★阿修羅♪ > 原発・フッ素25 > 486.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
福島第1原発事故直後 東電と浪江町 真っ向対立(河北新報)
http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/486.html
投稿者 gataro 日時 2012 年 7 月 09 日 08:50:01: KbIx4LOvH6Ccw
 

http://www.kahoku.co.jp/news/2012/07/20120708t61013.htm

福島第1原発事故直後 東電と浪江町 真っ向対立(河北新報)

> 福島第1原発事故直後に「会った」「会わない」で、東京電力と福島県浪江町が真っ向から対立している。「社員が説明のため役場を訪ね、町長らに会った」とする東電と「誰も来ていない。でたらめだ」と怒る町。極めて単純なはずの問題はこじれる一方だ。

 「私がうそつきだと言うのか。とんでもない話だ」

 3日、福島県二本松市の浪江町仮役場で東電の広瀬直己社長らと面会した馬場有町長は報道陣に怒りをぶちまけた。

 発端は、東電の社内事故調査委員会の最終報告。東電と町が結んでいた緊急時連絡協定について、6月20日公表の報告書には「浪江町には(昨年)3月13日から社員が訪問し状況説明を実施した」と記されている。町側は「そんな事実はない」と反論。訪問の具体的な状況を問う質問状を東電に提出した。

 東電は3日、「3月13日と14日に第1原発所員が役場の津島支所を訪ね、町長や副町長、住民生活課長に文書を示し状況を説明した」と回答。広瀬社長は「われわれの調査で13日に訪問したことを確認した」と話した。

 馬場町長は「そんな事実は全くないし、あれば3、4時間おきに開いた町の災害対策会議で議題に上がっているはずだ」と反発。当時副町長だった上野晋平氏も「津島支所に外部からの出入りはさほどなかった。見知らぬ人がいればすぐ分かる。そんな人物は全く見ていない」と証言する。

 河北新報社の取材では「それらしき人物が支所の片隅で、青白い顔をして黙って座っているのを見た職員がいる」との情報もある。

 町の言い分が正しければ東電がうそをついていることになり、東電の言い分通りだと町が失念している可能性が高い。謎は深まるばかりだが、東電は数日内に再回答書を町に提出する。


2012年07月08日日曜日  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年7月09日 11:47:26 : FASpdcWDLy
東電。だいたいが適当、と言うより腐った体質。
「浪江町ごときには、だいたいこんな報告でいいんじゃねーの」「辻褄合わなかったら、金でなんとかなるだろ」くらいにしか考えてないし、考えられない。
そもそも、信頼できるとことはこれっぽっちも無い。
馬場町長、負けるな!!

02. 2012年7月09日 14:12:38 : 0k2SPpH3Xc
先ずは、実際に訪問したという社員が出るところに出るべきだな。 お得意の「プライバシー保護」という言い訳で名前も顔も出さずに身内の調査結果だけ見せられても、話にならないだろう。 

職務上の行為の明確化に関してプライバシー云々を論じる輩は、ズレているとしか言いようがない。 普通の社会人感覚としては、あり得ない。 職務上の行為の明確化を阻む行為は、それ自体も罪だ。

ただし、上記は当事者同士のやり取りでは当然だが、一般大衆向けの報道に関しては個別に判断すべきであると思う。

現在のマスコミの多くはそういう判断を出来る頭脳が無かったり、もしくは自分達の損得勘定を恥ずかしげも無く働かせるので、まともな判断もせずに都合よく報じるだけ。 

そういう意味で当事者が躊躇するのも仕方が無い面があるのも確か。 また、持ちつ持たれつで共犯関係になっているケースがあるのも確か。


03. 2012年7月09日 15:09:29 : CSf11TtNdo
こういう時の「特捜」なんだけどね。
腐ってるよ、この国は

04. 2012年7月09日 15:11:34 : CSf11TtNdo
なんで豚電に「治外法権」が認められるのか誰か説明してくれ!

05. 2012年7月09日 15:34:22 : 0k2SPpH3Xc
>>03
結局、「法律に活字で書いてあること」以外ではまともに動けないんじゃないか?
一般人の感覚からすれば活字になっていようとなかろうと「法の理念に適っているかいないか」で判断できそうだと考えてしまうけどね。

そういう姿勢を謙虚と見るか判断能力の欠如と見るかだね。 海外では、国によっては、法の不備自体も裁きの対象となるらしい。 そうでなければね。

違法行為ではなく「脱法行為」という言葉が日本では一般化しているのが、精神の退廃を示しているな。


06. 恵也 2012年7月09日 15:45:03 : cdRlA.6W79UEw : aGh1gkDDis
>> 東電は3日、「3月13日と14日に第1原発所員が役場の津島支所を訪ね、
>> 町長や副町長、住民生活課長に文書を示し状況を説明した」と回答。

非常に無責任。
回答をするのなら、原発所員の誰が、誰に命令されて、何時に訪問と書くべき。
こんな説明では第三者が確認しようとしても、確認方法がない。

第三者が確認できる方法でなければ、屁みたいなものだ。
東京電力幹部にしか確認できないのでは、原発所員が口先でウソをいってる
可能性だってあるし、幹部が所員にウソをつかせた可能性だってある。

なんといっても相手が嘘つき東電じゃ、どこまで信用したらいいのか全く判らん。
同じ穴の嘘つきムジナなら、確認できるように第三者を噛ませるべき。

それに広瀬社長が13日と確認いって今回は13日と14日という。
14日の11時には3号機が爆発してるのに、所員は逃げずに浪江町まで行くものかな。

この3号機の爆発で11人も怪我をし、応援に来てた自衛隊員、警察、消防庁まで逃げ出し最小限の東電関係者だけを残し、残りの社員は全員が逃げ出したんだぜ。

とっくに避難区域になってる10km圏浪江町に、大混乱の中の原発所員に訪問する
暇があるのかな。所長だって真っ暗な建屋内部のベント問題で頭の中は満杯だろ。
安全のための連絡業務なら本社がするのが当たり前。
この会社は無責任野郎の巣窟だ。


07. 2012年7月09日 16:31:45 : wmCnavg4yM
被害者、住民や国民の前での猿芝居です。関電・大飯町でも事故れば同じことになる。どちらも加害者共同不法行為者なのに一方に責任を押し付け自分は被害者に成済まそうとしているだけ。

08. 2012年7月10日 03:28:22 : vl4Ea20TRI
東電は事故後現場を放棄していたんでないか。
体制が壊れているのに、このような冷静な対応はなかったであろう。
なぜならば、状況が把握できないなかで、一部情報を得たものがその不安から、職を放棄し、西へ東へ南へ、そして東へ。
可能性を求め四散したのが事実であろう。
地理的に見て東方向はないか。
ことがおさまりかけているということで、時の現実を否定、ゆがめてはいけない。
まじめにやれ。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素25掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素25掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧