★阿修羅♪ > 原発・フッ素29 > 547.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
LNG価格上昇に終止符 安倍新政権 原発の一部再稼働計画 (SankeiBiz)
http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/547.html
投稿者 ナルト大橋 日時 2013 年 1 月 02 日 13:23:20: YeIY2bStqQR0.
 

http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130101/mcb1301010502009-n1.htm

2013.1.1 05:00

 2013年は、3年間続いた液化天然ガス(LNG)国際価格の上昇に終止符が打たれそうだ。東京電力福島第1原子力発電所の事故後に相次いで停止されていた日本の原発の一部が再稼働するとみられるためだ。アジアのLNG価格が下落すれば、中東やアフリカの生産国にとって打撃になる一方、世界最大のLNG消費国である日本の経済には押し上げ効果が期待できる。

 ◆10年以来の低水準に

 ブルームバーグ・ニュースによるアナリスト調査によると、来年の北東アジア向けLNG価格は100万BTU(英国熱量単位)=14.50ドル(約1245円)になるとみられている。財務省のまとめによれば、予想通りなら12年1〜10月期の日本の輸入価格を14%下回り、少なくとも10年以来の低水準となる。

 仏銀ソシエテ・ジェネラルのアナリスト、ティエリ・ブロス氏(パリ在勤)は「12年初めのLNG市場の逼迫(ひっぱく)は予想外の価格上昇につながった。15年までこの水準が続くことはないとみている」と指摘する。LNG価格は過去3年間でほぼ2倍に上昇。12年7月には過去最高値に達した。

 財務省によると、12年1〜10月期に日本が輸入したLNGの価格は100万BTU=平均16.92ドル。同年10月には16カ月ぶりの安値となる同15.52ドルまで下げた。11年1〜10月期は同14.73ドルだった

 東日本大震災に伴う福島第1原発での事故を受け、日本国内にある原子炉50基は関西電力大飯原発の3、4号機を除いてすべて稼働停止を余儀なくされている。

 関電は12年11月、高浜原発の3、4号機を13年7月以降に再稼働する方針を発表。東電も13年4月から15年9月の間に、柏崎刈羽原発の原子炉7基すべてを再稼働する計画だ。

 ソシエテ・ジェネラルのブロス氏は、今年日本で再稼働する原子炉が5基を超えた場合、LNG価格は100万BTU=13〜17ドルで推移するとみている。日本国内の原発の再稼働にあたっては、安全性を判断する原子力規制委員会の承認が必要となる。

 アジアでのLNG価格の下落は、欧州向けに振り向けられる供給の増加を促す可能性がある。欧州のLNG価格は4年ぶりの高値となる水準に近づいており、港湾・海上輸送に関するブルームバーグのまとめによると、欧州最大のLNG市場である英国が12年の9〜11月期に輸入したLNG貨物はタンカー16隻分と、前年同期の35隻分から減少した。

 米エネルギー・コンサルティング会社、パンユーラシアン・エンタープライゼズのザック・アレン社長は、今後の北東アジアにおけるLNGのスポット価格について、「確信はないが、春先には100万BTU=12ドル前後まで下げるものの、冬場の需要増加で日本の在庫が枯渇することから、夏に入れば同14ドル程度にまで戻すのではないか」と予想した。

 またトライゼン・インターナショナルのコンサルタント、トニー・リーガン氏(シンガポール在勤)は、今後のLNG価格が12年の水準を超えて上昇する可能性は低いと予測した上で、「異常気象や極端な寒暖の変化、あるいは日本、韓国、台湾で予期せぬ原発の稼働停止が起これば、短期的な価格高騰が引き起こされるかもしれない」と指摘した。

 ◆プラント建設認可へ

 ソシエテ・ジェネラルのブロス氏は、オーストラリアや米国、アフリカ諸国でのLNG開発計画が予定通り進展することで世界的な供給量は拡大に向かうとみている。サンフォード・C・バーンスタインによれば、豪州、ロシア、北米、アフリカ西部といった地域では大規模なLNGプラント建設の認可を控えており、13年のLNG業界に過去最大となる1億トン超の供給増をもたらす可能性があるという。

 ただアフリカのアンゴラやアルジェリアでは、すでに計画の遅れも発生している。英銀バークレイズで欧州エネルギー市場調査担当責任者を務めるトレバー・シコルスキ氏(ロンドン在勤)は「アフリカ産のLNGがどの程度市場への供給にこぎつけられるかによって、来年の需給の逼迫具合が決まってくる」と指摘した。(ブルームバーグ Robert Tuttle)  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年1月02日 15:08:01 : CGK1QuuD2w
要するに、原子力推進派がLNGガスの価格を釣り上げているということです。

02. 2013年1月02日 15:33:50 : V8tnNDVl3A
核・原子力発電は、代数字にならない無限大の負、無限大発電コスト。
算数、できないのか、しない詐欺師か、馬鹿か、狂人か、無法者。
現実も見えないか、見ないか、夢の中の化け物。
刑務所か病院へ。

03. 2013年1月02日 19:02:41 : gaKaVynbXk
>財務省によると、12年1〜10月期に日本が輸入したLNGの価格は100万BTU=平均16.92ドル。同年10月には16カ月ぶりの安値となる同15.52ドルまで下げた。

100万BTUは、約25㎥。
1000立方フィートは、28.32㎥。

米国政府調べでは、液化天然ガスの輸入価格(1000立方フィートあたり)は、2007年8月に記録した12.99ドルが最高値。

新しいところでは、2012年9月の価格が3.17ドル。
http://www.eia.gov/dnav/ng/hist/n9103us3m.htm

日本のLNG価格は、福島原発作業員の給与と同じように、中間で何重にもピンハネした分が加算されていると推測できる。


04. 2013年1月03日 07:02:15 : dUkVA8Kem6
-----2013年は、3年間続いた液化天然ガス(LNG)国際価格の上昇に終止符が打たれそうだ。

この記事はまるで原発停止でLNG価格が上昇しているかのようにかいている。
日本経済にそんな力はない。微々たる影響しかない。
それより>>03の書いているピンハネのほうが価格への影響は100倍も大きい。


05. 2013年1月05日 23:29:56 : qLIEaGICMw
液化していない天然ガスはここ数年劇的に価格が低下している。

シェールガスが大量に取り出せるようになったためだ。

先物の下げ幅はさらに大きい。本当のことを調べるようにしなさい。国際価格の何倍もの価格で日本が買ってきただけ。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素29掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素29掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧