★阿修羅♪ > 経世済民77 > 693.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「財政の崖」から飛び降りるのは最悪の選択肢にあらず 米量的緩和失業率6%に低下まで継続へ  尖閣は日米安保条約の適用対象
http://www.asyura2.com/12/hasan77/msg/693.html
投稿者 MR 日時 2012 年 9 月 21 日 12:08:49: cT5Wxjlo3Xe3.
 


「財政の崖」から飛び降りるのは最悪の選択肢にあらず
2012年 09月 19日 14:56 JST

コラム:ビジネスを嫌悪して損するのは誰か=ウェルチ夫妻
コラム:中国の反日デモは市場の脅威か
コラム:反日デモで日本経済下押しも、対中投資見直しの契機に
コラム:失われた通貨主権、日銀の覚醒に期待=武者陵司氏
By Richard Beales

[ニューヨーク 18日 ロイター BREAKINGVIEWS] 米国にとって減税措置の失効と自動的な歳出削減が重なる「財政の崖」から飛び降りるという道を選ぶのはひどいことだが、最悪の選択肢ではないかもしれない。

政治家がまずこの課題を議論の場に持ち出すことができなければ、来年1月には増税と歳出削減が発動される。経済的な衝撃から米経済は再び景気後退に陥る可能性がある。ただ、政治的には財政問題の真の解決に取り組むチャンスが増すという面もある。

議会予算局(CBO)は、法律の見直しがなければ2013年に米国内総生産(GDP)は0.5%減少すると予測。ブッシュ政権時代に導入された減税措置がついに打ち切られ、昨年成立した財政管理法による歳出の強制的な削減措置が発効するのだ。

大きなリスクは、これが引き金となって景気がスパイラル的に悪化することだ。ただ一方でCBOは、米国の財政赤字が13年に今年の見通しの1兆1000億ドルから約6400億ドルへと大幅に減少するという試算も示している。向こう10年間では財政赤字の対GDP比は今年の70%から60%を割り込む水準まで低下するという。もし赤字削減策の導入が無期限に先送りされれば、赤字のGDP比は10年後には90%と危険な水準に上昇するとCBOはみている。

ムーディーズ・インベスターズ・サービスも今月11日に、議会が単に財政の現状を維持する場合よりも、「財政の崖」を落ちた場合の方が米国は「トリプルA」の最高格付けを維持できる公算が大きいとの見方を示した。今年末までに大型の財政赤字削減策で合意できない場合に発動される強制的な歳出削減の実施が遅れれば、米国の信用はひどく傷つく。

大統領選でどちらが政権の座に就こうとも、数カ月内に財政の崖後の予算を作り直すことになる。財政管理法で国防費と国防以外の歳出で年550億ドルの歳出が削減されるが、共和党からすれば予算はコスト削減よりも税収に依存し過ぎている。ただ出発点は持続可能な道筋に近いものになるだろう。オバマ大統領が2010年に設立した、財政赤字の削減を話し合う超党派特別委員会は歳出削減により重点を置いた赤字削減策を提案しており、これが再び支持を得るかもしれない。この提案は大統領からも、ロムニー候補の副大統領候補で同委員会のメンバーのポール・ライアン氏からも反対に遭っている。

税制面では、ブッシュ大統領が実施した減税策が失効し、所得税の限界税率が現行の35%から来年は最高39.6%に引き上げられる。共和党議員の中には、限界税率を例えば25%に下げるといった信念を曲げられない向きもあろうが、とにかく税率を引き下げようと決意しているだけの共和党議員にとっては、突然話し合いの余地が生まれる。民主党にとっても歳入の圧縮は元の水準が高い方が取り組みやすい。議会が税と歳出削減で実現可能で長期的な計画を作り上げることができれば、リスクは遥かに小さい。しかしそれができないのならば、財政の崖から飛び降りた方が持続可能な合意に即座にたどり着ける。政府が困難な決定をいつまでも先送りし続けるよりもましだ。

<背景となるニュース>

●オバマ大統領と議会は年末までに所得減税措置を延長するかどうかなど、多くの財政問題を解決する必要がある。

●また両者は約1090億ドルの財政赤字削減を実施しなければならず、達成できなかった場合には来年1月から自動的に歳出が削減される。向こう10年間の自動削減は総額1兆2000億ドル。

●CBOは、年末までに財政赤字問題への対処がなければ減税の失効と歳出カットによって米経済は来年リセッションに陥るとしている。

*筆者は「Reuters Breakingviews」のコラムニストです。本コラムは筆者の個人的見解に基づいて書かれています。

*このドキュメントにおけるニュース、取引価格、データ及びその他の情報などのコンテンツはあくまでも利用者の個人使用のみのためにロイターのコラムニストによって提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。このドキュメントの当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。このドキュメントの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。ロイターはコンテンツの信頼性を確保するよう合理的な努力をしていますが、コラムニストによって提供されたいかなる見解又は意見は当該コラムニスト自身の見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。

© Thomson Reuters 2012 All rights reserved.

関連ニュース
コラム:ビジネスを嫌悪して損するのは誰か=ウェルチ夫妻 2012年9月19日
ロイター・グラフ=海外統計・米国経済統計 2012年9月18日
スイスが12年経済成長率見通しを下方修正、世界景気の減速で 2012年9月18日
スイス政府、2012年の経済成長率見通しを+1.0%に下方修正 世界景気の減速で 2012年9月18日
http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPTYE88I04T20120919?sp=true

 

米量的緩和、失業率6%に低下まで継続へ=PIMCOグロース氏
2012年 09月 21日 11:08


iPhone5が日本で発売、初回入荷分は予約で「売り切れ」
パナソニック、中国・青島工場の再開時期は未定
フランスのアップルストア、iPhone5発売日に一部スト
[20日 ロイター] 米債券運用会社パシフィック・インベストメント・マネジメント・カンパニー(PIMCO)のビル・グロース創設者兼共同最高投資責任者(CIO)は20日、カリフォルニア州ニューポートビーチで行われたコンファレンスで講演し、米連邦準備理事会(FRB)は米失業率が最低でも6%に低下するまで、量的緩和策を後退させないとの見方を示した。

FRBは先週、労働市場が大幅に改善するまで、住宅担保証券(MBS)を月額400億ドル買い入れる方針を示していた。

グロス氏は、投資家がFRBの行動をどう考えようと、米国はデフレーションではなく、リフレーションのサイクルに突入している、と述べた。

また、投資家は発展途上国に焦点を当てたポートフォリオを構築し、投資は短期的な目線で行い、「現物資産」やインフレ連動債に注目すべきとした。インフレ率は今後数年で3─3.5%まで上昇するとの認識を示した。

PIMCOの旗艦ファンドであるトータル・リターン・ファンドは総額2720億ドル以上の運用資産を保有しているが、同ファンドは先週、8月に米国債のエクスポージャーを3分の1縮小したと明らかにしていた。

グロース氏は、市場への流動性供給は債務危機の解決にはつながらず、インフレにつながる、と述べた。

© Thomson Reuters 2012 All rights reserved.

関連ニュース
失業率5.5%下回るまで低金利維持確約を=ミネアポリス連銀総裁 2012年9月21日
米QE3、PIMCOやTCWなどのMBS関連ファンドを支援 2012年9月20日
FRB、ツイストオペ後も現行の購入ペース維持必要=シカゴ連銀総裁 2012年9月19日
FRBが雇用情勢注視、必要なら追加緩和実施=ニューヨーク連銀総裁 2012年9月19日
米国株式市場は反落、アップルは最高値更新 2012年9月18日
http://jp.reuters.com/article/special2/idJPTYE88K01920120921


尖閣は日米安保条約の適用対象=米国務次官補
[ワシントン 20日 ロイター] 米国務省のキャンベル次官補(東アジア・太平洋担当)は20日、上院外交委員会小委員会で、日本と中国の間で深刻な問題となっている尖閣諸島(中国名:釣魚島)について、日本が攻撃された場合に米国が日本を防衛することを定めた日米安保条約の「明らかな」適用対象との認識を示した。

キャンベル次官補は、領有権に関する見解を示すのは控えたものの、日本が尖閣を管理していることを「はっきり認める」とし、「よって、(米国の対日防衛義務を定めた)日米安保条約第5条の明確な適用対象となる」と述べた。

そのうえで、最近中国各地で起こっている反日デモなどの動きが、米国にとってより深刻な懸念になっていると説明した。

© Thomson Reuters 2012 All rights reserved.

関連ニュース
米国、尖閣問題で日中両国に平和的な解決促す 2012年9月20日
米国、尖閣諸島問題で日中両国に平和的な解決促す 2012年9月20日
習副主席、尖閣で米に不介入要求 2012年9月19日
習氏が日本の尖閣国有化を批判、中国政府は反日デモ取り締まり 2012年9月19日
日本との領有権問題で平和的解決望む、一段の措置講じる権利=中国国防相 2012年9月18日
http://jp.reuters.com/article/special2/idJPTYE88K00R20120921  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年9月21日 12:30:16 : cqRnZH2CUM

>。ヨ財政の崖」から飛び降りるのは最悪の選択肢にあらず

安定大企業のサラリーマンや年金老人にとってはそうだろうな

しかし内需関連の零細自営業や、不安定雇用の人々にとっては、限りなく最悪に近い


02. 2012年9月21日 12:32:09 : cqRnZH2CUM

崖を飛び下りてドル高加速になったら、輸出関連の雇用もかなり減るか


03. 2012年9月21日 22:34:38 : ngEsMxtehk
米対中でないし当然日対中ではない
日中ともに一枚岩ではありません。
崖に落としたい連中と崖から落ちたくない連中の利権争い
争点は戦争が起きるか起きないか。
米中経済派と米中軍事派の構図です。
戦争が起きれば米中とも分裂するでしょう。

尖閣を煽った連中と日系企業を焼き討ちした連中は同じ勢力

私の妄想でした。


04. 2012年9月21日 22:36:25 : ngEsMxtehk
>03
訂正
米中共に一枚岩ではありません。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民77掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民77掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧