http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/127.html
| Tweet | 
 
「訂正、やっぱ死ぬわwww」
http://pfx225.blog46.fc2.com/blog-entry-1418.html
2012-10-15  原発はいますぐ廃止せよ
御用学者のリストを作るスレ
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/1.html
引用
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」 
   ↓ 
2004年「訂正、やっぱ死ぬわwww」
1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」 
   ↓ 
2005年「訂正、やっぱ死ぬわwww」
1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」 
   ↓ 
2002年「訂正、やっぱ死ぬわwww」
2011年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」←イマココ 
   ↓ 
20??年「訂正、やっぱ死ぬわwww」
---------
「2重3重4重5重の安全策があるから日本の原発は大丈夫。安全ですよ!」 
↓ 
「もう停止してるから心配なし。安全ですよ!」 
↓ 
「爆発したけど放射能漏れの危険はありません、安全ですよ」 
↓ 
「放射性物質漏れたけど、水や食物の汚染はないので安全ですよ」 
↓ 
「水や食物から放射能検出されましたが、ただちに影響ないので安全ですよ」 
↓ 
「基準値が元々厳しすぎたから引き上げました。よって今は基準値内だから安全ですよ」   
↓ 
「ヨウ素は半減期短いから安全ですよ。プルトニウムは重いから原発周辺に留まるから安全ですよ」 
↓ 
「発癌や白血病が発症確率の上昇は数%しかないから大体安全ですよ」 
↓ 
「実はチェルノブイリも健康被害は科学的に証明されていないから安全ですよ」←イマココ 
↓ 
「因果関係は証明できません。原発から漏えいした放射能はあなたの癌とは無関係なので賠償しません。 
 さようなら」
チェルノブイリとは違い、福島のこの程度なら「安全です、安心です」と言う人たちとは、
さようなら、さようなら、さようなら!!!
 
 
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
  
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素28掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。