★阿修羅♪ > 原発・フッ素27 > 809.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
原発事故直後の危機感ゼロの東電社内会議・・・現場主体ではなく本店主体が事故を大きくした (がんばれ福島原発!) 
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/809.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 10 月 09 日 00:40:16: igsppGRN/E9PQ
 

原発事故直後の危機感ゼロの東電社内会議・・・現場主体ではなく本店主体が事故を大きくした
http://blog.goo.ne.jp/genshiryoku_2011/e/7c2910fe0f65e6b2e2bc3419f941c241
2012年10月09日 がんばれ福島原発!


1号機の爆発が起きても、奇跡的に冷却が継続出来ていた2・3号機・・・・・

その間にいくらでも対策が出来ていたはずなのに1F(福島第一)では、何もと言っていいほどに

対策が出来ていなかった。

2Fでも同じような状況が起きていたにも関わらず、バッテリーが切れるまでに代わりの電源確保がされた。

これが真実だ!

設備の違いがあるにせよ、事故対策の初動対策の差が歴然とした。

この差は、何だったのだろうか・・・

当時の1Fの吉田所長は、現場からの叩き上げで、独断での対応をせずに東電本店の支持を優先させた。

社内会議で度々出てくる高橋フェローは、2F→柏崎の原発所長を歴任し本店に戻った。

柏崎時代には、大きな地震に見舞われ燃料プールの水が溢れる等の経験をしている人だが・・・

1Fのような大きな被害は無かった。

原発担当役員は、少なくとも現場所長を経験するものだが、大きなトラブルは全く経験していない。

東電にとっての大事故は、柏崎が地震で受けたものが最大だったから、それを経験した本店の人間の

危機感が本店の危機意識のレベルを左右したように思われる。

現場の吉田所長の切迫感と本店対策本部のお気楽さには、雲泥のがあった。

本店の現場を見たことのある程度の人間が、ガタガタ言うことで、一層現場が混乱して行ったのだ。

1Fの対応で東電本店は、手一杯になってしまい、全てを一任された2Fの所長は、独断で部材手配

作業指示を行い、大事故を引き起こすことなく「冷温停止」まで導くことが出来たのだ。

本気で危機意識を持っていた東電関係者が一人でもいたならば、全く違った方向へ進んだに違いない。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年10月09日 04:40:04 : 0TcD5KcWcw
思っていたとおり、今回の事故の原因は
吉田ですら選択の余地はないと判断していてる状況ですら
本店が海水を注入することを躊躇するという体質にあった

素人でも、あの規模の地震なら、すぐに原発に思いが至ったし
ごく初期の報道からも、大惨事になる事は予想できた

危機感が足りないどころの話ではないよ、これは
何かが狂っている。いや全てかもしれない
東電に限らない、日本の全てだ

政府も、東電に権限を与えている時点で狂気の沙汰
すぐさま海水注入を命令することは出来たはず。しなきゃならない

財界>官僚>仙谷一派>菅(しかも首相)

という図式も、この混乱に輪をかけた

関係者全員を裁きにかけるべきだ
でないと、もう一回起きるだろう


02. 乃依 2012年10月09日 11:45:10 : YTmYN2QYOSlOI : JTvSo6FfG2
> 大事故を引き起こすことなく「冷温停止」まで導くことが出来たのだ。
大事故はすでに起きてしまいました。
見かけはチェルノビルより地味かもしれないが、
実質は勝るとも劣らない状況です。
現場の奮闘もむなしく。

03. 2012年10月09日 11:55:36 : dv3NJ2grXY
1Fは、発電機も駄目になって、適合するケーブルがなくて外部からの電源も確保ができなかったことが大きかったはずだが、2Fは電源をどうやって得たのであろうか?

04. 恵也 2012年10月09日 18:11:25 : cdRlA.6W79UEw : LpYB0RiHpA
>>03 2Fは電源をどうやって得たのであろうか?

1Fにも電源車がたくさん集まったけど、1号機の爆発がすべての冷却作業を
中断させ、ホースやケーブルの切断を起こして2〜4号機まで不可能になった。
1号機の爆発さえなければ、世の中変わったかもね。

2Fも配管やケーブルの接続部はグチャグチャだったと思うけど、それでも対応
が出来ないほどの地震被害じゃなかったのでしょう。

だが1Fの1号機は耐震性があまりにもなかった。
まったく耐震性なんて考えない設計で作ったもので、泥縄式の耐震手直ししか
してなかったのでこんなに早く、たったの24時間で水素爆発してしまったもの。

この1号機は地震のないアメリカの原発を、そのままコピーして作ったもので冷却
水の位置まで同じにするために、30mもあった台地をワザワザ削って低くしてまで
アメリカの図面の希望にこたえてしまいました。
削ってなければ、今回くらいの津波には耐えれたでしょうに・・・・・

今回の大事故の大きな原因は、地震による配管やケーブルの破損が第一で
あり、その後に起きた津波による浸水と爆発は小さな2次的な原因に過ぎません。
セコイ東京電力らしい責任逃れからくる隠ぺい工作。

ーーーー引用開始ーーーー
なぜ、ここまで東電は津波を事故原因にしたがるのか。
X氏は、
「補償に影響があるからです。補償額を抑えるには、事故原因は想定外の津波にし
たい。だから、その方向に沿って写真や動画を公開し、発表を繰り返しているのです」
http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/715.html


05. 2012年10月10日 03:09:01 : k8upLBMM8s
時系列で言えば,次の通りですね。
・地震による高圧送電線の鉄塔倒壊で,外部交流電源を喪失
・その後の津波で,非常用ディーゼル発電機が水没,その燃料タンクも流出
・さらに1号機の非常用電池が水没
・電源車を手配するも,東電の電源車は震災後の大渋滞で現地到着の目処がたたず
・東北電力に依頼した電源車は,11日22時に到着するも,電源盤が水没していたり,
仮設ケーブルを加工するなどの作業に手間取る。
・結局,電源車の電源が1号機で使えるようになったのは,翌12日15時すぎ。
・そのすぐ後に,1号機水素爆発。
・ということは,この間の長時間の電源喪失による冷却不足が,爆発の原因です。

結局,高圧送電線の鉄塔が倒壊し,現地の非常用ディーゼル発電機が水没した時点で,
命運は決していたのですよ。

だから,この事故の原因は,事故後の対応の不備ではなく,
水没するような非常用電源の設計の不備が,ほぼすべてです。
誰が,どこで,どう指揮しても,事故後に何を集めても,爆発は不可避でした。
ほとんどの責任は,運転ではなく,設計にあります。

運転停止後も長時間冷却し続けなければ,炉心溶融をきたし,
その後の格納容器の損傷を避けるためには,ベントが必要で,
そのときに大量の放射性物質が外部に漏れる,
それが数十年にもわたる健康被害と避難等の経済的損失を生む
というのが,他の発電方式にない,原発だけの巨大なリスクなんですよ。

その長期間の冷却には,外部電源が必要です。
しかし,いかなる大地震・大津波でも,電源が保たれるようなバックアップは,
設計上不可能です。これが原発のリスクをゼロにできない本質です。

非常用ディーゼル発電機を高台に置けばよいという人には,
10mの高台に設置して,15mの津波が来たらどうするか,
発電機から原子炉の冷却装置までの配線・配管や接続部が,
地震・津波で破断や水没したらどうなるのか,答えて欲しいものです。
(まあ,どう答えようとも,それを上回る損壊・水没が起これば,想定外で済まされますが)

電源車が到着しても,接続に半日以上かかりました。それは,
接続地点の電源盤が損傷していれば,ケーブルの工作が必要だからです。
どの地点がどう損壊するか分からない送電系統を時間単位で復旧させる方策は,ありません。


06. 不乱坊 2012年10月10日 06:06:50 : kbTBOGSw0930o : Do6A14wt6c
>現場の吉田所長の切迫感と本店対策本部のお気楽さには、雲泥のがあった。
最初の爆発が報じられたとき、直後の記者会見で、東電社員がヘラヘラ笑って「た
いしたことありませんよ」なんて言ってたと思う。
それを見て、私は「この世の終わり」を予感した。
親族に電話して「お別れを言う暇がないかもしれないから、先に言っておく」と告げた。
先方は、私の気がふれたのではないかと心配していたが、後日、私の危惧が過剰で
はなかったと認めてくれた。
今もどうにか生きているけど、累卵の危うきにあることは変わらない、と思っている。

>01 素人でも、あの規模の地震なら、すぐに原発に思いが至ったし
3.11以前は、震度6級の地震なら、近くの原発は大丈夫か、と考えたものだが、あ
の時は津波の映像の凄まじさに息をのんでしまい、不覚にも爆発の報道まで気がつ
きませんでした。
我ながらお恥ずかしい。


07. 2012年10月11日 08:04:44 : 3SXd6S4fUs
>>06
まあそれは、どれだけ被災地に近いかによっても違うでしょうね
自分が、関東に住んでいればあたふたしただけでしょう

========================
東電社員も放射能の怖さが、理解できてないのかもしれませんね
自分の勝手な認識ですが
よくマシンガンで蜂の巣にされるという言い方がありますが
細胞レベル、DNAで、そうなるとこを想像すれば良いだけなんですけどね


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素27掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素27掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧