★阿修羅♪ > 経世済民76 > 242.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
市場は、「まさかに」備え始めている(ドッコイ金の反撃が始まるのか?)
http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/242.html
投稿者 墨染 日時 2012 年 5 月 19 日 08:46:17: EVQc6rJP..8E.
 

http://blogos.com/article/39269/?axis=g:2

マーケットは、いよいよ臨戦態勢に入ってきました。
といいますのは、金価格が下落しており、ドルが上昇しています。
2008年9月の金融危機の前後も、7月から10月まで、1000ドルから700ドルまで約30%も調整しています。
今回、昨年の夏に1900ドルで高値
をつけ、現在1570ドルですから、約18%調整しています。
金価格は、1520前後にあるサポート線まで下落しており、一方ドルインデックスは、81.5の抵抗線まで上昇しています。
しばらくは、この金の支持線とドルの抵抗線近辺でうろうろしそうですね。
しかしながら、ギリシャの混乱が、いよいよ、本格的に「やばい」と市場が思えば、それぞれブレークして、金は更なる下落を、また、ドルは、さらに上昇すると思われます。

それ以外に警戒すべきは、銀行のCDSでしょうか。
ギリシャのおかげで、そして、JPMのおかげで、ワイドニングしてきています。
スペインとイタリアの主要銀行+MSが400bps以上まで上昇していますね(先頭集団)。
その次が仏銀で、GS、野村と続きます。
ただ、昨年の9月から11月ほど、ひどくないのも事実です。
理由は、LTROにあるのでしょうね。
もう1つ注目しておきたいのが、期待インフレ率ですね。
ここでは、米5年国債と米5年インフレ連動債の差を見てみます。
4月以降、明らかにトレンドが変化しています。
過去はQE1、QE2、ツイストオペと、期待インフレ率が低下するたびに、量的緩和を行ってきました。
今回は、まだ、絶対水準は高いのですが、下向きになってきています。
これは、要注意です。

単純ですが、デフレ圧力が増しているということです。
金価格も上がらないわけですね。
逆に言えばQE3は射程圏内に近づきつつあると言うことでしょう。


●ギリシャで売られ、米国FOMCで買われ(リスク回避、現金確保の噂のメッキが剥げた金売り・・)
http://www.mmc.co.jp/gold/market/toshima_t/2012/1195.html

昨晩の国際金価格は、ギリシャ不安で売り込まれ、一時1520ドル台にまで突っ込んだが、米国住宅着工件数と米国鉱工業生産が市場予測を上回ったことで市場の警戒感が和らぎ、その時点ではリスク回避傾向が後退し、1550ドル台まで急反騰した。先物空売りの買戻しも同時進行。

しかし、その後、ECBが資本不足に陥っているギリシャの銀行を相手先とした資金供給を停止とのロイター電が伝わり、再びギリシャ不安で1530ドル台まで反落。そこでNY金先物取引所は引けたのだが、その直後、FOMC議事録が公開され、前回の会合では「QE3=追加的金融緩和」積極派は増えていたことが判明するや、1540ドル台にまで反騰した。

結局1520ドル台から1550ドル台のレンジでのジェットコースター相場になったのだが、総じて、欧州関連材料で売られ、米国関連材料で買われる展開。
ユーロ安(=ドル高)で売られ、ドル安で買われ、ともいえようか。
さすがにここまで下がると、ダラダラ下げ続けるという地合いではなくなった。

筆者の方針として、日々の相場を細かく見ることは避けているのだが(木を見て森を見ずの過ちに陥りがちゆえ)、今の金市場は下値模索の重要なポイントにあるので、今朝は敢えて仔細を綴った。
引いてみれば、かなり安値圏で揉みあったという印象だ。
特に1520ドル台はアッという間に買われた。

リスク回避の売りとか、現金確保の売りとか囃されても、そもそも売るべきものを大量に抱えているわけではない。在庫は圧縮。リスク管理強化で買い持ちポジションも大きくは取れない。

それでも、NY市場では昨年の市場最高値から下げ幅が20%を超えたことで、“bear market territory” (弱気相場突入)という観測もしきりに流れる。
筆者の見方は1520ドル台まで来ると、強気に転じている。

さて、ブルームバーグに“Toshima & Associates ”として機関投資家向けページを開設した。最近は機関投資家の勉強会も多いので、そこで聞かれる質問などを想定して、情報を発信してゆく。ブルームバーグ・コードはGLDである。(2012・5・17)


★亀井幸一郎氏:現物を買った投資家が方向転換した金売りではない実需の堅さが
 http://blog.goo.ne.jp/msi021112/e/a51a28518810059c912f1b16bf8cf65c(抜粋)

・・セミナーなどで一貫して話しているように、このところの急落は、先物市場主導つまりファンドの機械的取引の出入りでもたらされているもの。ここまで現物を買った投資家が方向転換し売って下げているのであれば、これは需給の根底が変わっているわけで、大いに悲観する必要があるが、そうでないなら嵐が過ぎるのを待つのみ。1−3月期は既に過去のデータということだが、それでも溶け出すように現物が売られていないということはわかった。・・実需は生きているわけだ。


●NY金:続伸、1週間ぶり高値−米追加緩和の観測で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M48GXP6K50XU01.html

5月18日(ブルームバーグ):ニューヨーク金先物相場は続伸。1週間ぶりの高値となった。米金融当局が追加の刺激措置を発表するとの観測から、インフレヘッジとしての金の需要が膨らんだ。

前日は5月のフィラデルフィア連銀製造業景況指数がマイナスに転じたことをきっかけに、追加緩和観測が広がり、金は2.5%高と昨年10月以来の大幅上昇となった。前日以前は年初来の上昇分を帳消しにし、弱気相場入りしていた。欧州債務危機の深刻化で、ドルが上昇したことが背景にある。米連邦公開市場委員会(FOMC)は2008年以降、政策金利を過去最低水準に据え置いており、2度にわたる量的緩和(QE)で住宅ローン担保証券や国債など2兆3000億ドル相当を購入した。

RJオブライアン・アンド・アソシエーツのシニア商品ブローカー、フィル・ストライブル氏(シカゴ在勤)は電話インタビューで、「何らかの緩和措置に対する期待で、相場は活気づいている」と述べた。
ニューヨーク商業取引所(NYMEX)COMEX部門の金先物6月限は前日比1.1%高の1オンス=1591.90ドルで終了。一時は1597.50ドルと、10日以来の高値を付けた。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年5月19日 09:11:33 : UtzuRYm9kE
金融機関の損失は巨大な銀行の損失で補てんされた。巨大銀行とは国家である。この巨大銀行の損失は経済がインフレになろうがデフレに傾こうが納税者の損失で補てんされることになる。

低金利の下で財政再建の流れはこれからの主流になるので、金価格はこれ以上上昇することはない予想できる。同時に世界不況にもなるので、リスク資産は敬遠される。バブルの結果が今の金融不信でなく金融崩壊だったから、こうしないと本当の構造改革ができない。


02. 2012年5月20日 07:17:11 : VjceUB7HwE
まさか?
状況の変化に合わせて、金魚の糞のように辻褄あわせに終始するブロガーは保護環境に浸っているだけの市場原理に洗脳された幼稚な金融アナリストだろうな。
日本の個別銘柄の株価が世界金融恐慌以下になっている状況には目がいかないらしい。
ゼロ金利政策、なんでもお買い上げ政策でも世界と逆行しての安値更新。
金と自分の愛着が脅かされると、パニック障害で興奮し心臓がパクパク、やがて体温の調節や気温への適応反応と同じで、その環境に心身が慣れて安心。
このアナリストらしき人物の保護環境もやがて木っ端微塵に粉砕されるだろう。
世界が日本のあとを追う流れになっても、心理的反応が日本人と異なり対処方法は違うんじゃないか。

03. 2012年5月20日 20:51:31 : kgsdivZK8A
たしかに日本株は安い。PBRが1倍以下が続出している。
じゃあ買場? 
それがわからん。 (ユーロや東南アジア市場を勘案すると・・・)
金現物は上がろうが下がろうが、あまり関係ないと思います。
金は世の中がどのように変遷しようがある一定の地位を持っているからです。
ネブカドネザルの時代から、その価値は変わらない。
今般の一瞬の時に上下の価格変異に右往左往する必要はないと思います。
金余り即ち紙幣の刷りすぎ、そんなことで金を心配する必要はありません。
ジムロジャーズなら下がれば買うでしょうね。そして下がれば買うでしょうね。
上がっても売らないでしょうね。そして上がっても上がっても売らないでしょうね。
金は人類のために最も多く使われ、最も親しみのある金属だからです。
投資対象よりも工業品、装飾品のほうがより多く配分があるからです。

04. 2012年5月22日 15:49:13 : C3ExWDHMP6
日・月、相場予測は、目先、底打ち、売りは、危険、戻りを待つこと。5月21日

05. 2012年5月22日 21:35:13 : npansWPdOA
金貨1枚でも、手に取ると、懐貧乏でも、豊かな気持ちになる。それだけでも値打ちある。ジャラジャラ、ポケットで鳴らすもよし。元本保証のない、ファンドや、リスク国債、ましてや[株」なんかに手を出すより、ずっと気がきいている。

06. 2012年5月22日 22:08:21 : kseWSVzLts
NO.05さんに賛成。
金貨一枚1〜2万円で購入可能です。
毎月か隔月に一枚ずつ買えばよいですね。
で5,6枚になれば、金持ちのようにラグジュアリーな気分になれます。
これが精神的にもいいのです。
万札紙幣を12枚持っていてもラグジュアリーにはなれません。
しかし金貨5,6枚ならラグジュアリーになれます。
不思議ですね。金貨のもっている魅力、摩訶不思議の魅力です。
いかに万札、ドル紙幣等々の紙幣が魅力に乏しいかを如実に示している証拠です。
金貨は人間の重み付けを大きくします。
ただ、たくさん持つ必要はないです。
最大で2,3ヵ月暮らせる程度あればよろしい。
それ以上は必要はありません。
本気になって買わなくても良いですし、すこし余ったお金があれば、それで買えば
良いと思います。少しずつ。


07. 2012年5月22日 23:01:57 : kseWSVzLts
日本の硬貨は味もそっけもないデザインですね。(デザイナーさんごめんなさい。)
しかしウィーン金貨は極めて精巧でまるで芸術品のよう。
本当に美しい。
投資だと思うとそっけないが芸術品をもっているのだと思うと持ち味気分が格段と
明るくなります。
グラム4800円で買った。しかし3980円に落ちてしまった。
820円も損をしてしまった。
これは株式投資ではよくあること。
金をもっている人はこんな気分になる必要はありません。少しずつ買いませばいいことです。
ほんの少しずつ。そして売らない。下がればまたほんのすこし買います。そして売らない。
気を付けなければならないことは必ず現物を買うということです。
証券とか通帳とかでは絶対にダメ。
金貨なら金の市場価格ほど上下しませんから無難です。
ただし金貨で投資効果をあげようと思わないように。
金貨では投資効果は少ないからです。
あくまでも持っていることに意味があるのです。
売るのは最後のさいご。日本が超インフレに見舞われたとき、買いたいものがあるとき、
その金額分を売り、時を置かずに即買います。特に日用品、食料品。
翌日買ってはいけません。すぐ買うのです。

あとはやむにやまれずといった事態が自分にふりかかったとき。



08. 2012年5月23日 02:07:49 : 9KANIF60H2
ゴールドは現物が一番である。

先物、ETFなど有るが、手元に現物で保管しておくのが一番確かな方法と考える。
(実は、先物取引もやっているが、金融プロによる高速アルゴリズム取引などという個人には対抗困難な取引環境の変化も有り、お奨めはしかねる)

個人投資家として何年もゴールドの取引を行い、様々に本を読み散らかして実感するのは、ゴールドは他の貴金属とは性格が全く違う。
一言で言うと「ゴールドは政治的金属である」。また白金は、もはや産業用資材であり、一見、貴金属として似ているように見えるがゴールドとは性格が異なる。

古代リディア王国時代からゴールドは貨幣として流通して、3000年以上の通貨としての実績を持っている。

1971年のニクソンショックから非兌換紙幣となった米ドルは、高々30年で、ユーロに至っては2002年1月1日からの10年にしか過ぎない。

一方、近年の各国の紙幣の刷り散らかしには目を覆うものが有り、ドルの減価は30分の1を超えている。これはゴールドの価値がバブルで上昇したのではなく、ペーパーマネーが自滅的に自ら、その価値を減じたものに過ぎない。
基軸通貨である米国の金融緩和(Quantitative Easing などと欺瞞的な言い換えをしているが、単に裏づけの無い紙幣の増発)が行われるほどに不換紙幣・Fiat Money は激しく減価し、果てはインフレ(もしかするとハイパーインフレ?)まっしぐらの道へひた走っているように見える。
だから、ゴールドが身を守ると考えている。

だが、くれぐれもお奨めしたいのはゴールド購入の際には、三菱、住友の信頼できるブランドを選ぶ事である。餡子がタングステンの金地金が出回り始めているようだからである。
先物会社から安さに目が眩み買ってしまうことも、素性が怪しくお奨めできない。

長期保有で三菱、住友から直接買うことをお奨めしたい。短期(と言っても半年単位)で売買するなら、住友から100グラム単位からの取引をお奨めする。三菱は100グラム、及びそれ以下の単位での買い取りは行っていない。また500グラム、1キログラム単位では200万円を超える取引で申告義務付けとなり、国税が目を光らせている。


ゴールドはバブル、と言う人も多いが、私は「ペーパーマネーの増刷・氾濫こそがバブル」と言いたい。



  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民76掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民76掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧