★阿修羅♪ > 原発・フッ素28 > 571.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
大飯原発の断層 関電に追加調査指示/関電の調査は問題/専門家には活断層否定の意見はなかった
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/571.html
投稿者 gataro 日時 2012 年 11 月 08 日 09:46:29: KbIx4LOvH6Ccw
 


大飯原発の断層 関電に追加調査指示 投稿者 gataro-clone

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5176092.html

大飯原発の断層 関電に追加調査指示(TBS Newsi)

 関西電力・大飯原発の敷地内を通る断層に活断層の疑いが指摘されている問題で、現地調査を行った原子力規制委員会の調査団は結論を先送りしました。

 「もう少し慎重に調査すべきでないか」(原子力規制委員会・島崎邦彦委員長代理)

 その上で、関西電力に対し追加の調査を指示したほか、調査団も再度、現地調査を行う方針を明らかにしました。

 一方で、傍聴者からは不満の声も・・・。

 「(原発を)止めてから調査してください」
 「1年8か月前のことを忘れたんですか」(傍聴者)

(07日21:55)

--------------------------------------

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121107/k10013324531000.html

大飯原発の“断層”結論出ず(NHKニュース)
11月7日 20時8分

国内で唯一運転している福井県の大飯原子力発電所の断層が、活断層かどうかを評価する国の原子力規制委員会の専門家会議は、7日改めて議論しましたが結論は出ませんでした。
専門家会議は関西電力に追加の調査を求め、判断するまでには時間がかかる見通しです。

国の原子力規制委員会の2回目の会議には、島崎邦彦委員と専門家の合わせて5人が参加し、大飯原発の敷地を走る「F−6破砕帯」という断層が活断層かどうかや、今月2日の現地調査で見つかった地層のずれが「活断層」か「地滑り」かについて議論しました。

7日の会議では、まず関西電力の担当者が説明し、「F−6破砕帯はこれまでの想定より短く600メートルにとどまっていて活動性はない。また地層のずれは地滑りによるものだ」として、ずれや破砕帯は活断層ではないと主張しました。

これに対し専門家から「破砕帯の立体的なデータが不足している」「地層のずれの付近をさらに掘って調べるべきだ」といった意見が相次ぎ、活断層について結論が出ませんでした。
規制委員会の島崎委員は「非常に限られたデータを基に議論しているので、原子炉の近くで地面を掘るトレンチ調査を改めて行ったうえで、誰が見ても『そうである』という形で決着したい」と述べました。

規制委員会は関西電力に対し前回、議論が集中した敷地北側の「ずれ」の周辺などを掘ることや、建設前にF−6破砕帯を確認した掘削場所の南側を300メートル程度掘るよう指示し、必要に応じて専門家の現地調査を改めて行うということですこのほか会議では、島崎委員が再調査を指示する考えを明らかにしたことについて東洋大学の渡辺満久教授が「大飯原発は運転中でスピード感を持って判断することが使命で、悠長なことを言っている場合ではない」と述べ、調査の進め方に異議を唱える場面もありました。

規制委員会は、活断層だと判断した場合、大飯原発の運転停止を求める考えですが、次回の会議は追加の調査で重要な成果が得られてから行われることになっていて、専門家が判断するまでには時間がかかる見通しです。

会議のあとの記者会見で、原子力規制委員会の島崎邦彦委員は今後の調査の進め方について、「どこまで掘り進めれば判断できるかは現段階では言えないが、『これだったらこうだ』という段階に至れば、当然判断したい。状況によっては急きょ会合を開いて判断することもあり得る」と話しました。

一方で「大飯原発を止めなくても安全上問題はないか」という質問に対し島崎委員は「『完全に安全』ということはこの世にありえないので、どの程度で判断するかは難しい問題だ。『止める、止めない』はきょうの会合の議題ではない」と述べて明言しませんでした。

==============================================

【関連記事】


「しんぶん赤旗」 2012年11月8日 日刊紙 1面


「しんぶん赤旗」 2012年11月8日 日刊紙 15面

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年11月08日 13:45:34 : tz6X5BXInE
原子力規制委員のHPで、自分達で「地滑りが起こる場所に原発があってはいけない」って言ってんじゃん。
http://hibi-zakkan.net/archives/19861790.html
調査団に選出された学者2人が「活断層だ!」「地すべりだ!」「活断層だ!」「地すべりだ!」って言い合ってるけど、この2人を含む5人の専門家に調査を依頼した原子力規制委員会のホームページには、原発を立地できる場所として次のように明記してある。
「地震、風、津波、地滑りなどにより大きな事故が発生しないと考えられるところ。」
つまり、大飯原発の敷地内を通ってる破砕帯が「活断層」だろうが「地すべり」だろうが、どっちにしても「原発を立地するには不適格な場所」ってワケだ。何よりも、今回の調査を依頼した原子力規制委員会自身がそう明言してるんだから、渡辺満久教授と岡田篤正教授が議論を戦わせる必要はない。
http://www.asyura2.com/12/genpatu28/msg/562.html
大飯原発の活断層の資料は紛失 関電
http://www.youtube.com/watch?v=03IeM015fzQ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素28掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素28掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧