★阿修羅♪ > 原発・フッ素25 > 517.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ベラルーシ、ウクライナ出身の友人たちは”日本に帰るな”としか言いません。(原発問題) 
http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/517.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 7 月 11 日 00:33:11: igsppGRN/E9PQ
 

ベラルーシ、ウクライナ出身の友人たちは”日本に帰るな”としか言いません。
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/19207d94e28af385a9aaa5d4c68ad286
2012-07-10  原発問題


Unknown (リナ)

2012-07-08 22:20:01

学生の時、広瀬氏の本を読みました。原発事故が起きたら海外に逃げるしかない、政府は何事もなかったようかにふるまうだろうと書かれていて本当にその通りのことが起きているので、驚きました。

 個人によって何が大事なのか、リスク管理は大きく違います。逃げられる人達は既に逃げたのではないかと察します。

 アメリカ在住ですが、ベラルーシ、ウクライナ出身の友人たちは日本に帰るな、としか言いません。なぜアメリカにいるか聞くと、よりよい生活のため、だそうです。チェルノブイリの話題はいまだにタブー(結婚などの差別を恐れているように見えます)なのだと思いますが、身内に病気の人は多いようです。若いのに白内障だったり皮膚が過敏だったり心臓病だったり喘息だったり。それとポーランド人は今になって甲状腺がんになる人が増えているような気がします。

 同時にいろいろなところにガンが出来た、リトアニア出身の知り合いがいました。普通ガンは、どこかに出来てそれが血流にのってあちこちに転移するはずで、一番初めの原因のガンというのがあるのですが、発見時には多臓器にガンが広がり、主治医が首をひねっていたそうです。(のちに長崎、広島以降によく見られた病状だと知りました。)

彼女は32歳で6歳の男の子を残し、病気だとわかってから2カ月後に亡くなりました。9歳の時アメリカに移住してきたそうです。リトアニアの被害がどの程度のものだったとか、事故当時どこにいたのか知りませんし、チェルノブイリに関連付けてはなにも証明できないと思います。

 次の世代に彼女のような人を増やさないように、逃げられる人は逃げて下さい。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年7月11日 09:41:00 : Op2sM8LHZQ
 チェルノブイリ原発事故から25年を経て、ベラルーシーでは“新生児の80%が奇形児“として生まれている。さらに、20歳前後の若者に、“知能低下”が顕著に見られる。
日本でも、今後、同様な状況が起こると推測される。

02. 2012年7月11日 10:53:43 : k3uFuPtct6
家に来る今年生まれたスズメの中に頭の白いスズメがいる。ネットで検索すると他にもいるようだ。
去年までは庭の金柑にたくさんいたアゲハ蝶の幼虫は今年はいない。卵がついて黒い幼虫をみたことがあるが緑色のものはいない。かろうじて鉢植えのパセリにはキアゲハの幼虫がいるがいつものようにさなぎになる前のものを捕まえて安全な納屋で羽化させているが今年は1カ月近くたっても羽化しない蛹が多い。畑の菜っ葉につくモンシロチョウの幼虫の数も少ない。蚊は去年は極端に少なかったが今年はいつもの年の半分〜1/4ぐらい。春になると庭のエサ台にはウグイス、メジロ、ヒヨドリ、ムクドリが何羽か来るが、今年来たのはヒヨドリ1羽、ムクドリ1つがいのみ。
中部地方なのにこれだけの変化がある。庭のエサ台にスズメが来なくなった時がこの地を去る時と思っている。

03. 2012年7月14日 15:33:52 : CpssUygTTk
北陸ですがくちばしが白いカラスを1匹発見!
スズメは震災前と変わらず通常営業。エサをよこせと大量に押し寄せて窓をコツコツ。
アゲハ蝶のお母さんも例年通りユズの木で大量出産。
青虫だらけ葉を食べられる。で今年ももう1本買わないと。
ハチもブンブン飛んでおりますよ。

04. 2012年7月14日 19:14:19 : k3uFuPtct6
03さん
去年の春は庭にはウグイス、メジロ、ヒヨドリ、ムクドリがたくさん来た。金柑にも山椒にもアゲハ蝶の幼虫がたくさんいたんだ。ちなみにパセリはプランターに植えてあり、土はホームセンターで一番値段の高い九州か四国の土だ。

05. 2012年10月14日 16:42:54 : EoXlNNJLwY
ヨーロッパは英仏伊より東は重レベル汚染されている。未だに。セシウムだけで数千、数万ベクレル汚染されているようだ。当然海も英仏の核施設で汚染されているし、外国=安全とも言い切れない。結局リスクという概念がろくに理解できずに不毛な論争を続けているうちに、被害が拡大していくのだろう。結局ここのところが問題なのだが・・・

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素25掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素25掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧