不可能なのである。


35. 2012年7月02日 12:05:59 : EszHBBNJY2
>>34
>>水がなくなっても空冷されて温度は上がらないし

ハハ、ワロス!

>>確かに付近の放射線は格段に上昇するが、燃料棒が溶けるには程遠い

近寄れなければ、今後誰が4号機を管理するのだ?


36. 2012年7月02日 17:30:50 : VqO5GWZt0Y
UPSの故障ですね
交換すればOK

37. 2012年7月02日 17:37:18 : VqO5GWZt0Y
武田先生は相変わらずデマばっかですなあ

38. 2012年7月02日 19:10:49 : p9B89YgNYw
>>37
馬鹿

39. 2012年7月02日 21:45:04 : vl4Ea20TRI
コンクリートポンプ車も故障するから、早めに予備を配置すべき。急げ。
全ての原発で。

40. 2012年7月03日 00:08:52 : D8EKsT2Cmw
ボーナスも オール転嫁で 全支給!

賠償も オール転嫁で 無責任

目障りな 猪瀬の背後に 都民あり

悪くない でんこちゃんにも クソヤロー!

4号機 たおれてヤバし 東日本


41. 2012年7月03日 01:18:23 : 4wQHigiXKg
空冷で冷えるなど言ってるバカがいるか正気か?
燃料集合体が1500体以上も入ってるプールはいわば井戸の底だ。そんな膨大な数の燃料集合体が隙間無く林立し、14cm角の金属ボックスで出来た1集合体の中には、直径1.2cm長さ3.7mの燃料棒が8列×8列の計63本も密集して入っている。隣り合う燃料棒の隙間は1cmもない。つまりプールの底の燃料は爪楊枝立て状態だ。

そんな燃料集合体内部は、ほとんど外気と隔絶した閉鎖空間だ。車のエンジンじゃあるまいし強制ファンなどついちゃいない。水が無くなれば熱は内部に溜まる一方だ。メルトダウンのシュミレーションを米国でやっているが、それによれば冷却水喪失後、燃料棒が2700℃に達するのはわずか2時間弱だ。外気で誤魔化しが効くような100℃前後を長々うろついてる訳ではない。あっというまに高温になるのだ。そういう急激な温度上昇をする発熱体に対して、仮にウチワで煽るような外気があったとしても焼け石に水だ。

隙間のない爪楊枝立ての内側を、自然外気で冷やせると考えるようなやつは頭がどうかしている。

プールの水がなくなれば温度は上がる一方で溶ける運命だ。


42. 2012年7月03日 02:22:28 : Aitmb8XO1o
>>41
>>車のエンジンじゃあるまいし強制ファンなどついちゃいない。水が無くなれば熱は内部に溜まる一方だ。

水の大事な役目はね、熱より第一に放射線を遮る事が目的なのだよ。
勿論冷やす役目はあるが、それは二次的であり、金属が溶けないような最低ラインです。

中性子減速等水の役目は大きいのだよ。
冷却より先ず放射能核反応(中性子)の防御を水がしているのだ。

つまり、原子炉は格納容器等が破れた時点でアウトだよ。
二次災害を防ぐ意味で事故時、最後のアガキで燃料プールに水を必死で掛けたんだよ。

勿論焼け石に水だろうけどね。
燃料プールの状態はまだはっきり全て分かって無い。

運転中の原子炉の事故は現在の技術では収束不可能であり、メルトスルーした原子炉の事故は近づく事も出来ないのが現実である。

協力な政府の現場のリーダーシップが無い中、これからが大変であるのは間違い無い。


43. 2012年7月03日 03:23:26 : 4wQHigiXKg
>>42

>>41に対するフォロー?反論?。どちらにしても>>41に対するコメントとしてはやや論点がズレてるんでは?

>>41の論点は、自然外気による空冷で冷えるなんてのは頭おかしいんじゃないのと言ってるだけさ。水の役割には何があるかのお勉強してるわけじゃないよ。笑


44. 2012年7月03日 04:15:27 : d1INYqu1to

4号機燃料プール崩壊熱の長期的変化予測(転載記事)
( http://inventsolitude.sblo.jp/article/54644824.html )

のグラフから、現在の4号機燃料プール崩壊熱は0.7MW程度です。

熱の仕事当量を4.1855[J/cal]とすると

0.7[MW] ÷ 4.1855[J/cal] ÷ 100000[cal/kg]
 = 1.672440568[kg/s]

※ 100000[cal/kg]は、0℃の水1kgを100℃にする為に必要な熱量

となるので、大雑把に言えば、現在の4号機燃料プール崩壊熱は、0℃の水、約1.7リットルを1秒で100℃にする程度です。


45. 2012年7月03日 05:53:50 : Fn14aAe0Bo
>>44
0度の水1.7リットルを1秒に100℃って…分かりやすいけどゾッとしますね
東電の発表や報道が「冷却開始しました」「復旧しました」とか言っても
全く信じられないので、毎日悔いのないように美味しい料理を存分に食べたいです

何も気にせず国産の野菜や肉などの食品を買って食べていた頃が懐かしいです
気をつけて買っても産地を偽装されてたら意味ないんですけどね

数日前に福島沖震源(だった気が)のM4地震があった時も4号機が真っ先に浮かびました


46. 2012年7月03日 06:08:16 : ulGT8ppk7c
ネットで調べると、プールの水は1100トンくらいらしい。それを今の気温で
毎時0.3℃上昇させたわけだ。65℃までは、100時間ちょいというところ
つまり4日で到達する。冷却が再開しないと、いま頃ということになる。

これは発表せざるを得ないのだから大変なさわぎになる。だから、東電は簡単に収束
できるのがわかっていて発表したことになる。やはり誰かが言っていたように、東電
が関心をここに向けさせようとしてやったことなのかもしれない。

ただ、この冷却停止のころにあった線量上昇がこのことと関係あるのかは気になる。

>>15
>水をコンクリートポンプ車で入れればいいから、大丈夫

これは政治的・社会的大問題になるから、福一ライブカメラは当然すべて故障と
なるでしょう。笑い。


47. 2012年7月03日 07:22:56 : 0AY1NszHH5
やはり人間に放射線が扱えないということは間違いないみたいですね。
原爆、レントゲンやCTなどの放射線医療器、それに原発を国際法で禁止にしなければ世界中で被曝者が増え続けることになります。
一部の人の腹を肥やすだけで市民を不幸にするだけのこれらの技術をまずは多くの被曝による死者を出した日本が率先して廃止にしなければならないと日本中の誰もが感じていることでしょう。

49. IntelAgent fukushimadiary 2012年7月03日 09:31:15 : 1yqmrAU9W0K9w : gjBPivIIQU
Don窶冲 mind me just passing through.
Solely a maddeningly vain attempt to stop the madness and stop the fission and the death of a nation. Innocents do not deserve to die period.
Ohi underground seismic/faultline map> www.nirs.org/images/ohi.JPG
Spent fuel pool four open air fresh core and spent fuel criticality event>
www.youtube.com/watch?v=6zDFlI0GzQQ
www.youtube.com/watch?v=lCZghLf3QR8
I窶冦 going through video www.youtube.com/watch?v=faCg6a7Lq-Q&feature=plcp www.youtube.com/watch?v=1iWXVLfub6A&feature=plcp
If you are unsure or curious to what this means, then please by all means ask away.
http://fukushima-diary.com/2012/07/reactor4-coolant-system-is-still-running-without-proper-equipment/#comment-270039

50. 2012年7月03日 19:29:57 : 4wQHigiXKg
私は>>41です。

>>41では「プールの水が無くなれば溶ける運命だ」などと書いたが私の早とちりのようだ。稼働中の原子炉事故と同じに考えてしまった。。謝謝。

稼働中の冷却水喪失事故の場合は、核分裂停止をしてもその直後の崩壊熱はすざまじいので、あっという間に燃料溶融温度の2700℃に達してしまい溶ける運命だが、4号機プールにある使用済み燃料は核分裂停止してからの経時変化で崩壊熱が小さくなっており、また未使用燃料は発熱しないので、水が無くなっても稼働中事故の燃料のような温度推移にはならないのではないかと思う。
私は使用済み燃料の経時変化による崩壊熱のレベルや、小さい崩壊熱でもそれが溜まっていくとさらに高い温度になっていくのかどうかというような熱科学のことは詳しくないので、稼働中事故の燃料とは違うだろうという以上のことは書けない。

誰か使用済み燃料の崩壊熱のうんちくについてフォローしてくれるとありがたい。


51. 2012年7月04日 05:39:28 : lAv0xB5jxg
報道ステーションでは、専門家の言として、使用済み燃料棒の状態が元のままなら、200
から300℃程度までしか上がらない、としていましたね。ただ、重なっていたりすると、
高温になると言っていました。

外国のシミュレーションでは、燃料棒の被覆管が壊れる程度の温度まで上昇するという話も
あります。また報道ステーションの専門家が原子力の専門家でないことも気になります。

いずれにせよ、プールが崩壊すれば破局へまっしぐら、ただ水が抜けただけでも放射線で周辺の人
は即死ですから、4号機の作業はできなくなるでしょう。

燃料棒の被覆管が痛んでいたりすれば、たとえ200℃程度の温度でも放射能が放出され、他号機
の作業も高線量で不可能になり東日本の破局に直結するでしょう。また、すぐに放射能が大量に放
出されなかったとしても微量の放出はつづき、結局は、高線量になり同じ事態になるとおもわれます。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素25掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素25掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧