★阿修羅♪ > 原発・フッ素27 > 164.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
時事寸評 電力はなぜ足りたのか?  武田邦彦 
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/164.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 9 月 07 日 13:46:26: igsppGRN/E9PQ
 

時事寸評 電力はなぜ足りたのか?
http://takedanet.com/2012/09/post_e78a.html
平成24年9月6日 武田邦彦(中部大学)


武田邦彦 「電力はなぜ足りたのか?」 2012.09.06


夏に向かって大飯原発の再開問題が議論されているときに、野田首相は支離滅裂なことを言っていたが、仙谷元官房長官は「原発を止めるなど集団自殺だ」といい、米倉経団連会長は「電力需要が逼迫する夏に原発を止めると日本経済は破綻する」と言った。

日本国内が海外の論調と全く違う方向に進み、日本の海外駐在員が日本に正確な情報を伝えないというのも問題であり、かつ電力需給の見通しを出した専門家が御用学者だったこともあるが、すでに2011年3月の事故直後に「日本の電力は原発を止めても不足しない」との計算がIEA(国際エネルギー機関)から出ているのだ。そこには具体的な数値も入っているが、日本の場合は数値はなく「大丈夫」か「足りない」だけであとで責任を追及できないようになっている。

猛暑となった今年の夏。しかも電力生産の40%を原発に頼っていた関西電力。それがなんなくこの夏を乗り切った理由は簡単だ。電力の消費率としてテレビに出ていた数値は、間違っていたのである。電力は、
1)設備容量(おおざっぱな比率を示すのに、これを100とする)
2)稼働可能設備(約80)
3)本日の稼働予定設備(60)
4)本日の消費電力(50)
の4つが問題だが、「消費率」としてテレビに出ていたのは、4)÷1)ではなく、4)÷3)だから、電力会社がその気(設備を最大限に動かす)という気になれば、設備容量はざっと言って2倍ある。

このことは専門家なら誰でも知っているが、テレビでは説明していなかった。電力の消費量がいつも80%から90%になっているのは、その日に電力会社が作ろうと決めた数字に対して消費する電力を指しているからである。

本当に国民が知りたかったのは、電力が全力を挙げて生産したときと、国民が全力を挙げて節電したときにどのようになるかであり、それを間違った(ふりをして原発再稼働を行った)政府と専門家の責任は重い。

原発の再開に賛成する人もいても良いが、「ウソをついて原発を再開する」のは民主主義でもなく、人格がある人とも思えない。まさに「売国無罪」(宮脇先生による)の一つである。「国民はバカだ。だから本当のことは言わなくて良い」という「偉い人」の戦略が見える。

・・・・・・・・・

ただ、電力は国民の活動の源泉であるから、節約するのは日本の将来を暗くする。節約するのだったら、贅沢品など将来の日本に影響の少ない方からやらなければならず、節電のようにもっとも節約していけない電気を節約するというのは実にばかげたことなのである。

子供のことを考えれば、贅沢品を節約しようという気になるはずであり、決して活動のもとになる電気を節約するのではなく、むしろアメリカ人一人あたりの消費電力の2分の1という状態をアメリカを抜くぐらいにしないと子供は悲惨な生活を強いられるだろう。

そろそろ大人は目の前のお金ではなく、50年後の日本を考えて行動するときのように思う。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年9月07日 14:58:57 : FEC1zKK4NY
適度のクーラーの節電は、ばかげているとは思えない。
冷やしすぎに注意し、外が涼しいと外気で冷やすなどの節約を
していたら自然にいい体調が保てると実感した。

生活に必需ではないネオンサインやパチンコや多すぎる自販機など
こういうものこそ節約すればいい。

「電力はなぜ足りたのか?」というまえに「なぜ足りないのか」の
 議論が前段階で尽されていないので、答えは”だまされたから”と
 思ってしまう、たぶん事実だろう。


02. 2012年9月08日 06:19:58 : HCnKTXZbCU
ここで武田氏が「消費率」と言っているのは、電力会社では「電力使用率」と
言っています。この数値を小さくみせるトリックについてはそれなりに言われてきた
とは思いますが、報道ではほとんど触れていなかったのも事実でしょう。

だから、武田氏が注意喚起を行うのは結構ですが、相変わらず

-----、節電のようにもっとも節約していけない電気を節約するというのは実にばかげたことなのである。

と節電抑制を語っておられる。この文が主張したいことの本体だろう。

無駄を省くのを批判する人はいないだろう。いつの間にか贅肉が増えるように、無駄
な電力消費も増えている。報道でも節電要請に深刻さはなかったし、家庭でも楽な
節電しかしなかったと見られる。

また、電気は輸入資源によるところがほとんどなのであるから、輸入が増えれば
価格の上昇もありうる。節電は資源価格抑制の効果もある。そういう点も言わなけれ
ば公正な意見とは言えないだろう


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素27掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素27掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧