★阿修羅♪ > 原発・フッ素29 > 164.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
[ぶれない原発廃止への道]選挙戦術としての「脱原発」なのか、きちんと国策化をめざす「脱原発」なのかの見極めが重要
http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/164.html
投稿者 あっしら 日時 2012 年 12 月 03 日 18:00:55: Mo7ApAlflbQ6s
 


※ 参照投稿

「[ぶれない原発廃止への道]即時ゼロ稼働:原発国有化による廃炉:立地地域の就業確保と自治体財政支援:核廃棄物最終処分」
http://www.asyura2.com/12/senkyo140/msg/226.html

===============================================================================================================

 総選挙に向けて、わけがわからない原発政策が入り乱れている現状を考えると、脱原発を目指すひとは、各政党が掲げる原発関連政策が、選挙戦術としての「脱原発」なのか、国策化をまじめにめざす「脱原発」なのかをきちんと峻別しなければならないだろう。

 政党の説明をこれまで見聞きした範囲では、「脱原発」をきちんと国策化しようと考えている政党は、共産党・社民党・みんなの党・未来の党と思われる。
 共産党以外は、稼働ゼロについて10年以上の年限を設けているので、再稼働の余地を残していると言えるが・・・

 まず、どんな理由を付けるにしろ、再稼働を容認する姿勢が見える政党はバツである。
 そのような政党は、選挙戦術として「脱原発」を掲げながら、原発に対する嵐が通り過ぎるのを待っているのであり、時間の経過とともに原発を存続させる方向に政策の舵を切るようになる。

 新聞報道によると、野田首相は、「すぐにゼロにして本当に経済が持つのか。現実的に進めていく民主党を選ぶのか、無責任なエネルギー政策に陥っている他党を選ぶのか」と演説したそうだが、これは「脱原発」とはほど遠い姿勢でありバツである。

 原発の稼働をすぐにゼロにしても、電力供給に問題は生じない。
 もう一つの電力料金という観点で考えても、原発の発電コストは低いわけではなく、電力会社にとって財務的に大きな重荷になっている原発関連資産を引き離すほうが、電力料金は安くなる(参照投稿に説明)。

 電力供給は、火力発電所の新増設に時間がかかるとしても、全国各地の企業が保有している自家発電装置を政策でちゃんと活かすようにすれば、なんら問題は生じないのである。
 個々の発電設備の出力はそれほど高くないが、それゆえ分散型であり、故障などへの対応力は高い。
 昨年から話題になっている「埋蔵電力」=自家発電で生じる余剰電力は、これまで、電発の稼働を優先するため、電力会社の経営を守るためなどの理由で様々な制限が付けられていた。
 菅前首相が「埋蔵電力」の量を明らかにするよう迫ったとき、経産省は、ふざけたことに、自らが規制している条件下で供給力に使える「埋蔵電力」のみを提示した(4〜6百万キロワット時)。
 ほとんどのメディアが大きくは取り上げていないが、経産省は、去る10月23日、自家発電の送電規制を緩和する政策を発表した。
 これまで、「グループ会社や工業団地内の企業への送電は、相手先の需要をすべて賄えないと送れない」という政策を採ってきたが、今後、「半分でも満たせばよいとし、足りない分は既存の電力会社からの供給で補うことを認める」としたのである。

 それでもまだ規制(制限:死蔵化)が残るが、規制を完全に撤廃すれば、死蔵されている自家発電余剰電力3千万キロワット時(原発約30基分)が供給力として加わることになると言われている。

 「維新」の橋下氏は、原発立地県の福井県敦賀市で街頭演説し「嘉田さんのプランは立地(地域)に何も触れていない」と批判したというが、これもバツである。
 原発立地地域の雇用や財政に及ぼす影響は、脱原発の可能性そのものとは無関係である。
 冒頭に示した参照投稿でも触れているが、原発立地地域の雇用や財政は、脱原発に伴う最重要課題であり、国策民営化で進めてきた原発政策を考えても、中央政府が責任をもって対応しなければならない。
 しかし、原発立地地域の雇用や財政に影響を及ぼすから脱原発はできないというのは、本末転倒であり、「未来」を批判する論理にもなっていない。
 橋下氏に「脱原発」を国策化する意思が本当にあるのなら、「未来」に欠けている政策を助言すべきであろう。


※ 参考投稿

「維新揺れる政策 脱原発あいまい・TPP留保付き:石原代表の削除という公言を断ち切り、“原発フェードアウト”は存続」
http://www.asyura2.com/12/senkyo140/msg/227.html

「維新と太陽合併 政策合意も「脱原発」なし:大阪府市エネルギー戦略会議が見せた「わが国にとって容認し得る原子力発電」」
http://www.asyura2.com/12/senkyo139/msg/194.html


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年12月03日 21:10:58 : 5uTGMRHJsA
田舎の街路灯も半分にしてください。
夜を昼まがいにまで明るくする必要はありません。

夜は人っ子一人通りません。
過疎の田舎に星空を取り戻したい。

ただし、底に住む住民の意思で
減らすのでなければなりませんよ。


02. 2012年12月03日 23:58:14 : YxpFguEt7k
ぶれない原発推進派の方々
https://twitter.com/Garveys_Ghost_/status/272530846156718081/photo/1

維新もダメ、自民もダメ、それを応援する公明もダメ。国民新党もダメ。民主もインチキ。


03. 2012年12月04日 01:54:28 : SNghPG4NSU
>02
ぶれないとは福島原発事故以前の発言や行動のことだろう。

反核は反核兵器だけとは共産党だったろ。小沢さんも自民時代は推進していたよ。
「脱原発」は原発を輸出していた管前首相さえ使っている選挙対策の言葉になってしまった。

社民党とみどりの一部だけと思うな、ぶれなかった人たちは。


04. 2012年12月04日 02:08:53 : yG4giOcfiE
共産党は、3-11前は、原発容認だったよ

05. 2012年12月04日 09:14:30 : cYBFKVgsPc
原発の危険性を厳しく追求し、311の事故のありさまを預言者のように予言した
と言われる吉井英勝議員は共産党ですよ。

他党では、とくに自民党では吉井議員のような人は議会での発言どころか存在さえ
許されなかったでしょう。

また、311の事故で原発と放射能の危険を勉強して方向転換したというのは別に
構わないでしょう。

ペテン師の維新橋下と自民党だけは、依然としてなんにもわかっていない狂人集団だけどね。


06. 2012年12月04日 14:45:28 : j05tHOaCwI
原発の技術的問題と危険性を指摘し、福島原発事故を
予想した人は故高木仁三郎氏を初め、反原発運動には
多くいる。

原発反対から原発輸出になり「脱原発」の菅さんもいる。
反核に反原発は含まない、などは確かに反原発の流れで
大きな痛手だった。

選挙で全てが決まる風潮に反対だが、ぶれずに頑張ってきた
人にまずは期待したい。


07. 不乱坊 2012年12月05日 05:38:39 : kbTBOGSw0930o : gv4jbytMyw
まだ『朝日ジャーナル』ありし頃、『諸君』(いや、月刊『文春』だったか?)と『文化評論』で、ほぼ
同時期に同じ原発推進論者が論文を載せているのを訝る記事を読んだ記憶がある。
>04 共産党は、3-11前は、原発容認だったよ
その辺は言い訳は通らん。けど、あの事故を見て考えを変えた、で充分。
今回の選挙、山本太郎に協力して見せたら、共産党の株が上がると思うがなあ?
「未来」のことも、従来の自民党の継承だと言っていた。
その辺の発想転換ができないのだ。
選挙後、「我々の主張が理解されなかった」といういつもの敗戦の弁を聞くことになるんやろね。
私の悩みは、太郎君が「グレー」と言う「みんな」を選択肢に含めるかどうかだ。
とにかく、経済産業省を青ざめさせる結果が欲しい。

08. 2012年12月05日 07:52:14 : WKnAipUqaY
原子力の難しさというのが根本にあるのですよ。小出京大助教も原子力にあこがれて
この業界に入ったといわれていたではないですか。

政治家も今度の事故で目が覚めて、きちんと勉強して脱原発になったのならそれで
よし。利権を離さないため、原発推進を変えない自民と石原維新だけは論外だけど。


09. 2012年12月06日 15:54:56 : vCu9wig6NA
自公が大勝するので脱原発の運動はこれで終わりでしょう、活断層の上の原子炉が破壊されて日本は破滅するでしょう。

10. 2012年12月07日 19:56:32 : YzfDZ8zKII

>>09

もう、「日本は終わり」ってのやめない?

それから、政治の主役は政治家じゃなくて自分たちだよ。


11. 乃依 2012年12月10日 12:53:34 : YTmYN2QYOSlOI : EDHKwYeGTY
発送電分離の上、
原子力分門を国策化し廃炉等の局面での管理にあたるべきです。

発送電分離、自由化に移行した上でも、適度の行政上の管理を行うことで
電力の安定供給は実現することはできます。

未来の飯田氏、みんなの党、民主の菅氏の姿勢にも評価すべき点はあります。


12. 2012年12月12日 19:31:55 : EDynik0wwk
被災地の人も、脱原発を選挙に利用するのはやめてほしいと言っているよ。
http://hhvstudio.seesaa.net/article/301469378.html

14. 2012年12月16日 11:06:15 : dDYlrtvZPw
小沢氏は推進したのではありません。マスコミの誘導です。

15. 癌を怖がると悪循環 2013年7月14日 21:55:22 : O28gxgJ/yddRM : kiiwMGArQU
誤った癌治療を受けなければ寿命は延びます。

医師が言うように癌が進行したり、癌で命を落とすのは、抗ガン剤や放射線治療、手術を受けるからです。これらの間違った治療は、患者さんの免疫力を低下させ、本来あったはずの寿命を縮めてしまいます。
http://beautyful-health.com/archives/169
癌治療で最も延命率が低いのは、抗ガン剤の投与を受けた人たちであり、受けなかった人は最も長生きするというデータが
あります。ガンを治すために最も大切なことは、交感神経の緊張をやわらげ、副交感神経優位の世界に入ることです。

癌を告知されたら、あわてずのんびり構えましょう。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素29掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素29掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧