★阿修羅♪ > 経世済民76 > 844.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
円が大暴落すると思うこれだけの理由
http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/844.html
投稿者 MR 日時 2012 年 7 月 12 日 13:11:10: cT5Wxjlo3Xe3.
 

「円が大暴落すると思うこれだけの理由」  フジマキ・ジャパン社長 藤巻健史氏
2012/7/12 7:00日本経済新聞 電子版

「財政破綻というハードランディングは奇跡でも起こらない限り不可避」
 消費税の増税法案が6月26日に衆院を通過した。軸をぶらさずに通した野田首相のことを見直した一方、この期に及んで消費税率の引き上げに反対する政治家は「緊縮財政反対」と駄々をこねるギリシャ人よりひどいとあきれ返った。ポピュリズム政治(衆愚政治)でないならば国民に不人気な増税法案であろうと最後の最後まで財政再建のために努力するのが政治家の責務だ。

 とは言いながらも、この消費税の10%への上げは財政破綻の時期を遅らせるだけで根本的解決策にはならない。焼け石に水だ。財政破綻というハードランディングは奇跡でも起こらない限り不可避である。

 消費税収は現在5%で10兆2000億円(2011年度)であるから消費税1%あたり2兆円の税収となる(注参照)。だとすると、昨年度の単年度赤字の44兆円、今年度予算でも44兆円の赤字である財政を黒字化するためには消費税を22%上げなければならない。さらには959兆円もたまった累積赤字を96年で返すためには毎年10兆円ずつ返済しなければならないが、このためにはさらに5%の消費税増税が必要だ。ここまでで消費税は32%となる。

読者の皆さん
のコメントを
募集中です
*会員限定
 さらには、今でこそゼロ金利だからいいようなものの959兆円も借金がたまった以上、金利が上がり始めれば大変なことになる。1%金利が上がれば、すぐにではないものの、いずれは9.56兆円の支払い金利増だ。金利が1%上昇するごとに5%ずつの消費税上げが必要になる。

(注)正確にいうと5%の内4%が国税で1%が地方税であるから消費税1%あたり国税収入は2.5兆円ともいえる。しかし地方財政の赤字も考えると今後の消費税増税分はすべてが国の収入というわけにもいくまい。今まで通り4:1の割合で国と地方で4:1で分けるとなると、やはり消費税1%当たりの国の税収は2兆円と考えるのが妥当だと思われる。

 ちなみに私がディーラーになった1980年の政策金利は12.75%という異常金利であったが今の0.0〜0.5%も異常である。5%程度の金利上昇などは想定外の話ではない。長期金利が5%も上がるような状況、それは景気好転でもなりうるし、日本の財政が不安視されてもなりうるが、そうなれば日本の財政はもうハチャメチャということだ。

■消費増税による歳入増の大半は金利支払いに消える

 景気が良くなれば税収が増えるだろうとおっしゃるかもしれないが、狂乱経済とまでいわれたバブルのまっ最中の1989年でも税収は60兆円しかない。当時は消費税が3%だったから5%と仮定したうえで税外収入を入れても歳入はせいぜい70兆円ほどであろう。歳入が200兆円とか300兆円に増えるのなら話は別であるが70兆円ぽっちでは、歳入の大半は金利支払いに消えてしまう。

 だからこそ消費税を10%に上げる程度では焼け石に水だ。国民が今日から40%とか50%の消費税を受け入れるのならともかく、そんなことはありえないだろうから私は財政破綻近し、と言っている。


日経新聞社名古屋支社主催の講演会。台風の翌日、2000人の方が聞きに来てくださった
 ちなみに2012(平成24)年度予算の法人税収見込みが8兆8000億円、所得税収見込みが13兆500億円であるから法人税と所得税の税率を2倍というとんでもないことにしても、44兆円の赤字は単純計算で22兆円しか減らない。ちなみに「所得税率を2倍」ということは1800万円以上の収入は、現在「所得税と住民税合わせて50%」だから全部税金で没収ということだ。

 法人税を2倍にすれば大企業はすべて海外に逃げ出すだろうし、所得税を2倍にすれば個人は働かなくなる。アインシュタインだったかの名言に「世の中で最も理解に苦しむものは、所得税である」というのがあるそうだが、この真意は「政府は人々に働いてほしいはずなのに労働に課税して、働く意思を削ぐのか?」ということだそうだ。

 したがって税収増は消費税増税に頼らざるを得ない。

 借金というものはいくら「借りるぞ」と宣言しても貸す方に金がなくなればできなくなる。不況で個人金融資産がこの10数年間ほとんど増えていない以上、近々貸す方の金が枯渇する。いずれ未達(国債が入札時に完売できない)が起きると思うのだ。これこそ財政破綻である。

■財政破綻の回避には……

 財政破綻とは「満期になった国債元本を返済できない」ことだと思っている方が多いようだが日本での財政破綻とはそれだけでは済まない。予算の半分は借金という状態であるから、満期国債の元本返済を停めても、まだ日々のお金が不足する。すなわち政府機能がシャットダウンするということだ。子ども手当の支給はもちろん、自衛隊の給料も、東北の復興費も社会保障費も出ない。地方交付税も止まるから警察、消防士、ごみ収集の人たちの給料も出なくなる。さらには銀行への取り付け騒ぎが起きるだろうから社会は大混乱である。


ウェスティンホテル大阪での異業種懇親会にて。左より大阪毎日放送ニュースセンター局次長池崎さん、私、フランス料理「ステラマリス」シェフ宮本さん、 ウェスティンホテル大阪総支配人能川さん
 この事態を回避するには日銀が紙幣を刷るしかない。未達とは民間金融機関が国債を買い切れないことだから売れ残りを日銀が買うのである。輪転機をオーバヒートするくらいに刷りまくり、刷り上がったアツアツの紙幣を政府に渡し、日々の資金繰りに充ててもらうのだ。これを「引き受け」というのだが、現在は財政法第5条で禁止されている。過去、ハイパーインフレを引き起こしたからだ。

 そもそも中央銀行の国債引き受けはマネタイゼーションといって、過去、間違いなくハイパーインフレを引き起こしている。

 しかし「財政破綻による社会的混乱」か「ハイパーインフレ」かの悪夢の選択になった時、政府・日銀は「今回だけはハイパーインフレは起きない」と根拠のない理由をつけて後者を選ぶと私は想像する。

■タクシー初乗り100万円の世界

 ハイパーインフレとはタクシー初乗り100万円の世界である。汗水たらして貯めた100万円がタクシー乗車1回でなくなる。年金が月々20万円から30万円に上がるとしてもタクシー初乗りが100万円になれば30万円など無きに等しい。

 勤めていたら給料も上がるだろうと安心するわけにはいかない。まずはそんな混乱期にその会社が生き延び得るかわからない。給料は毎月上がるにしてもパン代は毎日上がる。生きていくのが大変だ。1923年のドイツでは1月にパン1個が250マルクだったものが12月には3990億マルクにもなっているのだ。

 国民の生活は困窮する一方、政府の借金は実質無くなる。国民の犠牲のもとでの財政再建だ。959兆円の累積赤字もタクシー初乗りが(ちょっと大げさな例ではあるが)9兆円になれば政府の債務は実質ゼロになるからだ。

 政府機能がマヒするのが悪夢ならハイパーインフレも悪夢なのである。


松山での講演の前日、大学時代のクラスメート山崎君と40年ぶりの再会。道後温泉に連れて行ってもらう
 ちなみに消費税増税を「逆進性が高い(所得の低い人ほどダメージが大きいこと)」と反対することは、その結果、ハイパーインフレというとんでもなく逆進性が高い時代をおびき寄せていることに気が付くべきだ。

 汗水たらして10年間で100万円貯めた人はタクシー1回ですべてがパーだ。こんな貧乏はない。100万円では不動産も株も買えないだろうし、きっと外貨建て資産を買う余裕もないからだ。

 何はともあれ財政破綻が起きれば「財政破綻による社会的混乱」か「ハイパーインフレ」か、という悪夢の選択を迫られる。

 ちなみに現在のデフレに対処するために「日銀が国債を引き受けろ」と主張する識者や政治家がいるが、それは今まで述べてきたようにハイパーインフレを引き起こす禁じ手なのだ。高層ビルの50階で火事に出あい助けを求めている人に「飛び降りろ」と叫ぶようなものであり、そんなものは政策でもなんでもない。焼け死ぬにしても飛び降りるにしても修羅場には違いないのである。

■日銀の国債引き受け、最後の最後には……

 福島原発で高濃度汚染水を貯めるために低濃度汚染水を海に流した。これなど禁じ手もいいところなのだが、やむを得ず流したのだ。これと同様、最後の最後には日銀は「国債引き受け」をやむをえず行うことになるだろう。しかし、それも修羅場だということだ。


一橋大学同窓のマーケット関係者の集まり。長きにわたり3カ月に1度集まっている。マーケットからはリタイアしている人が多いが同じ業界にいたもの同士、今でも共通の話題が多く、酒がおいしい
 財政破綻が起これば「円」は大暴落である。破綻した国の通貨など誰もいらないからだ。日銀は今、大量に国債を保有している。保有している国債が無価値になれば、その見合いに発行されている日銀券を誰も信用しなくなる。円安ということだ。

 一方、ハイパーインフレを選択しても「円」は暴落する。ハイパーインフレとは物価が急騰すること、すなわちお金の価値が急落することだ。お金とは日本ではドルでもユーロでもなく円である。「お金の価値が急落する」ということは「円が急落すること」だ。


出身高校(東京教育大学付属)のコートでのテニス。東邦大学大森病院消化器外科教授の島田選手を中心に集まっているOB会
藤巻選手は技量が追い付かないものの歳の功で長老扱い。
 「国債バブル」と「円バブル」は同時にはじけるわけで、その時期は近いと私は考える。前回も書いたが、日本人のほとんどは間接的に大量に日本国債を保有している。年金資金も国債で運用されているし、生命保険料も40%以上が国債で運用されているし、銀行も大量に国債を保有している。ゆうちょ銀行などは資産の80%を国債で運用している。

 「国債バブル」と「円バブル」が同時にはじければ、国民にとっては2重パンチである。その事態に備えるためにも保険としての「外貨建て資産の購入」を私は口を酸っぱくして勧めるのである。

藤巻健史(ふじまき・たけし) 1950年生まれ、一橋大卒、三井信託銀行、モルガン銀行など経て、フジマキ・ジャパン代表取締役。モルガン銀行時代はディーラーとして抜群の実績を上げ、東京支店長に。伝説のトレーダーと呼ばれる。ジョージ・ソロス氏のアドバイザーも務める。「外資の常識」(日経BP社、のち日経ビジネス人文庫)など著書多数。

読者からのコメント

亡国憂慮の士さん、40歳代男性
藤巻さんの意見に全く同感です。日銀の資金循環でみても、もともと日本は個人の貯蓄が多くその資金で国債が買い支えられていたのですが、高齢化に伴い個人の貯蓄は減少傾向にあります。今は企業部門がキャッシュリッチですが、企業は成長のためにキャッシュを使うでしょう。そうすると、国債に過度に依存している現状の財政はサステナブルではないと思います。経常収支黒字だから問題ないと考える人もいると思いますが、国力が弱体化しつつある国の経常収支の黒字化も持続できるとは思えません。1000兆を越える借金を返すには、ハイパーインフレしかないでしょう。結局は国民につけが回ってくるということです。

迷えるこやぎさん、70歳代以上男性
敗戦後60余年経過、その時私は14歳だったが、病気の母と2人暮らしでした。インフレと新円の切り替えが同時進行の為かその日暮らしの手段の才覚がつかず途方に暮れる日々でした。そしてインフレの怖さを実体験をしました。主食のお米の配給は途絶えていたので、闇市で闇米を買っていたが今日1升の米の値段120円だったのが、明日は150円〜180円〜200円となったが新円切り替えで国民1人当り3000円では手元のお金がすぐ底をついてしまった。今の官僚、政治家は本当にインフレの怖さを知らないから私は非常に危惧する。

wnskさん、30歳代男性
言いたいことは良く分かったが、こうも悲観論を続けて聞かされると正直うんざりしてくる。こちらが読まなければいい話だが。当の藤巻氏本人はそんなダメ日本を脱出もせず、記事と関係ない写真で「僕はこんなにenjoyしてるよ」ってのを見せつけておられるが。「何だかんだ言って日本は案外大丈夫だよ」あるいは「最後はなるようになるさ」と実は思っておられるのかも。

70歳代以上男性
藤巻理論には賛同する点が多くいつも読んでいます。私も若干ですが円をドルに代えています。しかしいつまでたっても円安にならないですね。藤巻理論は単なる理論で現実とはかけ離れているということでしようか。今度はぜひ時間軸を入れた予想をお願いします。必ず円安になるといっても生きている間でなければ私にとっては意味がありませんので。ちなみに今72歳です。

豊田広英さん、40歳代男性
ご指摘の通り、日銀が国債を買いまくり、その結果ハイパーインフレになり円安しかないと思う。これは政府の無能さを示すうえで北朝鮮のデノミ政策と五十歩百歩である。解決方法は資産インフレしかない。ただ上記の方法で資産インフレを起こすのはリスクが高すぎる。初めに新券発行、旧券を期限付きにすることで、タンス預金やアングラマネーを表に出す。次に税収を中央一元管理にして税金は企業の付加価値税5%、固定資産税と預金にだけ税金をかけ、その他は無しとする。個人消費を喚起し最後にファンドを使って起業する仕組みをつくり、低金利で海外からの投資を呼び込み株価、不動産が高騰すれば健全な資産インフレがおこり財政と経済の問題解決になる

藤巻健史 フジマキ・ジャパン社長のブログでは、読者の皆様からのご意見、ご感想を募集しております。原則日曜日まで受け付けます。

http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=1&bf=0&ng=DGXNMSFK0902M_Z00C12A7000000  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年7月12日 13:48:27 : IOzibbQO0w
>タクシー初乗り100万円 ハイパーインフレ

またか
食料や輸出産業など、ある程度の生産力がある限り、ハイパーインフレにはならないよ
せいぜい、物価が数倍になる程度
規制産業の高賃金労働者や年金底辺層の多くは一時的に困るだろうが、まあ、今、もらいすぎてるのだから仕方がない
適正水準に戻るだけ


02. 2012年7月12日 15:11:34 : pAwMaxnqIE

ハイパーインフレの定義は、「ひと月に50%を越える物価上昇」である。
これがこの日本においていつ、どうすれば起きるのかまったくわからない。
しっかりした予想にする為には、いつまでに起きるのかを提示すべきである。

さて、いつになれば日本でハイパーインフレが起きるのでしょう。


03. 2012年7月12日 15:23:43 : E35DxKZnR6
無駄な公共事業を継続出来なくなり、
貰いすぎだった公務員の給料は半減せざるを得ず、
円安になるから企業は国内に戻り雇用は回復するし、
集中豪雨的輸出で経済は良くなり給料は上がるし、
不必要な生活保護は打ち切りになり、
偽装失業者への失業保険は停止して働ける人は働いてもらうようになり、
国債の利回り以上に物価が上昇して償還は簡単に出来、

よい事ばかりのように思うんだがね。


04. 2012年7月12日 15:54:31 : jeDzZFyVHE
円高介入要らなくなる

05. 2012年7月12日 15:56:26 : L0pQr83NxQ
資産と負債の関係を確認すればどうでしょうか。持っている資産を売却すると言えば今の日本は景気浮揚するし何もかもよくなる。売れない米国債を堂々と国際社会で販売すればよい。相手がどのように思うともそうするのが一番良い方法です。ロックフェラーかなんか知らんが関係ないのです。経済はすべてフェヤーな関係ですから。米国債を売ると言えばそのとたんに仕掛けていたすべての関係者が手を引き日本の円も何もかもが心地の良い処に落ち着きます。一度やってみなはれ。戦争が起こるかも知れないがそんなのは関係ありません。大義は日本国財政再建です。

06. 2012年7月12日 17:18:30 : jGtUfxA2ic
日本経済は長きにわたって、超低金利政策を続けてきたのだから、超低金利は経済システムに必要不可欠の前提条件として組み込まれてしまっている。短期金利が5パーセントになったら、金融システムも財政も機能不全に陥る。日銀の国債引き受けだけに頼らず、増税と組み合わせた手段で金利が上昇しないようにすることだ。

インフレ率に金利が追随するから、インフレをコントロールできるかどうかにかかっている。インフレ率を低く抑えて時間をかけて財政を再建する道しかないのだ。日本人にこれから必要なのは100年デフレを覚悟するぐらいの根気だ。


07. 2012年7月12日 18:06:26 : Wg3S07Yplk
「日経電子版」は自分だけでお楽しみください!
ここは、有料読者がこれ見よがしにしゃしゃり出るところではありません。
あんた・・センス悪いよ!
かく言う俺は、日経OBの謙虚さを肝に銘じておる・・・

08. 2012年7月12日 18:13:53 : Hc4896n1Sk
>法人税を2倍にすれば大企業はすべて海外に逃げ出す

嘘ばっか。内需産業は海外に逃げ出して、どうやって金を稼ぐ?
外需産業だって、法人税率は国際競争力には無関係だから、法人税上げでは逃げないよ。

法人税を上げると、株価が下がるから、証券関係が一番ダメージを受けるな。
そういえば藤巻は株式トレーダーだったな。


09. 2012年7月12日 19:45:33 : cqS0G39Shs
>嘘ばっか。内需産業は海外に逃げ出して、どうやって金を稼ぐ?
内需産業は逃げ出せずに潰れる。

>外需産業だって、法人税率は国際競争力には無関係だから、法人税上げでは逃げないよ。
見た目赤字にしとけばいいわけだしな。


10. 2012年7月12日 20:07:55 : DCARIomdbI
>>09
法人税は「もうけ」の部分にかかる税。
この「もうけ」の部分は、あとは内部留保か株配当にしか回らないお金だから、ここが減っても企業の経常運営が圧迫されることはない。したがって、法人税増によって、経常運営が厳しくなることはないので、法人税によって「潰れる」こともない。

>見た目赤字にしとけばいいわけだしな。
「赤字」の意味分かってないでしょう。見た目でなくて、本当に赤字ぎりぎりに単価で売れば、法人税は限りなくゼロ。競争力維持のために、赤字ぎりぎりに単価に設定すなら、黒字は出ないので法人税はゼロ。どのくらいの単価に設定できるかってところに、法人税率は無関係なのが分かるよね。


11. 2012年7月12日 20:16:23 : 93AZ3rqgJ6
確かに日本のGDPが500兆で、一般会計が90兆位で、一般会計の歳入が40兆くらい、赤字が50兆ですと。


特別会計は200兆ともう少しあるらしい.

会計監査を財務省に要求いたします!


12. 2012年7月12日 20:17:41 : 9MDdHPcegQ
だから、MR(Murakami Ryu)工作員には注意しろって!

13. 2012年7月12日 20:19:52 : DCARIomdbI
法人税を上げたら減るのは、企業の内部留保と株配当。
本業の運営には何の支障もないんだ。

だから法人税を上げたら逃げるのは企業じゃなくて、株配当利回りを当てにする投資家。


14. 2012年7月12日 20:22:49 : KvQ1lF1HXc
ばかか

15. 2012年7月12日 20:44:21 : r5CzpgjzPg
馬鹿丸出しの記事だ
経営者なのに資本勘定できないのか??
国の資本の部 負債の部 こんな単純なことさえも理解できてない
実際 今は銀行などに預金超過で行き場がない金が国債に回ってる


16. 2012年7月12日 20:56:29 : eEdDplVwaI
この、「コメンテーター」は「馬鹿」でえす。

消費税は上げるもの・・・ではなく、下げるもの・・・と言え。

税収30兆しかないのだから・・・、予算は「30兆」にするのが、君の論議だろう。「7割カット」でやれ・・・、タクシーなどは、乗らない野田。

梅ちゃん先生など、東邦医大はどうでも善く、1000兆を今すぐ返せ・・・、不治巻き先生様。

以上


17. 2012年7月12日 21:10:23 : RQpv2rjbfs
大企業が潰れるとき社員は新聞記事でそれを知ることになる。しかし株価はそれに先駆けてじわじわ下がり始める。一方倒産が確定してもなお株価は無価値になるまでに暫く時間がかかる。あたかも頭を切り落とされた蛇がのたうつごとくである。この記事をみながらふとそんな事を思い起こした。日本の頭はすでに落ちているのではないかと。

18. 2012年7月12日 21:19:52 : mU3s1mch8M
過去の円安・円暴落予想をことごとく外している(疑うなら、藤巻健史をキーワードに
ググるといい。すぐに「藤巻健史 はずれ」と出て、彼の言葉を信じた哀れな被害者達の怨嗟の声が読めるだろう)よりにもよって、2chですら、その名が出た途端に馬鹿にされ、嘲笑される「藤巻健史」なんかを持ち出すとは!(しかも複数の犯罪組織との癒着すら噂されている)

当該投稿者「MR」は、もうこの時点で、経済板への投稿禁止&カルト板か昼休み板への投稿可の処分が妥当と思います。>管理人さま

阿修羅板を、経済犯罪者の共犯者として、日本官憲によるガサ入れ・記録押収の対象にされてはたまりませんので。


19. 2012年7月12日 21:43:40 : 4RxWQifcIo

中原さんの前の講演で、ドル円の理論的な上値が130円、下限が73円程度だったと思います。これは罫線的な考えですが、対外資産が560兆程度ですから、対外資産の上限として、1000兆程度が限度かなと思ってます。海外ベースでの債券の運用利回りは3%前後ですから、約30兆の所得、負債はほぼ半分で、債券ベースでの利回りは約1%前後、これは円換算なので、負債総額は変りませんし、負担する負債への利子は、どんなに見積もっても、1兆を超えません。

円安になると、日本の対外資産が含み益になります。あまりに対外資産が増えすぎると均衡問題が出てくるので、限度がそのくらいかなと思います。

外貨準備の平均買いコストが、ドルで約100円を割る価格なので、これが実際のメドでしょうね。

バランスシートの拡大をしても、これを超える円安は考えられないと思います。

最後に、国債引受は、日米欧、みんなでしてます。それに為替は相手がある事なんでね。日本の拡大のペースが低すぎるから、円高になっているのです。
むしろ、国債引受を増やしていかないと、円高は進みます。

バランスシートの拡大を拒んでいた欧州は、きっちりと経済はダメになりました。今後は、財政ファイナンスをしていかないといけないでしょう。

自国通貨建ての債務総額だけを気にする人がどれだけいるのですかね。
多少の国債買い入れしてもCPIは、ビクとも上がりません。
年間100兆程度の国債買い入れをし続ければ、少しは上がるのですかね。
実態面でのデフレギャップが、金融政策で埋められるかどうかですね。
簡単ではないでしょう。
そんなに上がると思うなら、日銀に言ってあげたらどうですかね。


20. 2012年7月12日 22:15:01 : 1V2p3NUllA
意味も解らずクソ記事ばかりUPするバカMR.

21. 2012年7月12日 22:28:16 : p9B89YgNYw
>財政破綻というハードランディング

具体的に何を意味するんだろう、
確かに馬鹿だと思う


22. 2012年7月12日 22:35:00 : iG56dMEx5M
日本でインフレ(極度な不足商品)に該当し、諸外国に比べべらぼうに高いものは2つ

1つは、エネルギー
この貨幣価値がアホみたいに高いのに、その貨幣に対しコレほど供給が不足というのは
独占企業の価格カルテル以外に考えられず、日本で供給事業体を増やせないなら、外資参入
させてでも価格カルテルを廃止に追い込まねば、決して解決しない

2つめは、通信料
いまどき、日本と中国以外で通信料取ってるような非民主的国家があるんかいな?
少なくとも先進国では、回線固定費以外かからんでしょうに・・・NHKとか一方的に
発信しただけの電波に対し、どういう理屈で請求権があるわけ?
ただの税金ですね

こういう問題を貿易時自由化によって解決せねばならないんですが・・・農村の生命を
盾にとって、抵抗しようしているのが既得権所有者たち

みなさんが外国の外務大臣だと思って、自国の技術や生産品の規制緩和を要求する側だと
何を主張するか考えてみてください

みなさんは日本に、食糧を売りに行きますか?エネルギー・通信料を売りに行きますか?


23. 2012年7月12日 22:53:08 : iG56dMEx5M
世界中のエネルギー供給料金は、日本の1/10くらいの所得の国家でさえ半額に達する国さえないでしょう

つまり原材料費を10倍で買わなければならない国が半額以下で提供できる理由を考えてみてください

規制緩和され価格カルテルが廃止されるなら、エネルギー料金は単純に1/20にできるのです

では19/20とは何なのか?

人件費、給料なんです

そしてその高給取りの給与をさらに上げるため、人が死んでしまうかもしれない生活固定費を
更に値上げしようというんです


24. 2012年7月12日 22:55:30 : bKT8ZoDihA
1ドル200円野郎がいまだにのうのうと発言できること自体がおかしい。
さっさと消えてくれ!頼むから。

25. 2012年7月12日 23:29:48 : 9KANIF60H2
90年のバブル崩壊以来、リーマンから今に至るまで市場予測をハズシまくりの
フジマキ大先生の言う事は全く、まった〜く信用できないナ

本人は相場で勝てないものだから、本と講演会でメシを食ってるらしいヨ

こんなヤツの言う事をアップする事自体が無意味ダ

フジマキじゃなくてヒダリマキじゃね〜のカ


26. 2012年7月12日 23:53:54 : IMwblW4MoA
明日 13日 中村参議院議員による「社会保障と税の一体改革」の本会議質疑での代表質問(予定)

[中村議員] 2012-07-12 17:49:30 / Gucci Post
 http://guccipost.jp/cgi-bin/WebObjects/12336a3d498.woa/wa/read/sq_1387a6c81dd/

 2番目の質問は、本当に日本は財政危機なのか ということでございます。
 5月22日に昨年度末における日本の対外資産負債残高の概要が財務省から発表されました。
  対外資産は582兆円、
  対外純資産は253兆円で 21年連続世界一になりました。
  対外資産582兆円のうち、中長期の債券は
   政府の持つ外貨準備100兆円を除いても、208兆円あります。

 これに対して対外負債である中長期の債券は45兆円しかありません。
 これでは、外国人が円を売り浴びせようとしても、先ず日本人から円を借りてこなくてはならず、
 結局、決済期には円を調達して日本人に返すということとになり、円の買い戻しが入ります。

 この構造から、過去幾度もヘッジファンドが円売りを仕掛けてきましたが、
 膨大な円買いが湧いて出てきて結局失敗するということになっているのは、周知の事実です。

 ボルカールールが適用されるようになると、
 商業銀行がヘッジファンドに投資できなくなり、
 ますます投機的な行動はしにくくなります。

(ぐっちー註)
   すでにヘッジファンドは現実的に銀行からの融資が不可能の状況となっており、
   日経などがヘッジファンドが・・・・とよく書くのですが、
   いったい どこの誰なのか、はっきりしてもらいたいものです。
   すでにファイナンスできないのです。笑止千万とはこのことでしょう。

   過去に破綻をしている国というのは、
   自国の通貨が国際的には信用なく、
   自国通貨建てでは償還時にどのような価値になっているか分からないので国債が発行できない国です。
   フローでは経常収支が赤字の国、
   ストックでは対外負債の方が多い対外純負債国です。

 日本は、長年にわたる貿易黒字により対外純資産を積み上げ、
 近年ではその結果の所得収支の黒字だけでも月に1兆円もある国です。
 その結果、円高、国債の低金利となっています。
 そのような日本が、どのようにしたら他の国から取り立てに遇うようになり、
 通貨安、債券安になるのか、政府から論証をしていただけなければ、
 総理がおっしゃる消費増税待ったなしという言葉を理解することはできません。
 総理は、衆議院で江田憲司議員の質問に対して政府の収支だけをとらえて答弁されていますが、
 政府・家計・企業・金融機関の4つの経済主体の収支の合計を基にしなければ、
 円建ての債券の信用度は判断できないはずです。
 私は民主党参院会派の政審会長代理、民主党の政調副会長でした。
 民主党の政策責任者の一人として、何度も民主党内で以上の点を質問いたしましたが、
 政府から、きちんとした回答はありませんでした。

 本当に日本は財政危機なのか、
   経常収支、
   対外資産負債
 という国際収支の観点から、明確な答弁をお願いいたします。


27. 2012年7月12日 23:59:17 : MNq19H8ypY
>高層ビルの50階で火事に出あい助けを求めている人に「飛び降りろ」と叫ぶようなものであり、そんなものは政策でもなんでもない。焼け死ぬにしても飛び降りるにしても修羅場には違いないのである。

その前に、火に油を注ぐことを終わりにしてから消費税増税です。
政府のポケットは、ザルなんだな。


28. 2012年7月13日 02:32:08 : dtC6MN3W2g
そう増税してくれ。頼む!私はみずほ銀行の頭取からよく食事に誘われる国民の0.1%以下に入る大金持ちです。民主党政権になってばら撒き政策でひやひやしてます。頭取にはインフレに少しでもなれば預金を大幅に減らして金保有に走ると言ってます。ようやく管と野田でデフレ基調に戻りそうなのでヒト安心。TPPで物価の安い輸入品、等々が拡大してくれればさらにデフレでお金が銀行に預けて寝てるだけで相対的に増えます。昨今このデフレ基調にもかかわらず金の価値が上がり金を売りさらに預金が増えました。ww
                     夢の中で資産家になった妄想より

29. 2012年7月13日 02:57:03 : Gj9ofgoANm
脱税天国のギリシャと日本はいい勝負。
野口由紀雄教授は、「野田佳彦は何故増税するのか分かっていない」と言っている。国に財源がもっと必要な事は明らかだが、税務当局(国庫)は、先ず未払いの公租公課を徴収すべき。正しく税金が納付された後に、税の引き上げが認められる。日本人が税金逃れした消費税と売上税の額は推定で年間8兆円。複数の専門家は、「消費税引き上げ」で脱税はもっと増えると警告している。
日本で法人税を支払っている企業はわずか3分の1で、日本政府が年間取りはぐれている税金は総額およそ12兆円。企業の社会保障費の支払いモラルも又悪い。
と言う事実が余り聞こえてきませんね。

30. 2012年7月13日 03:06:04 : sUpHQ8Q75g
また経済音痴が円大暴落を予言しておるわい
と思ってクリックしてみたら
なんのことはない

左巻きフジマキじゃないかw

相変わらず経済に対する無知を平気で晒しとる
救いようのない阿呆だ
まだ無知な投資家モドキを騙そうとしてるんか
悪どいやっちゃな

まぁこの手の経済音痴のトレーダ上がりは
ほとんど潰しがきかないから
読者騙し専門誌の日経と組んで
インチキ記事書くしか喰ってく道はないか


31. 2012年7月13日 06:20:20 : Wg3S07Yplk
>「国債バブル」と「円バブル」が同時にはじければ、国民にとっては2重パンチである。その事態に備えるためにも保険としての「外貨建て資産の購入」を私は口を酸っぱくして勧めるのである。

なんのことはない!
進むも地獄、残るも地獄・・と煽った挙句!
米国債を買いなさい!・・という回りくどいセールストークでした。

この男たち(藤巻=MR)の致命的な論理破綻は、日本が破綻する時は、米国も同時破綻することを意図的にスルーしていることである。
もっと酷な言い方をすれば・・グローバリズムそのものが破綻することである。
世界中の債権が紙くずになるのだ。

起こりえないバナナの叩き売り台で、外国産の腐ったバナナを売る、露天商の客寄せトークのようなものである。

またぞろ「日経BP」崩れのユダヤインテリジェンス(MR)が
ユダヤ金融アナリストを(藤巻)を担いでおる。
昔は竹中を担いでおったが・・みこしの飾り鳥を取り替えたようである。


32. 2012年7月13日 06:47:17 : Wg3S07Yplk
某月某日、2時間内
MRMRMRMRMRMRMRMRMRMRMRMRMRMR=計14本、連続投稿
珍しく「ねじ巻き」投稿狂が単発等投稿したと思ったら、
「ユダ巻き」アナリストの煽りか?「オーム」藤巻の信者か?

33. 2012年7月13日 09:00:51 : uKaYBO0gkg
フジマキは20年前から超円安論者。
キャピタルフライト(資本逃避)をネタに円安を煽り倒す。
遠の昔にマーケットからは市場関係者として認知されていない。
全く相手にされていないし、話題にする方が異常とみなされる。
登場するのは3流芸能ワイドショーだけ。
スルー


34. 2012年7月13日 09:31:55 : DdHDHe1Tc2
相変わらずのポデイショントーク。
馬鹿の一つ覚えだね 笑

藤巻君は何ヶ月先の事を予想してるのかな?
十年以上前から言いつずけて、死ぬまで言い続けてればいつかあたるかもよ 笑

必死すぎて恐い。


35. 2012年7月13日 10:43:39 : z9IKfvCbPE
法人税を上げれば海外へ逃げ出す?(笑
それじゃ、従業員ごと海外へ逃げ出すってことだな。

同じ理屈で、消費税を上げれば、売り上げは減少して、税収は増えないっていう
理屈がなんでないんだ?

消費税率を上げても、法人税を増税するのと同じで、両者とも効果が少ないのは
誰でも分かりそうなもんだ。

それを説明しないのが、今の政治だし、他に手段がないから、気がつかない国民
をだまし続けているのが、霞ヶ関の官僚。

何かしないと非難されるんで、何かしてた結果が消費税率を上げること。
小学生並みの発想だな。

景気回復させた方が効果は大きいが、リスクもある。
増税ならば、効果はないかもしれないけど、リスクはない。

要するに、自分たちのリスクが少ない方を選択してるんですよ。


36. 2012年7月13日 11:10:05 : Wg3S07Yplk
この投稿者は記事を吟味精読していません

記事主への事大主義的信仰だけが投稿の判断なのです

そして、ただ目立ちたいだけなのです

批判的アクセスが多くなることは・・それだけ目立つことで、結構毛だらけなのでしょう

要するに、SM嗜好の投稿癖なのでしょう


37. 2012年7月13日 11:44:32 : IOzibbQO0w

MRは阿修羅の妄想陰謀系にとっては、大分、目障りらしいなw

38. 2012年7月13日 11:49:55 : rS3PpMcZNw
ハイパーインフレは突然やってくる。
ヘッジファンドの仕掛け売りで通貨が暴落した
98年のアジア金融危機をわすれたのか?

今はユーロ圏がヘッジファンドの標的になってる。
財政再建しなければヨーロッパの次は日本でしょうね。


39. 2012年7月13日 12:31:09 : nNPddbW4SY

オオカミ少年(笑)


40. 2012年7月13日 12:57:02 : UDhGW83bb6
あまりに長くて読んでいない。名前が違うのではないか。竹中平蔵ではないかと勘違いする出出しだ。つまりは市場原理主義の仲間であろう。国民を脅すのが仕事かもしれない。本当に違和感を感じるがそれが日経新聞ですか。昔は日経はサラリーマンの教科書みたいに毎朝読むものだったが今はこれを読んだらとんでもないことになる。破綻している原理をとうとうと書くなど話にならない。ゴミ箱に捨てるしか価値のない新聞になっているようだ。

41. 2012年7月13日 14:37:41 : A2T2ovnCbg
>38
>財政再建しなければヨーロッパの次は日本でしょうね。

おまえはゆとりDQ〜〜Nだろ www

財政再建の前の大前提として・・・
一般会計の真水はいくらで ?
特別会計の総計はおおよそいくらだ ?

母屋でお茶づけ〜離れですき焼き この大意は ?

特別会計勉強したらな、ちよっとは、まともな大人になれるぞ。www


42. 2012年7月13日 17:06:50 : hgmXvVv3rM
財政破綻不可避という状況だったら、どうして野田政権になってから外国に14兆3000億円も資金提供の約束ができるのだろうか。

政府の貸借と国の貸借をしっかり区別してモノを言ってもらいたい。

ノストラダムス・フジマキ


43. 2012年7月13日 20:27:15 : j1BcaILuCI
為替差損のリスクをちゃんと説明せずに、素人に外貨預金を薦めたら詐欺だと思う。 専門家でも正確に予測不可能なのが為替マーケット。理由は、為替マーケットは参加者の心理で動くから。 その心理に深く影響を与えるのがマスメディアと国家。そしてそれを支配するのが国債金融マフィアと世界中の大金持ち。要するに、インチキな切り方をされたトランプを渡されてゲームをさせられているので、たまに儲かった人がいても、多くの人は鴨にされるのが落ち。でないと胴元が儲からない。パチンコと同じでギャンブル。 ハイパーインフレに備えて外貨預金しても、米ドルの価値が無くなることを説明しないのは変だ。フードスタンプが無いと暴動が起きそうな国家。世界最大の武器輸出国家アメリカ。戦争やテロを輸出したり、他国の経済の破綻を仕掛ける国がもしこの世に存在したとして、そしてその国家の手先としておこぼれをもらう人たちが日本にいたとしたら、その人たちは日本から去ってください。

44. 2012年7月13日 21:41:55 : ymsN6lbdxA
また基地外ステマかよ 

無駄使いを無くさずに増税しても意味が無かろう あほくさ


45. 2012年7月14日 04:13:56 : IyCDfNuCkU
円対スイスフランはこのところ円がぐんぐん上昇しています。
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=CHFJPY%3DX&ct=z&t=ay&q=l&l=off&z=n&c1=&c2=&c3=&c4=&x=on&v=on&bc=
スイスフランも一応主要通貨の一角を担っています。
失業率は日本以下だし、財政も経済も将来不安はあると言われながらも
今のところ未だ大丈夫です。
国民は年金と健康保険がしっかりしているので豊かな生活を享受しています。

なのに円が上昇しているのは何故でしょう????


46. 2012年7月14日 04:21:43 : EhlqCDnS96
一橋大学 小林慶一郎氏
http://www.asyura2.com/11/hasan74/msg/429.html


深尾光洋氏 JCER 長期展望
http://www.jcer.or.jp/column/fukao/index351.html


47. 2012年7月14日 09:26:30 : 7DGEoeZuPk
消費税をアツプしても税収が増えないのは、過去の実績が示している。収入より支出超過なら、家庭の場合は先ず支出を切り詰める。借金しても道楽息子が浪費すれば赤字は増えるばかりだ。国も同じだ。

ムダ使いの源泉−−議員と役人を半減すべし。庶民いじめの政策よりも、先ず
支配階級が身を切るべし。明治維新でも、それまで特権階級だつた武士を若干の退職手当で全員くびにした。

左様-今やこせこせした施策ではなく驚天動地の策をとらねば、わが国はジリ貧を辿るのみである。


48. 2012年7月14日 14:39:28 : ul0qZ1yGag
デフレにより円がバブル状態なだけで適正な価値に帰趨する(見方によっては暴落)と思います。円高真理教の教祖白川氏の任期も残り数か月、日銀がマインドコントロールから醒めると平常な事態に戻るでしょう。

49. じーさん 2012年7月14日 14:56:45 : 9dZ/UmfjrEsYs : qch69j6oZE
なんか結果ありきの理由付けにしか見えないんだが…。

50. 2012年7月14日 17:07:46 : Eqe5KVaxcA
今まで消費税の増税分の法人税が下げられてきている、消費税増税は財界の意向であって現実を反映していない。もし必要ならばなぜ法人税も増税しないのか?

51. 2012年7月14日 17:13:20 : oCVz2mmycY
藤巻得意の、いつものポジショントーク。1ドル140円の時も同じことを言っていたし、リーマンショックは全く予想できなかった。素人以下のユダヤの犬。ホントに、自分の言うとおりのポジションを組んでいたとしたら、この人は、もう絶体絶命の窮地に陥っているだろう。

52. 2012年7月14日 18:43:22 : RSElPr0ehc
日銀の金融緩和は見送り。印刷機は回さない。政府は自己保身のため景気後退を選挙が終わるまで言えない。景気が悪くないという認識の下では金融緩和は行えない。財務省は裁量財源を増やすためバランスシートは債務超過だ、財政支出は限界と言い続け消費税を上げたいがために景気悪化は認めたくない。しかし国債の信用保持のために海外に向けては日本の財政の健全性に躍起になっている相反行動はどう理解したらいいのか。
工業輸出立国の自国通貨高構造は宿命なのだ。リッカード先生もおっしゃられている通り。
資源国でない日本の通貨は円高の宿命なのだ。円安にしたければギリシャ人のように働かないことが一番なのだが日本人にはそれは無理なのだ。
ODAの14兆某の金が証明していることは何なのか、少し頭を冷やして考えたほうが良い。1割のキックバック構造がなければもっと円高に振れていることだったろう。60円なんてすぐだ。ドル円は大人しい一年間でも25円程度のバンドを動くのだ。今年の上が90円だったとしたらそういうことだ。

53. 2012年7月14日 19:40:56 : yTEZDKNBI2
>ドル円は大人しい一年間でも25円程度のバンドを動くのだ。

ドル円が平時で25円も動くってか はははー
ど素人がデタラメ書くなよ はははー
値幅のカウントもできないのか はははー

消費増税分のモノの価格上昇=通貨価値の下落=インフレ
消費税増税に伴う予想インフレ率上昇は通貨安要因で円安のベクトルだ。
3%導入した1989年にはドル円で約30円のドル高円安が進行
1997年の5%への引上げ後は約40円のドル高円安が進行


54. 2012年7月14日 19:46:50 : 71j1qM1ANM
民主党増税反対派議員の勉強会 上念司氏がわかりやすく金融政策を図表を使って解説しています。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv99757984

これを聞けば藤巻健史のような大バカの話は笑い飛ばせるようになるでしょう。


55. 2012年7月15日 02:53:46 : Fradr107qg

藤巻、またの名を左巻き

馬鹿かアホか、偉そうなうそつき

消費税を上げて経済を殺したら、
それで国が破綻したら、税金はまともに集まらない。

経済は生き物であることを知らないで、
よくぞ経営ができるものだよ、信じられん。


56. 2012年7月16日 00:56:04 : oYekd03kNs
フジマキは、アメリカの犬!

信じない事。


57. 2012年7月16日 10:26:37 : DZiUFuh0Qk
すべて間違っていますが、ハイパーインフレだけコメントします。
ハイパーインフレについて、ハイパーインフレとは輸入が止まることで起こる一般消費財のオークションです。輸入ができないので、商品在庫が適正水準に維持できず、在庫不足、物不足から一般消費財の価格が需給で決まる状態がハイパーインフレの状態です。2000年以降のバターは輸入がうまくできなかったので、輸入による適正在庫の維持ができず、物不足になりスーパーの店頭から姿を消しました。ハイパーインフレとは輸入が止まることですべての消費財で在庫不足が起こっている状態であり、日本が経済制裁を受けて輸入が止まらない限り、起こりません。藤巻さんが言及している日銀による国債引き受けは1930年代に行われたことですが、実際ハイパーインフレは起こっていません。ただ、1930年代後半は日中戦争の開始に伴い、日銀の国債引き受け、政府支出が急増しインフレ率が10%を超える状態が数年間続きます。戦争による物不足などの理由から1940年以降は配給制が導入されて、統計上はインフレが鎮静化しますが、その一方で闇市が横行し定価の2倍、3倍の値段で物が売買されました。まさにこの状態がハイパーインフレの状態です。
それと、今は金余りで日銀の当座預金に資金が積みあがっている状態なので、国債の札割れが起こる可能性は皆無ですし、日銀も不十分ですが国債買いオペなどを続けているので全く心配はありません。それは誰でも知っていることなので、いくら藤巻さんがバカでもわかっているはずですよ。

58. 2012年7月16日 10:42:59 : 2ilQutjtNs
物々交換の時代!最後は食料を作れるものが勝ちます。農家ですね?うちも農家です。

59. 2012年7月16日 12:52:21 : Er0Syihoak
 政治家の誰もが、特別会計などに触れようとしない。特別会計は官僚の思いのままに運用されているのでしょう。一般会計だけを問題視しているようですが、特別会計を、国民に正格に開示すべき義務があります。(年間330兆円程度は、特別会計に流れている筈です。ガソリン税などが一つの例です。)           国民の目をいかに誤魔化そうとしているのでしょうか?みんなで声をあげましょう。

60. 2012年7月16日 18:35:42 : dMNGmcw3V6

特別会計とは、何が特別なのか? それは、日本人のカネではなく宗主国
米国様に上納されるカネだから、”特別”なのです。

 日本はあと1年くらいは円安には行きません。独歩高になります。しかし
その後(宗主国米国様が日本からの借金を踏み倒したあと)は、用済みに
なった日本の円が一斉に攻撃されて、急激な円安に向かうでしょう。

 そのときは、国民資産1400兆円の実態が、実は金融派生商品などの
インチキデリバティブ商品に化けていて、1/4〜1/5に激減している
ことが、バレテいるでしょうね。VMAX未来予想


61. 管理人さん 2012年7月16日 22:13:04 : Master
MRさん、有料版の記事引用は禁止です。
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/746.html

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民76掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民76掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧