★阿修羅♪ > 経世済民75 > 829.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
中国「世界の工場」の終わりはいつか?〜既にはじまっている「崩壊」のプロセス
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/829.html
投稿者 墨染 日時 2012 年 5 月 03 日 10:52:52: EVQc6rJP..8E.
 

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=263703

2018〜2020年にかけて日本の「バブル崩壊」に匹敵する事件が起こると予想されています
▼国家ライフサイクルの法則
もう少し、「国家ライフサイクル」についてみてみましょう。

・混乱期(前の体制からの移行期)
国全体が荒れています。
日本人なら、幕末から明治維新のはじめまでといえばイメージしやすいでしょうか?
いまなら、アフガニスタン、エジプト、シリアなんかは混乱期でしょう。

・成長期
混乱期が終わる最大の条件は、「政治の安定」です。
それと「正しい経済政策が行われること」。これで成長がはじまります。
その際、別に「民主主義」とか「独裁」とか政治体制は問題にされないのですね。
たとえば、中国は「共産党一党独裁国家」です。ロシアだって、「プーチンの独裁だ!」と非難されている。カザフだってそう。
しかし、経済は急成長をつづけてきました。
「政治の安定」
「正しい経済政策」
これがあれば、「混乱期」が終わり、「成長期」に乗れます。
そして、成長期前半に経済を支える最大のパワーは、「人件費の安さ」なのです。

なぜ1960年代、日本製品が「安かろう悪かろう」といわれながら欧米市場に食い込んでいったのか?  安かったからです。
なぜ1990年代、中国製品が「安かろう悪かろう」といわれながら日欧米市場に食い込んでいったのか?  安かったからです。
なぜ製品が安いのか?  そう「人件費が安い」からです。
(ロシアのような資源国家の場合、人件費は高くても、オイルマネーの流入で成長することもある。が、例外扱い)

・成熟期
強さは弱さに転化します。
「人件費の安さ」で急成長をつづけてきた「成長期」国家。
ところが、成長をつづければ「人件費」は高くなっていく。
それで、「安い製品」がつくれなくなっていきます。
すると、他のもっと「人件費」が安い国からの製品におされるようになってくる。
で、企業はどうするか?
人件費が高くなった母国を捨て、人件費の安い他国に生産拠点を移していく。
いわゆる「空洞化現象」が起こってくる。
他国に生産拠点を移した企業は、他国人を雇い、他国に税金を払うため、母国への貢献度は減っていきます。
国は一般的にどうするか?
なんとか経済成長をつづけようと、財政出動を繰り返し、「財政赤字」を蓄積させていきます。

私は何がいいたいのか。
「人件費の安さ」「人件費の高さ」に抵抗できる国なんて存在しないのです。
(いや、細かく見ると、それを超越しているスイスのような国もあるが・・・。あるいは、資源大国も。)

アメリカ、40年代50年代は、「一人がち」だった。ところが60年代になると、日本製品におされはじめた。
80年代、日本は「NO1」だった。ところが90年代になると中国製品におされはじめた。
結局、国は「人件費によって栄え」「人件費によって滅びる」といえる。
中国だって同じこと。
なんやかんやいっても中国成功の秘密は、
・人件費の安さで外国企業をよびこんだ
・安い製品で世界市場を席巻した
ことにあります。
だから、人件費が高くなれば、あっさり崩れ去る運命にあるのです。

▼既にはじまっている「崩壊」のプロセス
私は、「中国は08〜10年、危機に陥るが、立ち直りははやい」と7年前から書いてきました。
で、今はどうなのでしょうか?
国家ライフサイクルでいうと、中国は2008〜10年に「成長期後半」に入りました。
私の読みが正確であれば、2018〜2020年にかけて、日本の「バブル崩壊」に匹敵する事件が起こると予想できます。
「・・・・・・・・なんだ結構先だな」と思われたでしょう?
しかし、夏の終わりに秋がはじまっているように、秋の終わりに冬の兆しが見えるように、
「中国経済崩壊」の兆しは散見されるようになっているのです。
たとえば、こんな記事を見てみましょう。
<中国「世界の工場」終焉か? 日本や米国企業の撤退・縮小進む
         J-CASTニュース 4月28日(土)18時24分配信

「世界の工場」とされた中国から企業の撤退や事業縮小が始まっている。
背景にあるのは人件費の高騰が大きいが、中国独自のさまざまな規制や参入障壁、参入後の競争の激化に知的財産権の問題なども残る。>

「中国から企業の撤退や事業縮小が始まっている」そうです。
もっと具体的な話にいきましょう。↓

<ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)が、米国を拠点とする製造業106社を対象に調査したところ、全体の37%の企業が「中国からの製造拠点の移転を計画、または積極的に検討している」と回答。
売上高100億ドル(約8150億円)以上の企業では、48%がそう答えたという。>(同上)

アメリカ企業の約4割、大企業では約半分が、中国からの生産拠点移転を計画していると。これは中国にとって深刻な打撃ですね。

日本企業はどうなのでしょうか?↓
<「洋服の青山」を展開する青山商事は、現在75%ある中国の生産比率を3年後には50%に縮小する計画だ。
中国製の「安さ」を売りものに紳士服の販売を伸ばしてきた同社も、「人件費の高騰」を理由にあげるており、今後はベトナムやカンボジア、インドネシアなどに縫製部門を移す。
同社は「中国からの撤退ではなく、一部を移転するだけです」と話している。
アパレルでは「ユニクロ」を展開するファーストリテイングも、中国以外での生産規模を拡大する傾向にある。>

ちなみに、中国の人件費は日本の10分の1。
ベトナムの人件費は日本の40分の1、中国の4分の1。
いくら中国でも勝てませんよ、この差は。

同じ労働している人に、「4万円払いますか?1万円払いますか?」ときかれ、「4万円払います」という経営者がいればクレイジーです。実際、そんな経営者は、メッタにいません。

<富士ゼロックスは、年内をめどに商業用の高速デジタル印刷機の生産を、中国から新潟工場に移管する。
中国での生産は量産品に特化。
同社は、「新潟工場の生産効率が上がってきたこともあり、まずは1機種を移すことにしました」と説明。他の機種も状況をみながら検討する。>(同上)
こちらは、「日本国に回帰する」といううれしいニュースです。

▼これからの中国は?
さて、これから中国はどうなっていくのでしょうか?
常識的に考えれば、人件費は上がりつづけていくでしょう。
中国に「安い人件費目当て」で進出していた日欧米企業は、今後ますます他国に移動していくことでしょう。
また、中国企業でも、できる企業はドンドン他国に生産拠点をうつしていきます。
「人件費の高騰」→ 「空洞化」→ 「低成長化」という流れは、とめられない。
つまり中国は、「一人がち」と絶賛される(夏)一方で、既に崩壊にむかって歩みだしていることがわかるのです。
プロセスは、今後数年かけてゆっくり進んでいきます。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年5月04日 02:24:28 : HT8e54ofPo
崩壊するのに人件費が上がり続けるのか。

02. 2012年5月04日 12:41:12 : cpmGTIRPSo

誰か内需って言葉を教えてやれよwwww

03. 2012年5月04日 17:54:20 : t9M2KfINao
中国経済崩壊説はここ30年絶え間なく続いてきた。

もちろん高度成長がずっと続くことはない。

しかし今のところまだ一度も当たっていない。


04. 2012年5月04日 22:33:36 : NVUR9Zw5MI
ベトナム人口. 約8579万人(2009年4月1日時点国勢調査)
人口増加率:1.2%(過去10年平均)
中国人口13億7千万

我も我もベトナムで人件費もすぐ急上昇するだろう。
一方中国は消費大国の側面からますます現地生産に
拍車がかかるだろう。
資O堂なんぞ来年からとっておきのブランド花Oの
現地生産を始める。それだけ高価で生活必要性の
薄いものが売れているということ。


05. 2012年5月05日 01:11:58 : dVCxy6K9z2
タイの人件費がすでに中国の人件費より安くなっているらしいですから
後はインフラの差をどれだけ埋められるかでしょうね
共産主義計画経済の下でインフラに膨大な投資を行なっているのでそうした面でのアドバンテージが中国の場合大きいのでしょう。
中国よりはるかに安い人件費で注目を集めたインドは電力供給が追いつかず始終停電をおこしている状況だったりタイも治水が遅れて大洪水を招いていますし税金の使い方で国民の顔色をうかがわなければならない脆弱な政権ではなかなか国民の関心が低いインフラ整備に予算を使いにくいという側面があるのではないでしょうか。

06. 2012年5月05日 02:11:43 : RhWkquBNEg
>>02
逆におめーに聞いてやるよ?
内需って何だよ?

ほら答え


07. 2012年5月05日 02:49:04 : z2Y0UVqNjw
中国よりもユダに支配されている自国の方が危ないかもな。
http://www.news-us.jp/article/268188861.html

08. 2012年5月05日 12:02:56 : uz4zqg3c5L
シナ共産党はユダヤの別働隊。毛沢東は丸抱えのユダヤ工作員。

経済は恣意的に誘導されてる。日本を太らせて食うために育成してきただけ。明治の初めから日本は外貨不足、慢性的対外赤字、資本不足、市場と需用不足だった。それが日本が発行する政府と民間の債権を全部欧米ユダヤが引き受けてきた。100年間だ。この無制限に投入されてきたユダヤ資本寄生によってブロイラーのように飼育されてきて、現在収穫期をむかえて民族絶滅まで搾られようとしてるのが真実。100年にも及ぶ長い計画だが、日本処分のアジェンダは戦国時代にイエズす会によって作成されていた疑いが濃い。江戸期は日本調査と時期を計っていたものと思われる。有色人種は存在を許されないだろうね。

米国の200年の急速な発展も英ユダヤ資本の米政府債券への莫大な投資により予定どうり育成されてきたとみるのが妥当だろうね、。200年後の2012年にfrb100年の歴史の廃止とか米国滅亡は200年前から既定のアジェンダのとうり策動をつずけてきたんだろうね。世界政府の成立と有色人の大幅削減が2012年の目標だろう。この数年が山場だ。

シナ政府も独立してるのではなく裏でユダヤとつながっている傀儡政権の可能性がたかい。シナの発展も恣意的に育てられたのはあきらか。経済というものは全部そうだ。ソビエト、共産毛沢東中国、ポルポトカンボジアなどでユダヤnwo世界共産主義政府の実験は充分にされてきたことだから、一旦シナも壊すだろうね。日本の資本と技術を強制的にシナに移転させてきたのも世界政府の政策だ。闇黒大陸シナに自然には行くものは少ない。阿鼻叫喚の地獄。人件費も全住民が匪賊だから結局は高いものにつく。見掛けの人件費でだまされた日本人の絶叫が聞こえるだろ。賄賂と泥棒と騙しのシナで戦前も日本人はコテンパンにやられた。

インチキ経済学というのに洗脳されたままじゃだめだとおもうなあ。


09. 2012年5月06日 19:08:42 : VSRDRW8lfc
ちなみにベトナム特にホーチミンとハノイでは今急速に賃金が上昇して
中国との差は四倍も無い筈で更にミャンマーやバングラディシュに工場
が移転してる。インドは人口ボーナス云々と言われるが教育程度の低さ
や工場労働に適した人材が少なくいても人件費は結構高い。インフラ
の不備、手続きの頻雑さなど見えないコストも高い。中東と同じで幾ら
若者が多くても就業機会が無いと意味が無く不安定要因。今から30年程
前には中国と似たようなレベルだったが今や大差が付いてしまっている
のがその証拠。ただ2020年以降中国経済に黄色信号が点灯し始めるとい
うのには同意する。中国の高成長はあと十年弱だろう。ただ米国の属国
ではないから日本程酷くはならないと思う。

10. 2012年5月07日 13:08:11 : FC5OBmnz9g
昨日の益子等竜巻ですが、

要は、
「中国かぶれ アジアかぶれ」
は中国アジア組織に編入されれば、中国エリア51カッパ化の危険があるということです。

竜神のご神託として、ヨーロッパアメリカ等、欧米を見直すべきだ。アジアは腐っているということではと分析されます。

特に、
欧米の軍というのは、神(本当の)には謙虚です。ご神託を分析して戦略を立案する傾向も大いにあります。
しかし、
旧日本軍部官僚や中華ナチス、ロシア逆メーソン等は、ただただ自分たちのシステムを人類に押し付ける神無しの連中です。

この差は大きいと思われ、おそらくは欧米側がむしろ残り、アジア中華ナチスかぶれした連中が滅ぶと想定されます。

竜神等の動きも重視すべきです。


11. 2012年10月11日 12:33:58 : tNISCUq6Y2
一国二制度は、農民から搾取する制度。尖閣侵攻を目論めば、完全な帝国主義。中国共産党は思想的に破綻。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民75掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民75掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧