★阿修羅♪ > 経世済民77 > 518.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
国際競争力を失ったソニーの「血液はドロドロ」 (週刊朝日) 
http://www.asyura2.com/12/hasan77/msg/518.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 9 月 07 日 09:04:53: igsppGRN/E9PQ
 

国際競争力を失ったソニーの「血液はドロドロ」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120907-00000003-sasahi-bus_all
週刊朝日 2012年9月14日号


 2011年度、過去最高の赤字に転落し、資金繰りが行き詰まりつつあるシャープ。これは他人事ではない。週刊朝日は日本を代表する28業種100社の、以下の4指標をチェックした。

(1)有利子負債比率:この数値が高いほど借入金に依存している
(2)流動比率:この数値が低いほど目先の借金を返済する能力が小さい
(3)自己資本比率:この数値が高いほど返済する必要がない資金が多い
(4)売上高の増減:この数値が増加している会社は成長している

 企業は、借金や自前資金で設備投資をして売り上げを伸ばすことで、成長しようとする。シャープの場合は、有利子負債比率が上昇し、売上高は1兆円近く減少している。これは、設備投資が失敗だったと読み解くことができる。

 電気機器分野を見ると、ファナックやキヤノンの勝ち組と、ソニー、NECなどの苦戦組に二極化しているのがわかる。

 第一生命経済研究所の永濱利廣エコノミストは、電機についてこう指摘する。

「国際競争力がポイント。新興国が技術で太刀打ちできない分野はまだ日本企業が強い。逆を言えば、ソニーなど苦戦組も海外で戦える商品を作れば復活する」

 国際競争力がある商品を失って久しいソニーは、リーマンショック前と比べて流動比率は落ち込み「血液はドロドロ」に。自己資本比率も減少し、「体格」も細ったという傾向が読み取れる。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年9月07日 16:25:35 : FijhpXM9AU
ソニーをこのていたらくにする報酬としてストリンガーは百億近いカネを受け取ったということだ。おめでとう。井深と盛田は草葉の陰で泣いていることだろう。

02. 2012年9月07日 17:35:07 : sUpHQ8Q75g
ソニー低迷のタネを仕込んだのは出井だとは思うが
それにしても
株式3分割後の1株1万円から千円まで
90%減価させたストリンガーの手腕は相当なもんだ
普通ならソニー低迷のA級戦犯としてとっくの昔にクビのはずだ

03. 2012年9月08日 01:34:55 : FijhpXM9AU
株式3分割後の1株1万円から千円まで
90%減価させたストリンガーの手腕は相当なもんだ
ーーーーーーーー
だから資本主義とは全然違う人の評価がどこか株主総会や取締役会以外の安打グラウンドで行われているということだ。株式市場なんかもすべての情報を盗聴その他で完全にコントロールしておれば(絵シェ論とかあるしね。)株式市場や為替市場で超超ぼろ儲けは思いのままだ。実際にやってるだろね。

04. 2012年9月08日 01:52:43 : bauy9Zo7YE
電子マネーの仕組みを国際標準にできていればこんなことにはなっていなかったかも。
FeliCaのセキュリティーに問題が出て潰しにかかったのが誰だったのか?日本国内で本格運用され始めた8年程前が転換期だったのではないか。

携帯の機能としてはやや過剰な気もしたが、モバイルの機能としては必須だと思う。Suicaのスピードの非接触で簡単に決済ができるなんて便利さと、カード情報無しでネット決済できる方が安全。


05. 2012年9月08日 20:16:38 : FLZCZNRXGk
社長を米国人としたようにソニーのアメリカ重視の経営が招いた結果だろう。世界は広いし超円高という原因を除けば、ソニーは円高下の商品展開のグローバル化に遅れをとったと言えるだろうが、しかしこれはみな政府の為替への無策の政策が招いた結果とも言えるだろう。

06. 2012年9月08日 21:42:01 : O2cyPQNcR6
品川インターシティーのマクドナルドでSONYのカードぶら下げた社員が何十人分もの注文をしていた。
昼時でみんな並んでるのに他人「天下のSONY」でございとばかりにね。

こんな馬鹿社員ばかりが製品を作ってるようじゃ、
みんなiPhoneを買いたくなるわけだ。


07. okonomono 2012年9月08日 22:47:21 : ufgCmUGS6CG6M : 3zdo28YrNI
数年前、日本では発売されていなかったSONYの電子ブックリーダーの評判がいいので、SONY Japanに問い合わせた。国内での発売予定はなく、米国SONYの製品は取り扱わないという、取りつく島もない答えだった。日本の企業といっても日本の消費者を相手にしていない場合があるということを思い知らされた。自動車でも同じようなことがよくある。「海外で戦える商品」ってそういうことなんだな。

08. 2012年9月09日 14:03:56 : tX9VElB8pk
SONYの株を買って現在大損中です。
回復は難しいでしょうか。今からでも売ったほうがいいでしょうか。一発逆転の見込みはありますでしょうか。

09. 2012年9月09日 21:35:53 : aT9tG7aYrY
08さま、こんばんは。ソニーの株式が回復するかですが、これについて書くことはできません。金融商品取引法の第158条で、風説の流布に当たります。詳しくは下をご覧下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E8%AA%AC%E3%81%AE%E6%B5%81%E5%B8%83

これが相場の操縦を目的としない場合でも、業務妨害罪に相当しますので、ネットの掲示板やブログに書かれる時は、充分に注意されますよう、お願いします。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E6%AF%80%E6%90%8D%E7%BD%AA%E3%83%BB%E6%A5%AD%E5%8B%99%E5%A6%A8%E5%AE%B3%E7%BD%AA

しかし、これでは答えになりませんので、判断材料になりそうな話題を書きます。当方の独断と偏見によるものですので、何の役にも立ちませんが。

ソニーといえば、中年以上の世代に取ってはラジオでしょう。創業者井深大(いぶか まさる)氏が心血を注いで作り上げた、短波国際放送を受信するための高性能ラジオ。アメリカのゼニス、西ドイツのグルンディッヒに追いつけ、追い越せで開発したCRF-230。周波数のデジタル表示と、PLLシンセサイザーを局部発振回路に採用したCRF-320。BCLブームの立役者になったICF-5800、ICF-5900など、歴史的名機を次々と送り出した1960年代、1970年代の勢いは、凄いものでした。
http://www.shortwaveradio.ch/radio-e/sony-crf230-e.htm
http://www.shortwaveradio.ch/radio-e/sony-crf320-e.htm

しかし今日、ソニーの短波ラジオは中国大陸の製品に完全に押されています。もう、悲惨なほど。実例をお見せします。ワールドバンドレシーバーのICF-SW7600GRです。この製品は、日本国内では42,000円で販売されています。
http://www.sony.jp/radio/products/ICF-SW7600GR/

しかし、アメリカでは159.95ドルで販売されています。
http://store.sony.com/webapp/wcs/stores/servlet/CategoryDisplay?catalogId=10551&storeId=10151&langId=-1&categoryId=3720&N=4294946460

ドイツでは259ユーロで販売されています。
http://www.sony.de/product/por-world-band-receivers/icf-sw7600gr

日本国内の価格が、ボッタクリですね。なぜ、このようになるのか。ライバルの中国・TecsunのPL-660をアメリカのアマゾンで買うと、下のようになります。
http://www.amazon.com/PL660-Portable-Synthesized-Receiver-Conversion/dp/B004H9C4JK

ソニーは、この分野での活動が不安視されています。このICF-SW7600GRは、2001年に登場して以降、次期機種を出すこともなく、11年目に突入しています。中国大陸のラジオは、DSP方式を採用するなど、次世代の技術をものにしています。しかしソニーは、このDSPラジオを出していません。技術面でも疑問の声が上がっています。

当方は、PL-660のライバルのDegen DE-1103を使用して国際短波ラジオ放送を聴いていますが、1985年に登場したソニーのICF-2001Dと性能は同等です。ICF-2001Dは66,000円しましたが、DE-1103は6,800円で購入しました。
http://www.degen.com.cn/english/admin/cpshow.asp?id=64

中国大陸製短波ラジオの席巻は凄まじく、ソニーは勝てないと判断したのか台湾や東南アジアではICF-SW7600GRを販売していないようです。欧米では販売しているものの、ソニーの過去の名声の信奉者が買っているみたいです。あの価格では日本から輸出しても殆ど利益が出ないのでは。次期機種の開発費すら出ませんね。以上、独断と偏見で書かせていただきました。参考になれば幸いです。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民77掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民77掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧