★阿修羅♪ > 原発・フッ素26 > 816.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
内部被曝通信 福島・浜通りから〜検査した方が情報源  干しシイタケ 142134 Bq/kg
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/816.html
投稿者 MR 日時 2012 年 8 月 30 日 18:01:03: cT5Wxjlo3Xe3.
 

内部被曝通信 福島・浜通りから〜検査した方が情報源

   ■ 坪倉 正治:南相馬市立総合病院


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■from MRIC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第22回のこのブログ( http://medg.jp/mt/2012/08/vol564.html )にて、セシウム
134と137の合計で20000Bq/bodyほど検出された方のことをご紹介しました。

ご夫婦共々値が高く、奥様も10000Bq/body程度検出されていました。近場で採取して
きたニラ、タケノコ、干し柿、ニンニクなど毎日食べているということでしたので、
持ってきてもらい、実際に計測してみました。以下はゲルマニウム検出器で検査した
結果です。
1. 白米    ND
2. かやの実 1,001 Bq/kg 
3. くり    790 Bq/kg 
4. むきぐり    220 Bq/kg 
5. 干し柿    72 Bq/kg 
6. ワラビ    376 Bq/kg 
7. 玄米    10 Bq/kg 
8. 干しシイタケ 142,134 Bq/kg 

値はそれぞれセシウム134と137の合計の数値です。干し椎茸は14万ベクレルを超え
ていました。空間線量の高い地域から原木を直接持ってきて、それで椎茸を栽培して
いたとのことです。

変な風評被害を広めたくありませんが、流石に見たことが無かった値でビックリしま
した。

当院などで行っている内部被曝検査の限界を感じていました。

前回のブログでも紹介しましたが、現在の検査体制だと、全く気にしていない方に対
してアプローチすることができません。現在の流通品を消費している方々の中で、体
内のセシウム量が検査ごとに増えてきている状況ではありません。主に1)非流通品
で、2)以前値が高いと報告されていたもので、3)「未検査」のもの、のみにリスクが
集中しています。

今回、20000Bq/bodyを超えた方々については、WBCで検査してもらうことよりも、食
品の検査方法や継続的に検査しなければならないことなど、もっと基本的な知識の普
及がまだまだ必要なことを感じています。

食べ物の検査をする際に、「空間線量計を直接野菜に近づけて、線量が変わらないか
ら問題ないと思っていた。」という話や、原木を高線量地域から持ってきて椎茸を栽
培されていたという話を聞くと、リスクコミュニケーションではなくて、こういう話
を地道にみんなに知ってもらうことの方が大事だということが身にしみます。(イヤ
ミではないです。)

ただ、食べ物の検査も、どの程度の頻度と範囲で検査をやるのが妥当なのか、情報が
足らないと思っています。(秋には出ると思いますが)去年の値と今年の値の変動は
いかほどなのか、隣の畑で検査した値がxxxだったときに、自分の家の同じ作物の値
は変わらないのか、農業を行う際に必要な実用的な情報が少ない、伝わっていないの
が現状です。

今回の方も、「少し離れた同じ市町村で検査した食べ物は低かったので、大丈夫と
思っていた。」と答えています。

なぜ同じ市町村内で値がそんなに変わったのか?という質問の答えは、原木を別の場
所から持ってきていたから。ということになります。

検査をしている立場からすると、値が高かった方から教えてもらうことは本当に多い
です。そのような情報の蓄積がノウハウとして溜まって行くのだろうと思っています。


市立病院前で始まった、ラジオ体操ですが、多くの方々に参加いただいています。い
つも金澤院長が出席簿に印鑑を押してくださっています。運動不足解消!
↓↓
https://aspara.asahi.com/blog/hamadori/entry/PXtxX1xnFs

----------------------------------------------------------------------------
     MRIC医療メルマガ通信 ( http://medg.jp
     MRICの配信をご希望される方はこちらへ > ( info@medg.jp )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ●○○JMMホームページにて、過去のすべてのアーカイブが見られます。○○●
            ( http://ryumurakami.jmm.co.jp/ )  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年8月30日 18:25:12 : wekywDy8VI
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E6%B8%9B%E6%9C%9F#.E5.85.B7.E4.BD.93.E4.BE.8B

セシウムは1日当たり摂取量の100倍に濃縮するんだよ。これはタイムスケール変換により不変だからな。


02. 2012年8月30日 19:19:47 : IOzibbQO0w

>>01

トンデモ科学ですか


03. 2012年8月30日 22:45:07 : OsR3uRiOys
おじさんでセシウム137の体内での半減期は約100日 
(子供は半減期は短い、ちちゃいほどみじかい)
するとセシウム137が体に入る量と出る量が均衡した場合、毎日10ベクレル摂取し続けて100%吸収したとすると
10bq×100×2=2000ベクレル体にたまります
おじさんは毎日食べる量の200倍ですよ
ちなみにセシウム134は体内半減期がおじさんで200日ですから何倍たまるかわかりますね

04. 2012年8月31日 00:36:45 : IOzibbQO0w

>セシウム137が体に入る量と出る量が均衡した場合、

どのくらい摂取すると均衡すると思ってるのだ?


>毎日10ベクレル摂取し続けて100%吸収したとすると
10bq×100×2=2000ベクレル体にたまります

トンデモ前提での計算だな

それに1日当たり摂取量の100倍ではないね



05. 2012年8月31日 01:38:47 : cqRnZH2CUM

セシウム137の生物半減期100日とすると1日あたりではr=(1/2)^(1/100)=0.993092495
で減少する
毎日10Bq摂取とすると

100日後には総摂取量が1000Bqだが 、残っているのは等比級数の和として
10XΣr^i=10X(1-r^100)/(1-r)=10X(1/2)/(1-0.993092495)=723.5Bqとなる

つまり濃縮されるわけではなく、総摂取量の約7割程度に希釈されるということになるな



06. 2012年8月31日 01:43:37 : cqRnZH2CUM

1年後は 3650Bqの摂取に対して1332Bqの蓄積 40%に希釈

10年後は 36500Bqの摂取に対して1444Bqの蓄積 4%に希釈

ということになり、以下は、ほぼ平衡状態になる

この程度であれば、自然放射能による内部被ばくに比べて、ほぼ無視できる水準ということだ


07. 2012年8月31日 01:56:56 : cqRnZH2CUM

ただし上の干しシイタケを毎日50g(142,134/20=7100Bq) 食べるとなると話は違う
この場合、摂取量自体も、100日で減衰していくから計算は厄介になるが
上のrの2乗を減衰率として計算すればよい

10年後のほぼ平衡状態で 1日摂取量の73倍弱蓄積されるから、515000Bqという結構な量になる
それでも51万ベクレルというのは経口実効線量で言えば6mSvくらいだから
おじさんであれば、健康被害が生じる確率はほぼ0だろう

http://cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/13.html
経口摂取した場合の実効線量係数(すべての化合物、ミリシーベルト/ベクレル) 1.3×10-5


08. 2012年8月31日 02:02:09 : cqRnZH2CUM

あと良い子は真似をして、無意味なリスクをとらない方がいい

09. 2012年8月31日 08:45:52 : s6l623UXcQ
上のほうで、いろいろめんどいことをいっているけど、過去レスを参照すると、
平衡状態(放射能量が体内で増えも減りもしない状態)になったとき、毎日
一定量のベクレル数の放射能を取っていたとして、

143を掛ける

でいいのです。つまり1日あたり15ベクレルとっていたとすると、

15 x 143 = 2145ベクレル

体内にセシウム137が蓄積している状態になり、これが継続します。
体重60kgとすると、

2145 ÷ 60 = 36 ベクレル/kg

となり、これは心電図に異常がでてもおかしくない数字です。これは重さ1kg
あたり10ベクレルの食品をとった場合にあたります(成人はふつう1日1.5kg
くらい食事をするとしています)。


10. 2012年8月31日 08:48:31 : s6l623UXcQ
↑ これは成人のばあいです。

11. 2012年8月31日 11:25:19 : cqRnZH2CUM
>>36 ベクレル/kg これは心電図に異常がでてもおかしくない数字

これは、統計的に有意性が立証されているデータではないのでは?


12. 2012年8月31日 11:27:48 : cqRnZH2CUM

多分ネガティブだろうが
フクイチ近郊と他地域の心電図をサーベイしてみればわかることだ

13. 2012年8月31日 11:38:08 : cqRnZH2CUM

>毎日一定量のベクレル数の放射能を取っていたとして

あと、この前提もおかしいのは上で指摘した通り

除染しなくても、摂取ベクレル値も物理半減期と、物理拡散等で減衰すると考えるのが妥当だから>>143を掛ける

ではなく、初期摂取量の100〜70倍程度だろう


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素26掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素26掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧