★阿修羅♪ > 原発・フッ素26 > 548.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
福一の格納容器には安全弁はなかった、これが放射能拡散の全てだ、なのに事故調の話題にすらならない
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/548.html
投稿者 heiwatarou 日時 2012 年 8 月 17 日 12:03:14: Bioiw4SmLoqDQ
 

「副題」労働安全衛生法 で圧力容器に安全弁がなければ許可されないはず、原発村には特権があるのか

事故当時ベント弁云々が大きな問題になった
格納容器に安全弁がないとは技術常識を逸脱している
安全弁があれば停電だろうがなんだろうがどんなことがあっても設計圧力以上には上がらないはず、
安全弁設置は圧力容器安全の鉄則だ、なのに原発には安全弁がなかった、原発は一体どうなっているのだ

事故調査委員会でも安全弁は話題にすらなっていないのでは、テレビでも報道されていない、これも一体どうなっているのか、

原発に意見を言うと反原発のレッテルが貼られた、だからこんなことになったのだ、
火力では安全弁は必須の安全装置と認識されている、火力屋は原発村の安全無視にはあきれ果てているでしょうね。

原発村には安全技術はないと断言できる、安全技術を排除してきたのだ。
事故調査委員会もずぶの素人集団としか言いようがない

▼原発再開で安全宣言したが、何を根拠に安全なのか、安全弁の問題は解決したのか
▼トホホ…「保安院」が逃げてた!(産経11年3月23日)
この報道にも何らメスを入れていない、原発村には呆れるばかりだ
次より
http://9214.teacup.com/uran235/bbs/93
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年8月17日 12:12:03 : fKUHkQpHkE
>格納容器には安全弁はなかった

放射性物資も一緒に出てしまうから安全弁はありえない。
ヨーロッパやアメリカの原発でも安全弁ではなくフィルター付きのベント弁だ。
根本的に勘違い投稿だね。

「格納容器の 過圧破損、放射性物質あるいは水素のリークや飛散を防ぐということですと、フィルター ベントが必要になってきます。これはスイスのライプシュタットの資料なんですけれども、 FCVS という系統になっていまして、こういうシステムが設置されています。スイスでは 1992 年に過酷事故対策として追加で設置」
http://www.nisa.meti.go.jp/shingikai/800/28/005/gijiroku05.pdf


02. 2012年8月17日 12:34:14 : F3BY3hEbiw
低能が誤認を自慢する。
付ける薬なし。

03. 2012年8月17日 12:47:24 : mQX9NaN4FQ
>01さん

素朴な質問ですが、「フィルター付きの安全弁」というのはできないのですか?

安全弁自体は、ある圧力でバネ式で勝手に開くようにしておき、安全弁から出たガスは、水タンクなどを通って放射性物質をある程度除去してから外部に排出されるように配管をしておけばいいのでは?


04. 2012年8月17日 12:52:33 : uKFoqoJusE
福一で安全弁があったら放射能汚染はなかったはず
原発以外の圧力容器には全てに安全弁がある、なんで原発には安全弁は必要ないのか、

>放射性物資も一緒に出てしまうから安全弁はありえない。
容器の破裂より遥かに良いはず、だから理解に苦しむ

▼圧力容器に安全弁も付けられない原発は危険と言わざるを得ない



05. 2012年8月17日 13:01:46 : i5omplBude
平時はフィルター付きのベント弁で言いのですが、
万が一の時の安全弁だと思いますね。
安全弁から放射能が漏れても
爆発するよりまし。

06. 2012年8月17日 13:21:39 : fKUHkQpHkE
>>4
>圧力容器に安全弁も付けられない原発は危険と言わざるを得ない

圧力容器には逃がし安全弁(SRV)がありますね。

>>3
>フィルター付きの安全弁というのはできないのですか?

出来ない事はないでしょうね。
ただこれならフィルター付きベント弁の方が臨機応変に(どんな圧力でも)効率よくベントできるでしょうね。
それと格納容器は最後の防壁だから安全弁で勝手に噴かれては困るということはありますよね。
格納容器ベントしないといけないという事はすでにメルトダウンしてジルカロイ被覆管と水蒸気との反応で大量の水素が発生している訳でもっと手前で過酷事故は防がないと意味が無いと言う事が重要だとおもいます。


07. 2012年8月17日 14:31:46 : mQX9NaN4FQ
03です。


06さん

>圧力容器には逃がし安全弁(SRV)がありますね。

先日のNHKの放送では、それが窒素ボンベかなんかで開くようになっていて、格納容器の側の圧力が上がってしまうと窒素圧では開けられない構造になっていて、それを誰も知らなかったということでしたね。

>ただこれならフィルター付きベント弁の方が臨機応変に(どんな圧力でも)効率よくベントできるでしょうね。

それができなくて2号炉の格納容器は割れたのですよね。

>格納容器は最後の防壁だから安全弁で勝手に噴かれては困るということはありますよね。

2号炉は格納容器が割れてしまったのですから、人の力でダメなときは、割れる前に最後の最後にこれが勝手に噴く、という安全弁があるべきす。

>もっと手前で過酷事故は防がないと意味が無い
もっと手前で防ぐべきですが、それができなかった時に「最後は格納容器がありますから」というのが格納容器の意味ですから、せめてそれだけは割れないようにすべきです。


01さん

投稿者は、ふつうの圧力容器と同じように安全弁をつけろ、と言ってるわけです。
「それじゃ放射能が漏れちゃうじゃないか」というのは違う次元の話で、安全弁をつけない理由にはならないと思います。
最後の最後は安全弁が勝手に噴く、そこにフィルターがあればベター、ということではないでしょうか。


08. 2012年8月17日 15:37:41 : uKFoqoJusE
原発村に意見を言うと
根本的に勘違い投稿だね、低能だと、誹謗する。
原発村は今も昔と同じなのですね、

そもそも如何なる理由があるにせよ圧力容器に安全弁が付けられないなら原発を作るべきではない、
この感覚が安全の基本なのですよ、原発村にはこの感覚がない、
原発村に基本的な安全感覚が皆無、原発は危険だ、廃止以外にないと思わざるを得ない


09. 2012年8月17日 16:30:21 : Eb48pxGbzI

 基本的 誤認があるよね〜〜〜

 そもそも 1号機 3号機は 建屋内で パイプが破損していたわけだ

 すでに 地震で パイプが外れたか どこかにひびが入ったかしているはず

 ===

 であるからして 建屋内に 水素が充満して 水素爆発したわけだ!!

 安全弁と同じ効果が 地震で発生していたわけで

 安全弁があれば 水素爆発が起きない などと考えるのは 筋ちがい

 ===

 ベントみたいに 建屋内ではなく 屋外に水素を出す仕組みがあれば 

 それは有効だよね〜〜〜

 ついでに言えば ベントがあっても メルトダウンは発生するのです

 手がつけられなくなるのは 同じことだよね〜〜〜
 


10. 2012年8月17日 16:42:22 : fKUHkQpHkE
>07 mQX9NaN4FQ さん

基本的に勉強不足です
NHKの洗脳番組なんて意味ないです

これは参考になるとおもいますよ
国会事故調報告 in CNIC 第2回 ラスト
http://www.ustream.tv/recorded/24395425


11. 2012年8月17日 17:43:17 : uKFoqoJusE
>>06
労働安全衛生法で言う圧力容器です、原発のではないのです。

労働安全衛生法では圧力容器には安全弁を設置しなければならないのに原発では設置していない、なんででしょうね。問題だと思うが、


12. 2012年8月17日 18:26:09 : uKFoqoJusE
>>09
>ついでに言えば ベントがあっても メルトダウンは発生するのです
>手がつけられなくなるのは 同じことだよね〜〜〜

安全弁があろうがなかろうが
原発は危険だから廃止すべと言うことですね。


13. 2012年8月17日 19:03:34 : NrnWIa4XYo
 03さんや他の方が指摘している通り、安全弁最優先です。
 仮に電気式や空気圧式で動作し人間の判断で開閉制御するなら、安全弁よりやや少ない圧力で当事者の判断次第で行う(風向きが海へ向いている場合は早めにベントするとか)ものであって、安全弁はそれと並列に設置して当事者の判断と関係なく、格納容器や周辺配管などの破損や漏れと言う最悪の圧力上昇は避けるようにする、と言うのが通常の考え方だと思います。
 他の原因として考えられるのは、原発のプラントが巨大であるが故にベントは実施したら一大事だからなるべく避けたかったのではないか、と言うのがあります。
 海水冷却をためらったと言われる話も、巨大であるが故にモッタイナイの感覚が本来厳守すべき優先順位を壊してしまったのではないかと言う点もあります。
 他にも耐震、立地など巨大原発でなければ避けられた点がいくつかあります。

14. 2012年8月17日 19:55:20 : xd6xWBBkN2
信じられません。ソースの明示をお願いします。
日本語にはないのですが、英語のウィキには沸騰水型原子炉の安全装置について独立項目があります。

それによると、福島原子炉の型には、11の安全弁があって、その内7つは自動減圧システム(Automatic depressurization system)に組み込まれている。
http://en.wikipedia.org/wiki/Boiling_water_reactor_safety_systems


16. 2012年8月17日 21:09:45 : uKFoqoJusE
>>14
11の安全弁は圧力容器ので格納容器に噴射する安全弁のようですね
格納容器のではないようです

福一の場合には設計以上に圧力が上がったとの報道もあったので、圧力容器に安全弁があったかはよく分かりません、
この点ご存知の方にお聞きしたい

格納容器には安全弁はないようです。


17. 恵也 2012年8月17日 21:17:08 : cdRlA.6W79UEw : uV1gvzRo4s
>>01 ヨーロッパやアメリカの原発でも安全弁ではなくフィルター付きのベント弁だ。

アンタね、言葉とはイメージを伝える非常に不完全な道具に過ぎん。
ちょっと専門用語を知ってるからといって、相手を見下げちゃだめだよ。

ここで使ってる「安全弁」とはフィルター付きの圧力自動弁で、ヨーロッパやアメリカ
では付けてるのじゃないの。

それが日本ではフィルターもない弁で、2ヶ所の弁を開け圧力で自動的に壊れる
デスクの3ヶ所が正常に開かないと排気出来ないシロモノ。
おまけに電気がないと動かないとか、ついでに空気圧も必要だとか独立してない。

安全弁で必要なのは、まったく独立系で、電気がなくても、空気圧がなくても、
手動でも自動でも確実に動くものでなければ役に立たん。

あなたの言葉は四角四面で理解しづらい専門用語が多すぎる。
専門家にでも説教してるつもりかな。
言葉は大まかに理解してあげなさい。イメージが正確に通じればいいの!

>>06 フィルター付きベント弁の方が臨機応変に(どんな圧力でも)効率よくベントできるでしょうね

ベント弁って人がスイッチを入れて動くものでしょう、
圧力が上がれば、自動的に放出するものを安全弁というのじゃないかね。
俺は安全弁の方がいいと思う。

>>11 労働安全衛生法では圧力容器には安全弁を設置しなければならないのに

スイスの技術者が東京電力に薦めたところ、外部に放射能を出すことになり必要
がないという返事を受けたと読んだことがあります。
スイスでは強制的にフィルター付き安全弁を設置してますが、大飯原発でもまだ
付けてません。フィルターが大規模になるようだ。


18. 2012年8月17日 22:02:20 : fKUHkQpHkE
何かこれじゃあ過酷事故は防げないだろという
低レベル議論だな
タイトルの
「福一の格納容器には安全弁はなかった、これが放射能拡散の全てだ」
これが最悪だ

19. 2012年8月17日 23:30:54 : uKFoqoJusE
>>18
どのようなタイトルにすれば良いのですか

理屈もなく低レベルと馬鹿にする風習が原発にあったから今回の原発事故になったのですよ


20. 2012年8月18日 01:11:21 : uKFoqoJusE
次を提案したい
崩壊熱のために圧力容器に水を注入する必要がある、
そのためには圧力容器の圧力を下げなければならない、窒素圧で開く弁があつたが開かず注入が遅れたようだが、そこで圧力容器には電源消失で開く弁を取り付けたらと提案したいが、
事実誤認かも知れないのですが、どうなのでしょうね。

21. 2012年8月18日 09:10:11 : urKiPCkocY
それぞれの事故調報告は、真実に到達できなかった。稼働当初からの耐震偽装など、安全基準を無視した事実の隠蔽で、政府・官僚・行政・電力会社一体で行われた世界的犯罪を隠し、被曝による健康被害を核がれきとともに全国に拡散し、責任の所在をうやむやにする方針が見える。チッソ被害や水俣病と同様、国は被爆による健康被害を認めようとはしないはずである。

22. 2012年8月18日 18:05:34 : JlhOElFGlE
> 20

電磁弁がそういった機能をするが、
電源消失=停電の度に圧力容器から放射能が漏れてしまいます。
圧力が上がったこと(=危険)で開く安全弁でないとダメでしょう。

安全弁で圧力が一旦上がってしまってから減圧すると、注水が出来るかもしれませんが、高温になっている燃料により、大量の水蒸気が発生し、その安全弁からさらに放射能をバラまくことになります。
また、冷却水により圧力容器にひびが入ってしまう可能性もあります。

安全弁が防ぐことが出来るのは圧力容器の破裂だけで、フクシマの事故を見ると破裂する前にメルトダウンして穴が開くので、安全弁があれば放射能を拡散しなかったというのはどうでしょうかね。


23. 2012年8月19日 10:01:22 : mFgkGWO6Ss
福島原発の惨状は安全神話の崩壊ということ。安全弁・ベント弁論は別として
原発で発生する放射性物質は人の手に負えるシロモノではないという事実。
投稿内容は別として投稿タイトルは誤解を招く表現だと思う。

24. 2012年8月19日 10:23:50 : uKFoqoJusE
>>20
放射能はもれません
圧力容器からの安全弁は全て格納容器に放出されるので大気には放出されないのです
▼圧力容器には安全弁と小口径の電源消失で開く弁
格納容器には安全弁を付けたら、と提案しているのです

格納容器についているベント弁が開かないとかで大きな問題になりましたね。
なんででしょうか、だから安全弁が必要と思うが

それと圧力容器の圧力が高いので注水できない(窒素圧で開く弁が開かない)とかの問題放映もあったので電源消失で開く弁を提案したのです
そもそも如何なる理由があるにせよ圧力がかかる容器に安全弁がないのは安全無視ですよ


25. 2012年8月19日 10:41:55 : uKFoqoJusE
>>23
▼圧力のかかる容器に安全弁がなかった、技術常識では考えられないこと、ベント弁が開かないとかの問題もあった
こんな重要問題に、事故調査委員会で何ら話題にもならない、
▼トホホ…「保安院」が逃げてた!(産経11年3月23日)
これにも何らメスを入れていない

この2点からだけでも、原子村を信頼できないのです。

>投稿タイトルは誤解を招く表現だと思う。
理由は、
安全弁がないこと自体問題なのに、事故調査委員会でも話題にすらならない、これでは全て疑われても致し方ないと思うが。


26. 2012年8月20日 01:06:40 : BcBcbFZX46
津波襲来前、地震によってCT配管が破断した可能性が高く、津波前に、建屋入り口で「OS」(オーバースケール=計測機の上限を超えた放射線量と思われる)になるほど放射線が拡散されている。また、1〜4号機まで、それぞれ異なる性格で爆発しているが、建屋の水素爆発は格納容器の安全弁とは何の関係もない。
上のコメントにあるように、安全弁とメルトダウンとも関係ない。
そのため、「福一の格納容器には安全弁はなかった、これが放射能拡散の全てだ」というタイトルは、あまりにデマゴギッシュだ。
これは、安全弁問題を全否定する意味ではなく、「放射能拡散のすべて」などと、不要なダボラを吹いている部分に限定した評価だ(安全弁問題を取り上げるにしても、こんなことを言う必要は全くない。余計に論議を混乱させるだけ)。

それにしても、この投稿、「圧力容器に安全弁がなければ許可されないはず………
格納容器に安全弁がないとは技術常識を逸脱している」となっている。
一体、「圧力容器」なのか「格納容器」なのか???
表題を含めると、「格納容器」と「圧力容器」とが入れ替わり立ち替わりだ。

どうも、検討する気がそがれてくる。

いずれにしても、すべての原発廃炉が最大の安全であることは間違いない。


27. 2012年8月20日 01:30:48 : uKFoqoJusE
>>26
ベント弁云々が大きな問題になりましたね、なんででしょうね、
安全弁があれば問題にならなかったはず

>一体、「圧力容器」なのか「格納容器」なのか???
労働安全衛生法での圧力容器です
原発で圧力容器と名付けるのがどだいおかしいのです、労働安全衛生法を無視しているのです
名称を変えるベきです



28. 2012年8月21日 23:47:02 : JuEWInoVR2
>>27
福一原発に(福一に限らず多くの原発に共通するが)格納容器と圧力容器の双方あることを分かっているのですか。

それにしても、名前を変えれば、実体も事故に対する耐性も変わる?・・・w


29. 2012年8月22日 20:55:17 : uKFoqoJusE
>>28
原発で言う圧力容器も、格納容器も、圧力がかかる容器は全て労働安全衛生法では圧力容器なのです。

だから間違いがないように原発で言う「圧力容器」の名称を変えるべきです
「核反応容器」「核出力容器」とかにね。
でなければ全て労働安全衛生法に基づく「圧力容器」の範疇に入り、法の統制下に入らなければならないのではと思うが


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素26掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素26掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧