★阿修羅♪ > 経世済民76 > 206.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日銀が日本をつぶす!“高給”総裁はデフレ&円高がお好き? (ZAKZAK) 
http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/206.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 5 月 17 日 03:04:12: igsppGRN/E9PQ
 

デフレや不況を放置し続けた日銀。白川方明総裁の本気度が問われているが…(写真はコラージュ)


日銀が日本をつぶす!“高給”総裁はデフレ&円高がお好き?
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120516/ecn1205161848008-n1.htm
2012.05.16 夕刊フジ


 日経平均株価は8000円台に低迷し、輸出企業を苦しめる円高が再び襲来−。日本の経済危機は、欧州財政など外部環境だけでなく、国内にも要因がある。最大の元凶とされるのが日本銀行の存在だ。金融緩和に消極的な姿勢はデフレや不況を長引かせ、サラリーマンの給料が上がらない状況も招いている。行き過ぎた独立性や無責任体質は「平成の関東軍」と揶揄(やゆ)される日銀そして白川方明総裁(62)。その暴走を名高い経済学者らが真っ向から批判した。

 2月14日に日銀が「物価上昇率1%のメド」を定めて追加金融緩和を実施、この「バレンタインプレゼント」を境に日経平均は9000円台を回復、3月には1万円の大台に乗せた。しかし今月に入って元の水準に逆戻り。為替もギリシャの混乱など欧州財政危機の再燃もあって再び円高になった。

 元内閣参事官で嘉悦大教授の高橋洋一氏は「1%という水準自体が低く、本気度が疑われていた。日銀が金融緩和のために購入した資産も、すぐ緩和効果がなくなる短期のものが多いことが分かり、白川総裁にやる気がないのがバレてしまった」と語る。配ったのは義理チョコだったというわけだ。

 日銀の金融政策はわれわれの生活に大きく関わっている。『デフレ不況 日本銀行の大罪』の著書もある上武大教授の田中秀臣氏は「民間の給料が上がらないことや雇用不安、若者の就職難などはデフレの弊害が大きい。そしてデフレの最大の要因が日銀の金融政策だ」と指摘する。

 日銀に対し物価上昇率を定めるインフレ目標政策や、大胆な金融緩和を求める声は以前から国内外の経済学者らから出ていたが、日銀は無為無策だった。緩和策を実施しても、速水優総裁当時の2000年8月にはゼロ金利政策解除、福井俊彦総裁当時の06年3月には量的緩和政策解除を強行し、デフレ脱却に失敗した。08年のリーマン・ショック後も、欧米の中央銀行が量的緩和政策に踏み切る中、日本は円高、株安に見舞われ、日銀の緩和不足が指摘された。

 今後についても不安が高まる。風雲急を告げているのが欧州情勢だ。ギリシャのユーロ離脱やスペインへの財政危機波及などが懸念されている。

 前出の高橋氏は「フランス大統領選で反緊縮財政派のオランド氏が勝ったが、ドイツとの関係もあって簡単に財政政策に転換できるわけではなく、景気対策は欧州中央銀行の金融緩和に頼らざるを得ない。となるとユーロ安が進み、1ユーロ=100円割れの可能性もある。円高は当然株安を招く」と予測する。

 それなのに日銀はなぜやみくもに引き締めに向かうのか。高橋氏は「旧大蔵省から金融緩和を要求されてきた日銀には“引き締めたら勝ち”という体質がある。1998年の新日銀法施行後は日銀プロパーの総裁が続き、旧帝国陸軍の関東軍のようにやりたい放題だ」と評する。

 前出の田中氏は「日銀の正副総裁や政策委員の報酬は2000万〜3000万円台と高給で地位も安定しており、デフレや円高の方が得をする。民間の苦しみを理解できない幹部や政策委員は総入れ替えした方がいい」と大胆な提言をする。

 長年にわたり日銀にインフレ目標や金融緩和を求めてきた学習院大教授の岩田規久男氏はこう主張する。

 「会社経営であればセールスマンが達成すべき売り上げ目標は会社が決める。そうでなければ、会社経営は成り立たない。同様に日銀が達成すべきインフレ目標は政府が決め、その目標の達成を日銀に義務付けなければならない。そのためには、政府がインフレ目標を決めることができるように、日銀法を改正する必要がある」

 最後に米イェール大教授の重鎮、浜田宏一氏にご登場願おう。浜田氏は東大経済学部助教授時代の1970年、ゼミ生だった白川氏に経済学を教えていた。

 まず2月の金融緩和について「日銀の主張にもかかわらず、正しい金融政策が為替や株価に、そして、いずれは物価や雇用に効くことが明らかになった。これほど即効性のあった要因は今までなかった」と評価。そのうえで今後について「欧州の経済状況や米国の金融緩和期待は円高方向に効くことは経済学の理論通り。対抗するにはインフレのメドを2%にするなどさらなる金融緩和しかない」と提言する。

 そして白川総裁の姿勢にも疑問を呈する。白川氏は4月に米国で演説したが、その内容は「言葉の端々から、金融緩和に全面的に賛成しないという本音がうかがえた」(前出の高橋氏)というものだった。

 浜田氏は「エルピーダメモリの倒産もソニーの不振も、基本的には円高のせい。円高は日本の金融政策の不作為のせい。せっかくバレンタインデーに緩和して国民を喜ばせながら、米国では国民を苦しめる政策を擁護する演説をなぜ行うのだろうか?」とかつての教え子を叱った。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年5月17日 08:59:35 : M3lyjxZLNI
日銀と他の民間の銀行の給料を比べたら圧倒的に日銀が安い
この記事を書いたやつの程度が知れる

02. 2012年5月17日 09:38:56 : YQX9xw9YPg
大阪支店長 何様のつもりだっ 偉そうな態度で
大阪人は 東京人なんか 全く期待も信用もしていないぞっ

03. 2012年5月17日 10:50:18 : Pj82T22SRI
>“高給”総裁

ポジションから言えば、全然、“高給”じゃないだろ


>。ヨ言葉の端々から、金融緩和に全面的に賛成しないという本音がうかがえた」

いくら量的緩和をしても一時的に為替安競争に勝っても、それで雇用が持続的に増えるわけでもなく

単に将来、なってほしくない時のインフレリスクを高めるだけだから当然だろう

高齢世代のためには避けた方がリスクは低いが

金融資産をもたない将来世代のためには、できるだけ早くインフレになって財政ファイナスできた方が得な面もある



04. 2012年5月17日 20:25:06 : GzZopdJCk6
まあ、アメリカ様からお金を貰ってるんですから、円高にするでしょう。

為替介入しか日銀はしないからなー。その金を国内に流したらどんだけ景気が回復するか。


05. 2012年5月22日 14:48:34 : KbjUzFqPyw
国民平均所得の2倍とか2,5倍とかにして、経済政策が悪ければ、給料が下がる痛みを持たせて欲しい。日銀総裁でも千万円でも多い。議員は8百万円、大臣・首相が9〜12百万円。税金で生活するものはそうさせたい。

橋下しか居ない?小沢?誰でも良い!!!

庶民派殺されてしまうぞ!!


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民76掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民76掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧