★阿修羅♪ > 経世済民75 > 504.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日銀が日本経済に冷や水!あきれた寝言(高橋洋一氏 ZAKZAK)
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/504.html
投稿者 夢太郎 日時 2012 年 3 月 30 日 11:25:31: Yfi0V4KFtXPyY
 


日銀が日本経済に冷や水!あきれた寝言(高橋洋一氏 ZAKZAK)

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120330/plt1203300738000-n1.htm

2月14日に日銀が公表した「1%のインフレをメドとする」金融緩和から、円安になって株価は上昇し1万円台を回復した。もっとも、円ドルレートは76円台の超超円高から、82円台の超円高に戻っただけ。さらに一層の金融緩和で90円台か100円台にしたいところであるが、さっそく日銀は牽制(けんせい)球を投げている。

3月24日、日銀の白川方明総裁はFRB(米連邦準備制度理事会)主催のパネル討論で、危機対応の積極的な金融緩和について意義を認めつつ、「副作用と限界も考慮するべきだ」と述べ、低金利政策の長期化が経済成長全般に悪影響を及ぼさないよう注意を払う必要性を指摘した。

これは、海外から日本向けのメッセージを出していると考えたほうがいい。せっかく円安になって、株価も上がってきたのに、それへの冷や水をかけたいというのか。

「低金利で経済成長に悪影響」と日銀が主張する理由は、低金利で採算の悪い事業におカネが流れるというものだ。しかし、そもそも景気が悪いのだから、低採算事業しかない。もっと金融緩和すれば、世の中全体が景気付くのに日銀がそれを行わずに、寝言としか思えない言い方だ。

もっと景気がよくなってから言うべきことであり、デフレのまっただ中の今、言う話でない。

日銀の金融緩和は本気でないのか、と疑心暗鬼になっていると、「やはり」というニュースが出てきた。政府は23日、国会に対して、河野龍太郎BNPパリバ証券経済調査本部長・チーフエコノミストを日銀審議委員とする同意人事案を提示したのだ。

これは政府の人事案であるが、日銀が賛同しているというのは暗黙の了解だ。その河野氏は、昨年の東日本大震災後の経済状況について、「インフレが生じる可能性」を指摘していたが、結果は真逆になっている。2月14日の金融緩和についても消極的であり、日銀の意見の別動隊ともみなされている。ちなみにこれまでの日銀審議委員になった民間エコノミストは博士号の所有者であったが、河野氏は持っていない。

他にも、疑わしいことがある。日銀の森本宜久審議委員は22日に神戸市で講演したが、その中にかの地ゆかりの人物である平清盛がインフレに頭を悩まされた点に触れた。審議委員の講演内容は、個人的なものとはいえず、日銀事務局がチェックしているのは常識だ。そこに、あまり知られていない平家政権下のインフレが入っているのは不自然だ。

インフレとデフレに対する日銀のスタンスはかなり非対称だ。今そこにあるデフレには鈍感だが、将来あるかもしれないインフレには過敏だ。インフレ目標はその非対称性を直すものであるが、かたくなに否定する日銀の遺伝子はなかなか変わらない。(元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年3月30日 13:06:23 : 4HRR2NCIx2

暗黒卿らしい日銀批判ですな。

しかし、白川総裁の言い分は、本当の長期的な展望を
呈している。超ハイパーインフレ警戒である。

輪転機をフル回転させて印刷すれば、すぐに景気は
上向く。確かにそうだ。そんなこと誰でもできる。

問題はその後ではないか。
余剰資金を回収しなければならなくなったその時が問題だ。
実体経済からかけ離れたマネーの供給はいずれ爆発する。
それがハイパーインフレだ。

マネーがマネーを生み出す・・・
そんなこと続くワケがない。

欧州危機でのドラギマジックも正にそうではないか。
どんどんマネーを供給する。
危機は避けられたかのように見えるだけだ。
問題を先送りしただけ。時間稼ぎにすぎない。

だから、いずれ爆発する。
日銀もFRBもECBもそんなこと分かっている。
白川総裁は、日本のマネーだけは守りたいのだろう。
お金持ちの人々の資産の目減りだけはさせたくないのだろうね。(笑)

ドラギマジック効果も長続きはしない。
欧州の銀行(とりわけフランスの三大銀行)も
米国の金融マフィアももうすぐ終わりだ。

日本の銀行が味わった血のでるような不良債権処理を
欧米がこれから味わうのだ。
それを避けることはできない。



02. 2012年3月30日 16:54:34 : QuXwEmPL1s
どうでもいいがデフレ公務員天国を早く終わらせてくれ

インフレじゃないとおかしなことがどんどん起こる


03. 2012年3月30日 17:07:09 : 8MeTzRAjC2

>円ドルレートは76円台の超超円高から、82円台の超円高に戻っただけ

実効為替レートで言えば、80円程度が普通

過去の円が安すぎただけ


04. 2012年3月30日 21:26:20 : uBlnEjGxtc
>>しかし、白川総裁の言い分は、本当の長期的な展望を呈している。超ハイパーインフレ警戒である。

本当の馬鹿が日銀総裁ならともかく、今の日本でハイパーインフレは現実的な可能性ではない。

>>実体経済からかけ離れたマネーの供給はいずれ爆発する。それがハイパーインフレだ。

今の日本は実体経済より少ない通貨供給量であるため、デフレへと落ち込んだのです。インフレの国とデフレの国との貿易は、デフレの国が得するのは難しいといえます。世界経済に於ける、日本の一人負けは当たり前です。ましてインフレ政策をとる貿易相手国の通貨・国債などを所持すれば、その為替差損は莫大なものとなるでしょう。


05. 2012年3月31日 10:40:45 : cpEbJnRuhY
供給量が少ないんじゃなくて、流動性の罠に嵌ってるんだよ。
円キャリー取引のために海外に出て行く金は大量にあるのに、日本国内に通貨が流通しないのは、デフレで資金需要がないから。

06. 2012年4月01日 15:07:16 : tDjoIkCPTk
03
80円が普通って証拠出せ。ウソだろう?それ。

07. 2012年4月05日 01:37:36 : f5AovPNA2M
バブルの頃に自分たちの給料が大して上がらなかった恨みをもち、デフレになるほど得すると感じる公務員に、デフレ脱却など出来るわけがありません。それだけのことだと僕は理解しています。

08. 2012年4月06日 00:41:34 : v11GBTy5rU
>>06
アメリカの物価は意外と高い
昔は140円でもアメリカは物価安いと思っていたが今は酷い
パンは日本の2倍、チョコレートは3倍
肉はスーパーで買えば安いが、レストランで食えば100ドルは当たり前

09. 2012年4月06日 00:44:57 : v11GBTy5rU
因みに言えば、レストランでの物価は日本は東南アジアより安いかもしれない
これは実際そうだし、東南アジア人でさえびっくりしている
ただ、屋台で食えば向こうが遥かに安いが

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民75掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民75掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧