★阿修羅♪ > 原発・フッ素26 > 165.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
米GE「原発の正当化、難しい」 CEO発言、英紙報道
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/165.html
投稿者 魑魅魍魎男 日時 2012 年 7 月 31 日 00:30:50: FpBksTgsjX9Gw
 

http://www.asahi.com/business/update/0730/TKY201207300578.html

米ゼネラル・エレクトリック(GE)のジェフ・イメルト最高経営責任者(CEO)が、原子力発電について「正当化するのは大変難しい」と述べた、と30日の英紙フィナンシャル・タイムズが報じた。

 GEは日立製作所と原発事業で提携し、東芝―米ウェスチングハウス、三菱重工業―仏アレバとともに、原子炉メーカーの世界3大勢力の一角を占める。東京電力福島第一原発の1号機を建設したのもGEだ。

 ところがイメルトCEOは同紙に対して、世界の多くの国で価格が安いガスによる発電に移行しつつあると指摘し、「ガスと風力か太陽光発電の組み合わせに、多くの国が進んでいる」との見方を示した。

(朝日新聞 2012年7月30日)


-----(コメント)----

完全に腰が引けてますね。
おそらく完全撤退のタイミングを探っているのでしょう。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年7月31日 01:10:45 : 5tuYPXzZ0I
さらに昨年9月に,ドイツの総合電機メーカー,シーメンスが,
原発事業からの撤退を表明しています。医療機械や鉄道車両用のインバータ等
で日本でも相当のシェアのある企業ですが。

気がつけば放射性廃棄物の山だけが残ったという事業は,
いよいよ,ばば抜きになった感じです。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23244320110919
http://www.asahi.com/international/update/0919/TKY201109190375.html


02. 2012年7月31日 01:26:35 : wpq46T2InM
要は GEの見解は安価なシェールガスがでてきて当分の間、潤沢に供給されるので、原発はコスト的に正当化できなくなったということ。
GEらしくクールに現実を眺めている。
クールにならないと、ビジネスはできない。

一方、日本の原発推進派は 原発の発電コストはガスより安いと言っている。
原発が安く見えるように 国際相場の8−9倍でガスを買っている
のではないだろうか。 だってガス火力が安価になって、原発が不良資産化すると
沖縄以外の電力会社は債務超過になってしまう。



03. 2012年7月31日 02:09:16 : VbWAbFllIA
欧州開催のオリンピックは時差ぼけになりそうだ。
米国企業は最近急速に原発への関心を失っている。
シェールガスやオイルが山と出てきてこれまた安価。
原発はコストは高いし、危険そのもの。核廃棄物の永久処理も不可能。
さすがに軍は軍用原子炉は継続するだろうが民間は白け状態。

日本も原発縮小方向に向かっているので電力株は大下落。
外資が株を空売りして大もうけ状態。
原発は国が買い取って国有会社としないと電力会社は皆破綻だろう。
韓国のように国有にして原発を国が運営する。
それと同時に発送電分離で自由化を行えば再生の芽は出て来るが
電力株配当を老後の生活のつてにした高齢者にはお気の毒としか言えない。


04. 2012年7月31日 03:18:06 : oyTvOcJ6K2
東芝、原子力大手のWestinghouseを買収 - ITmedia ニュース
2006年2月7日 - 東芝が英原子燃料会社からWestinghouseの全株式を54億ドルで取得。相互補完関係 を構築し、世界トップクラスの原子力グループ形成を目指す。
w.itmedia.co.jp/news/articles/0602/07/news010.html

05. 2012年7月31日 03:23:38 : oyTvOcJ6K2
ウエスチングハウスへ追加出資、東芝が悩む「次の一手」
日経
編集委員 安西巧

 東芝が傘下の米原子力大手ウエスチングハウス社(WH)の株式20%を追加取得することになった。売り手は米エンジニアリング大手のショー・グループで取得金額は約1250億円の見通し。3月の東京電力福島第1原子力発電所の事故以来、世界の原発市場は一変。新規建設計画のキャンセルや見直しの動きが相次いでいる。「WH株追加取得」の報道を受けた9月6日の東京株式市場で東芝の株価は続落し、2年5カ月ぶりに300円を割り込んだ。5年前の専務時代に自らWH買収を手がけた東芝の佐々木則夫社長は強気の姿勢を崩さないが、この期に及んでの原発事業への追加投資に先行きを案じる声は少なくない。

ww.nikkei.com/article/DGXNASDD1202A_S1A910C1000000/


06. 2012年7月31日 05:25:51 : FLnVDrXVqY
原子力利権といっても世界的には原発の重要度は低いでしょう
ジャパンハンドラー≒軍産複合体でしょうから
そっち方面と官僚利権

07. 2012年7月31日 07:52:56 : puYWxPIGIQ
米GE「原発の正当化、難しい」 CEO発言

重要なニュースだね。多くの人がそう思っていたとしても、口に出して、
それが報道されないと、日本のような国は変われない。

>>05
>----5年前の専務時代に自らWH買収を手がけた東芝の佐々木則夫社長は強気の姿勢を崩さない----

世界の投資家の空気が変わってしまうのだから、それに東芝は抗せるわけではないことを、早く
自覚しなくては。日本政府も東芝、日立を支援して一蓮托生の道を歩むわけには行かない、ということも。

>>02
>原発が安く見えるように 国際相場の8−9倍でガスを買っている
>のではないだろうか。 だってガス火力が安価になって、原発が不良資産化すると...債務超過に

そういう見方もあるのか。そうだとしても裏で「飲ませろ、食わせろ、抱かせろ」をやっただろう
けどね。


08. 2012年7月31日 09:30:08 : 4wQHigiXKg
海外では原発マフィアもとうとう観念して白旗か。。まぁ、遅すぎたがそれが常識というものだ。

09. 恵也 2012年7月31日 09:54:10 : cdRlA.6W79UEw : vdQ1uxABKo
>>01 ドイツの総合電機メーカー,シーメンス

久方ぶりにこの名前を聞いた。
南京大虐殺で南京市民を身体を張って守られた方がシーメンス社の南京支店長
という立場なのに、ボランティアをかって出られたという。

南京でも電力会社への発電機納入しておられたのだから、原発でも最先端の
技術をもった会社だったと思うけど、撤退したのが昨年9月ならごく最近なんだね。
それに比べて日本の東芝などはまだ深入りしてるな。ババを引かされたのか・・・

ーーーー引用開始ーーーー
南京電力会社のタービンはジーメンス社が供給していました。すべての省庁には
わが社の電話と時計の設備があったし、中央病院は大きなレントゲン設備をもち、
また警察とすべての銀行の警報装置は当社のものでした。
http://www.geocities.jp/yu77799/rabe3.html

>>02 原発が安く見えるように 国際相場の8−9倍でガスを買っている

そのせいだったのかね。
でも今だってガス発電のほうが安くて、計算方法まで変えて原発を安くしてたのだが・・・
しかしこいつらは、資源エネルギー庁の官僚に公文書偽造の危険までおこさせる
連中なんだからあり得んわけじゃない。
俺が官僚だったらとてもじゃないけど、ノイローゼになってるよ。

ーーーー引用開始ーーーー
原発の電気は安いと言いつづけて来ました。
しかし、その試算でも年々原子力の優位は怪しくなり、92年にはLNG火力
と同じ、9円/Kwhになってしまいました。

そこで、政府は99年に計算方法を変更した結果、原子力の単価は一気に
5.9円ということになりました。大胆ですねえ(^^)。
http://www.geocities.jp/tobosaku/kouza/plice.html


10. 2012年7月31日 10:51:37 : 8jMpJ0HSFQ
エネルギーの独占を画策する過程の進捗だろうと思う。つまりTPPだよ。菅が自然エネルギーを言ったとき、なるほどタイミングがいいなと感じた。モンサントと戦略に大差はなかろう。

11. 2012年7月31日 11:36:13 : pPJ5gJb78A
ゴミ同然のウェスチングハウスを数千億も出して東芝もバカな会社だね。
救いようがない。

売り手は舌出して笑っているだろうよ。


12. 2012年7月31日 13:17:42 : Mctuew0Ki6
日本経済研究センターのレポートは、Co2の削減気にしなければ、脱原発が経済的と言っている。

13. 2012年7月31日 16:41:59 : cCrcZ0sDf2
>>11 pPJ5gJb78A さん
東芝も今更捨てるには惜しくて捨てられないんでしょうね〜^^
二束三文どころか、これから廃炉に莫大な金がかかるだけ、アホクサ。
くれぐれも国民の血税だけは投入しないでね。
勝手に買ったんだから。

身から出た錆。
欲の深いものほど騙される。
資産売却で乗り切ってね^^


14. 2012年7月31日 21:17:19 : SuHVWfSgk2
ドイツのシーメンスと同じく、原発から撤退したのがスイスの重電メーカー、アセア・ブラウン・ボベリだ。同社はBBCと呼ばれていたが、1988年にスウェーデンの重電メーカー、アセアと合併して、アセア・ブラウン・ボベリ(ABB)となった。このBBCが開発した加圧水型軽水炉を韓国が技術導入したのが、韓国標準型原子炉だ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E6%A8%99%E6%BA%96%E5%9E%8B%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%82%89

ABBはシーメンスより早く原発に見切りをつけて撤退しており、ここから技術を導入していた韓国はコピーする先を失い、自ら改良する力もないのに原子炉を輸出している。日本海への放射能垂れ流しは日常的に起きているようだ。

かつてBBCが開発した加圧水型軽水炉で最も古い、スイスのベツナウ原発1号機。1969年9月1日より運転を開始し、間もなく43年目を迎える。スイス政府は50年の稼動を決めたが、メーカーも見放した原発は危険であり、これからどうするのか。
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=32260360


15. 2012年8月01日 00:05:52 : x4HfwtVEgM
日立、東芝、トランプでババをひいたと思って諦めましょう。

16. 2012年8月01日 11:23:19 : Hrn4CWcqEk
完全に原発はマイナスの事業です。人は困難を乗り越えて技術を確立しなければいけない。だから原発を続けなければいけない、というのは原発の根本的問題を知らないバカの妄言です。放射性廃棄物の処理技術は確立されていないし原理的に今後も不可能です。熱核融合も放射する中性子により放射化され同様です。今すべき技術的チャレンジは廃炉の技術であり、日本はそれにいち早く取り組み廃炉ビジネスを確立すべきです。
日本のバカな経営者とは違いGEのCEOは大したものです。早く思考を切り替えて廃炉ビジネスと代替エネルギーの確保や新しいエネルギーの開発に取り組んでいただきたい。原発に依存しようとするバカはこの絶好のチャンスを逃がしてしまいます。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素26掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素26掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧