★阿修羅♪ > 経世済民76 > 463.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
国債購入40兆円超で浮上する 日銀の外債購入の狙いと問題点  金融政策の問題というよりも、政治・外交問題
http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/463.html
投稿者 MR 日時 2012 年 6 月 06 日 01:18:56: cT5Wxjlo3Xe3.
 

http://diamond.jp/articles/-/19578
国債購入40兆円超で浮上する
日銀の外債購入の狙いと問題点 

 5月23日の記者会見で、日本銀行の白川方明総裁は外債購入オペの可能性を従来通り否定した。市場の一部では、外債購入オペのメリットとして、(1)円安誘導が期待できる、(2)残存期間が短めの日本国債の利回りが異様に低下して、国債買入オペで「札割れ」が発生している。同オペの追加余地が限られているなら、外債購入オペは新たな緩和策となり得る、と指摘されている。

(2)に関しては、確かに、0.1%に近い金利の国債を日銀が購入してベースマネーを増加させても、市場との間で、ほぼゼロ金利の国債と日銀券という「似たもの同士」の交換を行っているようなものなので、景気刺激効果は小さい。また、日銀の年間の国債購入額は、今や政府の年間の新規国債発行額44兆円に迫る巨額ぶりだ。日銀が今後さらに「国債消化マシン」の様相を強めていくことは、危険な面をはらんでいるため、他に適切な資産が存在するなら、追加緩和策の際はそれを選択すべきともいえる。

 日銀政策委員会は、2001年に外債購入オペについてかなり前向きな議論を行ったことがある。しかし、同年11月の金融政策決定会合で財務省の出席者から、日銀法第40条第2項は、財務省の指示がなければ日銀は為替相場の安定を目的とする売買は行えないと規定していると指摘され、それ以降、日銀内でその議論は後退した。

 日銀法が日銀に課している使命は、「物価の安定を通じて健全な国民経済の発展に資すること」である。日銀が「デフレ脱却のために外債購入オペによる円安誘導が必要だ」と主張し続ければ、それは国内的には法律上の一つの正論と見なせなくもない。しかし、白川総裁は、最近の海外での講演で、先進国間で自国通貨安を狙う金融緩和競争を繰り広げることは不毛であり、長期的弊害が大きいことを示唆している。

次のページ>> 米国政府・議会の潜在的反対という障害も

 外債購入オペには別の障害もある。米国政府・議会の潜在的な反対である。米国から見れば、日銀が円安誘導を行うのも、日本政府の外国為替特別会計が円安誘導を行うのも、同じである。オペが行われる勘定が、日銀なのか、外為特会なのかの違いでしかない。

 米財務省の為替政策議会報告書は、昨年12月に日本の市場介入を批判した。日本の介入は止まったので5月の報告書でその記述は消えた。しかし、日銀がもし直接的な円安誘導を大規模に行ったら、今年は選挙の年でもあり、米財務省や議会は過敏に反応する恐れがある。外債購入オペ導入の是非は、金融政策の問題というよりも、外交問題と見なすことができる。

(東短リサーチ取締役 加藤 出)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年6月06日 03:40:06 : sUpHQ8Q75g
> 残存期間が短めの日本国債の利回りが異様に低下して、国債買入オペで「札割れ」が発生している。

国債を現金化しようとする意欲が低下してるのだ
それは資金需要が減衰してるからだ
その根本原因はデフレ不況だが
日本がデフレ不況に陥るような最悪の仕組みを作ったのが
売国奴ケケ中だ
この売国奴ケケ中が金融界に課した規制を緩和する以外に方法はないノダ
その規制を野放しにしてたら何年経ってもデフレ不況から脱却できないノダ
亀井静香氏は長年一貫してそのことを主張し続けてきたが
子鼠ケケ中らの売国奴系列からカネをタンマリ貰ったマスゴミは
亀井氏の主張を無視するどころかバカにさえした

> 白川総裁は、最近の海外での講演で、先進国間で自国通貨安を狙う金融緩和競争を繰り広げることは不毛であり、長期的弊害が大きいことを示唆している。

当然のことだ
これをやれと叫ぶのは経団連の痴呆爺どもぐらいだろう
円安頼みは経営陣の能力不足によりアイデアが湧いてこないことの証明だ
そういうウマと鹿の類は即刻引退すべきで
経営者ヅラして世迷言を吐いてはならない
国民にとって迷惑でしかない


02. 2012年6月06日 11:17:11 : IOzibbQO0w

>日本がデフレ不況に陥るような最悪の仕組みを作ったのが売国奴ケケ中だ
>この売国奴ケケ中が金融界に課した規制を緩和する以外に方法はない

??
そんな金融規制を彼が作ったとは初耳だが
まさか国際金融を行う最低基準であるBIS導入のことではないだろうな


彼自身は、規制緩和派だから、それで批判されることが多い
http://www.suzuki.org/japanese/comment/right_20040928.html

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1900F_Z11C10A0000000/
強まる金融規制、専門家がいない菅内閣  竹中平蔵 慶大教授
2010/10/20 7:07

竹中平蔵(たけなか・へいぞう) 73年日本開発銀行入行。大阪大助教授、慶大教授などを経て01年経済財政・IT担当相、02年経済財政・金融担当相。04年参院議員。経済財政・郵政民営化担当相、総務・郵政民営化担当相を経て慶大教授兼グローバルセキュリティ研究所所長。09年パソナグループ会長に就任。
 最近、海外の会議に出ると頻繁に聞かれることがある。高リスク事業を制限するボルカー・ルールや新しい銀行自己資本規制(バーゼル3)で、日本の金融機関は大きな影響を受けるのではないか、という問いだ。

 リーマン・ショックなどの影響を受け、世界的な金融規制強化の動きが見られるが、日本の金融機関はその影響を最も受けるグループに入るのではないか、そのことについて日本国内で深刻な議論はあるか、という問題意識である。

 通常、私からは、現在の内閣にはこうした問題の専門家がいないため、中心的な政策論議になっていない、と答えることにしている。

 これに関連して、日経グループのQUICKが興味深い調査を実施した。リーマン・ショック後の世界的な金融規制強化について市場関係者に聞いたところ、75%の人が「金融機関の投資が圧縮され株式相場にマイナスの影響が出る」と回答したという。

 米国のボルカー・ルールは、今後、日本を含む各国に影響を及ぼすと見られる。ヘッジ・ファンド融資の制限などで、結果的に資金の流れが滞る懸念があるのだ。またバーゼル3では、狭義の中核的自己資本概念の導入や国債のリスク・ウエイト強化の結果、日本のメガバンクに相当の自己資本不足が生じると予想される。QUICKの調査は、こうした問題が関係者の間でそれなりに深刻に受け止められていることを示している。

 実際、メガバンクも対応を始めている。3メガグループは、今後3年間で2兆円の株式を売却するという。2013年から段階的に適用されるバーゼル3をにらみ、株価下落による財務悪化を回避しようとするものだ。

 これは、現在の銀行保有株式の約25%にあたるもので、売却による株価への影響も懸念され始めている。いずれにせよ、新しい規制の下で銀行の潜在的自己資本不足が予想される。だからこそ、日本では実質的貸し渋りが進行していると考えねばならない。

 しかしながら政治の場で、この問題が正面から取り上げられている形跡はない。自見庄三郎金融相は13日の衆院予算委員会で、来年3月までの時限措置となっている中小企業金融円滑化法について、「延長を視野に検討していきたい」と述べた。また政府の構造改革特別区域推進本部は、大阪から出されていた「貸金特区」申請について、法の公平性に反するとの観点から認めないとの結論を出した。

金融機能が低下する構造問題への対応が急務

 個別の問題に適切に対応することは大切ではあるが、しょせんは対症療法である。より根本的なところで、規制ルール変更による銀行の資本不足、金融機能の低下という構造問題に対応する姿勢が必要だ。

 経済に減速の兆しがみられつつあるが、その背景に金融の停滞があること、またそれは世界的な金融規制と無関係ではないことを認識しなければならない。

関連記事
・10月13日日経朝刊7面「世界的な金融規制強化 『株相場に悪影響』75%」
・10月14日日経朝刊7面「返済猶予法、延長前向き」
・10月15日日経朝刊7面「国内銀、持ち合い株圧縮」
・10月15日日経朝刊7面「『貸金特区』認定せず」


03. 2012年6月06日 15:06:21 : sgolhP60mA
日銀が外債を購入するタイミングと考えるなら
民間がそうして悪いことはない。
銀行に余力がないなら、一般の投資家がやる。
投資家がそれをやらないのはなぜか?
いろいろな規制とカルテルが、外債投資を不利にしているから。

たとえば、
東証に外債を売買する市場がないから、高い手数料を証券会社に取られる。
外貨売買の手数料がバカ高い。
   300万円分で、ネット株取引の0.05%に対し、ユーロで0.8%。


04. 2012年6月06日 15:30:35 : IOzibbQO0w

>いろいろな規制とカルテルが、外債投資を不利にしている

海外の市場でも売買できるから、規制のせいにするのは無理があるのでは?

例えば経団連は、円高だ、ファンダメンタルと違う!と文句を言っているが、

本気でそう思うなら、莫大な内部留保を元に、内外の金融機関から金を集めて

巨額の円売りポジションを持てばいいのだ


現実は、小笠原などが指摘するように、彼らも本心では円高は必然だと思っているから

そんなリスクを自分では取りたくない、国民(政府・日銀)にリスクを被せたいということだろう


05. 2012年6月06日 20:56:00 : sUpHQ8Q75g
>>02
> そんな金融規制を彼が作ったとは初耳だが

赤旗を引用するのも気が引けるが
http://www.jcp.or.jp/web_policy/2003/09/post-210.html

野村総研系の植草一秀氏やリーチャードクー氏が
子鼠ケケ中の経済政策を全面批判する理由でもあるノダ


06. 2012年6月06日 21:26:55 : Pj82T22SRI

>>05 銀行の資産査定の「厳格化」、自己資本比率の算定方法の「見直し」など、銀行に、不良債権処理をもっと加速させる、いわゆる 「竹中プラン」(「金融再生プログラム」)が決められました

これは、バブル崩壊後、銀行が隠してきた不良債権をクリアにして、投資家の不信感を払拭したという点では多くの専門家が評価している

しかも、その後は、モラルハザード的な面もあるが、りそな救済を行ったから、日本では潰れた金融機関はほとんど出なかった

ここが日本のバブル崩壊後の金融システム不安が終わったポイントだろう

その後は、投資も急回復し、非正規化の進展による賃金コスト削減と、輸出ドライブもあって、株も急上昇した

その後のリーマンショックまでの日本の景気回復に貢献した、数少ない小泉政権の長所だというのが、経済の視点から見た評価だろう


つまり、世界標準の投資家から見れば、グローバル経済の中で生き延びるための最低限の政策を行ったと評価ができるが、

赤旗的な視点から見れば、社会保障を置き去りにした企業優先政策が、容認できないというのも理解はできる


後知恵で言うなら、老人から現役への医療システムの再構築、社会保障の安全網整備などを同時に行っていれば、自民党政権は今も続いていただろうが

既得権者がいるから、現実には無理だったということだな


その必然として、今の民主党政権が生まれたわけだ



07. 2012年6月06日 23:20:21 : sUpHQ8Q75g
>>06
> これは、バブル崩壊後、銀行が隠してきた不良債権をクリアにして、投資家の不信感を払拭したという点では多くの専門家が評価している

御用学者が口にするようなありふれた切り口でモノを見てたら
日本経済がここまで落ち込んだ理由が分からず
日本経済を立ち直らせる方策も思いつかんだろうよ

竹中プランは日本の失われた10年が
更にまた10年継続するブースターの役割を果たしたノダ


08. 2012年6月07日 12:18:53 : sgolhP60mA
>04 海外の市場でも売買できるから

それを日本の証券会社は仲介しない 
仲介しても、売買手数料・為替手数料は高いままか?

海外の市場で売買する知識のある人はほとんどいない
    市場のある国の税制・法制の勉強も必要になる
第1、英語で取引できる人が少ない
日本の市場(東証)では国債も個人が売買できない(証券会社経由)が
   海外も海外証券会社経由になるなら、その信用度不明という問題あり


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民76掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民76掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧