★阿修羅♪ > 原発・フッ素27 > 434.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
震災がれき 、舞鶴から500メートルに処分地 説明なく市民ら不安印刷用画面を開く
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/434.html
投稿者 こーるてん 日時 2012 年 9 月 19 日 14:39:07: hndh7vd2.ZV/2
 

http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20120918000018
震災がれき 、舞鶴から500メートルに処分地 説明なく市民ら不安

高浜町が震災がれきの焼却灰埋め立てを予定する町不燃物処分地。舞鶴市境から約500メートルの位置にある(福井県高浜町下) 京都府舞鶴市に隣接する福井県高浜町が、岩手県大槌町からの震災がれき受け入れを進めている。焼却灰は舞鶴市から約500メートルの町不燃物処分地に埋められる予定だが、安全性などの説明を受ける機会がない市民からは「万が一、放射性物質の影響があれば舞鶴も無関係ではない」と不安の声が上がっている。

■福井・高浜町、来月から受け入れ

 高浜町は8月、大槌町のがれきのうち放射性セシウム濃度が1キロ当たり100ベクレル以下の木くずを2013年末までに計700トン受け入れる方針を決定。10月から1日当たり3トンを焼却する計画で、8月末に町内3カ所で住民説明会を開いた。今月19日には町焼却施設に近いおおい町でも説明会を開き、月内にも試験焼却に着手する。

 一方、舞鶴市も3月にがれき受け入れを表明し、住民説明会を十数回開いてきたが、環境省が7月に「処理のめどが立った」と通知してきたため、受け入れを凍結している。

 町処分地に近い舞鶴市登尾地区の廣瀬由之区長(45)は「先週初めて知って驚いた。情報が欲しい」と話し、近くの大波上地区の関本長三郎さん(68)は「がれき処理は国の施策なのに、府県境があるからといって説明がないのはなぜか」と不満を表す。市内の母親や若者らでつくる住民グループは近く、市民説明に向けた高浜町への働きかけと安全性の確保を市へ要望する予定だ。

【 2012年09月18日 08時
(転写終了)
.............................................................................................................................................................................................................................................
>先週初めて知って

まさに油断大敵ですね。いつ自分の地区にがれきがやってくるか、常にアンテナを張っておくべし。(byこーるてん)


原発・フッ素27  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. こーるてん 2012年9月19日 14:41:14 : hndh7vd2.ZV/2 : txKoq6KBVw
震災がれき 、舞鶴から500メートルに処分地 説明なく市民ら不安印刷用画面を開く
          ↓
震災がれき 、舞鶴から500メートルに処分地 説明なく市民ら不安(京都新聞)

02. 2012年9月19日 16:02:26 : Xk9NO5xU5Q
壬生町で震災がれき試験焼却 東日本大震災で発生したがれきの受け入れを検討している壬生町で18日、地元の住民の立ち会いのもと、がれきの試験焼却が行われました。
栃木県では、宮城県多賀城市から、震災で出たおよそ1700トンの木くずのがれきを受け入れる方針で、壬生町で焼却し、埋め立てることができないか、調整を進めています。
18日は、県内で初めてとなる試験焼却が行われ、壬生町の焼却施設に多賀城市からおよそ4トンの木くずが運び込まれました。
そして、立ち会いの住民が見守る中、県の職員が木くずのそばで空間の放射線量を測った結果、1時間あたり0.05マイクロシーベルトと国の基準を大きく下回りました。
また、施設周辺の複数箇所で測った放射線量も搬入する前とほとんど変わらなかったということです。この後、木くずは一般のゴミと混ぜて燃やされ、焼却灰は壬生町の最終処分場に埋め立てられました。作業に立ち会った住民の1人は「情報公開をきちんと行うのはもちろん、余計なものを混ぜずに、焼却をしてほしい」と話していました。
栃木県廃棄物対策課の湯澤元浩課長は、「住民の方には、搬入の様子や測定結果を見てもらってご理解をいただきたい」と話していました。

09月18日 18時29分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/1094758672_m.jpg
http://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/1094758672.html?t=1348037569881

桐生のがれきの搬入は27日か 震災のがれきの受け入れを正式に表明している桐生市は、本格的ながれきの受け入れを今月27日から開始することで調整が進んでいることを明らかにしました。
これは、18日開かれた桐生市の定例記者会見で発表されました。それによりますと、本格的ながれきの搬入について群馬県が岩手県と調整したうえで、桐生市に今月27日からの開始を打診してきたということです。
桐生市はこれを受け入れ、市のごみ処理施設で、来年の年末にかけ岩手県宮古地区のがれき2万トンを処理する方針です。
桐生市は、ことし6月、がれきの受け入れを正式に表明していて、亀山豊文市長は「時間がかかり歯がゆい部分もあったが、ようやくここまでこぎつけたと思っている。市民の安全安心という点で監視をしながら受け入れていきたい」と述べ、見通しがついたことを歓迎していました。
詳しい日程や運搬方法などについては、群馬県と岩手県が調整を進めているということですが、初日は8トンのがれきを積めるコンテナ1台が運ばれ、その後は徐々に量を増やしていくということです。

09月18日 19時23分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/1065086501_m.jpg
http://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/1065086501.html?t=1348037894585


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素27掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素27掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧