★阿修羅♪ > 原発・フッ素29 > 737.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
早川由紀夫:「世田谷で観測された大気中のヨウ素131、東京都産業労働局」 グラフ化
http://www.asyura2.com/12/genpatu29/msg/737.html
投稿者 mainau 日時 2013 年 1 月 17 日 21:11:37: GgaPs4QXWLwO2
 


しかしこの時期より前の3月15日に、より多量のヨウ素が東京に襲来してた。
東京都産業労働局が世田谷で毎時測定した大気中のヨウ素が下図だ。単位はBq/m3。

3月15日09-12時の3時間に屋外でどれだけ吸ったかで、今回のヨウ素被ばくはほとんど決まった。

成人は1時間に1m3の空気を吸うそうだから、世田谷で3月15日午前を外で過ごした人は、400ベクレルのヨウ素131を吸いこんだ。
子どもの呼吸はその半分だそうだから、200ベクレルになる。

copy from ( http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-569.html#comment3569 )

-----------------------------------------------------------------------------

早川由紀夫 ‏@HayakawaYukio  Twitter 14 Jan
09-12時が危険時間だったのは、世田谷区深沢に限る。

ほら、こんなにあわない。 http://ow.ly/i/1n9PZ 放射能雲の幅は狭かったと思われる。3月15日の放射能雲が何時にどの方向だったかは、まだわかっていない

世田谷と千葉では違います。世田谷は、埼玉、板橋、横浜ともあわない。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2013年1月18日 19:41:38 : FfzzRIbxkp
2011年3月15日。計画停電の時間と場所を調べたら、
東電の資料には、9:20分から13;00までの計画停電地域に、世田谷区が含まれています。

プルームを予想して計画停電を実施したのでしょうか。


02. 浅見真規 2013年1月19日 12:21:05 : AiP1TYI88G3dI : xeZJ8yMq46
>成人は1時間に1m3の空気を吸うそうだから、
>世田谷で3月15日午前を外で過ごした人は、
>400ベクレルのヨウ素131を吸いこんだ。
>子どもの呼吸はその半分だそうだから、200ベクレルになる。


バセドウ病のラジオ・アイソトープ治療では、放射性ヨウ素が吸収されやすいように事前にコンブ等の摂取を控えた上で100メガ・ベクレル以上のヨウ素131の投与を受ける場合が多い。100メガ・ベクレルというのは1億ベクレルである。
(日本甲状腺学会資料PDF参照)
http://www.j-tajiri.or.jp/source/treatise/070/RI_guideline.pdf
(wikipedia「キュリー」参照)
http://ja.wikipedia.org/wiki/キュリー

しかも、日頃、昆布ダシの味噌汁を飲んでいれば吸収率は大幅に低い。

それゆえ、色素性乾皮症等の遺伝子修復酵素異常の病気の子供で、かつ、昆布ダシを使った料理(味噌汁を含む)や海産物を食べない子供以外は、ほとんど心配不要だ。変に親が心配しすぎれば心理的不安が伝播して逆に健康に悪いかもしれない。


03. モンテカルロ・モナコ 2013年1月19日 17:00:24 : jxuoe3ac9bV5I : UZZkrvTd1c
東(ひがぁ~~し)ぃ〜〜〜  関東は カツオ・・・ だし~~~~
西(にぃ~~し)ぃ〜〜〜  関西は コンブ・・・ だし~~~
   はっきょよ〜〜い

私は、関西在住ではありませんが、「揖保の糸」と「ヒガシマルのうどんスープ」(ともに兵庫県龍野市)、そしてラ王の日清の滋賀工場(栗東)は死守ゥゥゥ… です。 

さて、3月15日が何故に呪われた日であるか!

前日の3月14日午前11時に3号機が触発臨界を伴ったバクハツをしました。
(ガンダーセン・広瀬風です)
その時の風向きや強さは岩田氏の「ふくいちを裁く」で解説がされていると思いますが風速4〜5メートルはありそうな北西の風である。時速で14〜18キロ。
従って放射能雲(プルーム)は南東の太平洋上へと流れて行った。
しかし、飯館村が汚染されたのが3月15日の夜でその時の風向きは爆発時とは全く逆方向。つまり、30時間でフクイチの風向きは北西から南東にかわった。
ですので、3月15日に関東平野に襲来したプルームは太平洋上から陸に戻ってきたものと、陸路を南下したものが二つあるということでしょう。
ちなみに、洋上から戻って来たことは小出先生が年末の豊島(東京)か先日の敦賀市の講演の際におっしゃられたと思いますが。
プルームの高度や拡散具合など振る舞い(挙動)について詳しい方はご教授お願いします。

また、東京都産業労働局が世田谷の大気を測定していますが、小出先生がほぼ同じ時期の台東区の大気を分析されたものが下記である。
http://www.page.sannet.ne.jp/stopthemonju/home/11.3.25tokyomienaikumo.pdf

3月15日は、関東は「外出禁止」であったということです。

でも、誰かさんは早朝6時前(←注目)に東京電力の本社に乗り込みました。

情報隠ぺいの影響でしょう。
その直後の3連休の最終日の3月21日(月)、雨の降る中傘をささずに歩いている人を私は複数見ました。
連休の初日や2日目にどんな情報収集をしたか定かではありませんが、信じられない光景が脳裏に焼き付いています。


04. 2013年1月21日 16:20:59 : Zu7LS3nVM6
問題は、一様に薄まってないこと、濃い部分と薄い部分があって、濃いところの濃度がどうなるのかが問題。

粒子なので、遠くにいって薄まっても、その粒子以下のサイズに減る可能性が殆どない。粒径の比較的大きいものが存在した場合。それを吸って取り込んだら、それが致命傷になってもおかしくない。

粒径と、その純度、構成する核種がどうなのかが、よくわからない。
1粒とか数粒でアウトになるような、大当りが存在するのか?また存在するなら、どの程度の割合なのかが知りたくて調べたけど、粒径とか純度のわかる資料みたことないんだよね。

事故の無い原発周辺ですら、統計的に認識できる異常があることからすると、今回の事故でアウトになってる人けっこういると思う。俺もその中の一人かどうかは、時間がたってみないとわからない。

この粒子が遠くに飛ぶこと、比較的薄まらずに非常に遠方に届くことを知らない人が多すぎる。

九州くらいの距離まで重汚染地域できてた、チェルノブイリで。

日本は狭いから、アウトになってる人は、福島だけじゃなくて、多分全国レベル、(というか世界レベル)にいる。遠くがその確率が低いだけで、対岸の火事じゃないことをわかってるやつが少なすぎる。

今も温度があがってるから、劇ヤバの種類が漏れてる。

知らんぷりして現実逃避は非常に良くない。

中国のゴーストタウンに移住させてもらうのが、中国にも日本にも良いように思う。

特に子供は海外に逃した方が良い。

俺は金銭的事情で難しいけど。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素29掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素29掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧