★阿修羅♪ > 原発・フッ素25 > 627.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
原発停止 近海の魚介類に変化 : 若狭湾の原発温排水の“威力”
http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/627.html
投稿者 妹之山商店街 日時 2012 年 7 月 15 日 23:32:09: 6nR1V99SGL7yY
 

若狭湾の全原発が停止していた間、温排水により上がっていた
水温が3度下がったために海中の環境が激変した。
『原発は地球温暖化防止に役立つ』などという欺瞞性が露呈している。
たった数か月で海中の環境を激変させるという
原発による温排水の“威力”が端無くも証明されている。
客観的に目の前に事実として眼前にそこ存在する。

原発停止 近海の魚介類に変化 : 若狭湾の原発温排水の“威力”
http://www.youtube.com/watch?v=MKppDQ_3Mw0
http://www.veoh.com/watch/v34829158jYs8SzTC

原発停止 近海の魚介類に変化
http://megalodon.jp/2012-0602-0027-58/www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2005507571.html
福井県高浜町にある関西電力高浜原子力発電所の運転が停止する中で、
近くの海に生息していた暖かい海域に住む魚介類が姿を消したことが
京都大学の調査で分かりました。
温かい排水が原発から海に出なくなったことが原因とみられています。
調査を行ったのは京都大学フィールド科学教育研究センター
舞鶴水産実験所の益田玲爾准教授です。
益田准教授は、毎年1月から3月にかけて、高浜原発から約2キロの沿岸で
潜水調査を行っていて、本来サンゴ礁が広がる暖かい海に生息する
「ソラスズメダイ」や毒ウニの「ガンガゼ」などが多く確認されてきました。
ところがことしの調査では「ガンガゼ」のトゲが抜け落ちて死んでいるのが
見つかったほか「ソラスズメダイ」も2月下旬以降、確認できなくなるなど、
複数の魚介類が姿を消したということです。
高浜原発がすべて運転を停止したあと、付近の海水の温度はこれまでより
3度ほど低下したということで、益田准教授は「原発から温かい排水が海に
出なくなり、南方系の生物がすめなくなったのではないか」と分析しています。

高浜原発:南方系の魚、死滅か 停止後、温排水止まり 若狭・内浦湾
http://mainichi.jp/select/news/20120518mog00m040021000c.html
http://megalodon.jp/2012-0715-1749-23/mainichi.jp/select/news/20120518mog00m040021000c.html

京大水産実験所・益田玲爾さんの若狭湾水中散歩120−マガキガイ−原発停止で激変の海
http://www.maipress.co.jp/menu/sanpo/120.html

原発の温排水と日本海の急速な温暖化
http://www.youtube.com/watch?v=2B1-IIk1YBU
http://threechords.blog134.fc2.com/blog-entry-1530.html

川内原発増設訴訟"温排水"問題 九電側は「争う構え」
http://www.youtube.com/watch?v=IcFe1o-0kfQ  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年7月15日 23:54:30 : 5yGCUiVFwg
温暖化って、本気で信じてる人いるの?


02. 2012年7月16日 00:42:33 : oNqclzIefs
温排水は原発だけじゃない火力でもある、驚く事では無い、魚の成長が早い、巨大魚も見られるが地元民は何処も手を付けない、気持悪いからだそうだ。

原発で気を付けるべきは排水に放射性物質が有るか如何かだ。

原発は無いにこしたこと無いが ?


03. 2012年7月16日 01:05:25 : VxC0UJZ8Iw
>>02
貴方、賢くないネ。温排水はどんなエネルギープラントの排水からも
出るが、原発の廃エネルギー(要は、環境中に放出される無駄なエネルギーの
こと)は火力と較べても何倍も大きい。地球環境を廃熱と放射能でメチャクチャに
する、最悪の選択ということをもっと厳しく認識すべき。

04. 2012年7月16日 01:29:37 : dy5bblmkRU
原子力によるエネルギーは1/3しか使用できない、残りの2/3は
何らかの形で棄てているのだけど、その多くは、海水で冷やす形で棄てている。
すごいエネルギーで、そのために海水温は可也上昇している。

一時は、温暖化のために、CO2を減らすために原子力は必要だとのやらせの
声が大きかったが、放射能廃棄物の状況が明らかになって以来、やばいとみたのか
知識人からも声があまり聞こえなくなってきた。

しかし、こうしたことばかりではなく、CO2もかなり放出しているのでは
と疑っている。
何故ならば、海水に溶け込んでいるCO2は、温度の上昇と共に、急激に溶解度は
低下します。詰まりは、水から空気中に放出されます。

原発の排熱エネルギーから、折角、水中に取り込んでいたCO2をどれだけ
空気中に放散しているかは計算で出るような気がします。
温暖化に対してもデメリットがあるような。


06. 2012年7月16日 08:21:51 : suK0mv1Ry2
今年は涼しい
7月までで感じたことは朝晩がすごく涼しくて湿度が低くカラっとしてる
気化熱とか関係してるのかな?
原発の温排水は周囲の海水温を7度あげてるとか

07. 2012年7月16日 08:37:38 : YRuGlYwJpM
>>06
>今年は涼しい

節電による廃熱減の効果も多きいとおもいます。太陽光・太陽熱も普及すれば
太陽からの熱を吸収するので、幾分か効果はあります。水辺を増やすことも考え
て欲しいものです。

>>02
>原発で気を付けるべきは排水に放射性物質が有るか如何かだ。

どこの原発もがんがん放射性物質を放出しています。だから、福島の事故前から
日本の魚は食べられない、と識者は言っていました。


08. 恵也 2012年7月16日 09:16:34 : cdRlA.6W79UEw : cX6bMj816g
>>02 温排水は原発だけじゃない火力でもある

原発と普通の火力では規模が違うから、温排水も極端に違います。
それに熱効率が原発は30%くらいで、70%のエネルギーを温排水にしてます。

普通の火力の熱効率は平均40%くらいで、最新型になると50%くらいの熱効率になる。
これは圧力や熱を上げると危険性が増すため、原発の技術革新が難しく開発当時
の技術での効率を守ってるため。

火力は圧力や温度を、最新の金属材料を使うことで上げて熱効率が良くなりました。
原発は50年前の圧力:温度で安全に作ろうとして、熱効率がぜんぜん上がってない。

ーーーー引用開始ーーーー
富津火力発電所3号系列の特長は次のとおりです。

ガスタービンに最新の耐熱材料と冷却技術を導入し、燃焼温度をこれまでの
 コンバインドサイクル発電の1,100℃級から1,300℃級へ上昇させたことなどに
 より、世界最高水準の50%という高い熱効率を実現しました。これにより、従
 来型のガス火力と比較して約2割効率が向上し、大幅な燃料の節約となります。
(平成13年7月9日 東京電力株式会社 より)


09. 2012年7月16日 09:43:07 : suK0mv1Ry2
>>7
エアコンをつけはじめる前から涼しかったよ
というか涼しくて6月はエアコンいらないな・・って思ってた
桜の開花も遅くて今年の春は肌寒くて
原発は昼夜関係なく温排水を出してるんだっけ?
火力の場合は昼間だけで夜は止まってる?
その影響もあって朝晩涼しいのかなと思った

10. 2012年7月16日 09:44:56 : suK0mv1Ry2
訂正:夜は止まってるというより必要な分だけ動かしてる

11. 2012年7月16日 10:04:40 : TH6ry05dzQ
今朝(7月16日)のニュースで福井県で南方系の毒タコが見つかったと云っていました。
温暖化が原因との事でしたが、原発が原因かもね。熱エネルギーの約2/3を海水に捨てているからね。

温暖化×2とメディアで騒いでいるが、恐竜が闊歩していた時代、超温暖化していたと思うが、沢山の植物が生えていたから二酸化炭素濃度ってそんなに高く内のじゃないのけねぇ。

現在の温暖化は、熱帯雨林の減少と化石燃料を使用増大が原因とマスゴミ等がいっているが、恐竜時代と何が違うのかを誰か知っていますか?


12. 2012年7月16日 11:17:58 : 48aufnTdOg
>>01 >>02
不都合な記事を監視し、犬の様に飛び付いてコメる。
典型的電力村工作員だ。
都民がデンキ代で養う。

13. 2012年7月16日 12:18:59 : Mg3tQasmvA
 若狭は27号線か、百回以上通行したけれども、原発の見える閉鎖度の高い海域でよくサーフィンなどしているね。今でもやっているのか。あの海の色をミロ。青白いペンキ色だ。全国どこの海の色とも違うぜ。不健康だと思うけれども。
 通行するだけで、泊まりも食事も避けた。道端で海産品など買うことも無かったが、たまたま美浜原発放射能漏れ事故の時点で直近の国道を通過してしまった事がある。あの風光明媚な敦賀あたりまで、地震の巣であるのによくも原発を建てたと感心したものだ。

14. 2012年7月16日 13:30:36 : FEC1zKK4NY
原発1基で、毎秒70トン、周囲より7度高い排水を流す。

イメージとしては、大飯原発のそばに(大阪を流れるあの)淀川があって、
海より7度温度が高い排水を流し続けている、とおもえばいい。

若狭湾が周囲より3度高くなるのは、当然だ。

原発が殆ど稼動していたときは、毎年夏、関西で一番暑かったのは、日本海
沿いのところで不思議に思っていたが、今思えば当然だった。


15. 2012年7月16日 13:40:39 : 48aufnTdOg
>>13

確かにそうだ。
私も20数年前に若狭にリゾートに行った。
海水浴場では、巨大な電光掲示板(放射能値)の有る
砂浜で、皆裸になって泳いでいる奇妙な光景に驚いた。
こんな海で平気で泳げる種族なのだ。
みんながやっているから、正しい大丈夫我も我も。
これがこの国の国民性に違いない。
絶対に自分の頭で考えない。
考える脳力が無い。
指摘されると、瞬間逆切れを起こす。
自分で考える奴が出て来たら、全員で抑え付る。全員で潰す。
自由な発想、幸福な考えは絶対に許さない!!!!!
古今東西、津々浦々、日本から「いじめ」という名の
暴力・犯罪・人権侵害が無くなる事は絶対に無いな!!!!!
右翼の保守も大繁盛だろう!!!!!


16. 2012年7月16日 13:48:33 : 48aufnTdOg
>>14

マスコミの「今日は猛暑日になる」を聞いて、恐れていた。
大阪の中心部だが、休日のせいか、お昼休みにカンカン照りの
アスファルトの路上でも、例年の熱風は全く感じられなかった。
風がリゾート地の様に涼しい。
寒く感じられる程だった。

但し、気温自体は、それなりに上がっているので、油断は禁物。
熱中症には十分注意しよう!!!!!


17. 恵也 2012年7月16日 14:49:45 : cdRlA.6W79UEw : aGh1gkDDis
>>07 日本の魚は食べられない、と識者は言っていました。

むかしは原発海岸の魚は遠慮したけど、今じゃ東北海岸は遠慮したい。
遠洋マグロもダンダン心配にはなってきたけど・・・

ーーーー引用開始ーーーー
防護服には放射性物質がいっぱいついていますから、それを最初は水洗いして、
全部海に流しています。排水口で放射線の量を計ると、すごい量です。

こういう所で魚の養殖をしています。安全な食べ物を求めている人たちは、こういう
ことも知って、原発にもっと関心をもって欲しいものです。このままでは、放射能に
汚染されていないものを選べなくなると思いますよ。

数年前の石川県の志賀原発の差止め裁判の報告会で、八十歳近い行商を
しているおばあさんが、こんな話をしました。

「私はいままで原発のことを知らなかった。今日、昆布とわかめをお得意さんに
持っていったら、そこの若奥さんに「悪いけどもう買えないよ、今日で終わりね、
志賀原発が運転に入ったから」って言われた。原発のことは何も分からないけど、
初めて実感として原発のことが分かった。どうしたらいいのか」

って途方にくれていました。みなさんの知らないところで、日本の海が放射能で
汚染され続けています。

内部被爆が一番怖い
原発の建屋の中は、全部の物が放射性物質に変わってきます。物がすべて
放射性物質になって、放射線を出すようになるのです。

どんなに厚い鉄でも放射線が突き抜けるからです。体の外から浴びる外部
被曝も怖いですが、一番怖いのは内部被曝です。
(平井憲夫 氏より)


18. 2012年7月16日 23:53:44 : wJc5yhflvs

今夜のTVニュースで、久々、ショッキングな映像を目のあたりにした。

「福島の海開き」とかで、いたいけな幼児たちが何人も、浜辺で波と無邪気に戯れている……。
母親たちは、わが子が海水浴を楽しんでいる姿を、笑顔で眺めている。

「たのむから、やめてくれ!」「今すぐ、子どもを抱いて、避難してくれ!」
これが、正常な神経、感情というものではないだろうか?

これが、国と県とメディアによる、仕組まれた「ヤラセ映像」であってもなくても、
とにかく絶望的な気分にさせられた。

もう、みんな放射能によって、精神まで蝕まれてしまったのだろうか。
 
 

[削除理由]:2重投稿
19. 2012年7月17日 00:55:23 : UK3WJ3hWeV
原爆ひばく国なのに、なぜ原発つくるのに反対してくれなかったんだろうか?
今だけがおかしいんじゃなくて昔からずっとこの国はおかしかったんだ。
日本人が頭良いなんてとんでもない、どうしようもない馬鹿国家でした。
福島の人はもうあきらめてんじゃないの?福島県民は近々滅亡します。
NHKよ、滅亡する福島のために来年の大河は華々しく描いておくれよ。

20. 2012年7月17日 04:41:46 : 3v09PEIP06
いずれも2010年データ
火力発電所の熱効率 41.86%
ガスタービン+コンバインドサイクル 50%〜最新設備、最高効率で58%
電源別発電実績
原子力 28.6% (効率30%)発熱量 28.6×3.33=95.24
石油+石炭 6.4+25.0=31.4% (効率40%) 発熱量 31.4×2.5=78.5
LPG+LNG 1.1+29.3=30.4% (効率55%) 発熱量 30.4×1.82=55.33
(全てをコンバインド発電と仮定)
水力 8.5% (効率100%、熱効率を考える意味で) 発熱量 0

発熱量総計 229.07
原発の割合 95.24÷229.07=41.58%
原発をコンバインド発電に置き換えると
発熱量 28.6×1.82=52.05
減少分 95.24−52.05=43.19
減少割合 18.85%
-------------------------
発熱量は、原発を最も効率の良いコンバインド発電に置き換えた場合、18.85%減少します.
けれども実際には、効率の悪い火力発電をフル運転していたりするので、ここまでは下がりません.
また、ここには自家発電を含んでいないので、更に減少率は下がります.(10%に届かないのではないでしょうか) 


21. 2012年7月17日 05:01:41 : TOv9xAubtA
20.続き
総発熱量で考えたので、水力の扱いが間違っていると思います.
太陽光発電を考えるときは、地上に届いた熱を電気に変えて、その電気が最終的に熱に変わるので、これでいいと思うのですが.
参考までに計算してみた数値です.間違いは許されたし.

22. 2012年7月17日 05:18:12 : 0pOvhVP5TA
ネットの原発事故風評被害監視ってえのはユダ金原発利権の傭われが、日本の国民を騙してユダ金の仕事なのに、国の予算付けているということだよな。
ユダ金利益保護の目的のために。

ネット工作員もみんなユダ金利益保護の傭われと、括ることが出来る。
まあ、人間として一番薄汚い賤業の部類だな。

実は公務員でもなく、私企業が朝鮮系の人間使って、監視といいながら操作目的の書き込みもやっているんだろうなあ。

日本国民の税金で、日本の国の防御に立つ人々の妨害をする、か。
実はネットの工作員というのもみんな、税金から給料貰っていたりしてな…
既存の売国奴スパイ政治家は、まあ素晴らしい破滅行きのレールを国民の税金で敷いてくれたことだ。生きて、まともな裁判うけたら、刑期は長いだろうなあ…

この世の終わりと、今の世界と時代を思うが、→薄汚い人間達が多数登場する時代ということだったんだな。


23. 2012年7月17日 07:37:43 : vagsGQj2VI
>>20

参考になります。

素人だけど、一言。ガス・コンバインド発電の場合、都市の近郊で発電するので、
原発の送電ロス30パーセントがなくなります。また、>>09の言われるように、
原発は深夜も運転しなくてはならないので、30パーセントのロスがあると言わ
れる揚水発電を利用しなくてはならないようです。

これらも発熱量の計算に入れなくてはならないでしょう。どう計算すればいいかはわかり
ませんが。


>>18
>「福島の海開き」とかで、いたいけな幼児たちが何人も、浜辺で波と無邪気に戯れている……。

ニュースを調べてみたら、「いわき市によると、海水の放射性物質濃度は1リットル当たり
1ベクレル以下」とありましたが、これを安全と考える精神が怖い。事故前の何千倍とか
でしょう。もっとかもしれない。何が起きようと、因果関係なしで突っぱねることができる
ので平気なのです。


24. 2012年7月17日 08:25:48 : 6qfhm57igE
原発温排水が日本温暖化などの原因だろう。

25. 恵也 2012年7月17日 10:17:31 : cdRlA.6W79UEw : gBwWojoEoc
>>18 原爆ひばく国なのに、なぜ原発つくるのに反対してくれなかったんだろうか?

原爆と原発は違います。
作る時には「夢の発電所」として絶対爆発するようなことはなく、電気代がタダに
なってしまうほど安くなり、無限に燃料があるという宣伝文句でした。

俺だってその言葉を信じてたし、たとえ万一事故っても原子力潜水艦みたいに
そのまま石棺にして終わりというイメージででした。

原子炉が放射能を出したというニュースは、スリーマイル事故で最初に知った
もので調べてみると海軍の研究所でSL−1事故でも、爆発したという話を
知りました。

結婚する前には凄い美女で、みんなから好かれ性格も抜群に良いという評判
を信じてしまい結婚してから本当は、般若だったと後悔するようなものだ。
平和利用の建前に誤魔化されたわけ。

>>22 実はネットの工作員というのもみんな、税金から給料貰っていたりしてな…

官邸に2ch対策室というのがあると言う話を聞いたことがあるけど、あれは安倍政権
の頃だったが今はなくなってるでしょう。

電力会社の連合体でマスコミの大スポンサー電事連の中に作られてるのじゃないかな。
わけの判らん道徳宣伝を行ってるAUとかは、サントリーや電事連がスポンサーです。
ここにはずいぶんお金があるようだよ。

しかしオームの連中にしても、信者からの莫大なお金があったからこそ、優秀な若い
連中を謀略部隊として集め、アメリカの図書館まで行かせ工場まで用意し、サリンが作れた。
哲学をもたぬ品性低劣な連中がお金を持つと、ロクなことをしない。


26. 2012年7月17日 10:35:04 : TOv9xAubtA
>>23
電力10社の平均で、広い意味の送電ロスは、8.2%です.
送電線のロスはその半分程度なので、原発の送電ロスは30%にはならないと思います.
揚水発電は、原発の夜間の余剰電力を前提とした発電方法ですが、原発を稼働しなくても、昼間の電力が不足すれば、夜間に火力発電を稼働して、揚水を行わなければなりません.
現在、日本には2200万KW位の、揚水発電の設備があります.
今年の日本は、火力発電によって揚水を行う必要があります.
原発を止め、なおかつ火力発電で揚水発電を行わなくて良くなったときが、初めて脱原発と言えると思います.
-----------------------------------
車も、製鉄所も、セメント工場も電力を使わずエネルギーを消費して発熱します.
日本全体の発熱量を計算するには、ガスの消費量、原発の発電量などを、一度、石油の消費量に換算して、計算する必要があります.
先の計算は、電気だけで、あくまでも参考に過ぎません.
換算方法のデータを以前に見た記憶があるので、もう一度見つけたら計算してみます.

27. 2012年7月17日 10:37:51 : Per1o3kx8Q
>>24

>原発温排水が日本温暖化などの原因だろう。

間違いないですね。今回の九州の大雨も、中国の原発の影響でしょう。


28. 2012年7月17日 10:47:12 : 48aufnTdOg
>>27
>今回の九州の大雨も、中国の原発の影響でしょう。

反原発デモも中国の民衆と連帯で!!!!!
日本も中国も民主化が必要だ!!!!!

「アジアの春」は、「反原発デモ」から!!!!!


29. 2012年7月17日 13:22:49 : G76m408tzQ
>>25
「食わず女房」の話を思い出しました
昔の謳い文句を知る人にとって原発はまさしくそんなイメージ

30. 2012年7月17日 13:23:39 : sccEcWFCTo
26様>
私も原発の送電ロスは30%近くあると書かれた資料(新聞記事以外の)で見た記憶があります。
最大の理由は、消費地からからり離れた所に立地するためと書かれていました。
火力発電所の場合は消費地の近くに立地するので当然送電ロスは少なくて済むでしょう。

31. 2012年7月17日 14:06:32 : nIc2yskV0g
>>30
東京電力の広野火力発電所、相馬共同火力発電所は、福島原発の近くにあります.
30%が事実なら、わざわざ東京電力が東北電力の地域に作らないのではないでしょうか.(茨城県には近いですが)
JR東の例でゆくと、国鉄時代から信濃川水系の発電所と、川崎火力発電所があり、この間で揚水発電を行っているはずです.
水力発電所も結構離れたところにあるので、揚水発電の効率を考えると、この場合送電線の往復になるので、送電ロスだけで、0.7×0.7=49%、こんな計算になってしまいます.
-----------------------------------
揚水発電所の例として、奥美濃発電所
発電水量 235トン/秒
揚水水量 190トン/秒
発電機とポンプを動かすモータは同じ物なので、この点から推定して、
発電タービンの効率90%(と仮定)
揚水ポンプの効率90%(と仮定)
送電効率90%(送電距離は往復になるのでロスが10%と仮定)
私の仮定に基づいたどんぶり計算では、一般的に言われている揚水発電の効率70%になります.


32. 2012年7月17日 18:57:36 : dt13lSL9fg
>>23
送電ロスだけでなく
都市熱供給システムと組み合わせることが出来れば
分子量あたりの熱効率はさらに向上する

33. 2012年7月17日 19:24:11 : suK0mv1Ry2
海水温の上昇で巨大台風やゲリラ豪雨の原因になると「教科書にのせたい」で言ってた。
やはりなんらかの気象への影響があるんだ

34. 2012年7月17日 22:18:38 : 0AuE8oNQxc
私も大分以前に若狭の方に言ったことがある。

タクシーの運転手が「私たちは地元でとれた魚はたべません」って言ってたのを思い出す。


35. 2012年7月17日 22:20:06 : 0AuE8oNQxc
34

もちろん、温度のことではなく放射能のことを心配していた。


36. 2012年7月18日 02:41:58 : fLC0EOU4CA
>>22
>作る時には「夢の発電所」として絶対爆発するようなことはなく、電気代がタダに
なってしまうほど安くなり、無限に燃料があるという宣伝文句でした。

それを煽ったのが読売新聞と日テレ(正力松太郎)。
今でも特にここの系列が原発デモとかの報道に冷淡なのは決して無関係ではないし、むしろそういったことを検証しないまま、原発賛美を垂れ流しているのがあほらしい。

ぜひ、原発デモや集会で読売、日本テレビ系列の記者がいたら皆さんで逆に質問してみましょう。


37. 2012年7月18日 06:16:10 : DF43HE4wa5
>>31
>30%が事実なら、わざわざ東京電力が東北電力の地域に作らないのではないでしょうか.

根拠が希薄な事実をあげて、反論しなくてはならない理由を知りたいですな。
最新のガス・コンバインド発電などは、その高い熱効率を無駄にしないために
都市近郊につくられます。

原発は送電ロスだけでなく、送電線の管理コストでもまたエネルギーを食って
いる。景観も悪くし、鳥が送電線に衝突することで鳥の死を招いてもいる。


38. 2012年7月18日 07:12:35 : cqJkUncaF7
原発の排水によって生態系を変えてきたということだろう。元に戻す必要もない。寒流の海には寒流の魚介類でいい。蟹もいなくなる。だから原発は止めたほうがいい。生態系を狂わせた原発としてこのニュースを流すべきだった。この驚愕の事実を誰も知らなかったのだ。

39. 2012年7月18日 07:27:51 : pUXy4f0s2U
国別の送電ロス比較
http://www.kyuden.co.jp/environment_booklet_action-report09_action-plan_program_gas_transmit.html
----------------------------
原発が主力のフランスと、原発のないイタリアを比べてみてください.
原発が送電で30%のロスがあるという主張は、どこにも根拠がありません.

40. 恵也 2012年7月18日 08:47:39 : cdRlA.6W79UEw : FeIgY3LJnA
>>04 CO2を減らすために原子力は必要だとのやらせの声が大きかった

俺もこれはヤラセの声だったと思う。
菅直人もCO2に引っかかっていたけど、南の島ツバルが温暖化で海に沈む
なんて凄いヤラセをテレビでも大々的に取り上げてしまうほどだった。

どんなに計算しても90年後の2100年、4℃温度が上がっても海面は40cm
くらいしか上昇できないのに「ツバルが今沈んでる」なんて原因が違うだろ。

そう言えば原因が同じなのに、違うようなことを言って誤魔化すことがある。
「放射線が直接の原因で死んだ人はいない」

いないことの証明は悪魔の証明といって不可能なことなんだよ。
不可能なことが証明されてるかのように断定するとは、誤魔化しの典型。

あの大混乱の中でご老人が死んでるのをみて、放射線で死んだのか、寒さ
で死んだのか、持病か、なんて司法解剖して調査したとは聞いたことがない。
警察が遺体の放射能が高すぎて収容が出来ないという話は聞いたことがある。

調べてもいないことを、調べたかのごとく言うとは言語道断。
実際には患者を置き去りにした双葉病院だけでも、患者435人中50人が20日
以内に死亡してます(民間独立事故調 より)

これは放射能で使えなくなった病院の看護が出来なくなったわけだが、放射能
騒ぎで酪農が出来なくて自殺した方などを入れたら福島県全体で死者は1000
人を超えてるでしょう。

地震と津波で2万人が死んでしまったけど、放射能で病気になったり死ぬ方は
これからたくさん出てくるがチェルノブイリでは7年後で、内分泌疾患は18.4倍とか
精神疾患は9.6倍、ガン患者は1.6倍で、ガンよりも内分泌疾患を注意すべきです。

ウクライナエネルギー省は1999年で放射能で7万人以上が病気になり、3500人
が死亡したと発表してます(朝日新聞1999年4月14日 より)

ーーーー引用開始ーーーー
表5 ロシアのリクビダートルの罹病率(10)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/GN/GN9705.html


41. 恵也 2012年7月18日 13:33:45 : cdRlA.6W79UEw : 282YS6jaOY
>> 県は「生物濃縮の可能性がある」としている。

当たり前のことだ。
水中→苔→川虫→ウグイ→人間
と数万倍ずつで濃縮が進んでしまうのは50年も昔から判ってる科学的事実。
それを「可能性がある」なんてこの役人は寝ぼけてるのかバカなのか??

ーーーー引用開始ーーーー
マーターという人の報告書で、放射性ヨウ素の濃縮についての報告がありました。
それでデータを見ていくと、何とマーターさんの場合では、サバンナリーバーという
ところで1959年に起こった事故なんですが、そこで1週間前後で植物の種類に
よって違いますが、作物、自然の草、木も含むんですが、植物種によって200万
倍から650万倍にも濃縮してたという報告です。
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/kuroha/ichikawa_report5.htm

>>26 換算方法のデータを以前に見た記憶があるので、

少し古いけど1997年度一次エネルギー供給でのデータがあります。

日本の一次エネルギー供給 (Cal換算)
石油  54%
石炭  17%
LNG他13%
原子力 13%
水力   4%

世界のエネルギー生産 1996年度(石油換算)
固体燃料  28%
液体燃料  38%
ガス燃料   24% 
電力     10%(原子力5%)
(データブック2000 より)

推進派は電力使用量の30%が原子力だったというけど、去年は何%だった
のか言わないし、シュラウドのヒビを隠蔽して東京電力が原発を全部止めた
2002年頃の電力使用量で原子力はもっと少なかったのじゃないかな。
だいたいエネルギー全体から見ても原子力なんて小さい小さい、屁みたいなもの。


42. 2012年7月19日 06:21:53 : 0sUxpmQ3yg
>>39
>原発が主力のフランスと、原発のないイタリアを比べてみてください.

これも根拠が希薄。イタリアは輸入電力も2005年当時多かったみたいですし、
また水力の利用も盛んでこれが送電ロスを産む。火力も反対運動が根強く、遠隔地に
おおいのかもしれません。また、フランスは国土が集中していて遠方に原発を配置
できないし、またそうしようと考えてもいないのでしょう。

一方原発の送電ロス30パーセントは複数の発言を聞いています。詳細な計算を
しらないので、ここでそれを示せませんが、ある記事によると、

==============引用
東京電力の場合、公開されている2002年度の損益計算書によると、送電費として4001.76億円、変電費用として2118.17億円かかったことになっています。この年の電力販売量は2819億kWhですから、単純に計算して送変電費用として1kWhあたり約 2.17円かかっていることになります。
================

だそうで、大部分が原発の送配電費用と考えられます。ずいぶん大きな金額である
ことがわかります。すくなくとも数パーセント、10パーセントとかではないと
わかります。


43. 2012年7月19日 17:53:56 : 1TlBkUObOo
>>42
http://www.tepco.co.jp/corporateinfo/provide/engineering/wsc/ryoukin-j.pdf#search='送変電費用'
----------------------------
満足頂けるかどうか分りませんが、送電費に関わる内訳が説明されています.
付け加えれば、熱効率の話をしているので、送電線によるロスを問題にしているのであって、送電線の建設費用、保守費用等は関係ありません.

44. 2012年7月19日 18:24:27 : 1TlBkUObOo
42へ
http://www.tiikinokai.jp/meeting/PDF/43data_15.pdf#search='送電ロス 送電距離'
------------------------------
東電の回答書なので、何か言われそうですが.

45. 2012年7月19日 19:04:04 : 1TlBkUObOo
>>42
http://www.tepco.co.jp/corporateinfo/provide/engineering/wsc/ryoukin-j.pdf#search='
の、<図−1 送電、高圧配電関連費の対象設備イメージ図>を参照してください.
私達が住んでいる町のどこかに、変電所があるのをご存じだと思います.配電用変電所があって、そこから6KVで家庭の近くの電柱の変圧器まで送られ、100V、200Vになって家庭に届きます.
東電の例では、原発から1時変電所まで500KVで送られます.
それに対して、配電用変電所から、電柱の変圧器までは6KVなので、同じ電線の太さならば、500÷6=83.3倍の電力ロスになります.逆に言うと、同じ電線の太さならば、6KVで1Kmの距離を送電するのと、500KVで83.3Km送電するのは、同じ送電ロスになります.


46. 2012年7月19日 20:09:30 : 1TlBkUObOo
45.続き
1時変電所 -> 一次変電所 訂正
書き加えれば、
大きなビルで自家発電設備があったとします.
100V(0.1KV)で各家庭まで送電する距離が50mとすると、500KVで250Kmに相当する電力損失になります.
と言うことで、発電所が近くにあっても、それなりの電力損失は発生します.

47. 2012年7月20日 06:10:50 : Lpv9gqAG3o
>>43
>付け加えれば、熱効率の話をしているので、送電線によるロスを問題にしているのであって、送電線の建設費用、保守費用等は関係ありません.

「送電ロス」と言う語の定義があいまいでしたね。しかし、送電ロスを考える場合、コストで考え
なくては意味がないとおもいます。送電線の建設費用(減価償却費)、維持管理費用、変電所につ
いても同様に考慮しなくてはならないとおもいます。

もしこれらの費用を考慮しないならば、子供じみた理科の計算のようなものとして社会では受け取
られるとおもいます。実際発送電が実現しそうな現在公正な費用の評価機関が生まれることを願っ
てやみません。


48. 2012年7月20日 11:26:19 : wQxo90IdEY
>>47
送電費用を、送電ロストは言わないと思いますが.
それはそれとして、東電の資料によれば、東京まで250Kmの内、刈羽柏崎の原発の電気だけが流れているのは、群馬県の変電所まで100Kmだけで、そこからは他の発電所の電気も流れていると書かれています.
『大部分が原発の送配電費用と考えられます』と言いたいのなら、何らかの根拠を示したいかがですか.
------------------------------
太陽光発電、風力発電等は出力を安定させるために、広域で送電網を形成する必要があります.原発より送電費用がかかるはずです.

49. 2012年7月21日 05:12:12 : JVdeByZqeI
>>48
>原発より送電費用がかかるはずです.

そういうあいまいなことを言わないことです。どういう設計によるかによるでしょう。
というより、実施主体の能力、公正さによると言ってよいかもしれない。
ばかばかしい値段で天然ガスを買っている電力会社が実施主体では、先は推して知るべしという
ことになります。


50. 2012年7月31日 14:29:57 : E5zj2kXejA
温暖化は、二酸化炭素が原因ではなく、太陽及び太陽系そのものの活発化(銀河系へのエネルギー流入量の増大)によるものです。科学者で二酸化炭素が温暖化の原因なんぞと本気で考えている人は、おそらくほとんどいない、という話です。
それが証拠に米国は二酸化炭素削減に一切協力していないでしょう?! 
ゴアがなぜノーベル賞をもらったか、そもそもノーベル賞とは何なのか、よく考えてみましょうね!


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素25掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素25掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧