★阿修羅♪ > 経世済民77 > 606.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
再生電力コストは誰が誰に払うのか、社会全体では負担は増えない、再生技術で世界制覇、雇用は増え景気は良くなる
http://www.asyura2.com/12/hasan77/msg/606.html
投稿者 heiwatarou 日時 2012 年 9 月 15 日 00:13:55: Bioiw4SmLoqDQ
 

再生電力コストが高く、国民負担が大きく、経済は壊滅的になる、とし脱原発に反対する人も多い
しかし「コストは誰に払うのか」の視点が欠けている、国民全体ではプラマイゼロで日本全体では負担は増えるはずがない

再生電力は労働力と場所代だけで燃料費は不要、すなわち人手と場所さえあればいくらでも作れる

場所は太陽光なら屋根でも良い、風力なら海でも良い、潮流や波力も海、バイオマスなら耕作放棄地や山林でも良い、
したがって再生電力コストは人件費が高くなる分だけ高くなる、すなわち雇用が増えることになる
※機器製作の資源輸入は必要だが微々たるもの

※雇用が増えないなら、すなわち人件費が増えないなら、料金は高くならない、むしろ安くなるのです

太陽と人手があれば電気は作れる、人手が足りなくなったら作れなくなるが、失業者がいなくなり喜ばしいですね

脱原発を明確に打ち出せば再生電力の技術は進むのです、雇用も増えて景気も良くなる

▼ところで沖縄には原発はありません、だが電気料金が高いとの話はないですね。

▼(参考)
日本はエネルギー資源がないと言われるが、再生電力の普及は極めて少ない、原発ありきなのでしょうね
海外の再生電力
▽再生電力設備容量(水力を除く)2010年、単位ギガワット
米国56、中国50、ドイツ49、スペイン26、インド16
(1ギガワット=100万キロワット)
▽ドイツの電源構成内訳(2011年)20%
http://www.jetro.go.jp/jfile/report/07000984/report.pdf

▼風力発電普及国際比較 風力発電設置容量
順位 国名  容量(GW)
(2008年末)  (2010年末)
世界全体 120.791  世界全体194.4
順位 国名  容量(GW)
1 米国     25.170   1 中国  42.3
2 ドイツ    23.903   2 米国  40.2
3 スペイン   16.754    3 ドイツ   27.2
4 中国     12.210     4スペイン 20.7
5 インド   9.645     5 インド   13.1
6 イタリア    3.736     6 イタリア  5.8
7 フランス    3.404     7 フランス 5.7
8 英国        3.241     8 英国       5.2
9 デンマーク   3.180     9 カナダ    4.0
10 ポルトガル 2.862    10 デンマーク 3.8
11 カナダ     2.369    その他 26.5
12 オランダ  2.225
13 日本    1.880
次より
http://ja.wikipedia.org /wiki/風力発電所  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年9月15日 00:49:23 : mHY843J0vA

>国民全体ではプラマイゼロで日本全体では負担は増えるはずがない

違いますよ

コストとは何かを、よく考えてみてください

これを敷衍すると、どんなに原油が高くても、格差やバブルが発生しても世界全体では負担は増えるはずがないという理屈になります


02. 2012年9月15日 01:13:14 : uKFoqoJusE
>>01
その通り全体としては負担は増えない、ただ労働力の負担でないので格差が拡大しますね

世界でも再生電力を増やせば雇用は増える、
だから世界でも脱原発で、原油に頼らない、再生可能で電気を作れば、雇用も増え景気も良くなると思うがね


03. 2012年9月15日 20:27:27 : Eb48pxGbzI

 つまり こういうことだ

 今 100人の失業者がいて 生活保護に月10万ずつ 支給されているとする

 この100人が 再生エネルギーの生産をする 

 通常 20円の電気料金だが 再生エネルギーは50円かかるとすると

 30円は補助しないといけないわけだから 

 100人 X 10万 = 1000万 必要なところが 600万の

 補助金で100人分の 生活保護ができることになる

 ===

 この結果 生活保護費の減少 + 原油の輸入減少 となり

 良い結果だけが 残ることとなる

 ===

 更によいのは これらの100人の生活保護者が 仕事をする生きがいを持ち

 かつ パチンコなどの 悪い遊びに走らないので 社会全体が よくなると思う
 


04. 2012年9月16日 00:12:30 : sgolhP60mA
社会全体でコストが増えないのなら、その余ったカネで電気料金を今のままにする工夫をして下さい。再生エネで儲けた人から税金で吸い上げて、電気料金に補助金を出すなど。

05. 2012年9月16日 00:15:18 : sgolhP60mA
04の追記:最低限、買取価格を入札制にして、儲けを削り取る。

06. 2012年9月16日 11:56:43 : uKFoqoJusE
>>04
賃金上がれば物価は上がる、
再生電力もこれと同じですね、失業が減り人件費が増えるから電気料金が上がるのです

賃金上がれば消費も増え景気が良くなり税金は増えますね、税の問題ですね


07. 2012年9月16日 21:12:54 : LRWMxQYmPM
さらに付け加える。

原油を始め化石燃料のコストを決める大きな要素は需給関係である。需要が供給を上回れば値上がりするし反対ならば値下がりする。10%の供給不足なら20%以上価格が上昇することもある。

OPEC(石油輸出国機構)で話合われているのは何時でも値崩れを防ぐための減産計画とその割り当ての調整。

自然エネルギーで電力をはじめエネルギーをある程度の比率で供給するのは、石油価格の上昇を防ぐ大きな力となる。何もしなければ中国、インド等で需要が増えるなどのことが起これば石油価格は大きく上昇するが代替エネルギーで相当部分をまかなえば石油価格自体を抑えることが出来る。EU諸国もそうしている。

再生エネルギーが高いとか言って何もしなければ逆によけいなコストを支払うことになる。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民77掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民77掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧